研究学園駅前に、三菱地所+NTT都市開発の500戸!
超大物デベ、超大型物件。
うわさは前からいろいろありますが、まだ情報は
限られています。ぜひ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-08-28 22:50:00
パークハウスつくば研究学園
672:
金太郎
[2008-02-05 23:53:00]
|
||
673:
物件比較中さん
[2008-02-06 00:15:00]
免震構造を採用する高層マンションが手摺のコンクリート重量削減して地震の影響を軽減すると?
明らかにコスト削減対策の一環とみるのが普通と思いますが・・・ ところで、三井の柏の葉キャンパスが今回の第2期6次募集で3月入居分を完売できなかったようです。最終分譲といっておきながら、第2期7次募集があるようです。半数しか売れなかった様子。 TX沿線のマンションブームも明らかにピークを過ぎた感がありますね。 このつくば初の三菱地所物件どのくらい売れるのでしょう?私の関心はその点だけです。 完成するとおそらく、周辺からは偉そうなくらいそびえたつような気がします。 ちょっと不快かも。 |
||
674:
買い換え検討中
[2008-02-06 00:22:00]
免震だから見た目しょっぱい 台風で濡れる
なんともトレードオフな関係ですな 地震の保険のために実利を捨ててしまうのも何だかな… 軽量化だけなら透明ボードでも良かった気が? また堂々巡りか |
||
675:
金太郎
[2008-02-06 00:50:00]
>>673
免震と耐震を区別していただくとして・・・ 少ない材料で耐震強度の基準をクリアするには、軽量化が 重要と思います。ある部分を軽量化できれば、 それを支える全体の自重も軽くて済みますから、 総重量の軽減が図れ、材料も節約できます。 総重量が軽ければ、免振機構への負担 が減り、より小型の機構で済むはずです。 (当然、総コストに効いてきます。) 1トンを超える自動車でさえ、部品のミリグラム単位での 軽量化が行われています。メタボな私が乗ったら、 全く無意味だというのに・・ |
||
676:
物件比較中さん
[2008-02-06 00:52:00]
せめて下から目に付く低階層だけでも半透明ボードを採用して欲しいものです。
本当にパンツが覗かれてしまいます。 |
||
677:
契約済み2
[2008-02-06 01:07:00]
>本当にパンツが覗かれてしまいます。
ふっと、上を見ると幸せな気分に・・・これじゃ変質者の住むマンションですね(笑) まあ、冗談は、さておき。 >せめて下から目に付く低階層だけでも半透明ボードを採用して欲しいものです。 気が変わるか、売れ残りの危機感から変更するにしても樹脂系の採用は控えてもらいたいです。どうせ入れるならアルミ製パンチングパネルとかにして欲しい。 北側だから直射日光は、当りませんが耐久性に優れた物を使って欲しいです。 |
||
678:
契約済み4さん
[2008-02-06 01:36:00]
電気容量、床暖房ときて、次は通路の格子ですか・・・。
通路がアルミ格子であるなら、 さくらレジデンスを買った人が一番割に合わないのでは? さくら最上階20Fでも、けやき弐番館の中高層から丸見え? 10歩譲って、けやき壱弐参番館は低層を除けば人目に付きにくい、 という説もありますが、さくらはどの高さでも弐番館バルコニーから丸見えですよ。 実際に見る見ないでなく、見ようと思えば見られてしまう構造というのは 配慮に欠けるのでは無いですかね。 まあ、私はさくらは高くて買えないんですが、 高いけど思い切って買っちゃった、と言う人はどうなるのだろう。 |
||
679:
匿名さん
[2008-02-06 09:44:00]
柏の葉で売れにくい部屋は、タワーでないB棟(眺望は中庭だけ)や、TXの影響を受けやすい低層階ですね。TX人気とはいえ、条件の悪い部屋は希望者が少ないということです。
ここ、パークハウスも「けやき」の南面はもろにTXですから、2重サッシとはいえ低層階を選ぶ人は少ないでしょう。(安くても長く生活する場所ですし、売る時も売り辛い) 「さくら」の南面の今後の計画について、何か情報はあるのでしょうか。 |
||
680:
マンション投資家さん
[2008-02-06 10:01:00]
投資とか売却を前提に買うなら今は損ですよ。これからまた景気と株価が下がり
不動産も当然下がる。売れ残るのも原因はそれです。 でなければここより低層のサーパスがすぐ完売した理屈に合わない。 |
||
681:
物件比較中さん
[2008-02-06 22:40:00]
通路の格子についてですが、
コストダウンの象徴か、地震に対応する為の軽量化か、もしくは防犯の為の選択なのか。 見た目の好みもさることながら、設計者の意図についても興味がありますね。 都市防犯研究センター(JUSRI)で、「防犯環境設計ハンドブック」というレポートをみつけました。 http://www.jusri.or.jp/PDF/31web.pdf 資料中41ページには、開放廊下の設計について記載がありました。 資料は防犯について初心者でも分かりやすく記載されており、 戸建、マンションを問わず参考になりそうです。 外階段のアルミ格子も、共用廊下のアルミ格子も、 防犯ハンドブックに忠実に準拠したとも思えなくもなく・・・。 買い被りすぎですかね(笑 まぁ、共用廊下の作りには、あまり興味はないのですが。 |
||
|
||
682:
購入検討中さん
[2008-02-06 22:55:00]
物件はほぼPHにしぼったのですが、
壱番館、弐番館の高層の他、さくらレジの低層も検討しています。 さくらレジの南面は調整池ですから、そう簡単に変わらないでしょう。 根拠はありませんが、ふつう調整池を潰して箱物が建つのは考えにくい気が・・・。 数十年後はわかりませんがね。 また、調整池のさらに南面は何かが出来てもおかしくありませんが、 さくらレジからは100メートル以上離れると思うので気にしていません。 眺望だって、単なる田舎の景色だし、もう見慣れてるので、 さくらレジは低層で検討中です。 ついでに、確かにパンフで見る格子だと、さくらはけやきから丸見えですが、 これもそんなに気にしていません。 (でも、気にする人も多いでしょうね・・・。) けやきレジもさくらレジも価格に折り合いがつかないのか、遅れていますが、 早く価格を示していただきたいですね。 じゃないと希望の住戸がしぼれない・・・。 弐番館の20階あたりまで(角部屋を除く)と、参番館がバーゲン価格で、 壱番館とさくらレジでその分の赤を取り戻してくるのでしょうか? でもそうすると、つくば辺りではさらに買い手はつきませんよね・・・。 |
||
683:
物件比較中さん
[2008-02-06 23:09:00]
>>681
格子ファンさんも結構いらっしゃいますね。 他の比較物件では格子はほとんどお見かけにならないでしょうに。 ---------------------------------------------- (1)開放廊下 共同住宅の開放廊下は、周辺からの見通しを確 保する。玄関口の周囲の手すりや腰壁は、身を隠 せないように、見通しの良い形態・構造にする。 また、ベランダや屋上が近接している場合には、 侵入できないような防護策をとる。 ---------------------------------------------- 文言上の要件を満たすには格子オンリーである必要はないですよね。 透過板でも普通に準拠しますし風雨をしのぐには利点が大きいかと。 コストだってそんなに変わらないんじゃないですかね。仕様変更は もう無理なら仕方ないですけどね。 |
||
684:
契約済み2
[2008-02-06 23:20:00]
No.681 by 物件比較中さん
>買い被りすぎですかね(笑 買いかぶり過ぎです(笑) それだけ防犯意識が高いなら、全棟にベランダへ繋がる足場は、作らないでしょうし参番館の穴だって何らかの手当て(条件をクリアすれば格子も可)をしている筈です。1階や最上階には、防犯ガラスを入れたりとか。 私が泥棒ならわざわざ玄関の鍵を開けないでベランダに回ってガラスを破って入り玄関から帰ります。素人の私ですら気付く事を玄人が気づかない訳ない。設計者は、コストやデザイン重視で気にしないようですけど(苦笑) |
||
685:
契約済みさん
[2008-02-06 23:25:00]
|
||
686:
物件比較中さん
[2008-02-06 23:32:00]
販売面では根本から失策続きなのではないですかね。
MR(MPですか)を移設、建て替えして、販売開始時期を遅らせてしまうし、 会員向け販売で集客と見込み客発掘をしようと地所物件としては低価格で出してみたら、 無抽選の上に売れ残りまで出てしまう。(以前のスレにでてますね) つくばの相場を読み違えたか、パークハウスのブランドを過信しすぎたか。 床暖房もオプション化して、単価を下げるのはいいが、契約者にひんしゅくを買ってしまう。 新築で売れなければ、やむなく売ることになっても値が下がるだけだし、 賃貸にするにしても賃料が高いうえに、すでにつくば市内は同様の賃貸物件が多いのでは。 二の宮のタカラレーベンだったかな、1棟まるごと(?)賃貸として出ているようです。 まったく知らなかったので、ちょっとびっくり。 |
||
687:
契約済み4さん
[2008-02-06 23:49:00]
今日CDが届きました。
ご紹介キャンペーンなる案内がありました。 紹介した方が契約すると、紹介者になんと10万円進呈!!! 売れているなら、こんなことはしないだろうなぁ。 |
||
688:
購入経験者さん
[2008-02-06 23:56:00]
>>686
>つくばの相場を読み違えたか、パークハウスのブランドを過信しすぎたか。 ブームに乗り遅れて売り時を間違えたのでしょう。相場が読めなければ利益は出せません。 穴吹は最高の時期に用地取得し最高の時期に売った。本物の玄人マンデベです。;P |
||
689:
いつか買いたいさん
[2008-02-07 00:16:00]
>>686
>二の宮のタカラレーベンだったかな、1棟まるごと(?)賃貸として出ているようです。 えッ、そうなんですか。ここには完売って書いてあるけど本当は違うのか・・・ http://www.leben-style.jp/search/tsukuba2/ |
||
690:
周辺住民さん
[2008-02-07 00:39:00]
|
||
691:
契約済み参
[2008-02-07 01:22:00]
> 幼児の転落事故防止等の観点からも足場にならない縦桟の手すりが望ましい(腰壁)
んだから限られた予算でちゃんと理想を追求していると評価したいのだけど・・・。 竹園でも梅園でも並木でも、ぶらぶら歩いているとたまに「うげ」とたまげるほど 広くて立派な戸建てが、それも一戸や二戸じゃなくありますよね・・・ お庭にバスケのハーフコート(もちろんそれで目一杯じゃない)があるのを見かけたことも ありますし。旧住民にはもちろん、新住民にも確かにお金持ちが割とたくさんいるんですよ。 レクサスつくばなどは全国でも上位の売り上げらしいし。 でも自宅用にはマンションは買わずに、大きな一戸建て建てちゃったりとか、 庭のあいてるとこに学生向けのアパートでも作るか、なんて方向に考えるのでしょうかね。 |
||
692:
買い換え検討中
[2008-02-07 01:49:00]
新住民にも金持ちはいますよね。ただ、十分なお金があったらマンショ
ンより一戸建て買いますよね。 知り合いの医師はつくばに億の一戸建て建てて住んでますよ。将来の トータルコストで考えたら修繕費が嵩んで最後はなくなるマンション より特ですもん。 |
||
693:
物件比較中さん
[2008-02-07 08:32:00]
http://www.sakura812.com/design_03.html
格子の件ですが、この物件は免震ですが板状のタイル壁使ってますよ。 これで免震構造だから軽量化・格子が不可欠という説は崩れましたね。 やはりコストダウンor防犯の意味しかないんでしょうね… しかもこの物件プールやテニスコート付、エントランスも豪華だし 東京まで25分で4LDK 82㎡が3,060万〜。駅までバスで15分ではあるけど 安いですねえ… |
||
694:
社宅住まいさん
[2008-02-07 09:34:00]
>>693
そちらの物件は逆梁ではないようですので全く同様の条件では比較はできませんが、アルミフレームを採用する事で軽量化し免振機構への負担減のための重量減はコストに繋がってくる事情はある意味あるでしょうね。 でも私も個人的な趣味としては金属柵よりガラスが好みなんだよなぁ。夜見るとどうしても鉄格子をイメージしてしまうので。 |
||
695:
購入検討中さん
[2008-02-07 18:05:00]
>>No.690 by 周辺住民さん
No.682です。 すみません。地元民です。 確かにつくば市にはお金持ちの旧住民が結構いるのは知ってます。 そして、いつかまた土地の価格が上がるだろうと 今は手放さずにいる人たちがいるのも知っています。 しかしいわゆる『成金』はさておき、本当にお金持ちの方なら、 しかもつくば市に根付いた方ならなおのこと、 戸建よりマンションって考えるのは少数派な気がします。 No.691さんやNo.692さんのように、私もまずは戸建を考えると思います。 まして十分に余裕があるなら、利便性のある場所に戸建ですよね? しかも、No.682で書いたように、 『これまでの赤を壱番館やさくらレジで取り戻そう』 なんて吹っかけ価格を地所が提示してきても、そこら辺はすぐに見抜くでしょう。 もちろん『それでもマンション!』って人もいるとは思いますが、 それこそ少数派かなと・・・。 そう思うと、納得の価格を示してもらわないと、 『なかなか買い手がつかないのではないか?』と考える訳です。 まっ、あくまで私個人の想像の範疇なので許してください。 でも今回の地所の販売はやることが後手に回ってる感じですよね。 それだけつくば市の住民は目が肥えてて手ごわいのかな? それでも私は市内で考えたらやっぱりこのマンションが良いな。 だからこそ地所にはがんばって売りつくしてもらわないと! がんばってくださいよ地所さん!! 今後の研究学園地区の発展のためにも・・・。 で、早く壱番館とさくらレジの価格を示してください。 もひとつ分かれば、壱番館南面の今後と、新庁舎北側に取得した 葛城地区C-43街区の今後の計画も知りたいな・・・。 >>No.691 by 契約済み参さん 確かに茨城県民は全国的にもクルマにお金をかけるらしいですね。 私も先日、FPの方にクルマ関係の経費のことで驚かれました・・・。 |
||
696:
購入検討中さん
[2008-02-07 20:52:00]
これまでの赤を取り戻すどころか売れ残って大幅ダンピングなど、物件の価値が下がるのが一番怖いです。アメリカのリセッションは明白ですから、日本の景気も来年辺りまで連れ下げでしょうし・・
どんなに立地が良くても景気全体が下がるときは下落することバブルの経験を思い出せば自明ですもんね・・ |
||
697:
申込予定さん
[2008-02-07 21:13:00]
免震構造はいいなぁと思っていたのですが、ふと免震のゴムの耐用年数が気になりました。営業さんは半永久的に持つと言ってましたが、調べると専門家でも30年から60年くらいと色々意見が分かれるようです。そして交換時には建物全体をジャッキアップ(!)して交換するしかないらしい。この費用が50戸程度で1億円。この物件は交換時に一体幾らかかるんでしょう。想像するとおそろしく。修繕積立金にその費用は含まれているのでしょうかね。
まぁ、60年後ならどうせ私も生きてないのでどうでもいいのですが30年後だとちょっと切実感が。コンクリートは100年持つと謳いつつも、その他色々ガタが来て通常のマンション同様の期間で壊さないといけないことになるんでしょうね。配管なども30年くらいで交換が必要みたいですし。 |
||
698:
購入検討中さん
[2008-02-07 21:20:00]
>>No.696 by 購入検討中さん
確かに、大幅ダンピング的なことにまでなってしまうのは怖いですね。 私も、この物件はかなり前向きに検討しているのですごく気になります。 今のところはスローペースのようですが、ほどほど巧く落ち着いてほしいですね。 それから、まったく話は変わるのですが、 以前のレスで書かれていましたが、共用施設での無線LANは、私も強く希望したいです。 ぜひぜひ導入してほしいですね!! |
||
699:
申込予定さん
[2008-02-07 21:50:00]
>>698
共用スペースの無線インターネットは私も希望です。NTTさんの関係ですんなり入らないかな。TXは確か全部無線LAN入ってましたよね。 |
||
700:
契約済み2
[2008-02-07 22:50:00]
No.697 by 申込予定さん
>修繕積立金にその費用は含まれているのでしょうかね。 アイソレーターの交換は、修繕積立金に含まれて居ません。一応、建物寿命程度は、保つと言う事に成って居ます。ただ、新しい技術なので60年も経った建物が無いので断言は無理かも。 免震ゴム自体は、土木関係では60年以上経って居る物もあるそうなのでネットで検索すれば出て来ると思います。調べた限りでは、建物寿命位は十分もちそうです。 アイソレーター内蔵の鉛ダンパーもグニャグニャ曲がって大丈夫なの?・・・と思いましたが、常温で再結晶化する(放って置くと元に戻る)ので寿命は長いそうです。 |
||
701:
697
[2008-02-07 23:29:00]
No.700 by 契約済み2さん
含まれてないんですか。60年後にはバイバイだからそこまで保てばいいんですけどね。30年後辺りで来ると他の修繕部分も積み重なって経年コストが増大しそう。 つくばの公団の高層アパートが30年くらい経って、バンバン壊してマンション化されてるのは建物の寿命もあるんでしょうね。昔のコンクリビルの寿命はそんなものなんだろうなぁ。 アメリカなどでは100年以上経つマンションなどもあるそうですが、日本の物件も近付いては来てるのかな? あと免震ゴムは横揺れには強いが直下型地震には構造上あまり効果ないみたいですね。最初は完璧な構造だと思ってたのに調べると色々出てきますね。 |
||
702:
物件比較中さん
[2008-02-08 00:12:00]
免震構造は採用されている方が良いのは確かですが、万全のシステムではなさそうです。
TVでも以前取り上げられていたと思いますが、長周期型の地震に対しては免震効果が大きく損なわれる可能性があるそうです。また、体感したことがないので分かりませんが、大規模建築物の免震装置自体は風圧力による振動と地震による振動を区別しているわけではないので、強風時に若干揺れる可能性があるはずです。実際はどうなんでしょう? TXに沿って建っているから、設置することになったというのではないでしょうか? |
||
703:
契約済みさん
[2008-02-08 00:12:00]
サーパスは買いに行った時は完売の後という、くやしい思いをしました。
どうしてもこの地に住みたいので今度は出足早くもう少しで契約できそうです。 SCが建ちあがってからでは望みの部屋はもう買えないでしょうからね。 |
||
704:
ご近所さん
[2008-02-08 00:22:00]
大規模SCと言っても核はカスミとユニクロですから
何というか代わり映えしないというか、近くに同じ 構成のララガーデンがあるのに何故?という気がします。 カスミの新業態店と言っても多分プルシェでしょう。 ララガーデンに出店する時も全く同じ事言ってましたので。 |
||
705:
いつか買いたいさん
[2008-02-08 00:45:00]
確かに大型SCといってもカスミではあまり期待できないかもしれません。
つくばでは別に徒歩圏にあるかどうかのメリットはあまりないでしょうから。 逆に、開店当初は渋滞で迷惑するだけかもしれません。 ココが売れるきっかけとして期待せざるを得ないのは事実でしょうけど。 |
||
706:
契約済み3
[2008-02-08 02:08:00]
ララガーデンつくば(2004年3月オープン時)
http://www.lifestylecenter.jp/japansc-1-new.htm 敷地面積 56,984㎡ 延床面積 22,218㎡ 店舗数 62店舗 駐車台数 1,100台 つくばSC http://www.daiwahouse.co.jp/sc/pj/tsukuba/index.html 敷地面積 145,000m2 延床面積 126,000m2 店舗数 200店舗?? 駐車台数 約 4,150台 との情報です。 敷地面積はつくばSCはララの3倍近く大きく、延べ床も5倍近く大きいのでララとは 明らかに異なる形態になるのではないでしょうか? つくばSC=ララ+電気屋+シネコン+専門店街 みたいなイメージ。 そんな大きなSC作って大丈夫なのか?と思いますが、勝算があるから作るのでしょうきっと。 三菱地所が新たな土地取得が本当だとすれば、研究学園は三菱王国?を形成しTXが東京延伸 した際の端と端をおさえて、オセロみたいにTXを制覇していく計画なのでしょうか。 でも、当物件みたいな高層マンションではないですよね。低層マンション?戸建て?パセオコモンズをしのぐ高級住宅街になったりして・・・・。 何にもない駅(新市庁舎近くの駐車場しかなかった。)からの発展が全く想像出来ませんね。 当方もサーパスは冷やかしで見に行ったのですが、出来てびっくりこんな素敵なマンションでびっくりしました。パークハウスはさらにその上を行くと信じています。きっと良い街になります。 駅南側の駐車場(NPC)やプロパスト(とりせんとパークハウスの間)の土地はパークハウスの売り上げが好調だったら動き出すのでしょうか? |
||
707:
契約済み3
[2008-02-08 02:17:00]
追伸
あっ。電気屋は入らないね。 つくばSC=ララ+シネコン+専門店街+サイバーダイン・スタジオ+結婚式場 かな。間違いを書いてすみませんでした。 道路は大渋滞しそうですが、TXをつかって電車で来る人も結構いるとおもいますよ。 いや、でも駅からちょっと遠いかな。 |
