星ヶ丘駅から徒歩2分、個人的には広すぎない間取りも気に入っています。
ただ1つ気になるのは駐車場の少なさ(ほとんどが機械式)ですが・・・。
この物件を検討中の方、情報交換しませんか?
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘2他
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:54.89平米-82.05平米
[スレ作成日時]2008-02-20 14:38:00
BELISTA星が丘はどうでしょう?
2:
匿名さん
[2008-02-20 16:06:00]
部屋が狭すぎ。
|
||
3:
匿名さん
[2008-02-21 21:19:00]
あの場所なら駐車場代は月2〜3万円ってところですかね。
|
||
4:
匿名さん
[2008-02-22 13:50:00]
駐車場代はやっぱり高くなりそうな感じですかね。
機械式ですしね・・・メンテナンス費もかかりそう。 場所はいいのになぁ・・と思っています。 |
||
5:
物件比較中さん
[2008-03-06 19:28:00]
あまり盛り上がらないですね・・・
|
||
6:
入居済み住民さん
[2008-03-07 05:13:00]
結構な大型物件ですけどね。
敷地の取り方が何とも凄い形ですが、 元は何があった所なのでしょうか?。 |
||
7:
匿名さん
[2008-03-07 15:15:00]
スレ主です。
確かにあまり盛り上がりませんね・・・。 >06さん 私も近くに(以前ですが)住んでいたにもかかわらず 何があったところだっけ?と思っていました。 学校しか浮かんでこなくて(笑) 3月下旬の、モデルルームのオープン待ちと いったところです。 |
||
8:
物件比較中さん
[2008-03-07 20:49:00]
いくらくらいになりそうですかね?
結構強気の値段設定でしょうか? BELISTAって高級路線なのかな |
||
9:
匿名さん
[2008-03-29 17:47:00]
もう価格って決まったんでしょうか?
|
||
10:
物件比較中さん
[2008-03-30 12:17:00]
3/29モデルルーム行ってきました。
価格は4/12に公表らしいですが、平均坪単価230万ぐらいになりそうとのこと。かなり強気の価格設定です。新価格対応のため、2LDKで60平米代、3LDKで70平米代となっていて、間取りはかなり狭い設定です。東山通りの棟は車の音がうるさそうだけど、奥の棟は静かで緑も多く、かなり良さそうな雰囲気です。奥の棟は1フロア2住戸なので、全て角部屋というのも良いです。駅徒歩2分という触れ込みですが、敷地が細長いため、奥の棟まではさらに2分ほどかかります。元々は個人住宅と雑木林だったらしい。しかし価格が高い… |
||
11:
購入検討中さん
[2008-04-02 15:46:00]
私は 4/12に 見学の予約をしました。資料をみた時 収納場所が少ない上に、部屋も狭いと思いましたが、星が丘の駅に近いし 価格次第で購入しようかと考えていました。でも 強気の坪230万円とは 驚きです。購入するなら 一番広い奥のフォレストタワーにしたかったのですが、それだけ払うなら 多少駅から離れていても(5分くらい) もう少し広い物件を探した方が 良さそうですね。星が丘テラスや 三越に毎日買い物に行くわけでもないですし・・・。こんな事なら 池下のセントラルガーデンレジデンスの方が 良かったなぁ。見学前に 萎えてしまいました。この狭い物件は どんな方が 購入するんでしょう。
|
||
|
||
12:
匿名さん
[2008-04-02 17:00:00]
|
||
13:
匿名さん
[2008-04-02 17:05:00]
この改行しない人は、あちこちのスレで頓珍漢な書き込みしてるね。
|
||
14:
鈴夏ゆらんさん
[2008-05-23 00:12:00]
今週号のタウンズによれば第1期分30戸中30戸が売れ残り。
つまりまだ成約に至ってないケースが大半かと。 既にモデルルームもオープンしているのに、 した途端、書き込みが途絶えているし。 桜が咲きそろうであろうブロッサムガーデンなぞ、 結構素敵そうだけど・・・。 人気の星が丘地区で100戸規模のマンションなのに人気薄・・・。 |
||
15:
匿名さん
[2008-05-23 03:29:00]
神奈川に同じ藤和のベリスタ星ヶ丘ってマンションがあります。
びっくり!!! |
||
16:
匿名さん
[2008-05-23 03:58:00]
うちに届いた資料によると30戸中23戸に済マークついてます。
|
||
17:
匿名さん
[2008-05-23 16:08:00]
え?23戸は済マーク?家に届いたメール便には 販売住戸の価格が載っていただけ。
確かに地下鉄の駅に近くて場所は良いけど 狭い上に高い! もしかして 個々に値引きしているの? |
||
18:
匿名さん
[2008-05-23 16:34:00]
>>14 あんたさぁ、色んなとこのスレにタウンズの販売戸数調べて載せてるけど
どんだけ暇なの?評論家か何かですか?他にやることないの? |
||
19:
鈴夏ゆらんさん
[2008-06-04 20:49:00]
今週号のタウンズによれば第2期分82戸中で販売予定戸数が未定。
一気に販売戸数を増やしましたね。 第1期分は果たしてどれだけ売れたのでしょうか。 何だかんだ言ってもここは人気の星が丘ですし・・・。 |
||
20:
匿名さん
[2008-06-14 01:00:00]
あれだけ駅に近く人気の星が丘であれば、多少高くてもしょうがいないですね。
三越と星が丘テラスも目と鼻の先なのでステータスとしては十分だと思います。 女性にはやはり人気かもしれませんね。お年を召した方にも適したマンションと感じます。 私は2LDKを検討していますが、1LDKも惹かれます。 1LDKはほしい階がもう申し込み済みのようなので。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |