藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTA星が丘はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. BELISTA星が丘はどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-06 04:13:28
 

星ヶ丘駅から徒歩2分、個人的には広すぎない間取りも気に入っています。
ただ1つ気になるのは駐車場の少なさ(ほとんどが機械式)ですが・・・。
この物件を検討中の方、情報交換しませんか?


物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘2他
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:54.89平米-82.05平米

[スレ作成日時]2008-02-20 14:38:00

現在の物件
BELISTA星が丘
BELISTA(ベリスタ)星が丘
 
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩2分
総戸数: 82戸

BELISTA星が丘はどうでしょう?

341: 匿名 
[2010-05-01 22:28:27]
332、337さんは一社がいいならそこで探せばいいのにわざわざ星が丘の物件スレに書き込むわけ?
342: 匿名さん 
[2010-05-02 07:53:43]
この物件に関しては変に高級でなく繁華街の駅近で個人的には結構好きなんだが
ただ、子持ちの連中にはもっと向いた物件あるだろうとは思う
もっと静かでホコリが少ない交通量が少なく近所で子供を遊ばせることの出来るような所の方がいいんじゃないか
そんな風には感じるな
まあでも住めば都、ほとんど売れたみたいだしよかったじゃないか
343: 匿名さん 
[2010-05-03 18:49:35]
確かにおしゃれな街の駅近くで、億ションとかでは全然ない。
校区も良く、なかなか良い物件じゃないかな。
藤和だからこそこのぐらいの価格で買えるのでは?
残ってるのは高いところだけみたいだが。
344: 一社も星ヶ丘も住んだことあるけど 
[2010-05-05 13:30:07]
一社は悪くはないけどイメージが庶民じみてるね。
星ヶ丘はオシャレ。
地下鉄も名古屋方面と藤が丘方面が同じホームなので使いやすい。
毎日使ってるとこの差は大きいけどな。

この物件は道路に面している棟と100メートル程入っている棟とあるから、よくみたほうがいい。
音もだいぶん違うんじゃないかな。
345: 地元不動産業者さん 
[2010-05-07 18:26:33]
>332、337
 
文章を読むと、どう読んでも星が丘と千種駅周辺を比べて千種駅周辺のようなイメージなら
星が丘もよさげの様に記述してありますが?
千種駅周辺のイメージで星が丘より良いところとはどんなところですか?
参考にあなたの意見を聞きたいです。

一社周辺にも閑静な住宅地はありますが、星が丘周辺にも閑静な住宅地はたくさんあります
(エリアは少し狭いですが)。
あなたの思う星が丘よりも一社の方が優れている住環境とは何ですか?
それを証明する指標は何ですか?参考にあなたの意見を聞きたいです。

一般的に不動産関係ではその指標となるのが、人気や地価、学区と思いますが。

一社もいいところですけど、あなたの意見には悪意を感じます。
ベリスタ星が丘は立地なかなり良好ですし、住環境も平和公園側なら静かで抜群と思いますよ。




346: 匿名さん 
[2010-05-07 23:33:50]
>345

地元不動産業者さんとやらは、日本語が得意ではないようですね。

悪意を感じているのは、ベリスタ批判されたからじゃないですか?




もしかして、三菱に買収されちゃった藤和の社員さん!?
347: 匿名 
[2010-05-07 23:48:48]
細かい事にこだわるなよ。
世間一般はどっちが良いと思ってるかなんてわかりきってるでしょ。

ただ、誰もが地元を良く思ってもらいたいんですよ。
348: デベにお勤めさん 
[2010-05-08 00:25:46]
うちの会社も三菱に買収されたかったよ。。。うらやましい。。。
349: 匿名さん 
[2010-05-08 00:36:59]
345へ

目くじらたてて怒らなくてもいいんじゃない?
一般的に一社と比べて星ヶ丘が人気なのは誰もが知ってることだし。
ましてや千種駅とは比べること自体おかしい。
住みたい街ランキングでも星ヶ丘は名古屋部門一位だったしね。
350: マンコミュファンさん 
[2010-05-08 00:44:58]
読んでますと一社がいい言ってる人やフォローしてる人が一社あたりのマンション営業ともとれますね。
一社も悪くないけど星ヶ丘の方が人気あるのは分かりきっている。
わざわざ星ヶ丘のスレに一社に住んでる一般の人が書くとは思えませんな。
一社のマンション営業が一社は人気と言いたいが為に書いてるんでしょう・・・

だから悪意に感じたんじゃなーい?

351: 匿名さん 
[2010-05-08 07:21:12]
なるほどね。
一社をそこまで褒めるのはそういうことかも。
352: 地元不動産業者さん 
[2010-05-09 23:14:34]
>346

346さんは332さんですか?

