前スレが1000を超えたのでPart2作成しました。
新昭和について、有意義な情報交換しましょう。
荒らし投稿はスルーでお願いします。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9932/
[スレ作成日時]2012-07-22 22:20:54
新昭和ってどうですか?【Part2】
541:
匿名
[2013-08-05 13:47:02]
ローコストだと思うが...。使っている部材は。ただ価格は普通にしてるから、ヒノキヤと大差は無いですょ。ただタイルが安いからタイルにしたい人にはメリット有りかな
|
||
542:
入居予定さん
[2013-08-05 14:56:22]
>>539
残念ながら住み心地の比較は出来ないです。関東周辺ならたぶんどのメーカーもそこそこ良いと思います。 自分もタマ、広島、エンゼル、アキュラとかにも行きました。どれも在来工法にオプションで制震ダンパーや耐力壁で耐震性をUPさせたりしますが、それが返って悩む材料にもなっていました。これら全てやろうとすると全然ローコストじゃなくなります。そもそもツーバイなら何もいらないなという結論に達して途中で方向転換しました。 新昭和への決断は2×6の吹付断熱です。最近?から吹付断熱出来るようになったとのことで、これが決め手となりました。536さんも×6に興味があるならオススメしますよ。自分も営業さんから「必要ない」と言われたけど、追加コスト3~40万円というのはどんなOPよりもコスパ高いです。断熱層が8→14cmと2倍近く増えるし、耐震性もちょっぴりUPします。例えば広島建設は標準グラスウールから吹付断熱に変更するだけで40万円でしたね。 新昭和の営業さんはなぜか安く売ろうとする傾向がありました。こちらの台所事情を心配していたのかもしれませんが、付けたいOPがあったら資金のゆるす限り入れたほうがいいと思います。特に×6へのグレードUPは建てた後ではどうにもならないので・・ |
||
543:
匿名
[2013-08-05 17:52:56]
2×6安いのか?プラス50~60万(税込)だぞ…。やはり人によって違うな。坪が違うか
|
||
544:
匿名
[2013-08-05 18:02:46]
542さんは当たりの営業所ではないでしょうか?みなさんに教えてあげては?ハズレの営業所でオプションなんてつけまくったら大変な事になります。当たりなら問題無いでしょ!!
|
||
545:
入居予定さん
[2013-08-05 21:05:10]
>>544
営業所は千葉市内です。契約後にオプション付けたら、どんなに素晴らしい営業所でも高くなりますよ。そんなんでハズレ営業所とか言われたら逆に新昭和がかわいそうです。 |
||
546:
入居予定さん
[2013-08-05 23:08:28]
>>543
うちは30坪です。2×6が40万ちょっとだった気がする。もしかして安いのかな? |
||
547:
今年入居済み
[2013-08-06 08:03:30]
545さんの言う通りだと思います。そこの営業さんが合うかどうかわからないし
|
||
548:
ビギナーさん
[2013-08-06 10:22:01]
契約後に変更させるつもりで見積もりかいてくるんだとしたらちょっと嫌だなぁ。
|
||
549:
匿名
[2013-08-06 11:55:19]
どこも同じかもしれないけど,契約後でも変更できますから契約しましょ!!って流れ。私は不思議と他のHMでは言われなかったんだよなぁ。
|
||
550:
匿名さん
[2013-08-06 12:00:12]
2×6って人気オプションなの?
2×4で十分だと思うけど |
||
|
||
551:
入居予定さん
[2013-08-06 12:27:54]
>>549
私は逆でしたよ。他のHM(特にローコストほど)のほうが圧倒的に契約をせかされました。 |
||
552:
入居済み住民さん
[2013-08-06 12:28:28]
2×4でも2×6でもなんでも同じだと思います。外張り断熱だろうが夏は暑いし、冬は寒い。工法で多少違いは出てくると思いますが、マンションに住んでいた時も、夏は暑いし、冬は寒かったです。しっかり立ててくれるのが一番!
|
||
553:
匿名
[2013-08-06 12:36:39]
確かにしっかり建ててくれればどこでも良いね。お金払うワケだから,気持ち良く建てたいだけだよね!
|
||
554:
匿名
[2013-08-06 12:40:08]
551さん営業所次第かと...。あとは運ですかね?!まぁ腹くくるしか無いです。施工ミスが無けりゃ結果オーライ。
|
||
555:
匿名
[2013-08-06 18:08:51]
千葉市内の営業所は最高です。接客態度も良い!と友人から聞きました。今建築中だそうです。検討中の方は千葉市内の営業所に行ってみては?
|
||
556:
匿名さん
[2013-08-06 19:02:08]
千葉市の展示場って
幕張 千葉北 青葉 上の何処よ? |
||
557:
匿名さん
[2013-08-06 19:29:23]
青葉良かったよ。ぜひオススメします!
|
||
558:
匿名はん
[2013-08-06 20:27:59]
555.557
凄く新昭和の社員の臭いがプンプンする… |
||
559:
匿名
[2013-08-06 20:58:17]
556もでしょ…自作自演。暇なのかね?正々堂々営業活動してみろってーの。
|
||
560:
匿名さん
[2013-08-06 21:53:08]
良い展示場があれば名前を言えって言ったり、名前を言えば社員って言ったり忙しいんだなwww
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |