TX研究学園駅徒歩1分総戸数206戸
サーパスマンション1000棟記念物件
六本木ヒルズの入江三宅設計事務所総合監修
http://www.tsukuba-moving.jp/
情報交換よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-03-11 01:34:00
サーパスつくば研究学園
361:
購入検討中さん
[2007-07-26 15:25:00]
中継ありがとうございます。写真もお願いします。
|
||
362:
入居予定さん
[2007-07-26 15:30:00]
パンフレットよりもいいですね。
地味過ぎず、派手過ぎず、アーバンチックで。 入江三宅らしいデザインですね。 |
||
363:
360
[2007-07-26 15:48:00]
うち今時デジカメ無いんです…(涙
357さんお願い! |
||
364:
357
[2007-07-26 18:29:00]
北側からです。
![]() ![]() |
||
365:
357
[2007-07-26 18:30:00]
南側からです。
![]() ![]() |
||
366:
360
[2007-07-26 20:16:00]
ありがと〜^^
|
||
367:
契約済みさん
[2007-07-26 21:45:00]
357さん、さすが〜^^
内覧会が待ち遠しいです。 |
||
368:
357
[2007-07-26 22:24:00]
つくば市の既存のマンションと比較して、グレーとはもちろん違い、ダイアパレスやエスペリアやミオカステーロのアースカラーとも少し差があるカラーリングで、近くで見るとよりクールに見えますよ。もちろん自分たちが購入したという贔屓目もあり、自分たちが住み始めたらすぐ普通に感じるとは思うのですが^-^。
|
||
369:
入居予定さん
[2007-07-26 23:23:00]
357さん
私は東京方面に住んでいるため、そうそう見に行けないので写真をアップしていただけると非常にありがたいです。 屋上棟屋のサーパスマークが意外と目立たないところがなかなかいいね(?) |
||
370:
入居予定さん
[2007-07-27 12:46:00]
逆梁構造はがっしりしとした重厚感がある外観になるので好きです。
ダイヤとエスペリアも逆梁構造でしたね。 |
||
|
||
371:
契約済みさん
[2007-07-27 16:05:00]
2時過ぎ、2Fの足場撤去中でした。
うちは南棟なので、嬉しくってつくばまで一駅だけTX乗ってきました! 来週は西棟ですね〜^^ |
||
372:
入居予定さん
[2007-07-27 16:51:00]
私も都内在住なので写真を載せていただ感激です。
写真をクリックすると大きく見られますよ。 |
||
373:
357
[2007-07-27 17:31:00]
こんなに喜んでいただけるなら、もっと前から載せていればよかったですね^-^。
upできる写真は物件にかかわるものというガイドラインだったと思うので控えましたが、今週月曜日についに掲げられた(本当に着工されるのか心配していた人もいらっしゃるかもしれない?)SCの標識看板も撮影していました。10月20日に着工、来年10月10日完了予定で、清水建設が施工するそうです。4階建で30m。マンションだったら10階建並みですね。 お隣も杭工事がだいたい完了したように見えますし、入居後はしばらく工事でにぎやかでしょうね。 |
||
374:
357
[2007-07-31 11:00:00]
行きがけに見たら、西棟のカバーも上部から外され始めていました。
今夕か明日にでも姿を現していたらまたupしますね。 |
||
375:
契約済みさん
[2007-08-01 23:03:00]
21時頃行きましたが、多くの部屋にまだ電気が点いていました。
お疲れ様です!差し入れしたい気分^^ 西棟は14Fだけカバー外されましたね。 向かいのホテルも北側が姿を見せましたよ。 |
||
376:
ご近所さん
[2007-08-01 23:24:00]
一階のテナントは全て決まったのでしょうかね。
|
||
377:
契約済みさん
[2007-08-02 10:23:00]
|
||
378:
357
[2007-08-03 17:42:00]
南棟は南側・東側の足場がほぼ撤去されましたが、今日息子と散歩に行ったら西棟はまだ盛んにクレーンで何かを運び上げていたので、お披露目はもう少し先ですかね。
プロパストがモデルルームを駅前に建設中ですが、あれはここでなく万博記念公園の方のものなのでしょうか。プロパストのモデルルームは非常におしゃれなので、我が家には無理と思いつつ見学に行こうかなと思っています。 |
||
379:
契約済みさん
[2007-08-06 22:14:00]
今日も西棟はまだ覆われたままですね。
南棟側、KとMの前辺りに大きめな木が植えられました。 2階部分にかかってるかな!? ターミナルの北側、標識が立ちました。 地上9階地下1階。 タワーパーキングかと思ってたけど、用途の欄は事務所でした。 調整池の隣は7階建ての共同住宅です。 |
||
380:
契約済みさん
[2007-08-07 12:48:00]
日経より
ダイワSCの核テナントがほぼ明らかに。 「カスミ」がまったくの新業態で出店する計画。 高級食材を豊富にそろえ、専門店も多く入れる。 全国のロボット関連技術を紹介する「サイバーダイン・スタジオ」 バッグや時計などブランド品を扱う「フィットハウス」 9スクリーンを備えたシネコン「MOVIX」 県内の書店では最大級という「旭屋書店」 ‥など核テナント数は10前後。 400近い出店申し込みがあったらしい。 そこから半分に絞るんだから期待していいかな!? 約70店が県初出店! 歩いて行けるなんて〜^^ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |