東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「世田谷区と武蔵野市はどちらがお勧めですか? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 世田谷区と武蔵野市はどちらがお勧めですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-17 12:58:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】世田谷区VS武蔵野市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

どちらも都心の西側に位置する、良好な住宅地があると定評のあるエリアです。

世田谷区
人口:約88万人

:39駅
:東急田園都市線─池尻大橋駅、三軒茶屋駅、駒沢大学駅、桜新町駅、用賀駅、二子玉川駅
小田急線─東北沢駅、下北沢駅、世田谷代田駅、梅ヶ丘駅、豪徳寺駅、経堂駅、千歳船橋駅、祖師ヶ谷大蔵駅、成城学園前駅、喜多見駅
京王線─明大前駅、下高井戸駅、桜上水駅、上北沢駅、八幡山駅、芦花公園駅、千歳烏山駅
:井の頭線─池ノ上駅、新代田駅、東松原駅
大井町線─九品仏駅、尾山台駅、等々力駅、上野毛駅
:東急世田谷線─西太子堂駅、若林駅、松陰神社前駅、世田谷駅、上町駅、宮の坂駅、山下駅、松原駅
目黒線─奥沢駅
全国的な知名度がある、NO.1の外周区

武蔵野市
人口:約14万人

:3駅
JR中央線─吉祥寺駅、三鷹駅(南側は三鷹市)、武蔵境駅
(吉祥寺駅は、JR総武線、地下鉄東西線、井の頭線も通り、井の頭線の始発駅。三鷹駅は、JR総武線、地下鉄東西線も通り、これらの始発駅。)
住みたい街NO.1の吉祥寺駅がある、NO.1の市

どちらがお勧めですか?

市部板の「中央線京王線どちらがオススメですか?その2」で話題になっていたので、スレ立てしました。
区と市の比較ですが、東京全体の板はないため、市部板で話題になっていたこともあり、市部板にスレ立てしました。

[スレ作成日時]2012-07-23 00:11:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世田谷区と武蔵野市はどちらがお勧めですか?

51: 匿名さん 
[2012-07-24 15:32:43]
凄いスレがあるんだな。

勤務条件などの違いがあるので単純には比べられないけど、
金に糸目をつけなければ吉祥寺駅徒歩圏に住みたい。
52: 匿名さん 
[2012-07-24 15:34:28]
世田谷と比較対象になるのは条件の似た杉並区であって、

狭い、人口少ない、金持ちばかり、行政サービス充実の武蔵野区と比べるのはおかしいと思うんだが。
53: 匿名さん 
[2012-07-24 17:24:32]
マジレスすると武蔵野市と比較できるとすれば、せいぜい世田谷区の北側だけだと思う。下北沢とか。
世田谷区の富裕地域は主に南側で、ここと武蔵野市とか、全く比較になりません。象とアリンコですよ。
58: 匿名さん 
[2012-07-24 20:09:31]
ここには武蔵野市民も世田谷区民もいないと思う。
59: 匿名さん 
[2012-07-24 20:49:47]
>54
合併するなら、三鷹調布狛江とだろ、常識的に。
この際、合併に伴う区名は何でも良い。
ただしぱっとしないエリアには町名の前に武蔵野をつけてあげよう。桜堤なら武蔵野桜堤とか。ついでだからぱっとする中町も武蔵野中町にしておくか。
60: 匿名さん 
[2012-07-24 21:16:37]
吉祥寺区誕生ですね。
これ以外の名称では絶対まとまりません。
三鷹は井の頭区を一度は主張するんでしょうが、吉祥寺ブランドの恩恵に与りたい調布狛江の願望も踏まえて吉祥寺区で決定でしょう。
61: 匿名さん 
[2012-07-24 21:27:24]
市が区になるメリットなんてないから。
権限が色々なくなったりとデメリットしかない。
武蔵野市のままのほうがイメージもいい。
62: 匿名さん 
[2012-07-24 21:38:13]
>61
>権限が色々なくなったりとデメリットしかない。
小金井市職員議員並の意見ですね。

少なくとも小金井・西東京とくっついてまではという意味では同感ですが、三鷹・調布・狛江とならいいんではないでしょうか?
63: 匿名さん 
[2012-07-24 22:19:41]
というか
世田谷区は、世田谷市を目指していたのだが。

東京新聞・2011年11月24日
「政令市を目指した世田谷区だ。「独立宣言」までしていた。」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/thatu/list/CK2011112402000054.html

市のほうが権限があるからね。
64: 匿名さん 
[2012-07-24 22:25:25]
貴方は市役所職員ですか?市議会議員ですか?プロ市民団体の方ですか?
武蔵野市の職員や議員で無いことを祈ります。
小金井市はそういう権限大好きな人たちのせいで堕落しました。
市の権限とか市民には関係ない。
65: 匿名さん 
[2012-07-24 22:32:23]
どっかの国の少数民族が、独立国家を目指すように、
区が市を目指すのは自然の理だよ。

世田谷区だけでなく、千代田区だって市を目指しているし。

それなりの区は、市のほうがいいんだよ。
66: 匿名 
[2012-07-24 22:33:32]
三鷹と武蔵野ならわかるけど調布や狛江が組み合わせに入るメリットは?
67: 匿名さん 
[2012-07-24 22:38:22]
貴方は小金井市民ですか?
小金井市はそういう職員や議員のせいにする人たちのせいで堕落しました。
議員を選んだのも、職員を統制する市長を選んだのも小金井市民です。
市の権限を生かすも殺すも市民次第。
68: 匿名さん 
[2012-07-24 22:39:09]
ちゃんと前提を書いてくださいね。
区長や区議会議員や区役所職員にとっては、という重要な前提をね。

そりゃあ、そういう人たちは好きにお金を使えて好きに業者を決められて威張り散らしていられる市のほうが良いに決まってるでしょう。
でも、市民にとっては区のほうが良いに決まっています。

うすうす感じていましたが確信しました。
正直危機感を覚えています。
69: 匿名さん 
[2012-07-24 22:41:09]
裕福な自治体は市のほうが絶対いいよ。自分の税収を自分で使えるから。
区になると、東側の区に使われてしまう。
おっと世田谷区は財政力指数0.75で補助を受ける身だったね。だったら区のままがいいんじゃない。
70: 匿名さん 
[2012-07-24 22:42:12]
千代田区や港区が市になって独立したら世田谷区は崩壊だな。
71: 匿名さん 
[2012-07-24 22:44:21]
世田谷区は人口が88万人もいて、より権限が強い政令市になれるから、政令市を目指しているんだよ。
72: 匿名 
[2012-07-24 22:49:48]
財政が優秀な市にとっては確かに区になるメリットが少ない。
市議区議の品質問題は住民の意識次第。
73: 匿名さん 
[2012-07-24 22:51:05]
>66
数合わせのつもりで書いたけど、逆に何かデメリットありますか?
三鷹単独では過去に破談になったこともあり、今回は他の市も巻き込んだ上で吉祥寺区(吉祥寺市?)というネーミングにすることで固めていきたいわけです。
三鷹単独だと井の頭市(or区?)等のネーミングを主張されて揉めることが予想されます。
次は武蔵野の名前は捨てて吉祥寺(市or区)で行くでしょう。
そう考えると調布と狛江を巻き込むメリットは数合わせ以外にもあると思います。
74: 匿名さん 
[2012-07-24 22:58:25]
武蔵野市は一人当たり納税額が世田谷区の2倍あるのに、区になって行政サービスが均一化されたらたまらんわな。
75: 匿名さん 
[2012-07-24 22:59:57]
国から生活保護を受けている人は、
実質的に、生活保護を受けていない人が、補助しているように、

世田谷区は、財政力指数0.75で、補助を受けているんだから、
実質的に、武蔵野市を始めとした裕福市区が、補助しているようなもの
76: 匿名さん 
[2012-07-24 23:11:10]
そもそも市と区では財政力指数の計算方法が違うんではないでしょうか?

みんな大好き小金井市でさえ1を超えてて、天下の千代田区が1無いですよ。

無知ですみません。
どなたか解説またはリンクの紹介をお願いします。
77: 匿名 
[2012-07-24 23:57:46]
行政を抜きに考えても
どっちも魅力的な街だよね…だけど 住む場所にもよるんじゃないかな 武蔵野っても吉祥寺はかなり人気だけど 私なら 吉祥寺より武蔵境辺りが住みやすいけどね。
78: 匿名さん 
[2012-07-25 19:41:20]
前提が違うデータを都合よくピックアップする武蔵野ルール全開ですね。
79: 匿名さん 
[2012-07-25 21:41:22]
アウェイの下北沢(世田谷区)で聞いた好きな街ランキング
1.吉祥寺(武蔵野市) 35.7% 270名
2.中目黒(目黒区) 11.2%
3.高円寺(杉並区) 9.22%
4.新宿(新宿区) 8.56%
5.渋谷(渋谷区) 7.64%

http://shimokita.keizai.biz/vote.php?vid=9
80: 匿名さん 
[2012-07-25 21:54:06]
確かに平成21年度の税収では千代田区の方が高いのに不思議だ。

1位東京都 港区 326,418円/人
2位東京都 千代田区 303,892円/人
3位東京都 武蔵野市 269,236円/人
-----
----
--
38東京都 世田谷区 137,114円/人
81: 匿名 
[2012-07-25 22:10:25]
と言うより世田谷の思いの外の低さに驚いた。
82: 匿名さん 
[2012-07-25 22:31:59]
たしかに財政力指数の計算方法は、市と区で違うのかもしれないね。

ただ、収入は、個人住民税、法人住民税、固定資産税だから、
住民にお金持ちが多い、大きな商業地がある、地価が高い
市区の財政力が高くなる。

世田谷区は、人口が90万人近くいるのに、JRの駅がなく住宅地メインで商業地が貧弱なのが弱点。
人口が14万人しかいないのに、大きな商業地がある武蔵野市が有利。
83: 匿名 
[2012-07-25 22:34:24]
財政力って収入だけで決まるの?違うでしょ? 誰か調べてプリーズ。
84: 匿名さん 
[2012-07-25 22:47:07]
財政力指数とは自治体の財政基盤を表す指標の一つです。
当該団体の財政力(体力)を示す指数であり、指数値が大きい方が優秀となっています。
基準として1.0を上回れば地方交付税交付金の不交付団体となり、下回れば地方交付税交付金が交付団体となります。
なお算出方法としては、基準財政収入額を基準財政需要額で除して得た数値の過去3年分の平均値で出します。

全国のランキングを見ると、上位は、名古屋港の一角を占め日本一裕福な村で話題になることも多い愛知県飛島村を初めとして、人口規模の小さな自治体が並んでいます。
青森県六ヶ所村や茨城県東海村、宮城県女川町、福島県大熊町、佐賀県玄海町などのように原子力施設が立地することで高い税収を確保しているところが目立つほか、飛島村やみよし市、豊田市など人口規模に比して巨大な製造拠点となっている自治体も上位に来るケースが多くなっています。
突出した三次産業のみで上位に食い込んでいる東京都武蔵野市のようなケースは珍しいと言えるでしょう。

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/06/FULL_ZAISEI_SISU.html

算出方法が、基準財政収入額を基準財政需要額で除して得た数値の過去3年分の平均値
ということは、
収入額が大きいほど、財政力指数が高くなる。
85: 匿名さん 
[2012-07-25 23:35:03]
>82
商業地が少ないと、
法人住民税は少ないし、
固定資産税も少ないね。商業地のほうが地価が高いし、住宅地は家屋が建っていると固定資産税は6分の1になるからね。
86: 匿名さん 
[2012-07-26 00:56:31]
>84
>算出方法が、基準財政収入額を基準財政需要額で除して得た数値の過去3年分の平均値
>ということは、 収入額が大きいほど、財政力指数が高くなる。
もしくは、基準財政需要額が小さいと財政力指数が高くなる。その合わせ技もアリだね。

基準財政需要額ってなに?
89: 匿名さん 
[2012-07-26 08:21:56]
>どちらも都心の西側に位置する、良好な住宅地があると定評のあるエリアです

このスレタイなら杉並と比較すればいいのに。同じ中央線と京王線の沿線なんだし。
なぜわざわざ世田谷と比べてるんだろう?ちょっとムリヤリ感があるな。
91: 匿名 
[2012-07-26 09:45:47]
災害や物価、環境考えたら八王子住まいの八王子勤務が最強だよ。

武蔵野に限らず世田谷や杉並と比較してもな。

好き好んで高いところ買う人間の気がしれないな。
92: 匿名さん 
[2012-07-26 10:39:01]
>86

基準財政需要額とは、
各自治体が標準的な行政を合理的水準で実施したと考えたときに必要と想定される「一般財源の額」
要は、地方公務員の人件費や公園や施設の整備費などの支出額(経費)
これを小さくするというのは、いわゆる「経費削減」というものだが、限界があるし、住民への行政サービスの低下につながることが多い。

家計が、収入と支出で考えるように、市区の財政も、収入と支出で考える。
財政力指数というのは、簡単にいうと
収入÷支出
1を上回れば、収入>支出ということだから、黒字
1を下回れば、収入<支出ということだから、赤字で、地方交付税交付金という補助を受ける必要
93: 匿名さん 
[2012-07-26 20:24:40]
おれ東京渋谷区生まれで、いま実家離れて杉並区に住んでる。
この手のスレ見てると、世田谷区ってなんでプライドが異様に高いの?
ただ面積がでかくて畑と住宅があって、いっぱい人が住んでるだけの区じゃん。
妙にブランドを主張してるけど、練馬杉並世田谷吉祥寺は同じレベルでしょ。
中央線が通ってるのと、商業施設が充実してる点で杉並吉祥寺が有利な気がするけど。

ちなみにおれ、渋谷の頃は吉祥寺なんて行った事なかったし都下の街ってバカにしてました。
でも、いざ中央線の杉並区に住んだら吉祥寺って便利すぎる。
買い物とかデートでわざわざ新宿に出る必要もなくなったし。

世田谷の駅で三茶、二子玉、駒沢、下北、経堂とか京王線沿線に行った事あるが、
駅を少し離れると環境良い住宅街って言うのはわかった。
ただ駅前貧弱すぎだし、新宿か渋谷出ないと買い物も何もできない気がした。

あと、田舎から上京してきた人ほど世田谷住んでるのを自慢アピールしてくるwww
釣りや喧嘩を売ってる訳じゃなくて、本当に世田谷の魅了がわからないんだが。
94: 匿名さん 
[2012-07-26 20:32:03]
区部については南側が高い。

杉並区はゴチャゴチャな上に中央線そば以外は極めて不便。
農業については世田谷並みの規模、練馬大根とか作っているでしょ。
95: 匿名さん 
[2012-07-26 21:01:20]
区部については南側が高い。
→そうなの?南側って大田区とかじゃん。田園調布以外は高いイメージない。
 世田谷だとしたらすぐ南側が川崎じゃん。あの治安の悪い。

杉並区はゴチャゴチャな上に中央線そば以外は極めて不便。
→同意。地震起きたら火災がやばいと言われてる。
ただ世田谷も同様な気が。。。

農業については世田谷並みの規模、練馬大根とか作っているでしょ。
→全くその通りだと思う。所詮は田舎の外周区だもんね。
96: 匿名さん 
[2012-07-26 21:52:59]
田園都市線の二子玉川近辺に5年半位住んでたけど、比べ物にならないほど吉祥寺のほうがいいよ。
三鷹ですら二子玉川と同レベル。
吉祥寺と比べるなら目黒区自由が丘だよ。どっちも住みたい。
97: 匿名さん 
[2012-07-26 21:57:49]
やっぱり武蔵野エリアか東横線(区部)だよね。
98: 匿名さん 
[2012-07-26 22:01:13]
それか井の頭線。松濤、駒場、浜田山、吉祥寺。
私鉄沿線で富裕度は一番らしい。
99: 匿名さん 
[2012-07-26 22:10:53]
世田谷区南部では、二子玉川の高台にある瀬田1丁目がNo1住宅地だよね。

瀬田1丁目の公示地価
2003年553,000
2004年546,000
2005年544,000
2006年554,000
2007年630,000
2008年710,000
2009年630,000
2010年588,000
2011年578,000
2012年567,000

吉祥寺南町1丁目の公示地価
2003年555,000
2004年555,000
2005年565,000
2006年600,000
2007年680,000
2008年800,000
2009年745,000
2010年707,000
2011年707,000
2012年707,000
100: 匿名さん 
[2012-07-26 22:16:31]
三鷹駅だと下連雀1か中町だと思うけど、公示地価基準地がないので下連雀3で。

2003年492,000
2004年490,000
2005年492,000
2006年500,000
2007年550,000
2008年650,000
2009年568,000
2010年530,000
2011年526,000
2012年526,000

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる