千種、車道、今池から徒歩10分圏内。30階建のタワーで2010年春に竣工予定です。
千種・車道のライオンズタワーと比較してどうなんでしょうか?
所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩5分
中央本線「千種」駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-08-21 12:55:00
![グランスイート千種タワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩5分
- 総戸数: 164戸
グランスイート千種タワー
521:
匿名さん
[2009-12-03 20:38:39]
|
||
522:
通りすがり
[2009-12-03 20:44:14]
建物外見はかなり安っぽいですね。ちょっとびっくり。
|
||
523:
契約者
[2009-12-03 20:45:14]
何でもかんでもアラシと判断しないで!と哀願していた奴が今では完全なるアラシだな~
しつこいしね。 ここの住民全てから嫌われているのが快感な℃Mの変態なんじゃないか? |
||
524:
契約済み
[2009-12-03 20:49:13]
|
||
526:
匿名さん
[2009-12-04 07:11:28]
買えないカス共の妬みじゃね
|
||
527:
閲覧人
[2009-12-04 07:32:15]
「匿名さん」というHNで複数の方がみえるようですが、「匿名さん」として書き込まれると嵐の人と区別つけにくいので何か個別なHNで書き込んでいただけるとありがたい。
|
||
528:
閲覧人
[2009-12-04 07:34:19]
「匿名さん」というHNで複数の方がみえるようですが、「匿名さん」として書き込まれると嵐の人と区別つけにくいので何か個別なHNで書き込んでいただけるとありがたい。
|
||
530:
通行人
[2009-12-04 15:06:52]
自分が契約や検討しているマンションが色々言われて嫌なのは分かりますが、荒らしはスルーが鉄則ではないでしょうか。
荒らしに口汚く反論している人が同じマンションに住む事になると思うと、このマンションの価値がますます下がりそうで、正直、荒らしのレスよりも読んでいて不快になります。 荒らしはスルーでいきましょう。 |
||
532:
匿名さん
[2009-12-04 15:11:06]
↑
おまえ本当は契約してないだろ。 |
||
535:
近所をよく知る人
[2009-12-04 23:42:08]
|
||
|
||
536:
物件比較中さん
[2009-12-05 01:21:12]
先日モデルルームへ行ってきました。
外観もぐるっとまわって見てきました。 まず室内・・・モデルルームでも標準仕様と営業マンは言っていましたが 個人的にはかなり良い印象でした。 高級感があり、他で見に行ったところより見栄えがよかったですね。 完成間近ということで、オプションが受け付けてもらえないのが残念でしたが・・・ 外観について・・・いろいろ賛否両論あるようですが 都会的で斬新なイメージでしたよ。 確かにタイルではないのですが、デザインとしては他にはない感じでかっこよかったですね。 ただ・・・値段が高いですね。 3~4LDKを検討してますが、かなり高い。 高層階の部屋は、安月給の私にはちょっときびしいですね。 私はどこの営業マンでもないですよ。 ただ皆さんと情報交換したいだけのものです。 ライオンズ千種タワー14階の中古が出てますよね。 あれも3面バルコニーで気になります。 |
||
538:
近隣住人
[2009-12-05 07:32:54]
↑
性懲りもなく現れましたね。 プラウドタワーのスレに行って好きなだけお売りになられてはいかがかな? |
||
539:
購入検討中さん
[2009-12-05 16:08:30]
外面がタイルでないことには、メリットもデメリットもあるように思います。名古屋ではタイルが受けるらしく、多くのマンションがタイル仕上げなので、どれもが「金太郎あめ」的外観ですから、ここはここで特徴があって良いのではないでしょうか。私は、この建物のデザイナーの感性は、なかなか良いのではないかと思いました。
|
||
540:
ご近所さん
[2009-12-05 16:36:53]
やはり今、売り出し中の白浜氏がデザインしただけはあるね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私は真剣に検討しているので、物件のことを知りたいのに
なんだか残念ですね。