注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新昭和ってどうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新昭和ってどうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-26 15:46:59
 

前スレが1000を超えたのでPart2作成しました。

新昭和について、有意義な情報交換しましょう。

荒らし投稿はスルーでお願いします。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9932/

[スレ作成日時]2012-07-22 22:20:54

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新昭和ってどうですか?【Part2】

521: 匿名さん 
[2013-08-04 18:36:15]
この流れ何とかならんもんかね。
入居済み怨念粘着さんと、それに乗っかる他社HM匿名さんの2人で
ネガティブ燃料を投下し続けてるな。
522: 匿名 
[2013-08-04 19:10:09]
仕方ないんじゃね?
523: 匿名 
[2013-08-04 20:03:23]
別に共通の話題で皆が話す必要はないから、興味なければどうこう言わずにスルーすればよいだけ
524: 匿名さん 
[2013-08-04 20:10:02]
新昭和のウィザースホームと三井ホームとで検討しています。

土地は持っており、予算的には三井ホームでも家を建てることができますが、営業の段取りが悪く値段も高いですが態度も大きく困惑をしております。

ウィザースホームの担当者は私が恐縮するぐらい一生懸命頑張ってくださり、不明点を質問して即答が出来ない内容についてはすぐに調べてくれます。

打合せ途中で内容の変更を伝えると、打合せ終了までに見積もりも訂正してくれます。
三井ホームと同等の設備を入れることも出来ますし、値段も安いためウィザースホームにしようかと妻と話しています。



不満を持っていらっしゃる方も多そうなので二の足を踏んでいます。
同じ道は進みたくないので、どのような点で不満があるのか教えていただけますでしょうか。
525: 購入検討中さん 
[2013-08-04 20:21:27]
どなたか耐震等級3を取得された方、耐震等級について詳しい方がおりましたら
金額や取得期間など、実際の事例で教えて頂けないでしょうか。
526: 入居済み住民さん 
[2013-08-04 21:09:23]
三井ホームとウイザースですか、贅沢な悩みですね(^-^)三井ホームの良さがよくわかりませんが、値段が高いイメージしかありません。
設備だけで比較したら、案外、家本体が安い分ウィザースの方が良い設備になりそうですね。
ただ、家は設備より本体なのでその点の違いを把握された上で決められたら良いと思います。
私も、結構設備や仕様アップに資金を投入しましたが、間違いなく積水やミサワではちゃんとしてるけど平凡な家が建っただけだと思います。
三井ホームや住林みたいなブランド力はないですが、それ以外の満足度(やりたい事が色々出来た)はかなり高かったですよ。
527: 入居済み住民さん 
[2013-08-04 21:16:44]
言い忘れましたが、営業が親切丁寧ならばその方が良い家作りが出来ます。三井ホームの担当者のような態度では…。
ウィザースの悪評は、ここでのレスをよく読めば何がダメか分かるはずです。
ただ、全ての担当者に当てはまるわけではないので最後はご自身の判断になります。
528: 入居済み怨念粘着 
[2013-08-04 21:34:37]
入居済み怨念粘着です、
家自体は非常に満足してます 満足出来なかったのは営業含め会社の態度、対応のみ、外野にとやかく言われる事ではないね
529: 匿名さん 
[2013-08-04 21:43:43]
F営業所の所長さんにお願い!早く入居済み怨念粘着さんを成仏させて下さい。
でないと、また他HM工作員のカモにされてしまいます・・
530: 入居済み怨念粘着 
[2013-08-04 21:49:06]
入居済み怨念粘着です
貴方のご希望により只今をもって成仏いたしました。
531: 建築サン。 
[2013-08-04 23:18:05]
488さん。
建売なんて契約前に必ず君津に行きますから、そこで嫌と言う程見れます。違うんです!担当営業が担当エリアでどの位働きかけているかが知りたいのです。契約数が多ければ、トラブルも多いでしょうけど、その反面少し以上は信頼できる要素になるかもしれません。

524さん。
以前、三井の専属の造作大工さんに内装を仕上げてもらいましたが、使ってる木自体は三井より新昭和の方が良いと言ってたよ。三井はブランド料が高い分、見えない所(建材)に手を抜くそうです。聞いた話ですが、三井は窓枠がオプション?クロス巻き込みが当たり前?なんて話を聞いたこともあります。その点、新昭和の窓枠はしっかりと3センチぐらいあります。新昭和では高かった為、カーテンを施主支給にしましたが、カーテンの採寸に来た店の担当者は窓枠がしっかりしてていい家ですね!と言ってもらえましたよ。
同じツーバイで同じ仕様なら新昭和が割安なことは間違いありません。
あとは、よい担当者に当たりますように!
我が家は引渡しから約一週間経ちましたが、ものすごく快適ですよ。
ハンファ(韓国製)の太陽光もバンバン発電してくれてるしね!
532: 488です。 
[2013-08-05 00:09:06]
君津行ってない...。やはりおかしいんだ
533: 匿名 
[2013-08-05 06:47:33]
新昭和の建材だって良いとは限らないよ SPF材と合板だって高い物では無いのでやはりコストを抑える為に...。建て売りは断熱材GW仕様。安くて当たり前の部分。調べていくとガッカリしますよ。良い物使えば高い事は当然!他社HMでは安心を買ってください。と言っていました。
534: 入居済み住民さん 
[2013-08-05 07:29:28]
契約前に君津に行くのは必ずではありませんよ、私の場合神奈川ですが、特に契約前には行きませんでしたが、たまたま契約後に宿泊体験を兼ねていきました。その際、近くの建売も見ましたがやはり安っぽかったですね・・・。当方は注文住宅なのであまり参考にはなりませんでした・・。
535: 匿名 
[2013-08-05 08:26:16]
建て売りは見るだけ無駄だね。時間を大事にしてほしいね。何故だろ?施主に見せる意味を説明すれば、問題無し。説明無いからイラつく
536: 購入検討中さん 
[2013-08-05 08:32:59]
2×6の気密性断熱性ってどうですか?
冬は暖かく夏は涼しく過ごしたいと考えています。

全館空調も検討しましたが、費用が高いため個別エアコンにする予定です。
今の家はファンヒーターを使っても冬は寒く感じるのでエアコンだけで暖かくなるか不安です。

2×4でも十分だと営業さんから言われておりますが本当でしょうか。
ご教示いただければ幸いです。
537: 匿名はん 
[2013-08-05 08:37:34]
陽当たりが一番重要
538: 入居済み住民さん 
[2013-08-05 11:03:05]
建売で参考になったのは壁のふかしだったり、飾り柱(トリム?)だったり
窓の幅と壁のバランスだったり色々参考になりましたよ。
自分のやりたいことを全て入れてもらい、最終見積もりで納得出来たので
契約しました。

建売見学行かなければ自分たちのやりたいことを見つけられなかったか
契約後にどんどん追加して予算オーバーになっていたかのどちらか。

もちろん君津へも情報収集で行きました。
こちらでは好みのタイルが発見出来ましたね。
カタログよりモデルルームのほうがイメージがハッキリしました。

まずは新昭和で出来ること(近所の建売やモデルルーム歩き)を収集して、
その中から自分のやりたいを探していきました。
販売中の建売物件とかは住所だけ教えてもらい、よく一人で行きましたよ。
外観だけの見学でも大いに参考になりました。
539: No.536 
[2013-08-05 12:42:19]
実際の住み心地が非常に気になります。
快適に過ごせそうであればウィザースホームが有力候補になりそうです。

あと、ウィザースホームはローコストメーカーになるのでしょうか?
タマホーム、アキュラホーム、桧家などのローコストメーカーよりは高いように感じます。
540: 検討中 
[2013-08-05 12:58:41]
ローコストには入らないと思いますよ。どちらかというとローコストはクレバリーと聞きました。

しかし予算次第だと思います。住友林業でも坪50万で出来ますし、ウイザースホームで坪50万もできますから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる