茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロつくば竹園 PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. ミオカステーロつくば竹園 PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-07 22:45:00
 

・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/

もうすぐですね。情報交換よろしくお願いします。

part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/
part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25142/

[スレ作成日時]2006-12-12 17:28:00

現在の物件
ミオカステーロつくば竹園
ミオカステーロつくば竹園
 
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目8-2 他5筆(地番)
交通:つくばエクスプレスつくば駅から徒歩8分
総戸数: 259戸

ミオカステーロつくば竹園 PART3

751: 匿名さん 
[2007-02-20 01:12:00]
コンセント類の、床からの高さがまちまちなので、少し違和感ありました。
ただ、元々どのくらいの高さに決まっていたのか、MRではどうだったのか、
確認していなかったので、内覧会ではそのままにしていました。
コンセントの高さを揃えられたら、そういえば落ち着きますね。しかし、
直そうとしたら壁から全部、作り直すのかな。。ちょっとイヤですね。
752: 匿名さん 
[2007-02-20 01:14:00]
道路わきの銀色のさかさJは、そのうち囲われるそうですね。
あのままでは、いくらなんでも、と思っていたので聞いてホッとしました。
753: 匿名さん 
[2007-02-20 01:52:00]
>751
750です。やはりそう思われましたか。
マルチコンセントと普通のコンセント、確かに「コンセント種類別」には揃っていたのですが、部屋の中に両方ある状態ですと、高さが結構違いますので少々違和感がありました。
しかし、おっしゃるとおり、これを直すために壁を剥がすほどの大がかりなことをしてくれるのもなんですし、このせいで(見た目以外に)不都合なことも思い浮かばなかったのでまあいいか!という感じです。

>752
ここで書き込まれていた「さかさJ」、もしかしてアレのことか!とすぐ気付きました(笑)
仕様の追加変更事項に最近加えられていた件ではないでしょうか。
物件の電気系統かなにかを集中管理する場所のための排気筒だそうで、お役所から急きょ指導があったのかもしれませんね〜。
(あの存在感が囲われるならほっとしました)
754: 匿名さん 
[2007-02-20 02:05:00]
どうも最近、まともな議論や情報交換をできる
雰囲気ではなくなってしまいました。
良いスレだったのに、とても残念です。

というわけで、避難スレをどこかに建てようと思います。
うんざりして、多くの方が既にこのスレを去ってしまわれた
かもしれませんが、残っておられる方で、同様に考えておられる方
がいらっしゃれば、何らかのレスをいただければと思います。
(今残っているのは、この空気に満足な人だけかも・・)

ある程度の方々の賛同があれば、ヤフー掲示板にでも
目立たないスレを建てようと思います。
ヤフーなら多くの方がIDをお持ちでしょうし、
携帯がなくても取得できます。
また、特定のIDの書き込みを非表示にする機能
もあります。

こういった書き込みは、この掲示板のアクセス数
に影響する可能性があるので、消去されるかも・・
755: 匿名さん 
[2007-02-20 02:54:00]
目立たないところに情報が集まるとは思えませんが、仲良し同士あつまるには有効なのかもしれませんね。
参加のハードルが低いところはどこも同じで、いずれ荒れるか廃れるか、だと思うんです。
(ハードルの高いミクルや住まいサーフィンに人が集まらないのは皮肉な現象ですね。)

生活が始まるまであと1ヶ月ちょっとですよ?そもそも、避難するほどに集まるべき掲示板やそれに割く時間が必要な時期でしょうか?
もちろん754さんのご自由ですけれど、賛同の方が集まると良いですねえ。
756: 匿名さん 
[2007-02-20 03:15:00]
748さんの寸法が違うというのは気になりますね。
特殊なタイプなお部屋でなければ、上下階の方も同様な状況になっていることになりますよね。
採寸の間違いであればいいと思いますが、そうでないとしたら大問題ですので、引き続きレポート
頂けるとありがたいです。
当方、ご報告頂いている件を特に念入りに再内覧会に望むつもりです。
一回目よりも気合を入れて時間もかけて望みます。
757: 匿名さん 
[2007-02-20 10:40:00]
寸法の件は図面上の壁芯寸法のことを言ってるのでしょうか?
実際は壁の厚さの分、有効寸法は小さくなりますよ。
758: 匿名さん 
[2007-02-20 12:17:00]
ミオカスのことではなくて一般論として聞いたことがあります。

鉄筋コンクリートの建物では、低層階を上層の重量に耐えるように頑丈に、そして
高層階は、下層への負担を軽くするために軽量化を謀って、作るのだそうです。

その影響として、下のほうの階では、壁やスラブが厚く柱が太く作られて、
上の方の階では、壁やスラブが薄く、柱が細くなるそうです。
ミオカスのことではなくて、一般論として聞いた話です。(まるで中東のほうに
ある古くからある泥作りの高層の世界遺産の町みたいな話だな、と、聞いた時、
思いました。)

下のほうではスラブや壁が厚いために防音性能が高いとか、
上のほうでは防音性能がちょっと心配・・そんなことがあるようです。
ただし、上のほうでは、部屋のスペースがちょっと広く取れる・・・・かも。

実際にミオカスの15階のお部屋には柱が細いために、下階では柱の部分に
図面上、戸棚があったと思います。何タイプだったかな・・。
耐震強度は、建物全体で計算されるものなので、上階で柱が細くても心配し
ないで下さいね。

タイプ別の図面にあったものより、広ければ上階の方??狭ければ下階の方で
しょうか?
部屋が狭くても嘆くことはなく頑丈で防音性能が高いと想像できます。

上階では、壁が薄ければ断熱のために壁の中にたくさんの資材を詰める
でしょうか。防音もそうかもしれませんので、壁や柱がそうでも、部屋のほうで、
広くなったり狭くなったりは、目に見えるほどではないかもしれません。

で。うちは上のほうなので、上だということで部屋は、何センチくらい大きいで
すか?とミオカスの担当の方にお尋ねしたとき、「そんなのあったとしても
数ミリです」と言われたのですが。
聞いて、防音や断熱が厚く作る為に、部屋の広さの差異が出ないかなあと
私は考えました。


以上、いずれも、一般論と、想像をまじえたお話で、情報としては、
「そんな話もある」程度で聞き流してくだされたら有り難いです。
勉強家や専門家の方がたのフォローがいただけましたら嬉しい限りです。
759: 匿名さん 
[2007-02-20 12:42:00]
うちも内覧会に先週末、行ってきました。
内覧会って何をするの? ということを、連れ合いがどうやら把握して
いなかったために、あまり指摘せずに帰って来たような気がします。
全体のチェックは済ませたけれど、気になるところの工事の依頼をせず
にいた事柄がいくつかあると判りました。

再内覧会で追加の依頼ができるとしたらどうにかしたほうがいい、等と
思い出す点が残っていたので(まぬけなことですが)そんなです。
夕べそのことに気付いて、次回、真面目にやってみようと話しました。
次回になにかお願いしても工期がもう無いので、難しいなあ、と思いま
すし、追加の指摘は嫌がられて当然なので、申し訳ない、と思います。

しかし、部屋の全般のチェックはしており、機能面は満点であると思わ
れます。見栄えの面で難しい点がいくつか有ったというそんな感じです。

採寸もしたのですが、採寸に自信がなくて、機会があったら、再び計り
直したいです。これは、鍵渡しの後でも構わないかな、とも思います。

内覧時、図面になかった予定外の梁や柱に気づき、空間が狭すぎたとき、
価格を値切る交渉があると聞いたことがありますが、うちでは、そうい
うことは多分なさそうです。
ただ壁芯からのサイズということを余り考えずに、私も広めにイメージ
はばたかせてた為、予定の家具を再検討です。オプション会の家具なら、
こんな心配は、不要なのですね。
760: 匿名さん 
[2007-02-20 13:07:00]
>>753さん、751ですがレスどうもです。確かにコンセントの種類別!(^^)

言い忘れた点ですが、居室の電源コンセントに限って言えば、その高さが
高いのは、奥さん達の家事労働をラクにさせるそうですよ。
たとえば掃除機のコードをひきながら、各部屋を移動するとき、腰を然程
かがめずにコンセントの抜き差しを済ませられるのです。
節電のこともありますから掃除機に限らず同じことが言えるでしょう。

高めの電源コンセントは、見た目はおしゃれではありませんが、生活の場
ということで新しいやり方ですね。今の住まいは古くて低いです。
ただ挿したままになりそうなコードは低い方がいいです。難しいところは
家具の陰にしたり、旨く使い分けできるといいなと思います。
761: 匿名さん 
[2007-02-20 13:41:00]
私は専門家ではないのですが。
一般論としては、出来上がって見ないと居室のサイズは判らない。作り付け家具は、図面を計って設計するのではなくて、出来上がった現場で実地に測って設計する。出来上がらないとサイズがわからないのは常識。タイプ別の図面上の数値は参考程度ということですか。
工事の都合で途中で変更があって、大幅にサイズや形態が変わった時には、直せないけど、価格交渉がありえる、でもそれは特別な事故のケースである。
MRに置いてあった、あの、ボリューム厚い、大きい青写真の図面なら、出来上がりの正確な数字が判ったのかもしれませんね。自室の分をご自分で調べた方はおられますか。
あれと大幅に違うなら事故とか瑕疵とかいえるのでしょうか?


鉄筋コンクリートの建設ってなんか凄いぞ、と一年近くミオカスの建築途上を注意して眺めてて思いました。一方で子供の粘土遊びなんかを見たりしながら。
「鉄筋組み」と「型枠」で何十メートルもの長さのコンクリート塊を、直線・水平・垂直を維持しながら、築き上げるなんて、凄い凄い、と思います。
カピオとエスペリアの建物の西面が、一直線上に一致して建っているのですが、近づいて重ねて見ようとすると、カピオの西垂直面が、上にゆくにつれて斜めに北に傾いてますね。カピオの壁が実際には垂直ではないのが見えます。同じコンクリートの塊でも、カピオの方が構造が単純でしかも特殊なんでしょう。

建築物って巨大なもので今回のマンション購入でも、建築の分野の人の偉さなんかをしみじみ思いました。
いろんな建築士がいると思いますが、建築士の地位を今よりもっと上げて、立派な建物を日本中で作って貰いたいです。

等と考えつつ内覧会では、充填物のはみ出しとか、建具の擦れ傷なんかを、気に病んでいる自分がいたりするんですが・・・・笑
762: 匿名さん 
[2007-02-20 14:29:00]
万が一、図面の寸法よりお部屋が狭いのが発覚したとしたら、それは瑕疵ですよね。
それが瑕疵と言えないのなら、詐欺ですよね。

そんなこと、ないと思っています。(祈っています。)
寸法が違うと言われている方が、「測り間違いでした。」というな言葉が出てくればいいですよね。
その前に前回測らなかった自分のお部屋の寸法を測ってみます。
それに専有部と共有部のチェックもどうやら必要らしいので、
大きな不具合がないことを願いながら見ていくつもりです。
なんか私の最初の内覧会は、ほとんど意味がなかったみたい...。
763: 匿名さん 
[2007-02-20 14:48:00]
>>762さんのおっしゃるように祈ってます。
>>748さんのお部屋のこと心配です。
>カベの厚さを抜いた内側のサイズです。
>自分でも図面をみて図ったし、山田建設にも出してもらった数値です。
>それよりも実際の寸法がかなり狭いということです。