日本語が苦手とか、小学生なみの反応をしますね。
もう少し的確な回答はできないのでしょうか?
挙句の果てには藤和の社員ですか。
あきれてしまいました。
353: 匿名 
[2010-05-10 19:39:06]
いや、どっちでもいいんだケド、とにかく一社と星ヶ丘を比較しちゃぁいかんでしょ。
でも、それぞれに良さがあるんじゃないの?
ただ一般的に見て星ヶ丘の方が人気があると思うよ。
354: 匿名 
[2010-05-10 21:13:33]
そりゃそうだろー。明らかに星ヶ丘が上です。ここも非常にいいところだけど、やはり高いところが残ってしまいましたね。値引きは期待してもいいんじゃないでしょうか。
355: 匿名 
[2010-05-16 20:32:17]
ここ数日オープンハウス開催と
宣伝されてるけど、
オープンハウスって何?
356: 匿名さん 
[2010-05-16 22:55:57]
実際に部屋を見せてくれることです。
予約してなくても見せてくれることが多いですよ。

釣りかもしれないが真剣に答えてみた。
357: 匿名さん 
[2010-05-28 20:38:33]
完売おめでとう♪

リーマンショックとかあったけど、
そらさすがにここの物件は売れるよなw
358: 匿名 
[2010-05-30 18:43:30]
完売ですか。
おめでとうございます。
359: 匿名 
[2010-06-01 00:12:32]
完売かー。うれしいやら、寂しいやら。
今後この物件の資産価値が保たれると
いいけど。
皆さんはどう考えますか?
360: 匿名 
[2010-06-01 01:03:25]
隣の土地次第かなぁ
一族がお持ちみたいだけどね
361: 住まいに詳しい人 
[2010-06-01 23:05:56]
隣の土地ってどっち側のこと?
362: 匿名 
[2010-06-02 23:05:34]
淑徳じゃないだろ
363: 匿名さん 
[2010-06-09 21:13:05]
キャンセルとかwwwww
364: 匿名さん 
[2010-06-10 08:14:28]
>360

一族って何?
365: 購入検討中さん 
[2010-06-26 05:37:00]
3330万のチラシが入ってたけど1Lなのね。
いくら15Fとはいえ、ベリスタで1Lにこの価格を払う気にはなれないと思った。
366: 匿名 
[2010-06-30 13:55:28]
完売じゃないの?
367: 匿名さん 
[2010-07-01 20:10:57]
完売なのかな?

おめでとー!
368: 物件比較中さん 
[2010-07-01 21:26:56]
なんだそれ。
公式HPはまだ募集してんだけど。
369: 物件比較中さん 
[2010-07-23 00:29:44]
東山線の沿線でマンションを探しています。
一人暮らしなので、駅に近くて休日にはお散歩が楽しめるような街に住みたいと思っています。
でもシングルばかりで独身寮みたいなマンションは嫌なのです。
ここはチョッとお高いのですが、ファミリーやご高齢の方、お一人暮らしの方など様々で、
シングル向けマンションのような孤独感を感じずに住めそうな感じがします。
一世一代のお買い物なので、慎重に考えたいと思っています。
370: 匿名 
[2010-07-23 01:16:36]
年齢は?
若いんだったらヤメトケ。
371: 匿名 
[2010-07-23 15:17:49]
若いとやめた方がいい?理由は?
星ヶ丘は若くてもお年寄りも満足できる
街だと思います。
商業施設も公園も充実!散歩には最適!
何よりもオシャレですよね。
372: 匿名 
[2010-07-23 16:24:32]
独身で若いんだったら、新築は投資目的としてもリスクが高く、やめた方がいいと言う事では?
373: 匿名 
[2010-07-23 17:31:06]
もし将来的に結婚を考えられてるなら、マンション所有より現金持っといた方が良いですよ。
どんなに人気地域でも新居は二人で選びたいと考えるものです。
374: 匿名さん 
[2010-07-23 20:31:54]
1LDK+Nの部屋一戸しか空いてないようだがこの部屋の事かい?
最上階なのは良いと思うが。
375: 匿名さん 
[2010-07-23 20:43:46]
確かに一人暮らしだったら結婚相手がその物件を気に入るかはわからないものね。

現金が余るようだったら買ってもいい?
376: 匿名さん 
[2010-07-25 06:39:58]
1LDKって結婚したら狭いよ。
子供もできるだろうし。
ずっと独身ならいいと思うけどね。
まぁ、お金が余ってるんだったら物件自体は悪くないと思うけど。
378: 物件比較中さん 
[2010-08-08 00:14:03]
ネット環境ってどうですか?
379: 入居済み住民さん 
[2010-08-09 18:23:10]
ネット環境は特に問題ないです。
e-mansionとかいう会社のインターネットですが、
悪くはないですよ。
380: 物件比較中さん 
[2010-08-09 21:14:00]
>379さん

どれくらいの速度でしょうか?
e-mansionしか選択肢がないのがちょっと引っかかっているのですが
動画ガンガン見ててもストレスありませんか?
381: 買いたいけど買えない人 
[2010-08-09 22:29:20]
動画って例えばYourfileのこと?
382: 物件比較中さん 
[2010-08-10 01:39:28]
NHKオンデマンド30分ぐらいで、どうでしょう?
すみませんYoutubeは、知っていますがYourfileっての知らないので。
383: 匿名 
[2010-08-10 23:46:44]
ストレスは殆どないよ。
コストも安いしね。
384: 不動産購入勉強中さん 
[2010-08-10 23:55:11]
Yourfileって超有名なんだけど・・・
385: 匿名はん 
[2010-08-11 01:21:51]
よい子は見ちゃダメだぞ。
386: 賃貸住まいさん 
[2010-08-11 02:10:26]
なんで?
387: 匿名さん 
[2010-08-11 16:48:09]
ADSLで問題ないけど、何か?
388: 親と同居中さん 
[2010-08-11 22:54:26]
上下運動、コマ送りでしかみえないんだけど・・・・
389: 周辺住民さん 
[2010-08-11 23:38:41]
>>380
事前に連絡を入れて見学に行けば、
ネット環境も体験させてもらえるのではないでしょうか?
390: 匿名さん 
[2010-09-04 21:14:32]
完売おめでとうございます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる