No.334 さん
やっと、お隣のM G さんの概要が出てきましたよ。
15階だての1900万台~みたいで、いろいろなパターンの部屋があり、安いしすぐに売れてしまいそうですね
オール電化で免震だそうです。
どうしてここは 一宮 VS 三河 になっているのでしょうか?
三河住民は一宮に興味がないなら書き込まなきゃいいのにと思います。
正直迷惑ですね。
なってないでしょw
1人が見えない敵と戦ってるようですね
三河の人とは限りませんよ、一宮は県内全域から馬鹿にされ見下されてますから
気づきませんか?w
馬鹿馬鹿しい 相手にしてはだめ くだらない
リッチ層が最も多く住んでいるのは、どこの沿線なのだろうか。三大都市圏(首都圏、
中京圏、近畿圏)の主要私鉄で見てみると、「江ノ島電鉄線」(年間所得 800万円)が
トップであることが、野村総合研究所の調査で明らかになった。
次いで「阪急甲陽線」(789万円)、「京王井の頭線」(772万円)、「東急東横線」
(759万円)、「東急こどもの国線」(759万円)と続いた。
「江ノ島電鉄線」「阪急甲陽線」「京王井の頭線」ともに、高級住宅街を中心に
ごく短い営業区間の路線であることが共通している。また東急沿線が上位に並んだ
背景には、「所得水準の高い現役世代が多いこと。沿線ブランドが周辺物件の不動産
相場を押し上げ、高所得者が多く集まっているのではないか」(伊藤慶史副主任コン
サルタント)と見ている。
世帯当たりの金融資産(不動産は含まない)ランキングを見てみると、「京王井の頭線」
(4576万円)がトップ。次いで「東急大井町線」(3979万円)、「東急東横線」(3943万円)、
「東急池上線」(3937万円)、「つくばエクスプレス」(3821万円)と続いた。
全体的に東京23区に住んでいる人は金融資産を持っており、下町エリアでも水準は高い。
「下町は高齢者が多く、昔から家を所有している人が多い。そのため、金融資産を保有
している人が多いのではないだろうか」(伊藤氏)
一方、金融資産が減少(2007年→2008年)したのはどの沿線に住む人が多いのだろうか。
最も減少したのは「近鉄長野線」(222万円減)、以下「神戸電鉄粟生線」(218万円減)、
「近鉄田原本線」「名鉄尾西線」(いずれも 217万円減)、「秩父鉄道」(209万円減)と、
近畿圏での減少が目立った。また同じ都市圏でも郊外ほど減少幅が大きい傾向にある
ことが分かった。その理由として「減少幅が大きかった路線では高齢者の住居が多く、
時間が経過することで貯蓄性保険(=受取額の期待値で評価)の金額が減少している。
さらにリーマンショックを受け、投資商品を手控える人が目立った」(伊藤氏)という。
■エリアの生活者像イメージ
エリア沿線別に見て、投資商品の購入方法に違いがあるのだろうか。資産減少幅が大きい
路線の人は「銀行窓口」や「営業訪問」で購入しているケースが目立った。一方、資産
水準の高いエリアは「ネット銀行」や「ネット証券」などを利用している人が多いようだ。
また投資の意思決定をする判断基準を聞いたところ、資産水準の高いエリアでは
「商品内容」を重視しているのに対し、減少額の大きいところでは「販売主体(担当者、
企業)」が目立った。
●表
http://wktk.vip2ch.com/vipper12991.jpg
◎野村総合研究所(4307)--第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
No.372 さん
モアグレース本町Ⅲですかね。そのうち専用スレが立つのかな?
MGのホームページにもう出てますね。
予定最多価格帯(税込)3,100万円台・3,200万円台(各6戸)って、
そんなに安くないですね。
一宮市事業所税の一部産業のみ減免には納得いかないので、市ホームページに意見メールを出した
http://hoshinos.cocolog-nifty.com/hoshinos/2010/03/post-10c1.html
一宮って大変だなぁ・・・
一宮より稲沢のが大変
>>363
マチBBSってなんですか?
スレ巡回してレスチェックですか?w
野村総研が総力を挙げて調査したリーマンショック打撃ランキング、有用な資料だと思いませんか?
妄想も結構ですが、いい加減しっかり現実を受け止めてくださいよw
BELISTAっていつから販売してるんですか?モアグレースの方がオール電化エコキュートで今っぽいけど
広さはベリスタなんだよね。
完売いたしました。ここの価値は上がるでしょう。
残念ながら上がりません
一宮の現状は酷いものですが、今から5年は更に急速に衰退しますよ
利便性は良いと思うけど、駅周辺の寂びれた感じがネ・・・
マンション周辺も景観が悪い。稲沢みたいな再開発地域とは差があるわ。
治安悪いですからね…。
他所から来る人は何故か一宮に住みたがりますが
私は上記の理由でお勧めしてません…。
住みたがる?
住みたくなる要素がまるで無い
このスレッドを立ち上げた者です。
完売したようですね。おめでとうございます。
ちなみに、私は結局、別の所を購入しました。
[BELISTAタワー一宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE