どちらも都心の西側に位置する、良好な住宅地があると定評のあるエリアです。
世田谷区
人口:約88万人
駅
:39駅
:東急田園都市線─池尻大橋駅、三軒茶屋駅、駒沢大学駅、桜新町駅、用賀駅、二子玉川駅
:小田急線─東北沢駅、下北沢駅、世田谷代田駅、梅ヶ丘駅、豪徳寺駅、経堂駅、千歳船橋駅、祖師ヶ谷大蔵駅、成城学園前駅、喜多見駅
:京王線─明大前駅、下高井戸駅、桜上水駅、上北沢駅、八幡山駅、芦花公園駅、千歳烏山駅
:井の頭線─池ノ上駅、新代田駅、東松原駅
:大井町線─九品仏駅、尾山台駅、等々力駅、上野毛駅
:東急世田谷線─西太子堂駅、若林駅、松陰神社前駅、世田谷駅、上町駅、宮の坂駅、山下駅、松原駅
:目黒線─奥沢駅
全国的な知名度がある、NO.1の外周区
武蔵野市
人口:約14万人
駅
:3駅
:JR中央線─吉祥寺駅、三鷹駅(南側は三鷹市)、武蔵境駅
(吉祥寺駅は、JR総武線、地下鉄東西線、井の頭線も通り、井の頭線の始発駅。三鷹駅は、JR総武線、地下鉄東西線も通り、これらの始発駅。)
住みたい街NO.1の吉祥寺駅がある、NO.1の市
どちらがお勧めですか?
市部板の「中央線と京王線どちらがオススメですか?その2」で話題になっていたので、スレ立てしました。
区と市の比較ですが、東京全体の板はないため、市部板で話題になっていたこともあり、市部板にスレ立てしました。
[スレ作成日時]2012-07-23 00:11:22
世田谷区と武蔵野市はどちらがお勧めですか?
136:
匿名さん
[2012-08-01 15:28:32]
|
137:
部外者さん
[2012-08-01 18:30:22]
そもそも駅前の好立地にバンバン建っている武蔵野市のマンションと、最近は駅遠や幹線道路沿いが多い世田谷区のマンションを比べる事に無理があるのでは?
確か三軒茶屋に建っている駅前タワマンあたりと比べるとどうなるんでしょうか? |
138:
匿名さん
[2012-08-01 19:59:44]
三軒茶屋駅前にタワマンはありません。
三茶駅遠246沿悪条件タワマンと池尻駅遠ジャンクション直結ガスタワマンがあるのみです。 |
139:
匿名さん
[2012-08-02 00:20:59]
「暮らしやすそうな街」1位は吉祥寺
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/life/living/mycom_668967.html Q「暮らしやすそうな街」と聞いて想像する街はどこですか? 1位:吉祥寺(東京都) 2位:横浜(神奈川県) 3位:二子玉川(東京都) 4位:自由が丘(東京都) 5位:三鷹(東京都) |
140:
匿名さん
[2012-08-02 00:58:47]
カモられた人たちの必死の弁明イタいです。
中央線人気を煽ってきた不動産業界も罪深いですね。 武蔵野市vs世田谷区・・・・外野から見れば狂気の比較だと思うが、当人たちは本気なんだろうな(泣) |
141:
匿名さん
[2012-08-02 01:19:52]
140
詳しく教えてください。 吉祥寺の物件は東京全体から見たら、かなり少数だと思います。 不動産業界が吉祥寺人気を作り上げることで、どのような利益があるのでしょうか? 中央線人気に関しては不動産業界の調査だけでなく、タウン誌から京王電鉄関連会社による調査まで幅広く裏付けられているようです。 京王電鉄のライバルともいえるJR中央線の人気を後押しする構図はどのような感じなのでしょうか? 京王の不動産会社が絡んでいるとか? |
142:
匿名さん
[2012-08-02 01:37:44]
京王は吉祥寺のユザワヤ跡地の開発してますよ。
井の頭線の駅もありますし。 京王は分かりやすすぎるゴリ押しそのものです。 |
143:
匿名さん
[2012-08-02 01:45:11]
142
このゴリ押しが京王電鉄の利益になるんですか? 居住者からみる、首都圏主要鉄道沿線路線のイメージ(京王エージェンシー 首都圏沿線居住者調査) http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf ■居住者からみる居住周辺エリアイメージについて、14の鉄道路線沿線エリアでみると ・「好き」「活気がある」のトップは都心JR中央線エリア ・「治安がよい」のトップは都心都心大江戸線エリア ・よいイメージが全体的に高いのは都心JR中央線エリアと都心東急電鉄エリア。 ・都心京王井の頭線エリアは「落ち着いている」イメージはトップで、よいイメージもトップクラスに入っている。 ・「今後発展しそう」かつ「他人に居住を勧めたい」花形エリアは、都心JR中央線、都心都営大江戸線、都心東急電鉄、都心有楽町線、都心小田急線、郊外京王電鉄沿線。 ■居住周辺エリアで充実していないと感じているのは、 ・全体的に商業施設。「快適に暮らすための設備やサービスが充実していない」と感じる人より多い。 ・比較的充実度が高いと感じられている鉄道路線沿線エリア別のトップは都心JR中央線。郊外京王電鉄、都心都営新宿線、都心西武鉄道沿線エリアが続いている。 ■居住者のマインドは丸ノ内線とJR山手線、京王井の頭線エリアは比較的似通った傾向にある。 ◆居住周辺エリアイメージについて、回答裏の高い鉄道路線沿線エリアのベスト5 【好き】 1都心JR中央線 2都心東急電鉄 3都心都営大江戸線 4郊外東急電鉄 5都心丸ノ内線 【活気がある】 1都心JR中央線 2都心JR山手線 3郊外JR中央線 4都心東急電鉄 5都心小田急電鉄 【治安がよい】 1都心都営大江戸線 2都心京王井の頭線 3都心東急電鉄 4都心丸ノ内線 5都心JR中央線 【落ち着いている】 1東急京王井の頭線 2郊外東急電鉄 3郊外京王電鉄 4都心都営大江戸線 5都心西武鉄道 都心丸ノ内線 ※都心JR中央線〜東京駅〜武蔵小金井駅 郊外JR中央線〜国分寺駅〜高尾駅 都心京王電鉄〜京王線(新宿駅〜東府中駅)・京王相模原線(調布駅〜稲城駅) 郊外京王電鉄〜京王線(府中駅〜京王八王子駅)・京王相模原線(若葉台駅〜橋本駅)・高尾線・動物園線・競馬場線 |
144:
匿名さん
[2012-08-02 01:59:57]
>143
不動産開発、ショッピングセンター開発までしてるんですから。 井の頭線を使って吉祥寺に行く人が増えれば、運賃から商業から京王の利益になりますね。 横浜が人気の街になるより吉祥寺が人気の街になったほうが京王にとって良いに決まってます。 あと、長々とコピペしてる変なアンケート、武蔵小金井や東府中や稲城が都心になってて意味が分からないんだけど、何が言いたかったの? |
145:
匿名さん
[2012-08-02 02:53:00]
|
|
146:
匿名
[2012-08-02 05:00:51]
こんなアンケートやる前から、ネットがない20年以上前から中央線の相場は京王より高いし吉祥寺も人気の街だった。
140のいうような運用は考えがたい。カモられない自信ありげな140はどこにお住まいなんでしょうねえ(笑) |
147:
匿名さん
[2012-08-02 06:01:25]
143の結果を見たら京王線が中央線のライバルではないことがよくわかった。
|
148:
匿名さん
[2012-08-02 22:59:18]
>137
最近の物件の比較 三鷹タワー(駅3分・坪400万円)→なんとか完売、中古値上がり 吉祥寺中層(駅5分・坪300万円)→すぐ完売 吉祥寺低層(駅10分・坪360万円)→売出してすぐに完売間近 二子玉川タワー(駅6分・坪400万円)→完成後3年でも完売目処立たず 三軒茶屋タワー(駅10分・坪270万円)→すぐ完売 池尻大橋タワー(駅5分・坪360万円)→完売目処立たず |
149:
匿名
[2012-08-02 23:01:10]
雑談に移動しろよ、このスレ。。
|
150:
匿名さん
[2012-08-03 00:03:31]
世田谷をさかんに持ち上げていた人ははじめ武蔵野市が地価の面でも世田谷区より
ずっと安いと思っていたらしいが、武蔵野市の地価が予想以上に高いことを証明する 資料が次々に現れて、今度は武蔵野市の住民はボッタクられているとすり替えが はじまっている。これが途中経過。 |
151:
匿名さん
[2012-08-03 05:59:14]
武蔵野市の地価は世田谷より高くはないよ。
少なくとも意図的に世田谷の低いところと、武蔵野の高いところを比べたりしない限りはね。 |
152:
匿名
[2012-08-03 10:28:36]
ただカモだのぼったくられているだのと指摘するのは京王住民。
|
153:
匿名さん
[2012-08-03 10:38:01]
>151
>9 にあるように、 住宅地の公示地価の平均を、 容積率100%換算の地価(一種単価)で比較すると、 武蔵野市のほうが高い。 表面上の地価だけを比較すると、 >9のリンク先にあるように、 世田谷区の住宅地の公示地価平均は、台東区のそれより低いし、荒川区のそれを少し上回る程度。 世田谷区対台東区で議論したとき、 世田谷区が台東区より他の様々なデータで上回っても、表面上の住宅地の公示地価平均を下回るため、何を言っても負けになるのかな? 台東区は容積率が緩いから、表面上の地価が高いのであって、容積率100%換算の地価(一種単価)は世田谷区のほうが高いと反論するんじゃないかな? ちなみに、世田谷区の人はよくわかってないことが多いが、 表面上の住宅地の公示地価平均を比較しても、武蔵野市は杉並区より高い。 武蔵野市のほうが容積率が厳しいから、容積率100%換算の地価(一種単価)で比較すると、武蔵野市は杉並区よりもっと高い。 |
154:
匿名さん
[2012-08-03 18:55:13]
>153
わるいけど誰も信じない。 数字に嘘があるとは言わないけど、都合のいい数字を引っ張り出しているだけでしょ。 例えば世田谷は意外と商業地が少ない。高いビルもほとんどないし。 だから駅前商業地の地価を混ぜて比較すれば世田谷の地価はいくらか下がる。 いずれにしても何をやっても世田谷>武蔵野市 あきらめてください(笑) |
155:
匿名さん
[2012-08-03 19:04:17]
|
過去レスにあるように、
武蔵野市>世田谷区