||
708:
近所をよく知る人
[2008-02-08 02:26:00]
SC魅力ないね。阿見のアウトレットとか、土浦のイオンとか、競合がたくさんできるし。
わざわざTXでSC行く人がいるんだろうか?この地ではクルマのアクセス、待ち時間が重要 でしょ。駐車場に入るまで一苦労で、入ったら長い距離歩かないと店舗に行けないつくりじゃ 行きたくないな。 |
||
709:
物件比較中さん
[2008-02-08 06:40:00]
敷地面積でいえば阿見の方が大きいね。
|
||
710:
物件比較中さん
[2008-02-08 07:48:00]
駅近物件、徒歩圏にSCがある。と言うだけで、私にとっては十分なメリットですね。
つくばでは成人の数だけ車を所有するのが当たり前になっていますが、 我が家には車を運転しない者もいます。 その場合、駅近で徒歩圏にSCというのは、非常に便利です。(つくば駅周辺も利用できるし) 逆に例え地図上で近くても、ララガーデンは交通の便がないために利用できないことになり、 むしろ距離的にはずっと遠いTX千葉県内のSCの方を利用するかもしれません。 また、車をもう一台所有しなくても良いというのはコスト的にもメリットが大きいですね。 小型自動車を長期に渡って保有した場合、年間30〜40万円程のコストがかかります。 (車両価格、税金、任意保険、車検、駐車場代等々) 仮に30年で考えれば、900〜1200万円です。 駅から遠い物件を1000万円安く購入できても、もう一台追加で車を所有しなければいけないなら、 果たして得なのか?と言った計算ができます。 勿論、軽自動車なら、年間コストは半分位でしょうけど。 以前につくばみらい市の駅前物件を検討したとき、 (SCがない為)車を増やす必要がありそうで、結局断念しましたから。 従って、SC乱立で立ち行かないのでは困りますが、 核店舗がカスミでも普段使いにはちょうど良いと思っています。 期待していた人はガッカリかもしれませんが、 逆にプレミアムアウトレット(PO)が徒歩圏にあっても、日々の買い物には不便ですね。 POは月に一度利用する位なのではないでしょうか。 土浦SCには、TX沿線の人は行かないような気がしますね・・・ SCの駐車場が混雑し、場合によっては長い距離歩くのは、どのSCでも一緒ですよね。 |
||
711:
周辺住民さん
[2008-02-08 10:58:00]
契約者さんが期待される気持ちを貶すみたいでなんですが、つくばSCは当初百貨店の入店を予定していたのに見送ってこうなりましたからね〜
ブランド品といえば百貨店が本命ですから、専門店街といってもあまりメジャーなものは入らないんじゃないですか。期待が大きいだけにその点はがっかりです。 シネコンもユーワールドのとこにあるし、あそこの映画館もたまにいくけどそんなに人入ってませんよ。 プロパストの右肩下がりの株価をみると、ここ数年の不動産セクターが期待されているかどうか限りなく疑問です。 |
||
712:
匿名さん
[2008-02-08 11:16:00]
708さんみたいな人が行かなきゃいいだけで(でもできたらどうせよろこんでいくんでしょ)、SCはないよりあったほうがいい。ララは休日の車の出入りにうんざりで、子どもが生まれた前後にアカチャンホンポに行った以外は行ったことない。でも通りかかると混んでるよね。並ぶのが苦にならない人たちはつくばSCにも喜んで並ぶでしょ。
土浦イオンには興味ないけど阿見には興味ある(私は例の県有地を検討して大和ハウスを心配させていたのはここだと勝手に想像してた)。御殿場に地縁があるので季節ごとに行くけど、あそこのアウトレットはIC降りてまもなくから現地に着くまでずっと渋滞、平日でも買い物ツアーみたいなのがあるのか、いつも混んでる。ただ、あそこはICから近いし御殿場には買い物以外に遊べる要素がたくさんある。阿見があのくらい成功するかはわからないけど。 一般人が売れ行きを心配しなくても、貸しビルだけで十分食って行ける大地主様だから、プロジェクト単体が赤字だからと言って大したことじゃないんじゃない(担当チームは必死に努力していると思うが)?地固めかもしれないし。売れ残ったら安売りするさと様子ばかり眺めていると、東光台周辺のお金持ち法人に、丸の内オフィスを用意してあげるおまけ付きでまとめて買い上げ社宅として売っちゃうかもよ、個人に安売りしてもメリットないもの。もちろんただの冗談だけど。 |
||
713:
申込予定さん
[2008-02-08 12:51:00]
SCに家電量販店も核店舗として入ります。
3階には「つくばホール」ができます。ここはコンサートとかイベント 地域開放のホールになります。 |
||
714:
匿名さん
[2008-02-08 12:58:00]
SCの家電量販店はノジマですね
トイザラスも入る予定ですね。 |
||
715:
申込予定さん
[2008-02-08 13:30:00]
カスミ本社の目と鼻の先にできるSC。
売上げ2000億企業の面子にかけても 成功させるだろう。 期待していいんじゃないかな。 SC従業員約3000人、市庁舎職員約800人だけでも かなりの購買量になるだろうし。 |
||
716:
周辺住民さん
[2008-02-08 13:44:00]
カスミってイオンの子会社なんですよね。本体は土浦に作るみたいだけどつくばはカスミってのもな。
トイザらスもノジマもあまり経営成績良くないし大丈夫なんだろうか・・・ 713さんのつくばホールはよさげですね。都市振興財団とか行政が関わってるんでしょうか。 |
||
717:
近所をよく知る人
[2008-02-08 15:58:00]
708です。そりゃ、オープンすれば一度は行きますよ(笑
でも、入っているテナントがカスミだとか、ユニクロだとか、ノジマだとかだったらもういいや。 わざわざ行く必要ない。もし、高島屋とか伊勢丹が入るってんだったら行くかも。 あと、IKEAとか。キッザニアの噂はどうなったの? そういったものが入れば、かなり魅力あるかも。 それと、これは地所さんやダイワハウスさんの責任じゃないけど、そもそも駅前に市庁舎、その隣が低層大規模SCってどうよ?役所の都市計画というか、無計画というかの結果でしょ。 せっかく真っ白なキャンバスだったのに、無計画のおかげで台無し。 残念。無念。 ちょっと前半と後半で支離滅裂ですが... どっちにしても、今のままじゃ研究学園周辺に魅力なし。 |
||
718:
契約済の匿名
[2008-02-08 17:47:00]
少し余裕がある世帯の住み替えとしてこういうのもあるんだなと思ったのは、
親子で二戸分の契約をしているらしい人たちを見かけたとき。 私が席について書類ができあがるのを待っているあいだ、少し離れた席の 声が聞こえました。あまり具体的には書けませんが、たぶん実の母と娘で、 私と同じ棟(というか聞こえたお部屋の番号は私の契約した部屋の隣あたり?)で 上下階同タイプか二戸続きか、そんな形態で契約をしているように聞こえました。 ぶしつけな申し方ですが、片方の部屋があけば孫の世帯を住まわせる、 あるいは貸すのも処分するのも一戸建て(特に二世帯住宅)より簡単、 そんな考え方はありかなと思いました。 |
||
719:
購入検討中さん
[2008-02-09 00:47:00]
サイバーダイン研究所は着工5月、完成9月。
施工は大和ハウス。 研究学園駅の道路を挟んだすぐ南。 科学都市つくばにふさわしい未来チックで夢溢れる外観。 小中学生の見学コースになるかな。 http://www.cyberdyne.jp/events/20070817.html |
||
720:
マンション投資家さん
[2008-02-09 00:54:00]
地所の第3四半期累計連結経常利益の通期予想に対する進捗率49.6%
マンション引渡などの集中する第4四半期で残り達成出来るよう頑張って欲しいですね。 |
||
721:
近所をよく知る人
[2008-02-09 01:02:00]
>>719
ロボットスーツって非力な人の力が強くなる見たいなパワードスーツですよね。以前筑波大の先生が説明会やってたな。見なかったけど。面白そうですね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あの、私はこの名前しか使っていませんよ。
高層マンションは、戸境壁にコストのかかる
乾式ボードを使ったり、あの手この手で
軽量化しているので、これもありでは
ないでしょうか。
耐震性を上げるには軽量化が有効でしょうから。
まあ、見栄えの良いものではないというのは、
率直な感想ですが。
私のイメージでは、三菱地所は質実剛健型では?
むしろ見かけ重視なのは、名前では売れない
新興デベと思います。
つくばではほぼ唯一の財閥系。いつどうなるか
わからない新興デベとは違う安心感があると
思います。