前スレが1000を超えたのでPart2作成しました。
新昭和について、有意義な情報交換しましょう。
荒らし投稿はスルーでお願いします。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9932/
[スレ作成日時]2012-07-22 22:20:54
新昭和ってどうですか?【Part2】
501:
購入検討中さん
[2013-08-04 00:51:08]
|
||
502:
入居済み住民さん
[2013-08-04 03:38:32]
501
あなたがそう思う気持ちは分かりますよ、 誰しもこんな思いをするのは嫌ですからね、 ただ、契約後、施工し始めてから色々問題を起こされたらそう簡単な話しではないんですよ。 購入検討中の人には分からないでしょうが、もしあなたが契約したなら、この場で出るような嫌な経験をされなければいいですね… なんか、嫌な経験をした者からすれば、簡単に行かなきゃいいなんて言われるのが結構腹立たしい、まあ、全てはあなたでなく新昭和のせいですがね。 |
||
503:
匿名
[2013-08-04 05:08:44]
そうです。契約してしまった人間からすると...行かなければ良いとか不快です。これからもまだ長い...。家作りにあまり興味が無い人には良いが楽しもうと色々考える人には向いてない。口八丁メーカーかな…。誠実さに欠けた行為が目立ちます。
|
||
504:
匿名さん
[2013-08-04 08:26:08]
私の担当営業者は誠実でいい人ですよ。
コストパフォーマンスに優れた良いHMだと思います。 |
||
505:
購入経験者さん
[2013-08-04 10:21:22]
誠意の欠片もない対応多数あり。よく会社が成り立ってると思う。
|
||
506:
匿名さん
[2013-08-04 10:31:34]
具体例が何も書いてないからなぁ・・・
会社の体質ではなく営業個人の問題では? |
||
507:
匿名
[2013-08-04 11:33:50]
個人レベル??それなら所長に言えば良い話。そうでは無いから,体質なのでは?そもそもそんな所長を任命してるのは...平社員では無いのだろ?とても良い営業担当もいるようだが、滅多に当たらないよ。展示場ぐるみでダメダメだろう??
|
||
508:
匿名
[2013-08-04 11:36:42]
504さんの担当は何故良いのですか?誠実とは?ちなみにどこの営業所ですか?そこに行ってみます。
|
||
509:
購入経験者さん
[2013-08-04 11:56:31]
所長も腐ってるよ、こんなのが所長だから担当もこうだと思うくらいね。所長でその程度だからもはや会社の体質以外ないでしょ、これだけ批判があり、その全てが同じ担当者ならともかく、そうでないならあちこちで同じレベルの担当、所長がゴロゴロいるってことでは?
勿論、全てがそうでないでしょうが、割合的に多そうなのは否めない感あり。 |
||
510:
申込予定さん
[2013-08-04 13:50:53]
今のところ藤沢営業所の所長さんだけでしょ?
建てた後でもこれだけ必死に粘着されるんだから、それなりの対応したということだろうね。 ただこの所長への不満レスに、他の匿名さんが便乗してアオるから 新昭和全ての営業がダメダメという方向へ流れてる。 |
||
|
||
511:
匿名
[2013-08-04 14:00:17]
いや、F営業所だけでは無いぞ...。間違いなくまだいる...。今は言えないだけ...同じ様な思いをしている...便乗ではなく。
|
||
512:
入居済み住民さん
[2013-08-04 16:06:53]
本当にダメだから煽られても何言われても仕方ないよね、
藤沢だけでないことは間違いない。叩けばいくらでも埃が出る会社。まあ、検討中や契約直後の人からすればここに書かれてる事は、素直に受け止めれない、受け止めたくない気持ちになるのも無理はないと思うよ、 だってこれが本当ならこの先不安でしょうがないよね… |
||
513:
購入検討中さん
[2013-08-04 17:23:40]
本当にダメならこんなに売れてないと思うよ。
千葉県じゃ相当売れてるんでしょ? |
||
514:
購入検討中さん
[2013-08-04 17:32:45]
担当さんや店長さんの話しから会社へと話が発展して
おりますが、ようするに、お互いの意見の食い違い、 コミュニケーション不足だった、という事ですよね? 金額が詐欺だとか、図面と仕様が違って別物になったな どあったのでしょうか? その場合、金額の訂正や手直しなどあったのではないで しょうか。 現在、私もいずこのハウスメーカーで建築しようと検討 中ですが、ここのスレは金額やイベント、スペック等の 報交換も少なく、残念な状態になってますね。 ローコスト住宅メーカーの板に多く見受けられますが、 お互い良い家を造ろうと契約するのですから、お金払う から、施主の意見が絶対だと、相手の話に耳を傾けない 方ほど、トラブルになるケースが多いように思います。 家を建ててもらうのだから、お金を払うのも当然ですし、 お金を貰うのだから、建築するのも当然です。 どちらがではなく、お互いの積極的な協力が必要です し、もっと建設的な意見の交換をする場にしてみては いかがですか? 冷静に板を見ている人からすると、どんな事で失敗した かの説明が少なく、どんな対応に不満だったかが全く 分からないで、気に入らないから全否定では、あなたの 努力も欠けていると思われても仕方がないですよ。 |
||
515:
匿名はん
[2013-08-04 17:51:30]
本当にダメかどうかは住んでからでないと判断出来なでしょ、所詮、検討中の方からすれば売れてる売れてないが判断基準なんですかね?
まあ、このメーカーは建売も多そうですが、建売なら既に出来た物を売ってる性質上、担当者や所長とのトラブルは少なそうなので、元々コスパは良いので建売で販戸数稼いでるんじゃ? 何れせよ、住んでる人間の判断は重みが違うよね。 |
||
516:
匿名
[2013-08-04 17:53:51]
千葉でしか売れてまへんよ…要は全国区レベルには程遠いと言うこと
|
||
517:
入居済み住民さん
[2013-08-04 18:08:37]
514さん
貴方は誠にごもっともらしく言われてますが、所詮貴方は検討中のお立場。 実際に嫌な思いをされた方の真の気持ちなど理解出来なでいでしょう、だからこそそのような安易な事があたかも分かったかのようにやすやすと言えるのです。 そうだと理解し、これ以上貴方の意見にどうこう言いませんが、お互いの立場とかコミュニケーションだとか、それ以前の問題です。何方かも言われてましたがここの担当者は物を売る、家を売る重要な事が抜けています。 誰しもトラブルはない方が良いですが、この会社の体質かわそうさせてるんですよ。 貴方が言う、建設的な意見交換の場になぜなっていないと思いますか? それだけ不満分子がある証拠です、 これは貴方が促して改善されるものでなく、新昭和自身が改善して初めてなくなるものです、その時初めてこの場が建設的な話しでこれから検討する方の参考になる場になるのでは? ある意味、この状況自体、十分参考になるとは思いますよ。 |
||
518:
匿名
[2013-08-04 18:18:26]
真意のない優等生的な発言は聞いててムカつくだけ、だいたい何も知らないヤツから努力が欠けてるとか言われる筋合いはない、新昭和の担当より偉そうだな…
|
||
519:
契約済み
[2013-08-04 18:29:38]
皆さんいろいろな御意見あると思いますが私は一度担当者が辞めてしまった以外はとても気持ちよくこちらのペースで進みました。
マイナスの書き込みが多いですが私もたくさんのハウスメーカーを検討しましたが担当次第じゃないかと思います。大手の営業で酷い方もいましたし(笑) 例えクレームが事実だとしても新昭和の実績はすごいと思いますよ。 |
||
520:
匿名
[2013-08-04 18:32:25]
私は517さんに賛成。今も不安で仕方ないです。見積もりで言えば展示場毎に値引きは全然違うハズ。ある程度の枠で足並みが揃えば良いが...。個々に違うメーカー。大手と呼ばれるところは ある程度揃う。今わからない人こそ契約すればわかるハズ入居済みさんの悔しさも...そしてこれからの不安も...
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなにここの営業が嫌なら行かなきゃいいのに。
契約してなければ我慢なんてせず他HMへ行くべし。