TX研究学園駅徒歩1分総戸数206戸
サーパスマンション1000棟記念物件
六本木ヒルズの入江三宅設計事務所総合監修
http://www.tsukuba-moving.jp/
情報交換よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-03-11 01:34:00
サーパスつくば研究学園
382:
物件比較中さん
[2007-08-07 20:37:00]
|
383:
契約済みさん
[2007-08-20 13:55:00]
2トン車しか引越し搬入車両に使えないのはきびしいね。また、1台しか停車できないのもね。
|
384:
357
[2007-08-20 21:17:00]
カバーが外れそうでなかなか外れなかった西棟、
今日ようやくこのくらいまでカバーが除去されました。 今週中に完成型の外観が見られるかも。 ![]() ![]() |
385:
357
[2007-08-21 17:43:00]
今日の様子:北東からみたところ。
駐車場棟の残り半分も組みあがりそうです。 ![]() ![]() |
386:
357
[2007-08-21 17:46:00]
あとは内装と、エントランス周辺・外構ですね。
![]() ![]() |
387:
契約済みさん
[2007-08-21 19:54:00]
私も今日夕方見に行きました。
いや〜、いよいよですね!! そろそろ本気で荷物の整理しなきゃ。 |
388:
匿名さん
[2007-08-21 22:25:00]
鍵を受け取って、ロータリー向こうのホテルの第一号客になるもよしか。
http://www.hotel-bestland.co.jp/ |
389:
契約済みさん
[2007-08-21 23:22:00]
まだベランダ側の吹き付け工事が終わってない階がありますね。
猛暑でコンクリートが熱くなっているので、冷えるのを待っているのかも知れません。 |
390:
社宅住まいさん
[2007-08-22 09:50:00]
357さん、写真いつも有難うございます!
現地にすぐ行ける距離に住んでいないため毎回楽しみにしています。 本当に感謝!感謝!です。 我が家は西棟なので386の写真を見て西日の加減を確認できました。 入居までのスケジュールも送付され、いよいよといった感じですね。 |
391:
入居予定さん
[2007-08-23 09:46:00]
南棟の上階(12〜14F)はベランダ側の吹き付けをしているようですね。
飛散防止のテントは程なく取り払われ、カッコいい外観が見られるでしょう。 |
|
392:
入居予定さん
[2007-08-24 11:43:00]
はじめまして、入居予定の皆さんはインテリアオプションはどうされてますか?カーテン、エアコン等は事前にお願いしておいたほうがいいのでしょういか?
|
393:
契約済みさん
[2007-08-24 11:48:00]
入居まであと約3ヶ月
|
394:
契約済みさん
[2007-08-24 15:16:00]
392さん
我が家は玄関の鏡(3万ちょっと)のみ付ける方向です(この位の値段であれば他に頼んでも大差ないかなと)入居してから目の前できっちり施工してもらうのがいいのかも知れません。 フロアコートは興味はありますがそもそもサーパスの床材は大建の何とかという ワックス不要の床材ですから、フロアコートをしたらいけないのかも知れません。 |
395:
入居予定さん
[2007-08-24 16:39:00]
394さま、
いろいろ悩んでおります。今度の展示会で(初めて行きます)で考えようかと思います。レスありがとうございました。 |
396:
入居予定さん
[2007-08-24 23:14:00]
フロアコーティングを真剣に考えていたのですが、あまり意味のないことなのでしょうか?
|
397:
マンコミュファンさん
[2007-08-25 14:19:00]
|
398:
入居予定さん
[2007-08-25 16:01:00]
357さん>
いつも写真ありがとうございます。 389さん、391さん> あまり現地をよく見てないのですが、バルコニー側の吹付け工事って南棟14階を先週くらいからやり始めたばかりで、下の階も西棟もまだこれからですよね? |
399:
入居予定さん
[2007-08-25 21:59:00]
見てきましたが、建った姿を見ると感慨深いものです。
初めて見に行ったときと比べると近所もかなり変わりましたね。 店舗は2区画分決まったんですかね。募集が塗りつぶしてありましたが。 向かいのベストランドホテルにはコンビニ入らなかったんですかね。なんかの記事でコンビニ併設と見た気もしたのですが。うちにコンビニが入るとしたらちょっと賛否微妙かな。 写真ありがたいです。更地から撮りためるつもりだったのですが、3日坊主で終わってしまいました。 |
400:
入居予定さん
[2007-08-25 23:39:00]
397さん
突っ走る前に貴重なご意見ありがとうございました。 「自作自演」無きにしも非ずですね。早速、穴吹に確認して相談します。 |
402:
社宅住まいさん
[2007-08-26 13:20:00]
>399さん
情報ありがとうございます。 2つはテナント決定したのですね。 どんなお店かなぁ〜、ワクワク♪ お向かいのホテルは電車からちょっと見る限りでは、 あっという間に建っちゃった感じですね。 コンビニが入るという話もありましたよねー。 ちょっと「便利かも」と思っていたので、残念ですが、 仕方ないかな。 これから色々なお店ができていくと思うので、その 過程を楽しみたいと思います。 |
どんな業態のものになるのだろう。非常に興味深い。1km先にはカスミの本社ビルがそびえる。