イオンモール新瑞橋(仮称)に隣接して建設中。トヨタ・野村・三菱の3社共同プロジェクトです。
憶測の段階からスレはありましたが、→
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25209/
公式ホームページがアップされ、→
http://www.proud-web.jp/aratamabashi/
物件名、物件概要も発表されましたので、新スレとして立ててしまいました。
どーなのかな?
所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
[スレ作成日時]2008-12-14 07:58:00
アリーナシティ あらたま、あたらし区。
827:
匿名さん
[2009-07-26 18:49:00]
|
||
828:
匿名さん
[2009-07-28 18:47:00]
公式ホームページでも販売時期ずらしてきたね
8月中旬になってた わざわざ盆休みにかぶせてきたのはなぜだろう 売れ行きが鈍ったのか それとも販売数を増やしてくるからか |
||
829:
匿名さん
[2009-07-28 19:44:00]
なぜだろう。販売時期が遅れた理由、非常に気になりますね。
モデルルーム行かれた方で情報をお持ちの方いますか。 |
||
830:
匿名さん
[2009-07-28 23:00:00]
完売の目処が立ったから
営業部隊の数が少なくなる盆休みにかぶせたんじゃないかな? それにしても、100年に一度の不況といわれながら こんな高額マンションが即日完売するとは 世の中、金持ち又は小金持ちは多いなと思う。 |
||
831:
匿名さん
[2009-07-29 00:31:00]
購入者はやはりトヨタグループが多いみたい
どのグループ会社も社員向けに積極的にすすめてるみたいだよ 特典も付くしね(笑) 確かに時期をずらしたのは完売が見えてきたからかも 盆休み明けに最終期スタートさせるのかな もしそうだとしたら、他のマンションは盆休み返上で営業頑張る中、すごい話だよね… |
||
832:
匿名さん
[2009-07-29 12:07:00]
1期の購入者層みてチラシ配布エリアと販売時期変えたのではないでしょうか
要するに昭和区はあんまり買わなくて… 7月の3連休に合わせようかと思ったけど トヨタ系が多いからトヨタカレンダーじゃ祝日は休みじゃない それなら休みが長い盆の時期に合わせようって魂胆 |
||
833:
物件比較中さん
[2009-07-29 21:08:00]
トヨタホームは、注文戸建てが不調だからこっちにターゲット変えてきたのかな?
|
||
835:
匿名さん
[2009-07-31 05:31:00]
↑ トヨタ系が多いとは書いてあるが、大半を占めるとはどこにも書いてないぞ。
いつも適当なコメントだな。 |
||
837:
匿名さん
[2009-07-31 08:54:00]
思いのほか客付きがうまく行ってないからでしょ。
完売が見えてるなら、なんとしてもスケ遵守するもの。 |
||
838:
匿名さん
[2009-07-31 09:09:00]
|
||
|
||
839:
匿名
[2009-07-31 12:34:00]
ここのマンションは一階に庭付き、床下に収納部屋があると聞きましたが、本当なのでしょうか?ご存じの方教えて下さい。
|
||
840:
匿名さん
[2009-07-31 13:35:00]
本当です
一階は庭付きに大型床下収納 他の部屋も食品庫や収納が割と充実しています ていうかホームページ見たりモデルルーム行きなよ |
||
841:
匿名さん
[2009-07-31 13:38:00]
本当ですよ、スーパーセラーと言うんだったかな、でっかい五畳程の収納スペースがありますよ。やっぱり広めの庭も。
マンションの一階は何かと抵抗があるけどたっぷりの収納スペースに庭は魅力的で高いかと思ったけそれ程でもなかった。 一階でもいい人には魅力的です。パンフレットもらってきてはどうですか。 |
||
842:
匿名さん
[2009-07-31 13:58:00]
ここは一階と言っても、高く作られてるいるようなので、近隣をあまり気にする事は無いそうですよ。
営業さんから聞きました。 でも、、確か一階は既に完売されたんでは無いでしょうか。 お子さんがいるかたには、庭つきなど魅力的ですよね。 |
||
843:
匿名さん
[2009-07-31 17:26:00]
このマンション最高!!
|
||
844:
住まいに詳しい人
[2009-07-31 22:50:00]
イオン またオープンが2011年以降に延期になったそうだ。2008年度の赤字で計画を一時凍結するらしい。
|
||
845:
匿名さん
[2009-07-31 23:01:00]
釣られません
スルーします |
||
846:
匿名さん
[2009-07-31 23:06:00]
>844
通報しておくぜ |
||
847:
匿名さん
[2009-07-31 23:07:00]
|
||
848:
匿名さん
[2009-07-31 23:11:00]
|
||
849:
購入検討中さん
[2009-07-31 23:16:00]
なんで簡単にわかる嘘を書くのだろうか。
不安にさせたって、ちょっと調べれば本当のことは分かるってのに。 |
||
850:
匿名さん
[2009-07-31 23:20:00]
>>844
箱だけ造っておいて、2年間も何の収入も生まない空き箱としてほかっておく経営者はいないだろ。 |
||
851:
匿名さん
[2009-08-01 21:35:00]
一宮市在住のものです。
先日仕事で名古屋に来た際、マンションの話になり、ここのマンションは異常なまでに売れ行きが好調との事を聞きました。 名古屋には、たくさんマンションがある中、なぜここだけ飛び抜けて売れているのでしょうか? 利便性が良い事や環境が良い事は理解できます。管理費等も他と比べて良いのでしょうか? 買う、買わない別として非常に興味があります。 名前もかっこいいですよね。 アリーナシティ。 |
||
852:
匿名さん
[2009-08-01 22:01:00]
マンションギャラリーに行ってみればわかるんじゃないですか?
こんなとこで聞いて回るよりも自分の足で情報稼いだ方がいいですよ |
||
853:
匿名さん
[2009-08-01 23:06:00]
そんなこといっちゃぁ、この板の存在意義なくない?
|
||
854:
匿名さん
[2009-08-02 00:15:00]
いろいろと個々で意見が別れるところだと思いますが、信憑性が疑わしいレスなどもあるので書き込みを全て鵜呑みにするのではなく、自分の持っている情報に+して参考にする程度で私は掲示板を拝見させてもらってます。良い意見も悪い意見も含めて参考になる書き込みもたくさんありますので皆さんの意見を参考に購入検討しています。
|
||
855:
匿名さん
[2009-08-02 00:27:00]
存在意義は各社の営業さんにしかないでしょう
あとはタウンズ |
||
856:
匿名さん
[2009-08-02 00:47:00]
>>851
実は、当初は「南区」なのにこんな値段をつけて売れるかと思っていた。 その後、ある地図を見て唖然とした。 その地図は、もしすべての堤防が決壊したらどこが浸水しないかを表した地図で、 中川区、中村区、西区、港区、北区は全滅。 市内東部の丘陵以外で浸水しない所が、名古屋城の南側(栄まで)と 名古屋城の東側(東区)と南区のここだった。 |
||
857:
匿名さん
[2009-08-02 08:21:00]
>>851
設備は結構いいと思います。 でも、それよりも最近の豪雨がらみのニュースを見ていると、立地選びは大切だと思うようになった。 そういう意味では、ここは程よく高台なので安心かな。 また免震構造も、弱点はあるかもしれないが心強く感じる。 |
||
858:
新瑞橋の近くの住民
[2009-08-02 10:44:00]
>>851 新瑞橋は、交通にたいへん恵まれています。桜通線、名城線で栄、名古屋駅に乗り換えなしで行けるし、高速道路も、名神、中央、名阪へは名古屋高速堀田ICから、伊勢湾岸道、新名神、東名へは、名古屋高速呼続ICから、抜群のアクセスです。
|
||
859:
匿名さん
[2009-08-02 11:01:00]
大規模マンションなので設備などは充実していると思います。駅にも近いですし、周辺に病院も多く立地もいいと思いますよ。ただ、やはりモデルルームに行かれて価格など詳細を聞いて他のマンションと比較したり検討されるのが一番だと思いますよ。
|
||
860:
物件比較中さん
[2009-08-02 11:06:00]
野村の社員は大変ですね。自作自演で。
|
||
861:
匿名さん
[2009-08-02 11:24:00]
ひがむな くさるな
あんたも頑張れ |
||
862:
匿名さん
[2009-08-02 11:42:00]
素人なのですみませんが教えてください
このマンションは既存不適格建築物ですよね! ようするに名古屋市が高さ制限を変更したため次回建て直しする際には同じ規模のマンションは造れないという 認識でよいのですか? ライオンズミッドキャピタルも同様だと思うのですが・・・・ このことが正しければ将来的に資産価値が急激に下がるのではないのですか? |
||
863:
匿名さん
[2009-08-02 12:19:00]
素人ならば基本に忠実に、過去レス読みましょう。
|
||
864:
匿名さん
[2009-08-02 13:59:00]
過去レスみたが回答ありませんでした
|
||
865:
匿名さん
[2009-08-02 14:09:00]
散々論議されてきたのに(笑)
定期的にこのネタ上げられるね(笑) 大丈夫ですよ!一回立て替えられますから!ちなみに立て替えサイクルは60-70年です。 |
||
866:
匿名さん
[2009-08-02 14:49:00]
そんなに簡単に既存不適格建築物が同じような高さや規模で建てられるの?
ある一定の基準を満たせばとか書いておりましたがそんなに簡単に基準を満たせるものなのですか? それを知りたいのですが・・・ |
||
867:
匿名さん
[2009-08-02 15:19:00]
建て替えが必要になるであろう何十年後は、名古屋市の条例もきっといろいろ変わってるよね。
だから今考えても、答えは出ないと思っている。 |
||
868:
匿名さん
[2009-08-02 16:19:00]
いろいろありがとうございました。
要するに建て替え時期の名古屋市の条例次第ということですよね? 条例が変更にならない限り今後名古屋では限られた地区でしか高層マンションは建たないということで よろしいですよね |
||
869:
匿名さん
[2009-08-02 16:58:00]
よろしいです。
販売中のアリーナはともかく、こんな条例が出来るとは露知らず、マンションを買って何年も住んでいる人に対し、不適格物件になったから建て替えは絶対に無理だ。と、名古屋市も言えないでしょ。 でも将来このまま人口が減少したら、同規模のマンションは必要ないかもね。 |
||
870:
購入検討者
[2009-08-02 18:21:00]
今の条例では既存の高層マンション購入者が
不利益を被らないように条件付きで立て替えられるようになってます ご心配なく 新規という点では、今の条例が変わらない限り 今後市内に高層マンションは建ちません アリーナは条例施行前の認可だから、前者の扱いです 営業と市役所に聞きました |
||
871:
購入経験者さん
[2009-08-02 18:42:00]
>>868
よろしくないよ。 今建ってる高層マンションについては、 建て替え時期の条令がどうなっているかに左右されるんじゃなくて、 将来条件付きの建て替えが認められてる、ということです。 もともと今住んでいる人たちが不利益を被らないように設けられた特例であって、 わざわざ住んでいる人たちに不利益を被らせるような改定を将来名古屋市がすれば、 あなたの言うこともありえるかもね。 アリーナだけじゃなくて、積水や大京の熱田だってそうなんだけど、 アリーナの板だけでこのネタに突っかかってくる人がいるみたいね。 |
||
872:
匿名さん
[2009-08-02 18:51:00]
しょうがないじゃん
「不景気」「売れてる」の二大条件が揃ってんだからさ… |
||
873:
匿名さん
[2009-08-02 19:00:00]
|
||
874:
匿名さん
[2009-08-02 19:13:00]
名古屋市なら同じです
具体的な数値は名古屋市に聞いて下さい 緑化率や地域の避難施設としての機能などです |
||
875:
匿名さん
[2009-08-02 20:23:00]
そんなのさ、わざわざ市役所に聞かなくても
それぞれの営業さんに聞けばわかるんじゃないの? そんなに心配ならこんなとこで質問してないでさ、直接行けばいいじゃん 「現地現物」だよ(笑) |
||
876:
匿名さん
[2009-08-02 20:32:00]
今の植栽や設備によっては将来の立て替え費用に差は出るかも
もしその三つで比べるなら、大京>アリーナ>積水かなー 積水は緑多いのにこだわりってるみたいだし、住民専用公園なんかあって 土地も十分確保されてるみたいだから、 その時に大規模投資は必要なさそうだね 都市型タワーは市内だと将来のリスクが一番高いかも、千種とか |
||
877:
匿名さん
[2009-08-02 22:55:00]
>>873
教えてクレクレ言ってないで自分で調べてみなよ。 過去レスにもちゃんと回答あったぞ。 コレ読んで勉強してみな。コレ以上の回答はないよ。 「高度地区における既存不適格建築物に対する特例に関する運用基準」(名古屋市HPより) http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/c/053/744/aYemXwT6wuy5PLKxTvX6uW.pd... 【参考】「高度地区の拡充について」 http://www.city.nagoya.jp/shisei/jigyoukeikaku/machizukuri/toshikeikak... |
||
878:
匿名さん
[2009-08-02 23:24:00]
話題を変えますが、たしか今日マンションに隣接するイオンの住民説明会があったと思いますが近隣住民の方などで説明会に参加された方いらっしゃいますか?近隣住民に不都合になるような建設変更などはありませんでしたか?書き込みできる程度で構いませんので説明会の内容を教えていただけると非常に参考になります。宜しくお願いします。
|
||
879:
匿名さん
[2009-08-02 23:34:00]
近隣住民なのに参加してないの?
お隣さんに聞けばいいじゃない。 なんでこんな営業マンコミュニティで聞こうとするの? |
||
880:
匿名さん
[2009-08-03 00:56:00]
879です。
私の自己紹介不足だったかもしれませんが、先ほどの書き込みでは1つも私が近隣住民だとは書いていませんよ。名古屋市在住で購入検討中ではありますが、近隣住民ではないため説明会に参加することができなかったので(開催場所など詳細がわからず)情報をお持ち方がいればと思い書き込みしました。 >>なんでこんな営業マンコミュニティで聞こうとするの? よく営業の書き込みが多いと聞いたり書き込みを見ますがたしかにそうかもしれませんね。ただ私の考えは仮に書き込みが営業だとしてもその情報が参考になるものであれば誰が書き込んだ情報でも構わないということです。もちろん全ての情報が真実だとは思っていませんし、自分なりに信憑性を考慮して参考にしなければならないと思っています。 マンションについて質問する掲示板があり、興味のあるスレがあるから質問しているだけで何もおかしいことだとは思いませんが。 |
||
881:
匿名さん
[2009-08-03 01:08:00]
>>878 説明会の内容は駐輪場の数が増えることと、マンションのまわりの周回路へのイオン駐車場からの車両出入口の形が変わるという説明で近隣住民に不都合になる変更ではありません。そこで得た情報は、まわりの道路の整備や建物の外装工事は10月末くらいに完了し、2月末までにテナント・内装工事を終了し、来年春に開業するということでした。その場で近隣住民の方から、イオンへの要望がいろいろ出ました。
|
||
882:
878です
[2009-08-03 01:32:00]
881さん貴重な情報ありがとうございました。説明会の内容が気になっていたのでとても参考になりました。また近隣住民の方が要望書を出されたということですが、今後も意見交換や改善をしてもらって近隣住民やアリーナ住民、イオン含め共存できるいい街になってくれるといいですね。
|
||
883:
匿名さん
[2009-08-04 21:36:00]
この計画って実現されそうですか?(なにか動きはありますか?)
実現されればイオン前の環状線の渋滞緩和に繋がると思うのですが。 名鉄・呼続駅~本星崎駅「連続立体交差事業」 http://www.nui.or.jp/project/renzoku.htm 上記以外のサイトでも実施中となっていますが・・・ |
||
884:
匿名さん
[2009-08-05 00:39:00]
渋滞緩和にはならないね。
桜本町の踏切が一番恩恵あると思うけど、その前後の渋滞緩和だけでしょ。 だいたいその計画30年以上前からあるし、今後も具体化しないんじゃないの? もっとも民主党政権になれば、名古屋市は強固な地盤だから見返りとしてあるかもしれないけど。 でも首都圏では1時間程度の空かずの踏切がいくつかかあるから、税金はそっちに使ったほうがいいよな。 |
||
885:
883
[2009-08-05 03:22:00]
今は桜本町の踏切を避けて、一旦新瑞橋の交差点方面に逃げている(東から都心部へ移動する場合)。
その必要がなくなれば、少しは緩和されると思った次第です。 |
||
886:
ご近所さん
[2009-08-05 21:06:00]
それより高架化されれば、電車の走行音が結構響いてくるような予感がする。
今は線路が左右山の中(笑)なのと土の上なのであまり気にならないけど 高架化されれば音は通るわ、硬い路盤で反響はするわで あまり嬉しくないような・・・。 呼続駅もショボイので高架化で建て替えでマシになるなら歓迎だけど、 どっかのサイトで呼続の駅舎は大正ロマンの薫りする秀逸な建築物だと書いてあった。 モノは言いようだね(笑) |
||
888:
購入検討中さん
[2009-08-06 09:20:00]
価格を公表しないのは どういう意図があるのでしょうか。
|
||
889:
匿名さん
[2009-08-06 11:26:00]
行っても教えてくれないのですか?
|
||
890:
匿名さん
[2009-08-06 14:18:00]
さすがに行けば教えてくれるよ(笑)
行くのはタダだから行ってみれば? |
||
891:
匿名さん
[2009-08-06 21:07:00]
ここのスレは役目を終えたな!
心配そうな質問も、腹は買うつもりで尋ねているしね? まあ、久々の人気マンションで、 マンコミュファンとしては嬉しい。 |
||
892:
匿名さん
[2009-08-07 15:46:00]
そんなこといわないで まだ半分残ってることだし。
いろんな意見等々聞きたいです。 |
||
893:
匿名さん
[2009-08-08 17:31:00]
来週末あたりかな?
2期の申込開始は。 |
||
894:
匿名さん
[2009-08-08 20:23:00]
近々ですね。抽選にならないように…
|
||
895:
匿名さん
[2009-08-08 21:00:00]
アリーナのホームページには 「設備仕様」が見当たらないのですが。
見たい! |
||
896:
匿名さん
[2009-08-09 00:53:00]
設備は、
スマートキーシステム、タンクレストイレ、ペアガラス、ガラストップコンロ、ディスポーザ、浄水器一体水洗、食洗器、ミストサウナ付き・プラズマクラスター付き浴室換気(?)、全戸トランクルーム付き、床暖付き、一定階以上はベランダがガラスパネルとかがオプションではなく、標準装備なのでそれが売りだと思うよ。(間違ってたらスミマセン) エントランスのソファーもたしか、カッシーナ。 |
||
897:
匿名さん
[2009-08-09 04:28:00]
それから、9階以上なら、
室内ドア、クロス、キッチン扉、床、玄関ポーチ等の色が3パターンから無料で選択可です。 また、キッチン、洗面台の高さも選択出来ます。 |
||
898:
匿名さん
[2009-08-11 05:19:00]
先程、地震がありましたね。びっくりした。
こういうユラユラ揺れる地震だと、免震構造だと軽減されるのかな? 余震に注意しましょう。 |
||
899:
購入検討中さん
[2009-08-11 13:37:00]
第二期販売スケジュール 8月中旬にまで延びたうえ、この時期になっても
具体的に決まっていないってどういうこと??? 本当は苦戦してるの??? |
||
900:
匿名さん
[2009-08-11 13:57:00]
すれ900達成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
|
||
901:
契約済みさん
[2009-08-11 15:45:00]
>>具体的に決まってないってどういうこと?
899さんが把握していないだけで具体的に決まってないということはないと思いますが。。。 第一期も契約が終わっていますし、広告では具体的に時期や価格などを公表していないだけでモデルルームに行かれてる方はキチンと申し込みまでの日程などの流れを説明された上で検討していると思いますよ。 |
||
902:
匿名さん
[2009-08-11 23:31:00]
所詮南区だよ。新瑞橋だよ。
はなから検討外地区なのになんで人気物件なんだろう? |
||
903:
物件比較中さん
[2009-08-12 00:11:00]
|
||
904:
匿名さん
[2009-08-12 00:43:00]
ホントですね。
また始まったようですね。はなから検討外地区ならレス見なきゃいいし、気になるならなるって素直に書き込みすればいいのに。というよりそのネタはもういいですよ902さん! |
||
905:
ご近所さん
[2009-08-13 11:41:00]
今日、現場付近を通りかかったのですがイオンの足場が外されつつあり、壁に「EAON MALL」のロゴが露出してました。やっとここまで漕ぎつけましたねえ
|
||
906:
近隣住民
[2009-08-13 11:57:00]
当初の計画から考えれば長い道のりでしたよね。完成が待ち遠しいです!
|
||
907:
匿名さん
[2009-08-13 13:52:00]
スペルは、 AEON だよ。
|
||
908:
匿名さん
[2009-08-13 14:45:00]
アイーン?
|
||
909:
907
[2009-08-13 14:58:00]
ラテン語で「永遠」を意味します。
盆休み中ですが、暇だから調べました。 |
||
910:
匿名さん
[2009-08-13 15:23:00]
永遠かぁ
第2のダイエーっぽいのに |
||
911:
ご近所さん
[2009-08-13 17:14:00]
>スペルは、 AEON だよ。
ご指摘ありがとうございます。お恥ずかしい・・・ |
||
912:
匿名さん
[2009-08-13 21:38:00]
イオンモール テナント決まったのかなあ??
|
||
913:
匿名さん
[2009-08-15 07:46:00]
912
まだ発表できる段階じゃないみたい。 アミューズメント施設(ゲームセンター)は入るみたい。 ところで、イオンの敷地内(マンション西側)に出来る公園には、すべり台やブランコ等の遊具は設置されるのかな? トイレは造らないらしいけど。 |
||
914:
匿名さん
[2009-08-15 10:07:00]
今週末から、
購入の意志のあった部屋には、住戸表に花をつけるそうです。 どんな状況なのかな? 今週は見に行けません。どなたかレポートをお願い致します。 |
||
915:
匿名さん
[2009-08-15 10:56:00]
私も来週までモデルルームに行けないのでどなたかレポートお願いします。
|
||
916:
申込予定さん
[2009-08-15 11:44:00]
いいなあ ほしいな
地下鉄2路線、イオンもあるし 便利だよなあ 抽選 あたるといいなあ |
||
917:
匿名さん
[2009-08-15 16:32:00]
14日(金)16:00頃で、ピンクの花が付いていないのは12戸でした。
|
||
918:
契約済みです
[2009-08-15 16:40:00]
2期は、全部で何戸の売り出しですか?
|
||
919:
契約済みさん
[2009-08-15 16:43:00]
70戸みたいですよ
|
||
920:
契約済みです
[2009-08-15 17:08:00]
そうですか、ありがとうございます。
空きが12戸との事ですが、希望が重なっている部屋もあるでしょうから、 それをバラスとそこそこ埋まってしまいそうですね。 |
||
921:
匿名さん
[2009-08-15 19:15:00]
情報ありがとうございます。2期が70戸販売ということは1期と合わせるとおおよそ全戸販売ということになりますね。
あとは間取り的に売れずらい部屋が残りそうですが、入居までには十分完売しそうですね |
||
922:
匿名さん
[2009-08-15 19:24:00]
↑
大変失礼しました。総戸数120戸と勘違いしていました。この感じでしたら2期も完売しそうですね。 |
||
923:
匿名さん
[2009-08-15 19:32:00]
一期約100
二期約70 最終約60 といったところですね 最終はひょっとしたら刻んで来るかもと営業さんは言ってました しかしすごい売れ行き… |
||
924:
匿名さん
[2009-08-15 20:00:00]
>>917
金曜日の時点で空きが12戸なら、今日・明日でまだ埋まりそうだな。 |
||
925:
契約済み
[2009-08-15 20:04:00]
まだ2期契約がこれからですが、1期合わせて約170戸契約したとしてもなお約60戸残っているというのはやはり大規模マンションだなあと感じますね。ただ間取りが絞られてくるこれからが営業さんは大変だとは思いますけどね。
|
||
926:
匿名さん
[2009-08-15 20:36:00]
そしたら一期二期の源資で多少の値引きでもなんでもして埋めてくれた方が
契約済者からしたら嬉しいですね。 |
||
927:
匿名さん
[2009-08-15 21:33:00]
そうかな?
|
||
928:
匿名さん
[2009-08-15 22:40:00]
私も926さんに同意
売れ残って多くの部屋が賃貸に回された分譲マンションで、 住民のモラルや資産価値の低下で涙目の知り合いが市内に居ますので |
||
929:
匿名さん
[2009-08-15 23:15:00]
今の売れ行きからして、そこまで苦戦しないでしょ?
|
||
930:
周辺住民さん
[2009-08-15 23:54:00]
今日の折込チラシ/VOL.3の写真が、今までのようなCG合成ではなく
実際の建設現場が空撮されていて、マンションとイオンの様子がよく分かった。 改めて大規模なPJだなと思った。 |
||
931:
匿名さん
[2009-08-16 10:19:00]
1LDKから部屋がある熱田ライオンズとはあまり比較はできないが、熱田ライオンズのように売れ残ったり、個人投資による賃貸部屋が出回るようなマンションにはなってほしくないですね。
|
||
932:
匿名さん
[2009-08-16 14:31:00]
おっしゃる通り熱田ライオンズは比較対象じゃないし、
この物件、現在市内で最も売れ残りが心配されない物件でしょう。 因みに比較はキャパシティや積水熱田ですべきですね。 数戸程度ははけるまでに多少時間はかかるかもしれませんが、 しかし2路線徒歩圏内は価値が高い。 |
||
933:
匿名さん
[2009-08-16 18:06:00]
今夕までで ピンク花がついてないのは何個でしょうか?
|
||
934:
匿名さん
[2009-08-17 00:59:00]
16日、17時時点で11戸ありました。
|
||
935:
匿名さん
[2009-08-17 07:25:00]
抽選激しそう…
|
||
936:
匿名さん
[2009-08-17 13:32:00]
70戸中 11戸も 売れ残りですか・・
|
||
937:
匿名さん
[2009-08-17 13:35:00]
11戸も残ったのですか?
申し込み日曜までですよね。話題程じゃなかったですね。 |
||
938:
匿名さん
[2009-08-17 13:49:00]
申し込みって今週末までじゃなかったですか?間違ってたらすいません。
|
||
939:
匿名さん
[2009-08-17 14:06:00]
でも 70分の59 って 今どきでは よく売れてるほうでしょうかね。
|
||
940:
匿名さん
[2009-08-17 14:24:00]
いいほうだと思いますけどね。あとは営業さんが重なってる部屋や抽選漏れした検討者さんをどう捌くか力の見せどころだと思います。
|
||
941:
物件比較中さん
[2009-08-17 15:53:00]
地下鉄2線とイオン、そして整備された周りの環境等々 いいですね。
見に来る前は最初っから 南部をはずしていて ベリスタ星が丘 千種区東区の物件を検討していましたが 実際見てみた今では かなりアリーナに傾いています。 |
||
942:
匿名さん
[2009-08-17 16:28:00]
|
||
943:
物件比較中さん
[2009-08-17 17:22:00]
アリーナHP更新されましたね。物件概要のページで販売戸数や販売価格帯、スケジュールなど。
|
||
944:
匿名さん
[2009-08-17 17:51:00]
938
まだ登録申込み、始まってないよ。 |
||
945:
契約済みさん
[2009-08-17 17:52:00]
今週末から月末にかけて販売ですね。
31日に抽選会、9月頭に契約会スタートかな? ピンクの花は希望が出ている部屋で、 これが今週末以降で赤の花に変わっていくのでしょう。 希望の段階で9割近く埋まっているのはすごいですね。 1期よりも埋まっている感じ… |
||
946:
物件比較中さん
[2009-08-17 22:43:00]
942さん
どうして千種を外して正解ですか? |
||
947:
購入検討中さん
[2009-08-17 23:31:00]
|
||
948:
匿名さん
[2009-08-18 10:48:00]
昨晩時点でも 残り11戸ですか?
|
||
949:
匿名さん
[2009-08-18 12:02:00]
名古屋地区でアリーナは一人勝ち状態?
|
||
951:
契約済みさん
[2009-08-18 15:05:00]
うふふふ♪
|
||
952:
匿名さん
[2009-08-18 15:13:00]
ご愁傷様
|
||
953:
物件比較中さん
[2009-08-18 15:16:00]
↑やっかみ
|
||
955:
匿名さん
[2009-08-18 16:48:00]
そうか?
フォローのほうが必死になってるように見えるが? |
||
956:
匿名さん
[2009-08-18 16:52:00]
南区ばんざーい!
アリーナ最高!! |
||
957:
物件比較中さん
[2009-08-18 17:47:00]
↑同意
|
||
960:
マンション住まいさん
[2009-08-18 20:47:00]
結局、住んでみないと本当にいい物件かは結論づけられません。
すごく立地のいい場所に住んでる友人は、床がきしむし、上階の足音は響くわ、風通しは悪いわで悩んでます(二重床、二重天井、LL40という歌い文句のマンションだったんですがね。)。 一方私は立地はそこまでよくはないですが、住まいの不満は今のところありません。 ここは私から見れば好立地で羨ましいですが、契約された方は住んでみるまでは気を抜かないように。 いろいろ書かれてる意味不明なコメントは気にせず、いいものが出来上がるかに目を光らせるべしです。 |
||
961:
匿名さん
[2009-08-18 22:29:00]
要するに煽る人は、他社営業マン達、他マンションを契約して他を卑下する人達、失敗マンション購入者達、羨ましいけど買えない人達、マンション建設反対者達ってことですかね。煽ってる方、いつもお疲れ様です。
|
||
962:
匿名さん
[2009-08-19 08:40:00]
事実 アリーナは今年名古屋市で人気№1物件です
どんだけ煽っても事実は覆せないし、痛々しいだけだから! |
||
963:
匿名さん
[2009-08-19 10:03:00]
|
||
964:
匿名さん
[2009-08-19 10:16:00]
|
||
965:
942
[2009-08-19 10:21:00]
|
||
966:
購入検討中さん
[2009-08-19 10:56:00]
そうなんですか。
ますますアリーナ購入が固まってきそうです。 いろいろなご意見ありがとうございます。 |
||
967:
匿名さん
[2009-08-19 14:30:00]
>>962
へぇ~そうなんだぁ。(ぼうよみ) |
||
968:
匿名さん
[2009-08-19 16:37:00]
|
||
969:
匿名さん
[2009-08-20 19:28:00]
まあまあ東京やら大阪やらはどうでもいいではないですか。
名古屋でマンション買うって人にはもはや関係ない土地です。 名古屋の中でどうなのか?だけで充分です。 |
||
970:
匿名さん
[2009-08-20 21:49:00]
人気なのは大型ショッピングセンター隣接+地下鉄(駅近)なので当然でしょう!
大高も同じ条件ですが地下鉄と名鉄(普通)では比較にならない 熱田(セキスイ)は大型ショッピングセンター隣接ではない割に値段が高い ミッドキャピタルは大型ショッピングセンターは隣接ですが駅までかなり遠い マンションは利便性が1番重要です。 |
||
971:
匿名さん
[2009-08-20 22:17:00]
× 名鉄(普通)
○ JR(普通) |
||
972:
小春さん
[2009-08-21 20:00:11]
今週号のスーモマガジンによれば230戸中第2期分として販売戸数が未定。
マンションパビリオンが意外に遠いんですね。 瑞穂公園の近くにあるんですが、 現地の敷地内に確保できなかったんですかね?。 |
||
973:
購入検討中さん
[2009-08-22 01:33:58]
購入検討中なのですが、今日、以前ご近所に住んでいて、最近引越しした人から土壌汚染の内容について聞きました。土壌改良しているとのことで安心していましたが、鉛汚染は聞いてましたが、放射能汚染もあったと聞き及び、ちょっとびっくりです。本当ですか。現場工事関係者の人の情報がほしいです。この期に及んで悩んでいます。何年かたって健康に影響が出でくるなんてことないですか。ちょっと不安になりました。楽しみなのに変な質問してごめんなさい。過去のログ探しきれなかったので教えてくださる方がいればお願いします。
|
||
974:
匿名さん
[2009-08-22 04:32:50]
重要事項説明書には、放射能云々の記述は調査物質一覧にはない。
住友電工が放射能に関わる何かを扱っていたということ? それとも売り出し前の嫌がらせ? 心配ならば工事関係者ではなく、売主に聞くべき。事実ならば嘘は言わないよ。 |
||
975:
匿名さん
[2009-08-22 08:54:06]
放射能云々が問題なら なぜ周辺住民はそのことに黙っているんだろう。
マンションやショッピングセンター反対の前に 放射能問題が 先だったんじゃないか。 |
||
976:
匿名さん
[2009-08-22 10:31:47]
第2期の申込みが始まりましたね。
ピンクの薔薇が赤くなり、そして満開になるのかな? 行かれた方、レポートお願いします。 |
||
977:
匿名さん
[2009-08-22 13:36:30]
ここのホームページは 他のマンションホームページには必ず出ている
室内・キッチン・バスルームなんかの写真が載ってないですね。 どうしてでしょう。 |
||
978:
申込予定さん
[2009-08-22 20:57:08]
今日は申込み初日ということで,朝からプレ重要事項説明会にきた人がぞくぞくと
申込み手続きを進めてましたよ。 花はピンクから黄色へと変わっていってました。すでに9割以上ピンクでしたので, 2期も順調に売り切るのではと思います。 抽選に当たるといいなぁ・・・ |
||
979:
976
[2009-08-22 21:06:30]
今回は、ピンク→赤ではなく、黄色になるんですね。
2期で決めたい方は、この土日に申込みをしておき、 はっきりと意思表示しておいた方が良いでしょうね。 |
||
980:
申込予定さん
[2009-08-22 21:25:32]
新瑞橋の交差点やバスターミナル,ピアゴ前辺りを歩いてみると,
言い方悪いですが品の悪そうな人が昼夜問わず目に付きます。 ちょっと心配なんで新瑞橋周辺の治安とか調べてるんですが,なかなか情報が得られません。 品は良くないが治安はいいのかなぁと思ってるのですが, 周辺を良く知る方がいましたら,ご意見をお願いします。 |
||
981:
匿名さん
[2009-08-22 21:33:19]
2期の空きは やはり11戸でしょうか?
|
||
982:
住まいに詳しい人
[2009-08-23 05:34:34]
>>280
逆に 新瑞橋は しょせん 南区どうぜんですから 品がなくても住めるってことです。 |
||
983:
匿名さん
[2009-08-23 10:49:52]
ここは高級マンションではありません。利便性の高い庶民マンションです。
大型ショッピングに隣接している=庶民向け 考えてもみてください。住民は子供がうじゃうじゃいるのですよ 騒音は問題になるし建物は傷みやすいし住民同士のモラルも・・・・ メリットは利便性の高い庶民向けマンションであることです。 |
||
984:
住まいに詳しい人
[2009-08-23 16:48:56]
|
||
985:
ご近所さん
[2009-08-23 20:24:20]
|
||
986:
周辺住民さん
[2009-08-24 06:28:36]
|
||
987:
買いたいけど買えない人
[2009-08-24 13:43:30]
このマンションすごく良さそうですね
買いたいけど私には高すぎて、手が出ませーん 買える方が羨ましい |
||
988:
983
[2009-08-24 19:02:51]
>>986
ほめたつもりですが?庶民向けでは最高だとw 明らかに高級マンションではないでしょう? 変に高級マンションと勘違いして入居後子供がうるさいとかクレームを入れることのないようにw 庶民向けですから子供がうるさいのは当然です! 【管理人です。テキストを一部削除しました。】 |
||
989:
匿名
[2009-08-24 20:08:14]
名古屋市内で庶民向けじゃない高級マンションなんてただひとつ、八事のなんとかだけじゃない?
あと千種あたりのケア付きマンション。 |
||
990:
匿名さん
[2009-08-24 22:42:14]
庶民向けとか言ってる時点で褒めてるとは言わないでしょう・・・
あなたの言う高級マンションとやらに比較されても・・・ 本気で検討されている方々や契約済みの方々も気分悪くされると思いますよ。 |
||
991:
購入検討中さん
[2009-08-24 22:56:02]
削除されるような何が書かれていたのでしょう
気になりますが…… |
||
992:
購入検討中さん
[2009-08-24 23:12:13]
削除されるような何が書かれていたのか、気になりますが……
|
||
993:
匿名さん
[2009-08-25 00:55:44]
|
||
994:
ご近所さん
[2009-08-25 01:00:33]
治安って・・・
そりぁ悪いのは、誰でも知っている○区の○駅周辺とか○○大通り高架下とかに集中しているんじゃない? あとは当然風俗あるところは良くはないよな |
||
995:
申込予定さん
[2009-08-25 01:44:20]
980です。
>>986 情報ありがとうございました。 老人は確かに多いですね。あとおばさんも。古い街って印象ですかね。 治安は良いということで安心しました。 アリーナができると,1000人近くのそこそこ品の良い庶民が引っ越してくるわけですからw, 治安はさらによくなりそうですね。 さらにイオンがオープンすると中高校生なんかも集まってきて,この古い庶民の街に活気が戻るんではないかと。 環状線沿いには,南区にもかかわらずパチンコ屋も風俗店もなく(瑞穂区側にはあるw), 安心して子供を育てられそうな気がします。庶民マンションなので子供好きな人が多いだろうし。 ということで,抽選になりませんように・・・ |
||
996:
匿名さん
[2009-08-25 02:52:03]
スレ主です。
次スレ立てました。 1,000レス超えたあたりから、ご利用下さい。 |
||
997:
匿名さん
[2009-08-25 03:29:41]
983=988=990
何を必死に弁解してるの?億ションと比較してどうするの? それとも八事あたりの億ションと比較されるべきマンションとでも言いたいの? それとも自称高級マンション営業マンがアリーナに客取られた腹いせ? 子供を何かと邪険にしているようですが、その点も哀れですね。 995の言うように子連れ世帯が多いでしょうから、子供を邪険に思うような世帯は少ないでしょう。 マンション板でしょーもない講釈垂れてないで戸建て板にでも行けばみんなから好かれるんじゃね? |
||
998:
購入検討中さん
[2009-08-25 03:32:34]
>>995
このマンションのメリットでもありデメリットでもあるのがイオンですね。 活気が出るのはいいのですが、中高生が集まって来ることで警察も目を光らせるでしょう。 吹き溜まりにならなければいいのですが… ま、契約の暁には庶民同士仲良くしましょう(笑) |
||
999:
周辺住民さん
[2009-08-25 03:42:33]
>>995
986です。 近所に建つマンションですから良い印象を持ちたい、きちんと売れて欲しいという気持ちはありますが、 治安に関しては本当に市内では悪い方ではないと思います。 南区がどうたらとか言われていますが、市内でもかなり広い区ですからいろいろあります。 それでもひとくくりで批判される方も居ますが、実際に住んでる者からすれば議論に値しません。 実際に住んでみてから言えよと。住みたくないなら心の中で叫んでろよと。 老人は本当に多いです。だからイオンができて人が集まると、正直今後の治安は心配です。 犯罪に対して弱者ですからね… |
||
1000:
不動産購入勉強中さん
[2009-08-25 07:00:42]
終了です。
|
||
1001:
周辺住民さん
[2009-08-25 10:26:51]
>>995さん
>>環状線沿いには,南区にもかかわらずパチンコ屋も風俗店もなく(瑞穂区側にはあるw), 環状線沿いに風俗店もパチンコ屋もありますよ 南に向かって桜本町の信号超えてすぐ左(風俗店)因みに知人元勤務 さらに笠寺 左デニーズ、右パチンコ屋がありますよ 参考までに |
||
1002:
購入検討中さん
[2009-08-25 11:43:21]
場所もアクセスもいいですね
小学校も近いし・・・ 反対運動があったのが気になります。子供のいじめの対象にならないといいのですが・・・ |
||
1003:
匿名さん
[2009-08-25 13:44:10]
>>997
相当頭が悪いw 億ションと比較なんかしてないでしょ!ただ庶民向けのマンションだと言っているのですが・・・ イオンと隣接している利便性の高い庶民向けのマンションではないの? 何か間違ってますか? 勘違いしているあなたこそかなり危険です! 高級と勘違いしているあなたこそ子供がうるさいとクレームばかり入れたりしてw |
||
1004:
匿名さん
[2009-08-25 15:16:21]
>>1003
>>ただ庶民向けのマンションだと言っているのですが・・・ イオンと隣接している利便性の高い庶民向けのマンションではないの? 何か間違ってますか? 庶民向けだのって、貴方様も庶民様ではないのですか? それとも皇族かお殿様ですか? 庶民を連呼または強調する必要性はないと思いますが・・・違いますか? |
||
1005:
購入検討中さん
[2009-08-25 17:19:32]
わざわざ「庶民」といいたいのは やはりアリーナが売れることを
よく思ってない方だからでしょう。 3000万円台~7000万のアリーナを 私は高級マンションだなんで思ってませんよ。 でも便利だし そこそこの機能もついているし まあまあの街だし 積極的に検討しています。 他の 東海地方の新築マンションの95%以上は 「庶民マンション」ですよ。 |
||
1006:
匿名さん
[2009-08-25 17:39:05]
>>1004
同意見。 |
||
1007:
匿名さん
[2009-08-25 18:56:49]
庶民向けではかなり不評なので中流向けマンションに変更します!
|
||
1008:
購入検討中さん
[2009-08-25 19:38:42]
東海地方の95%以上は 中流向けマンション。
あえて 中流という必要なし。 1億円物件があるマンションのみ 高級と付ければいいんじゃね。 なにかしら 頭に 庶民だの中流だのちょっとさげすんだようなフレーズを つけたがるのは 売れない八事の高級高級高級高級マンションの営業だね。 |
||
1009:
購入検討中さん
[2009-08-25 19:43:37]
それとも 買い物に不便で 人気のない 高級高級熱田積水の営業か
|
||
1010:
雲国際
[2009-08-25 20:35:49]
|
||
1011:
購入検討中さん
[2009-08-25 20:53:18]
フィリピンパブも 高級高級マンション住まいの方にとっては 風俗でございます。
|
||
1012:
匿名さん
[2009-08-25 20:56:07]
くだらなさ過ぎ。
なんだかんだ言おうが所詮どちらもこの程度のレベルだということか。 |
||
1013:
匿名さん
[2009-08-25 20:58:13]
中流でも不満ですか?
さすがに高級と付けるのには気が引けますので・・・・ 超中流マンションでどうでしょうか? |
||
1014:
購入検討中さん
[2009-08-25 21:02:36]
高級マンションの営業の方もしくはアリーナ人気でお困りの方へ
中流・庶民・普通の・・・マンションなんだから いちいち言わなくていいって。 いちいち なんでそんなに名付けたいの? やっかみとしか 見れないんだけど。 |
||
1017:
管理人
[2009-08-26 17:40:01]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48806 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
1018:
匿名さん
[2009-08-26 21:14:50]
2期は順調なんですかね。
|
||
1019:
マンコミュファンさん
[2009-08-27 00:26:45]
管理人殿、このスレ閉鎖する前にタイトルを変更してください。
|
||
1020:
マンコミュファンさん
[2009-08-27 00:30:31]
変更後のタイトルは『アリーナ シティ あらたま、あたらし区。その1。』でお願いします。
|
||
1021:
匿名さん
[2009-08-27 02:55:40]
1020
そんな必要なし |
||
1023:
匿名さん
[2009-08-27 21:49:29]
やっぱりスレッド名にパート1は入れるべきでしょう。
|
||
1024:
匿名さん
[2009-08-28 06:51:36]
1023
そんな必要なし |
||
1026:
管理人
[2009-11-13 11:02:52]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48806/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
チラシのVOL.2からは、毎週ではなく隔週配布になったのかも?