TX研究学園駅徒歩1分総戸数206戸
サーパスマンション1000棟記念物件
六本木ヒルズの入江三宅設計事務所総合監修
http://www.tsukuba-moving.jp/
情報交換よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-03-11 01:34:00
サーパスつくば研究学園
341:
入居予定さん
[2007-07-16 08:55:00]
|
||
342:
社宅住まいさん
[2007-07-16 09:50:00]
お疲れ様でした〜!
ウチは月末に行く予定です。 ちょっと緊張していますーー。 勉強不足なので、何かと心配も多いですが、 物件の特性上、いろいろな銀行を比べて・・・ ということもできないので(かえって迷う余地なく 良かったかなとい気もします♪)、がんばって 行ってきます!! 住宅ローンもそうですが、これから、捨てるもの、 購入するもの、手続きするもの・・・etc 考えると、なんだか面倒になてきました。 楽しまなくっちゃーとは思っているんですけどね。 |
||
343:
賃貸住まいさん
[2007-07-16 14:48:00]
こんにちわ。
はじめまして。 私たちも研究学園に入居予定です。 購入を決めてから、いま現在までの間に 一人子供が増えて、 「狭かったかなぁ〜」と感じています。 小学校も遠く、幼稚園もバスが来てくれるところは あまりないようですが、 幼稚園入園前のお子さんがいらっしゃるご家庭は どのくらいあるのかなぁと 不安です。 一緒に小学校に通えるくらいのお子さんが 一緒のマンションにいらっしゃるとよいのですが。 どうぞよろしくおねがいいたします。 |
||
344:
入居予定さん
[2007-07-16 18:12:00]
多かれ少なかれ荒れ気味であるつくばの他のマンションのスレと比較すると、ここはありがたくも不思議なくらい穏やかですね。おおらかなご近所さんに恵まれそうだと期待しています。
現在住んでいる某地区の宿舎は75平米弱なのですが、高校・中学くらいのお子さんが2人以上いるご家族がたくさんいらっしゃるんですよね。プライベートスペースを工夫すればいかようにもなるということでしょうか。タイプによるものの、この物件は決して狭くないと思っています。 で、今の宿舎の小学生たちは集団登校しているのですが(このマンションから葛城小より少し遠い)、ここもそうなるのかな?うちも、もうちょっとで小学校に上がるこどもが二人いるので、マンション内のお友達と仲良くしてくれたらいいなと思います。 |
||
345:
入居予定さん
[2007-07-18 19:20:00]
先日のオプション会ではなかったんですがフローリングのコーティングって頼もうと思っている方いますか?
先日友人がマンションを購入した際にやってもらっていたんですがすごく綺麗ですし良さそうなので頼もうかと思っているんですが業者もいっぱいあって迷っているんですがいい業者とかあったら是非教えてください。 |
||
346:
匿名さん
[2007-07-18 19:28:00]
>345
友人には聞いたの? |
||
347:
購入経験者さん
[2007-07-18 22:30:00]
>345さん
フロアコーティングですが、私の友人がここにやってもらったら良かったとのことなので、是非お願いしてみたらどうでしょうか? 私もやりたかったのですが、お金がなく断念しました。 一応、見積もりはしていただいたのですが、すぐ対応していただけましたよ。 http://life-time-support.com/ 「ライフ タイム サポート」 このマンションコミュニティのフロアコーティングサイトでも、ここの業者さんのことが書き込まれてあり良かったみたいです。 |
||
348:
入居予定さん
[2007-07-18 23:06:00]
345です。
ありがとうございます。 早速問い合わせしてみますね。 友人のところはマンションでやってもらったみたいなんで個別では対応していないみたいなんです。 |
||
349:
入居予定さん
[2007-07-18 23:17:00]
教えてください!
その、コーティングを行うと何がどのように変わるのですか? また、おおよその費用はどのくらいかかるのでしょうか? |
||
350:
入居予定さん
[2007-07-19 00:16:00]
|
||
|
||
351:
入居予定さん
[2007-07-19 00:18:00]
|
||
352:
契約済みさん
[2007-07-19 12:22:00]
入居まであと約4ヶ月
|
||
353:
匿名さん
[2007-07-19 13:03:00]
>>349
業者のホームページ見れば書いてあるんじゃないんですか? |
||
354:
入居予定さん
[2007-07-21 15:00:00]
345です。
資料届きました。対応も良かったしサンプルも綺麗だしいい業者さんを紹介していただいてありがとうございます。 特に良かったのが内覧会の時に無料で同行してもらえるっていうのが魅力的でしたね。内覧会も私達素人だけだと不安ですもんね。 たぶんこちらでお願いしようかと思っています。 本当にありがとうございました。 |
||
355:
スルー力
[2007-07-22 08:13:00]
|
||
356:
契約済みさん
[2007-07-24 15:35:00]
今日のお昼に見に行ったら、南棟の12〜14F、5〜8F(?)の
カバーが外されてました! 屋上のサーパスマークも付いたし、後一息ですね v(^^)v |
||
357:
契約済みさん
[2007-07-24 18:28:00]
|
||
358:
社宅住まいさん
[2007-07-24 21:00:00]
おお〜!こんなに出来上がっていたのですね。
楽しみですね。 |
||
359:
契約済みさん
[2007-07-25 15:21:00]
今日は上から足場の撤去が始まってました!
|
||
360:
契約済みさん
[2007-07-26 15:08:00]
2:30現在 6F部分の足場撤去中
12Fは手すりが付きました〜 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
穴吹担当者は同席ではありませんでした