山田建設にも出して貰った数値ということなら、恐らくあの大きくて重たい青写真のページを開いて計ったのでしょう。かなりということですが、よき解決があることをお祈りしています。
内覧会の採寸は、内覧会のついで、みたいに考えていたので、うちは真剣にやっていなかったです。おおまかには大丈夫だったので、うちの場合だいじょうぶだと思いますが。わたしも次回もっと真面目に寸法を測ってきますね。
764: 匿名さん 
[2007-02-20 15:24:00]
構造等、皆様に詳しい解説をしていただけて勉強になります。

うちも次回は、再内覧チェックしつつも、各所採寸中心になりそうです。
作りつけで依頼した家具もありますので、業者さんも一緒に入る予定です。
765: 匿名さん 
[2007-02-20 16:24:00]
内覧会の時は部屋に入った瞬間あまりの雑な造りに愕然としてしまい、寸法の事まで頭がまわりませんでした。次回はプロの方にも一緒に見てもらうのでしっかりチェックしたいと思います。
でも・・・なんだか全体的にひどすぎるなと思い、今気持ちが夫婦で揺れています。
マンション購入は初めてなのですが、どこもこんな感じなのでしょうか?
766: 匿名さん 
[2007-02-20 16:26:00]
上のほうで「壁の厚さの分が」といってる方が結構いますが
図面にはカベの厚さ抜いたサイズ出てますし、山田建設さんにきっちり
数値を出してもらえば正確だと思いますので内覧会がまだの方はちゃんと
メモして実寸と比べてみたほうがよいと思います。
まさかそんなの違わないだろうとおもったら結構違ったりするみたいなので。
767: 匿名さん 
[2007-02-20 17:35:00]
>765
個々で「雑だ」「許せない」と思う基準も違いますし、どこの部屋も同じレベルの仕上がりになっているかは存じませんので、何とも申し上げられないのですが...
少なくとも「入った瞬間に愕然」という状態がどのようなものなのか、非常に気になります。

入った瞬間に「わー素敵」と言ってしまった私達が鈍感過ぎるのかしら!どうしよう!
とはいえ、落ち着いてから見始めた指摘事項は2枚のリスト用紙いっぱいになりましたが。
(些細ながらもあれだけの数、どれだけ直してくれるか心配です。)

いわゆる世間で言う、「年度末(になんとか間に合わせて納品したい)物件」として数えられますので、そのあたりの影響は出ているでしょうね。
いろいろな物件の内覧会での反応は掲示板の斜め読みで多数調べましたが、自分の経験と照らし合わせますと、まあ、ここは、この時期の内覧物件としてはごく「普通」の反応の部類ですね。
(工事が終わらないままに入れてしまって、内覧会で泣き出すような家族もいる物件だってあるわけで。)

あれだけの指摘はしてしまいまいましたが、どんなに身びいきのないよう差し引いてみてもやっぱりマンションとしては「よく作ってある」感じはいたしましたが、いかがでしょう。
768: 匿名 
[2007-02-20 20:22:00]
内覧会で気がついた点、①玄関ドアの横に換気孔が気になる:その上の方から出てくるエヤコンの外付けパイプを直線におろすと、その換気孔が邪魔になる。換気孔のところで左右に迂回しなければならず誠に見栄えが悪い。ましてや玄関ドアの横なので外観上体裁が悪く設計の悪さを露呈してる。反対側にもって行けるのに何故玄関ドアの横か。②室内のカーテンレール:リビング以外は露出でアパートじゃあるまいし、大変見栄えが悪い。③玄関横におくエヤコンのパッケイジを体裁よく隠せる方法をご存知の方があればご教示願いたい。共用部分でもあるので難しいかもしれませんが。
769: 匿名さん 
[2007-02-20 20:25:00]
知人が1年前に近くのマンションに入居しましたが、少なくともそっちよりはよいと感じました。
内覧会の様子を聞いたら、もっとひどかったらしいです。引越しの後も、修理に来ていましたので。。。それに比べると上等だと思いますよ。クロスは消耗品ですので、何年後に張りかえるときはうまい業者さんにお願いしようと思ったりもしました。しかし、ドアの張り合わせの雑な部分は、確かにがっかりです。引越し後、愛着をもって磨いてきれいに使いたいです。
770: 匿名さん 
[2007-02-20 20:42:00]
今日、デイズタウンに行きましたら、閉店した靴屋さんの後に
書店が入る旨の案内が出ていましたよ。
http://www.aoitoribook.com/

前にあるカスミブックと、石丸の向こうのツタヤと、西武百貨店のリブロと、
そしてデイズタウンの新しいこの青い鳥ブックセンターと
ご近所に本屋さんが多くなりますね。
いっそ学園市場をやめて、面積広く手広く大型書店でスタートしてくれると
嬉しい‥‥というのは、ごく一部の利用者(私)の我侭ですけど、思います。
771: 匿名さん 
[2007-02-20 20:49:00]
このあたり、最近いろいろ勉強になって読んでます。
768さんの該当の回答があるかはわかりませんが参考にされては。

マンションなんでも質問
http://www.e-mansion.co.jp/com/manque/index.html

カーテンボックスの件、自分も同意見です。
検索すると、後付けタイプの製品等あるみたいなので、検討しようかな?
772: 匿名さん 
[2007-02-20 20:54:00]
>770
たしかに周辺、本屋だらけですね。
ヴィレッジバンガード的なユニークなところがひとつくらい出来て欲しいのですが。
あの建物内でしたら、私はスポーツジム希望です(笑)
773: 匿名さん 
[2007-02-21 00:31:00]
室内のことばかり見て居て、共有部分を見そびれてしまいました。ゴミ置き場はまるで見れませんでした。エレベータは皆さん乗られたことと思います。>>732さんのおっしゃるように、
>一番気になったのは、エレベーター。混雑時はひしめきあいそう。
>間口が狭く細長いですね。
当方の案内されたエレベータも同じタイプのようです、奥行きが随分ありますね。間口の狭さが気になりました。ほかの2機も同じタイプなのでしょうか。スピードはとても速いなと感じましたが、皆さんは如何でしたか?

>あとエレベーターの壁に貼ってある絨毯?みたいなもの(笑)
なんだかクマのぬいぐるみみたいな生地でした(^^) 、引っ越し時期が過ぎてもずっと貼られている普段仕様とのお話を伺いました。引っ越し時期にはもっとシッカリ養生されるそうです。生活していると色々なものがぶつかって傷つかないように、ということでしょうか? 木目のものは、傷つきやすい素材なのでしょうか?

メーカーは少なくともシンドラーじゃなかったようです。
防犯設備などを当方では見ませんでした。ご覧になった方はおられますか? 乗って正面に張られていた鏡は、とても美しい鏡でした。

玄関はいってすぐに見えた数々のタイルも非常に美しいものでしたが、なんだか、ずっと下を向いて、色々なものの細部ばかり見ていた気がします(笑)。駐車場の会社や警備の会社の方が、妙に頼もしくハンサムに見えました、(^^)つくばでは見かけないタイプで。
774: 匿名さん 
[2007-02-21 01:46:00]
エレベータの奥行きの件ですが、なるべく避けたい件ですが少なくとも「担架が入る」ようなサイズ仕様にて、ああいう感じになるわけです。
もう少し巾がとれれば圧迫感がないのですが、それは物件面積の都合なので仕方がないですね。
775: 匿名さん 
[2007-02-21 10:19:00]
おぉ、そういえば。担架の入らないマンションエレベーターが世間に沢山ある、と嘆いている本を読んだことがあります。それじゃ、あの間口と奥行きは、イイことだったんですね〜なるほど。
全部があのタイプじゃない可能性もありそうですね。
774さん教えてくださりどうもありがとうございました。
776: 匿名さん 
[2007-02-21 20:27:00]
エレベーターは真ん中の二つはそれぞれ大きさが違いましたね。
ロビーから入って右側が大きく、細長かったです。
Aタイプのほうのやつも乗りましたが、そこもそれほど大きくなかったです。

(部屋などが)小さい、小さいとみなさん言いますが、あのロビーの
小ささが私には一番印象に残りました。
もうちょっと大きいかと思ってたんですけど。

そんなこと言いながらも実物見て買うものとかいろいろ具体的に
動かなくてわっ、という感じです。かなり入居が楽しみです!
うちはほぼすべて買うので、選定も大変。。。お金も大変。。。
777: 匿名さん 
[2007-02-21 20:53:00]
>761
あなたには「準専門家」の称号をお贈りいたします。
778: 匿名さん 
[2007-02-21 23:11:00]
>776
私も、まず「ロビー小さっ」と思いましたよ〜。シャンデリアは立派でしたが。
(でも1階に下がったらそこそこ横に広かったかも。滝の「下流」の位置ですね。)
というか、モデルルームの看板や広告のCGが良く出来すぎてるんで洗脳されてましたね(笑)

私も最近は毎日のように家具だの見積もりだので走り回ったり悩んだりしてます。
ほんとに大変...1年前に契約してもっと時間に余裕もてたはずなのに〜!
頑張りましょうね。
779: ミニバン乗り 
[2007-02-22 00:34:00]
ミニバン乗りです。
うちも先週末、大きな問題もなく無事に内覧会を終えました。先々週の情報をお寄せ下さった皆様、大変参考になりありがとうございました。
>>754 多くの方が既にこのスレを去ってしまわれた
もう書かないと決めたのでROMってますが、お礼だけは人の道としていわねばなりません。
結局、他のスレ立ちませんね。。時期的にもこのまま行くべきかと。

ここでやめればよいのに、どうしてもクセで蛇足を書いてしまいます。

出ていない点で気になったのは汚れです。シミではなくて砂埃のような。うちは低層なので外からのホコリ?。浴室などあからさまに赤っぽいホコリで、入ってみる気になれませんでした。
皆様のところはいかがでしたか?

正面の歩道がでこぼこです。建築工事で破損したのだと思いますが、山田さんは治す気があるのでしょうか? 確認された方いらっしゃいますか?

>エレベーターは真ん中の二つはそれぞれ大きさが違いましたね。
仕様(間取図と一緒に入っていたOutline)では9人乗り×2、13人乗り×1です。
東(右)が13人用でした。勿論、奥行きはストレッチャー対策です。9人用でもそのためにトランクがついている場合もあるようです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5193/res/1-15
EV脇にある木製のベンチですが、足元の壁面がコンクリ打ちっぱなしで下品です。あれは化粧はしないのでしょうか?

あと、感想です。

ここは意外と良かった!
「イタリア製」が売りのドアノブや洗面は親類にも大好評でした。
大きなインタホン画面。セキュリティーが売りなだけある。
固いフローリング。どうやらけっこう固くて傷つきにくい板が使われていたようです。

ここはちょっといけません。
安っぽいフスマ。全体の雰囲気とはアンバランスに和室のフスマがチープすぎる。敷居の材質も柔らかくて傷みが早そう。襖は交換がきいても敷居は難しい。
キッチンのカウンター部分が思ったより高くて狭い。バーカウンターの様にちょこっと使うには不便。
安っぽい換気口(各部屋にある小さなもの)。今時はフィルターつきなど良い製品も出ているのに。
駐車場と住居のICカードが別。管理の都合や安全(子供が操作するなど)の配慮でしょうが、うっとうしい。
クローバーガーデンってビミョウ。予想図と植栽が反転してる?。ここで何しろというのやら。
アクアガーデンの水底がみすぼらしい。玉砂利がガラス球でもいれますか?
780: 匿名さん 
[2007-02-22 01:00:00]
竹園の某高層賃貸では、故意か過失かわかりませんが
以前植木鉢落下事件があったそうです。ここは
高さが高さなので、そういったことには細心の注意が
必要ですね。
781: 匿名さん 
[2007-02-22 01:02:00]
>779
・砂埃の件ですが、土地柄、風の強いときは多いですね。
以前もここに書きましたが、
http://www.breast-web.co.jp/index.html
のフィルターを契約時、営業さんからすすめられて、うちも吸気口に取り付けるつもりでいます。
道路に近かったり、下のほうの階の方はNOx吸着タイプなどがいいんじゃないでしょうか。
私は花粉症なのでアレルゲンタイプのほうで考えてます。
部屋内の埃だけでなく、吸気口周辺の壁紙やカーテンの汚れにもつながりますので、吸気口を閉めてしまう方もいるそうですが、それだと結露や(換気不全による)化学物質アレルギーなどを招きかねず、よく考えなければいけませんね。

・正面の歩道のでこぼこ
この件は、ここ以前のビルが建っていたずっと昔から変わってないんです。
直せばいいのにって思いますが、役所絡みで民間が簡単に関われないことなのかもしれません。

・アクアガーデン
おっしゃるとおり、あのような底だったら、水止めたりしたらあっというまに淀むのが早いですね。
何か敷くべきだと思うのですが、予算の問題でしょうか...


ところで駐車場と住居、カードが別とは知りませんでしたー!
(私は運転しないのでよく聞いてなかったのですが。)
782: 匿名さん 
[2007-02-22 01:10:00]
落下物については、バルコニー関連規約をきっちり守るということしか防ぎようがないですね..
「これくらいならこのへんに置いてもいいだろう」という緩みがそういうことにつながるような気がします。
内覧時、ベランダから下を見てあらためて「(何が落ちても)確実に命に関わる」という思いを強くしました。
とにかく用心に用心を重ねる所存です。
783: 匿名さん 
[2007-02-22 01:11:00]
内覧会、特にドアノブや蝶番、トイレ、コンセント等のネジが緩んだり潰れたりしていないかチェックすることをお勧めします。
+のネジが潰れている箇所がいくつかありました。
784: 匿名さん 
[2007-02-22 01:53:00]
ありがと!メモしました!
785: 匿名さん 
[2007-02-22 13:53:00]
>>781さん、そのフィルタ、アマゾンでも取り扱いありましたよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/249-9315214-4315...
使い始めても入手が面倒だとたいへんですね。前にお勧め乗せていただいた時に心に残っていて後でアマゾンで見つけた時は、これは好い!と思いました。
どうもありがとう!
786: 匿名さん 
[2007-02-22 14:05:00]
>>779ミニバン乗りさんお久しぶりです(^^)
>正面の歩道がでこぼこです。建築工事で破損したのだと思いますが、山田さんは治す気があるのでしょうか? 確認された方いらっしゃいますか?
確認していないのにレスしてすみません。

エスペリアでも、ペデストリアンデッキと二階の出口付近の整備も、時間がかかってしましたが、とてもキレイになりましたね。後からでしたが、植え込みも新しく整備されました。あそこは大風のふいた後の、落ちる枝の数が半端ではない上に、自転車の交通量やスピードも多い、歩行者も勿論多いので、整備は急務だったと思いますが、時間かけてました。
ミオ君(上のほうでこう呼んでおられる方がおられましたね(^^))の場合は、玄関や建物の外回りと、公道の歩道の連続している部分が長いので、住民にとっても歩行者にとっても整備の遅れることはとても残念です。歩道としては狭い部類なのでデコボコは車道との兼ね合いで交通事故も招きかねません。早くきれいになるといいですね。

山田建設さんが市と交渉されてますでしょうか、私たちも気にしてます。
質問されて回答を得た方がおられましたらレスいただくと有り難いです。
787: 匿名さん 
[2007-02-22 14:07:00]
わたしも気にしています。小学校のお知らせなんかにも危険箇所として通知されてるんじゃないでしょうか。おおまかな工事が終わったからといって、歩道があのままで、警備員の配置を手薄にするとしたら心配ですね。
788: 匿名さん 
[2007-02-22 16:45:00]
↑上のほうで屋上を見せてもらったよ、と書いた者です。787さんの「危険箇所」という言葉で思い出したのですが、屋上の手すりやベンチを安全念頭にチェックしてませんでした。

もしも手すりがグラグラしていたり、ベンチのボルトが緩んでいたりしたら、大変に危険だと思うのです。
当日は内覧の時間も押していて、舞い上がっていて、屋上に出た時には景色を眺めてホッとしてしまいました。内覧中であることを失念していました。
購入者が屋上に案内されて見て、しかし調べないで指摘も無しでいた、としたら、「内覧完了で指摘箇所無し」という事実となりますでしょうか。のちのち不備が見つかっても「アフター修理の免責・・」ということになるのでしょうか、だとしたら非常に無責任なことで申し訳ありません。

うち以外で屋上を見て安全をチェックされた方がおられましたか、如何でしたでしょうか?
次回、再内覧の際に屋上のチェックの機会がありましたら、私共も、次こそしっかり点検したいと思います。また今後、内覧される方で余裕のある方はまた是非チェックをお願いします。
789: 匿名さん 
[2007-02-22 20:23:00]
あの歩道の凸凹は、転倒の原因になりかねませんよね。
子供さんだけでなく、この先長く暮らしていく我々の年代にとっても重要なことだと思います。
何故かあの周辺だけ非常に歩きにくい場所だということが、マンションが建つ何年も前から気になっていました。
790: 匿名さん 
[2007-02-22 21:33:00]
ミオちゃんの建設工事が終わって、入居が落ち着いたら、整備してくれるのではないでしょうか。
791: 匿名さん 
[2007-02-22 23:09:00]
Sigh
792: 匿名さん 
[2007-02-22 23:18:00]
歩道の凸凹は木の根っこのせいではありませんか?
周辺の歩道も同じ様な感じですし・・・
793: 匿名さん 
[2007-02-22 23:33:00]
直さないってさ
794: 匿名さん 
[2007-02-22 23:40:00]
根っこ、そうかもしれませんね〜。

790さん、今までの経過を考えると、マンション一軒建ったくらいで簡単には直らない気がしますよ。
ここにディスコがあった頃から何も変わってないですから〜(笑)
そんなことはないと思うけど、住民の方で工事代金もってください、とか言われたらきっと誰も賛成しないでしょ?
795: 匿名さん 
[2007-02-22 23:50:00]
マンションの敷地外なので難しいでしょうね...
796: 匿名さん 
[2007-02-22 23:54:00]
>直さないってさ
は〜、そうなんですか〜。がっくり。
797: 匿名さん 
[2007-02-22 23:57:00]
786↑でがっくりしてた796です。
つまり建築工事の以前から(木の根っこのせいで)、デコボコだった。そして
工事が済んでも直さない(直せない)ということですね。残念。
798: 匿名さん 
[2007-02-23 00:15:00]
管轄も違うだろうしね。
山田的にも「直したくても直せない..」っていう気持ちはあると思うよ。
799: 匿名さん 
[2007-02-23 14:58:00]
写真が新しくなっています。もうすぐ引渡しですね〜って感じ。
http://www.yamada-kensetsu.co.jp/customer/index.html
800: 匿名さん 
[2007-02-23 16:17:00]
道路は市の管轄なんで山田さん直したくても勝手に直せない、、
市に申請はしてるみたいですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる