近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 18:08:53
 

グランドミッドタワーズ大宮についての情報交換です。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198401/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:50.42平米~100.46平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2012-07-22 19:51:42

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7

301: 匿名さん 
[2012-09-17 11:08:09]
マスコミ発表などで公知、公用とされている情報も主観的な意見や誹謗中傷ではないですね。

提訴をお考えであれば、プロバイダー制限責任法、名誉毀損に関する関連法規をご確認ください。

302: 検討中の奥さま 
[2012-09-17 11:35:45]
>>301
タイプミスでしょうね。
プロバイダー制限責任法(誤)→
プロバイダー責任制限法(正)

いずれにしてもこの話題は各方面で叩かれていますから、他の側面からの検討情報もうかがいたいですね。
303: 匿名さん 
[2012-09-17 11:49:00]
>301
ペンは剣より強いからねー。
報道の自由があるからマスコミは主観だろうが中傷だろうが関係ありませんよ。

ただこのサイトに個人情報を載せて、誹謗中傷書き込んでいいかというと違う気がします。
本人じゃなく子供への攻撃まで書かれてましたからね。
エスカレートして子供の引っ越し場所を暴露されてしまったらさすがに可哀そうじゃないですか?

この辺は管理人さんに判断してもらいましょ。

提訴は個人情報をさらされた人や誹謗中傷を書かれた人が考える事じゃないですか?
私関係ないですし。
304: 周辺住民さん 
[2012-09-17 14:56:44]
うわー。こんな人とは同じマンション住人にはなりたくないの典型ばかりの投稿ですね。
305: 匿名さん 
[2012-09-17 15:35:26]
もう、住んでないんですけど。
306: 申込予定さん 
[2012-09-17 15:43:44]
ほら~
単なるネガが発生しだしたよ~

この話題はもうやめましょう。
307: 匿名さん 
[2012-09-17 16:18:28]
住んでようが住んでなかろうが関係なし。
やめましょうって言ってやめる訳なし。

もうこの板での情報交換は無理ですよ。
308: 匿名さん 
[2012-09-17 21:41:38]
まあ、人気マンションの宿命だ。
309: 匿名さん 
[2012-09-18 20:14:03]
近鉄不動産など、大宮で30階建てツインマンション スカイタワー棟が竣工
 近鉄不動産、鹿島建設、小田急不動産の3社はこのほど、さいたま市大宮区で開発中の大規模ツインタワーマンション「グランドミッドタワーズ大宮」のスカイタワー棟を竣工した。契約者の入居は2月下旬から始まる。
 JR各線大宮駅徒歩7分に立地。敷地面積1万9383平方メートル、地上30階建てのスカイタワー棟(470戸)とフォレストタワー棟(471戸)の2棟構成。総戸数は941戸。
 これまでに、スカイタワー棟470戸のうち325戸を販売し、9割の契約が終了している。スカイタワー棟全体の概要は、専有面積39~152平方メートル(平均75平方メートル)、価格は2200万円台~1億7500万円台。中心価格帯は5100万円台。

 フォレストタワー棟は現在、内装工事中。2011年8月に竣工予定

これが昨年1月の記事だ。

スカイの売り出しは売主のゴタゴタで2010年8月くらい。半年で420戸契約させた事になる。
この時点ではスカイの完売は見えていた。
しかし3月11日の地震もありフォレスト売り出しまでに完売できず。
3月、4月は計画停電もあり販売活動できず。
結局スカイは完売できないままフォレストの販売の開始が昨年5月から。
現在販売してから1年4か月で7割くらいで320戸くらいのようだ。

今後はどうなるかねー。








310: 購入検討中さん 
[2012-09-18 21:22:11]
>>305さん
305さんが既に転居されたということですか?
それとも渦中の医師の話しですか?
311: マンコミファン 
[2012-09-18 22:21:22]
ほんと暇な近くの他社営業マンがここにもいるよね!こんな物件を意識してる他社はここより大変なんでしょうね。このあと間違いなくネガレスが書きこされるでしょう。ちなみに私は業者ではありませんのであしからず。
312: 匿名さん 
[2012-09-18 22:32:21]
↑落ち着いて!
313: 匿名さん 
[2012-09-18 22:48:09]
常に他社から意識されるマンション。
ネガが書かれなかった時期はなし。
今に始まった事じゃない。
314: 匿名さん 
[2012-09-18 22:54:05]
ネガはこのスレお気に入り登録してそう(笑)
315: 申込予定さん 
[2012-09-18 22:56:11]
>>304
安心してください。
こんな人もあなたと同じマンション住人になりたくないと思っていますよ(笑)。

316: 匿名さん 
[2012-09-18 23:10:49]
>310
もしあなたが家族だとして名字と家まで晒されて住めると思う?
そういった意味ではネガが役立ったか(笑)
少ししつこいとこがたまに傷だけど(笑)

ネガはこのマンション大好きなんだな。
317: 匿名さん 
[2012-09-18 23:36:16]
ネガもたまには役立つのか。
318: 匿名さん 
[2012-09-19 01:06:12]
検討スレなんだから情報交換しようよ。
このマンション月どのくらい売れてるの?
319: 匿名さん 
[2012-09-19 08:39:19]
関係者しか分からないと思います。
320: 親同居さん 
[2012-09-19 22:00:19]
まだ住んでますよ!
321: 匿名さん 
[2012-09-19 22:57:35]
>>320
住んでる事にしないとネガれないからな。
でもネガ情報も大事。

塙という名字はめずらしい。
子供が虐められる覚悟をして住み続けているという決断をしたというならソースを示してよ。
ネガも検討材料の一つだからね。

もう弁護士入ってマンション現金化して慰謝料の段階な感じに見えるけど。
322: 親同居さん 
[2012-09-19 23:10:44]
朝の氷川参道・・。
323: 匿名さん 
[2012-09-19 23:22:02]
もういないとはいっても個人情報を晒すのはやめようよ。
飛び火したら子供が可哀想。
ネガらせとけばいいじゃん。
このスレ上がるのが気にくわないんだよ。
ネガ多くても将来も含めて大宮のシンボルタワーマンションであることに変わりはない。
324: ご近所さん 
[2012-09-20 03:12:00]
口臭いHDNは?
325: 匿名さん 
[2012-09-20 04:06:53]
散々、煽っておいて無視は酷いですね♪
326: 匿名さん 
[2012-09-20 07:25:26]
無視しているのかな。
私にはヒントが隠れているように見えますがね・・。
327: 匿名さん 
[2012-09-20 08:32:27]
その医師にも家族があり、家族に罪がないのは既出の意見であり、同意いたしますが、その家族がマンションに居住していることでその医師が戻ってくるリスクがあるようであれば、正直出ていってほしいです。

年頃の娘さんや若い奥様がいらっしゃる方、同じエレベーターに乗せられますか?
子供同士か仲良くなって、その医師が在宅している時間にそのお宅に遊びに行かせることができますか?

実際にこのマンションに住むとなると綺麗事だけでは済まないんですよ。

しつこいようですが、医師の家族に罪はありません。
姓を変えて、土地を変えれば、その医師との関係を推察されにくくなります。
ご家族の方には、これからの人生を幸せに過ごしていただきたいです。

またこのマンションは構造、内装ともに素敵なマンションであり、再開発も相まって、注目を集めるマンションだと思っております。
328: ご近所さん 
[2012-09-20 23:27:03]
HDNってなに?営業?
329: 購入検討中さん 
[2012-09-21 12:17:45]
HDNって何だろう~
○なわ(H)ドクター(D)女房(N)かな?
331: 匿名さん 
[2012-09-22 20:26:20]
区役所の移転場所固まったみたいですね。

フォレストタワーの横は図書館のようですね。

332: 物件比較中さん 
[2012-09-22 23:00:13]
331さん
ソースを教えていただけますか?
333: 匿名 
[2012-09-22 23:39:57]
区役所ってどこに移転するんですか?
334: 匿名さん 
[2012-09-23 11:28:24]
区役所移転先はまだ決まってないですよね?
335: 匿名さん 
[2012-09-23 12:18:59]
少なくともネットには、関連情報が一つも出ていません。
336: ご近所さん 
[2012-09-23 12:39:46]
ホームページに、家具プレゼントやってるよ。値引き交渉もあるかな…。ブログは1ヶ月以上更新されてないけど、相当忙しいか、怠慢なのか…
337: 匿名さん 
[2012-09-23 13:59:03]
こちらの固定資産税、都市計画税はいくらだったんでしょうか?80平米程度で、わかれば教えて下さい。
338: 匿名さん 
[2012-09-23 16:13:30]
>>332さん
レスが遅くなってすいません。
確か9/21(金)の日本経済新聞の朝刊(埼玉紙面)だったと記憶しております。
現おおみや市民会館および周辺の県関連施設の場所に、大宮区役所を移転する方針を「固めた」と表記がございました。


339: 匿名さん 
[2012-09-23 20:01:55]
区役所移転詳細知りたいな。
ネットには出てないようだけど。
340: 匿名さん 
[2012-09-26 08:20:08]
現在、池袋駅近くにある造幣局東京支局も三菱マテ跡地に移るようですね。
確か大宮土手町にある大宮警察署も同じエリアへの移転計画がありましたね。
さいたま赤十字病院の移転、片倉工業の大型商業施設の増設とスカイツリー誘致に負けた時から停滞していた開発が進みだしますね。

また昨今では大宮区役所、図書館の移転方針がほぼ決まったりようで、周辺マンションの注目もあがりそうですね。

※ちなみに営業じゃありません。
このマンションだけの優位情報ではありませんので、お察しください。
341: ご近所さん 
[2012-09-28 09:01:05]
HDN? ってなに?臭いの?
342: 匿名 
[2012-09-29 08:19:21]
臭いよ
343: 匿名さん 
[2012-09-29 14:30:51]
いやあ、注目あがるかもしれないけど、
資産価値に跳ね返るのは至難の技かと。
344: ご近所さん 
[2012-10-04 01:34:41]
全然注目なくなったね(笑)
345: 匿名さん 
[2012-10-04 01:56:52]
>>344
あなたが注目してるじゃない(笑)
346: 匿名さん 
[2012-10-04 09:23:13]
素敵なマンションですね(笑)
347: 匿名 
[2012-10-06 19:37:03]
おおよその固定資産税、うちも知りたいです
348: 匿名さん 
[2012-10-10 14:45:59]
大宮駅徒歩5分にプラウドができるみたいですね。
免震構造だとか。
349: 匿名 
[2012-10-10 18:14:42]
免震、耐震の違いは既出の話題などで置いておいて、徒歩5分は魅力的ですね。
場所はソニックの近くでしたよね。
東口の反社会的勢力、西口の暴走族どちらが生活にストレスを感じないですかね。

仕様、価格等の情報が出たらGMTと比較してみるのも良いですね。
350: 匿名 
[2012-10-10 20:34:05]
ここさらに値引きするよな!ただでさえ売れていないのに、西口でプラウド始まったらきついもんな。 得意の他社モデル前にて価格安いですよティッシュ配りが始まるな笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる