藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTA星が丘はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. BELISTA星が丘はどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-06 04:13:28
 

星ヶ丘駅から徒歩2分、個人的には広すぎない間取りも気に入っています。
ただ1つ気になるのは駐車場の少なさ(ほとんどが機械式)ですが・・・。
この物件を検討中の方、情報交換しませんか?


物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘2他
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:54.89平米-82.05平米

[スレ作成日時]2008-02-20 14:38:00

現在の物件
BELISTA星が丘
BELISTA(ベリスタ)星が丘
 
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩2分
総戸数: 82戸

BELISTA星が丘はどうでしょう?

No.181  
by 匿名さん 2009-08-23 21:55:56
人はそれぞれ価値観が違うんだから、60㎡台で4000万でも一概に高いとは言えんでしょう。
実際に9割は売れてるんだから。
No.182  
by 匿名さん 2009-08-23 22:44:49
人の価値観はそれぞれのなので・・・
訂正します。私の価値観では異常に高い!
狭く変化のない間取りで4000万もするw
唯一メリットは星ヶ丘駅2分!ここは関東かw
このマンションを買う人はよほど星ヶ丘信者か?
だって隣は淑徳大学ですよ・・・
No.183  
by 入居済み住民さん 2009-08-24 09:31:07
確かに終の棲家として考えておられる方にとっては広さも価格も納得できないのは分かるなぁ。
やっぱりこのマンションはシングル、ディンクス向きなんですよ。子供がいても1人くらいが限界かもしれませんね。
私もまだ検討中だった頃は半信半疑でした。
ただ自分のプライオリティが間取り云々より立地でしたので多少の背伸びはありましたがここ以上の所も見つかりませんでしたので決めました。
実際すんでみると本当にここを買って良かったと実感できましたので後悔はしてません。
上を見ればきりがないのでどこかで折り合いつけないといつまでたっても買えませんしね。

ところで、淑徳大学に何か問題あるんですか?


No.184  
by 匿名さん 2009-08-24 23:41:18
人それぞれということですね。
No.185  
by 匿名さん 2009-08-26 00:07:54
まあいざとなれば賃貸に出せばいいし、ここなら借り手はあるだろう
採算的には厳しそうだから投資物件にはちょっとだが、まあ転勤とか子供が出来て狭くなったとかなら仕方あるまい
まだ売れ残ってるのは意外だが、今現在はそんなに悪くもなさそうだ
ただ三越は今後地方の店は分社化するそうで栄店の1/4程度の売り上げの星ヶ丘店の存続が可能かどうか
他に買い物する所がないのがつらいね
No.186  
by 周辺住民さん 2009-08-26 19:28:58
元々名古屋三越(栄・星ヶ丘)は別会社だったのだが...
No.187  
by 匿名さん 2009-08-26 23:26:16
星ヶ丘三越は食品売り場以外は活気がないね。
ただ、三越がなくなったら星ヶ丘のイメージは下がるよね。
No.188  
by 匿名 2009-08-27 17:52:56
まだ売れてないの?ここ。
すぐに売れると思ったけどな。
意外に苦戦。
No.189  
by 匿名さん 2009-08-27 23:43:20
オリエンタル中村を三越に売り渡したときは名古屋三越として別会社。
その後、吸収し支店扱いになり今に至る。
栄は三越の中で屈指の売り上げ店。
星ヶ丘店は下から数えて何番目のレベル。
松坂屋岡崎店も弊店など地方の百貨店は厳しい。
今回の三越の分社化は明らかに支店リストラ狙い。
星ヶ丘は厳しそうだなあ。
No.190  
by 周辺住民さん 2009-08-28 05:29:12
星ヶ丘の街は三越と星が丘テラスでイメージアップされていますね。
なので、もし三越がなくなってしまうと街としてもダメージ・・・
でも、地下と一階で採算とれているとも聞きますしどうでしょうか?
マンション立地としても南は東山公園、北は平和公園に挟まれて、
大型マンションが建設される余地は少なそうな感じがします。
何か建つとすれば井上駐車場ぐらいでしょうか。
星ヶ丘駅周辺の魅力的なマンションは、BELISTA星が丘のほかは
グランドメゾンとフォレスト東山パークハウス、プラウドはギリギリ
という感想です。
No.191  
by 周辺住民さん 2009-08-28 23:48:32
星ヶ丘って、平和公園と東山公園に挟まれているので、駅の近くに建設地が非常に少ない。
確かに何か壊さないことには駅から5分未満の場所にマンションを建てることは無理でしょうね。
井上駐車場レベルのスペースでは高層マンションを建てることは不可能じゃないかな。
No.192  
by 匿名さん 2009-08-30 09:10:10
もし三越が撤退したら、それなりの店舗が入るでしょうね。
LOFTとかできたらいいのに。

賃貸に出す場合、借り手はすぐに見つかると思うよ。
よほど古いかよほど高くない限り、すぐに出ていくようです。
No.193  
by 匿名さん 2009-08-30 11:25:29
繁華街、都心と呼ばれるいわゆる都心マンションの魅力は
街に電車で出かけることなく周辺にそれがあることだと思う
百貨店や食料品だけではなく小さな店も多く、風俗や飲み屋などの多少のいかがわしさも併せ持ち
それの集合体としての繁華街が魅力なんだな
そう考えると星ヶ丘は妙に無機質な人工的さ、ちょっと繁華街としてのパワーが弱すぎる
食品スーパーでさえひとつもなく三越地下に依存するようじゃあな
星ヶ丘は周辺から地下鉄を使って来てくれない
地下鉄ではあと10分も乗れば栄まで着いちまうものな
No.194  
by 住まいに詳しい人 2009-08-30 22:40:07
>193
名古屋に都心はありません(笑)
都心は「東京都」だけです。(名古屋は愛知「県」なので)
星ヶ丘は名古屋市民にとっては東京の「ニコタマ(二子玉川)」かな?
でもニコタマに比べれば遥かに安い!!東京ならBELISTA星が丘は
80百万円以上はすると思いますよぉ〜(驚)
No.195  
by 匿名さん 2009-08-31 09:38:27
星ヶ丘から三越が無くなるとなると、中途半端さに磨きがかかってしまう気が。
高級住宅地としては覚王山・本山にどうしても見劣りしてしまうし、
暮らしやすさ(庶民的スーパーやドラッグストアの豊富さ)としては藤が丘の方が上だし。
まあ、覚王山(高級)---星ヶ丘--藤が丘(庶民)の中間だから、あたりまえか。
No.196  
by 匿名さん 2009-08-31 11:05:50
う~ん、たしかに星ヶ丘って中途半端だよね。
No.197  
by 入居済み住民さん 2009-08-31 12:50:15
高級過ぎないところが身の丈に合って良いと思い購入しました。
無機質なところも気に入ってます。
高級と感じる場所に住めるとしたら戸建てに住みたいです。

東山線駅近という利点がある以上、申し分ないと思いますが…
No.198  
by 匿名さん 2009-08-31 13:47:23
>>194
都心の「都」は東京都の中心じゃないよ。
都会の中心で都心なんだよw
一応名古屋でも栄や名古屋駅は都心、金山千種今池あたりを副都心と呼ぶことになる。
星が丘を副都心と呼べるかどうかは知らん。
No.199  
by 住まいに詳しい人 2009-08-31 22:45:40
>>198
失礼しましたっ。
名古屋は「大いなる田舎」って言われているので「都会」ではないと思っていました。
副都心というと新宿がその典型なので住宅街ではなく、覚王山や八事雲雀ヶ丘などの
一応名古屋で一番の高級住宅街なら、東京だと有栖川公園界隈や松濤あたりを指すと
思います。もっと都心なら千代田区の番町、麹町、半蔵門などでしょうか。
因に田園調布は戦後開発された住宅街なので、これらと比較すれば新興住宅街です。
で、話を戻して星ヶ丘は東京周辺だとニコタマ(二子玉川)に近いイメージですね〜
「星ヶ丘三越vs玉川高島屋」ってな感じかも知れません。
ニコタマの新築マンションはメチャクチャお値段が高いですが、星ヶ丘なら良心的な
価格で良い環境に住めますね。星ヶ丘は女子学生も多いので、東京の目白周辺にも
通じるところがあるとおもいます。(角栄御殿のある目白台は高級住宅街です)
名古屋の中で星ヶ丘は垂涎の住環境と言えると思います。その中でBELISTA星が丘は
ゴテゴテした高級感はありませんが、「都会的」なシャープな感性が感じられます。
No.200  
by 匿名 2009-08-31 23:29:49
ニコタマ、ニコタマって名古屋の板で「私は東京知ってます」みたいな書き込みされても東京近郊を知らない方には???
ましてや都心を都内の中心と思ってたような方では説得力にかけますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる