前スレが1000を超えたのでPart2作成しました。
新昭和について、有意義な情報交換しましょう。
荒らし投稿はスルーでお願いします。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9932/
[スレ作成日時]2012-07-22 22:20:54
新昭和ってどうですか?【Part2】
461:
匿名さん
[2013-07-31 18:02:41]
|
||
462:
匿名さん
[2013-07-31 22:17:54]
書き込み見てて本当にびっくりというか、まさに同じこと皆思ってるんだ!ってむしろ嬉しくなっちゃうくらいでした。
ほんと「やらかす」って言葉はぴったりかもしれません。え?ちょっと待って?って思うことたくさんあります。 自分だけじゃなくて違う意味で安心した・・・。 |
||
463:
入居済み住民さん
[2013-08-01 07:51:36]
今年入居しました。不満を言えばきりがありません。土地と資金があればなんとでもなります。いろんな営業がいるので新昭和だけではないと思います。私も営業職ですが、お客さんもいろんな人がいるので、あわせていく必要があります。不満を言っている方の会社でもいろんな営業がいると思うのでどこでも一緒です。ただ不満を言うだけでなく、こちらも歩み寄る必要があると思います。不満を爆発させるとほとんど溝は埋まらなくなります。
|
||
464:
匿名
[2013-08-01 08:52:01]
463さんの不満とは?ここで建てる上で必要な事は忍耐?
|
||
465:
入居済み住民さん
[2013-08-01 10:12:02]
お互い、大人の対応でいたいのは理想、ただ、ここの担当は売り手と買い手(お客)の立場関係を理解していない。
歩み寄りも限度があるよね. |
||
466:
匿名
[2013-08-01 10:21:10]
461さん すみません。あおっているつもりは無いです。私もココで建ててもらうのに打ち合わせに行ったら 不思議に思うような事がたくさんあってこれから何が起きるのか不安になりました。既に建てた方達のエピソードを聞く事で満足できる家作りをしたいと思ってます。実際 打ち合わせに行っても すぐ始まらないとか担当者が約束した日に連絡してこない等々...関係者の方も見ていたら改善して欲しいと言う想いもあります。自分の担当にも直接言いました!他の営業所にもたくさんいるようですし皆さんに聞いてみて良かったと思います。頭にきてる部分もありますが 歩みよる気が無いのとは違います。ただ普通の営業してくれれば良いな。これからも良かった事悪かった事 注意した方がいい事 皆さんに教えてもらいたいです。
|
||
467:
入居済み住民さん
[2013-08-01 11:15:04]
連絡がないなど論外です、こういう点が一番トラブルが起きやすいシグナルでもあり原点です。
お客をお客と思っていない態度の証拠です。 ほぼ間違いなく何かが起こると思ってよいでしょう。 メーカーの担当者を見下して付き合うつもりは毛頭ないですが、連絡を怠られるほど軽く見られるのもどうかと思いますよ。 そんな担当者と、わざわざこちらが寛容になって付き合う必要がどこにあるのでしょう? そこまでしてよい家が建てばラッキーですが・・。 |
||
468:
匿名
[2013-08-01 13:18:22]
467さん 私も連絡だけは,と思います。いい加減ですよね。
|
||
469:
購入検討中さん
[2013-08-01 14:01:25]
すごいネガティブキャンペーンw
もう少し適度にしたほうが効果あると思うよw |
||
470:
契約済みさん
[2013-08-01 15:54:47]
ウィザースホームで契約し打ち合わせ中です。
2×6工法で断熱材はウレタンフォームです。 高気密高断熱の住宅になりそうなので、今から楽しみです。 |
||
|
||
471:
契約直前
[2013-08-01 18:14:14]
NO470様、質問ですが2×6で吹きつけは出来るのでしょうか?
私の場合2×6で吹きつけは施工してないと聞きました。 いかがでしょうか? |
||
472:
匿名
[2013-08-01 18:25:57]
高気密高断熱をさほど強調していないメーカー。それなりなのでは?
|
||
473:
契約済みさん
[2013-08-01 18:30:37]
先月認可されたみたいで、対応可能とのことです。
2×6 ウレタンフォームのQ値は1.37 C値は1.0以下との説明のため期待しています。 |
||
474:
契約直前
[2013-08-01 19:11:59]
そうなんですか。ご教授ありがとうございます。
私もやりたいので確認してみます。 |
||
475:
匿名
[2013-08-01 19:55:13]
どなたか2×6でウレタンフォームにした方いないですか?認可が先月?と言う事は いないと...言う事かな?
|
||
476:
匿名さん
[2013-08-01 21:35:51]
どうせ24時間換気するんだから、極端に数値にこだわっても無駄だと思うのは俺だけ?
|
||
477:
購入経験者さん
[2013-08-01 22:16:15]
自分もそう思います、気密が良いってしきりに言うけど住んでてなかなか感じられないし…
|
||
478:
契約済みさん
[2013-08-01 23:21:40]
2×6は一種換気のみとのことです。
全熱交換だから意味はあるかと・・・, |
||
479:
匿名さん
[2013-08-02 00:38:51]
478さん、それガセネタ
|
||
480:
匿名
[2013-08-02 11:50:38]
478さん、2×6でも三種換気あります。一種換気にした方が良いのは確かですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いや、あなたの書き込みだけは分かるw
無意味な半角スペースが多いから読みづらいし、言ってることがよく分からない。
新昭和からどんな嫌がらせ受けたか分からないが、ムダにあおるなよ。