三菱地所レジデンス株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 苅間
  6. パークハウスつくば研究学園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-18 22:37:00
 

研究学園駅前に、三菱地所+NTT都市開発の500戸!
超大物デベ、超大型物件。
うわさは前からいろいろありますが、まだ情報は
限られています。ぜひ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-28 22:50:00

現在の物件
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
 
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩3分
総戸数: 454戸

パークハウスつくば研究学園

581: 契約済み2 
[2008-01-22 23:10:00]
「改善される可能性は高いです。」と書いて「それは、正直な話分かりません。」じゃ言って居る事が矛盾して居ますね。ごめんなさい。

でも、正面からは、トリプルセキュリティなのに裏からは門扉1つでその先は玄関なのは悲しいです。

そう言う部分は、最初から皆さん気にして確認して納得ずくで契約して居るのでしょうか?
私は、そんな所まで気付きませんでした(^^;)・・・と言うか気が回らなかった。
582: 契約済様 
[2008-01-24 21:52:00]
契約済み2さん
ご契約おめでとう。
差しさわりなかったらご教示ください。
床暖どうしようかなと思ってます。
1回路でリビングの何割をカバーできるのですか?
4割?3割?
1回路だとホットカーペット的使用
(そこにいれば暖かいが。空中までは。。。)
にはならないのですか?メーカーの人はそんな言い方する人もいました。
何か解決策はあるの?
583: 契約済様 
[2008-01-24 21:52:00]
契約済み4さん
ご契約おめでとう。
差しさわりなかったらご教示ください。
床暖どうしようかなと思ってます。
1回路でリビングの何割をカバーできるのですか?
4割?3割?
1回路だとホットカーペット的使用
(そこにいれば暖かいが。空中までは。。。)
にはならないのですか?メーカーの人はそんな言い方する人もいました。
何か解決策はあるの?
584: 申込予定SOS 
[2008-01-24 22:43:00]
セキュリティの話は、こんなとこで、あからさまに言わないでよ。誰が(ドロちゃん、あるいはもっと悪いやつ)見てるか
わからないでしょ。第一そんないい加減な作りはしていませんなんて言われたりして。
585: 契約済み2 
[2008-01-24 23:25:00]
契約済様>御契約おめでとうございます。


>1回路でリビングの何割をカバーできるのですか?

OPの「ゆかいーな」は、コントローラー1回路で16A分のヒーターが接続できます。
広さで言うと100V仕様で4畳分、200V仕様で8畳分程度までOKです。

ゆかいーなのヒーター
http://www.eneos.co.jp/lande/product/yukadanbo/yukakojin/data/e71_lapr...

OPは、(敢えて)100V仕様の様です。1回路4畳程度。私のプランだと25%弱。2回路で59%程度です。OP販売会社に有利な計算をした場合ですが(笑)

ご自分のプランで計算して見てください。

ゆかいーなQ&A
http://www.eneos.co.jp/business/product/technology/data/e71_teda_yuka0...

これを読むと50%〜60%で良いと成って居ます。ただし、部屋の条件次第と言う逃げ付きです。
16畳程度のLDなら2回路注文すればこの範囲には収まりますが、200V仕様なら1回路で済むので凄く割高な床暖房です。ただ、確実で奇麗な収まりを望むならこれしか選択しは無いです。

それと、配置パターンは、良く確認した方が良いです。私のプランの場合、リビング半分とダイニング半分にまたがって1回路、残りの半分同士にまたがって1回路と言うふざけた設定でした。


私は、能力がどうこう以前に、超割高な価格とタコな配置パターンを見て止めました。


解決策は、これといった決定打がありません(^^;)


わが家は、カミサンがどうしても床暖房を欲しいと言うので現在ダイキンの「ホットくーる」で検討中です。最初は、床を剥がすつもりでいましたが、既存床の上に張る事にしました。リビングとキッチンが12mm程上がってしまいますが、リビングドアをアンダーカットして段差はLDに面する部屋のドア部分に来るようにする予定です。

LD(16畳)で敷設率70%でキッチンにも半畳程入れて屋外機が共用のエアコンも付いて来ます。床暖房範囲は、自由にできますからダイニング+キッチンとリビングの2系統にする予定です。電源は、エアコン用200Vを使うので問題無しです。

材料費は、定価で120万円程度。当然、定価で買うつもりは無いです。ただ、セットに成る室内機に「お掃除機能」が付かないとか「ううる」と「さらら」が来ないのがちと残念。

一応、営業さんには、管理会社に確認してもらって書類申請で床ごと張り替えOKの返事を貰って居るので既存床の上に張るのはなおのこと問題無いと思われます。
586: 契約済みさん4 
[2008-01-25 00:35:00]
三菱電機のエコヌクールというシステムもありますね。ご参考になれば。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/wink/catalogList.do?catalogDaiId=1

部材の値段まで詳しく出ています。
総額は大差ないようです。床パネルも同等品が使えるみたいです
室内機に最新最高機種を選べないのも、これまた同様のようです。

私はエアコン主体の床が補助、という割り切りでオプション床暖房の1回路です。
ちなみにレイアウトは、2回路だったとしても特に問題ありませんでした。

ランニングコストの観点からエコヌクールは本当に考えたのですが、
モデルルームで見たフローリングの材質が気に入ってしまったので、
年中肌に触れる素材を大事にすることにしました。
割高なのは仕方ないか・・・。
587: 契約済み2 
[2008-01-26 14:31:00]
今日は、筑波大に行った帰りに少しだけ遠まわりして現場の前を通って来ました。

けやき壱弐番館は、1階柱の主筋が斜め上に伸びて居る状態。参番館は、地下が無いので1階建て込みまで終わってコンクリート養生中と言う感じでした。実物の位置関係が、何となく分かる様に成って模型で見るのとはまた違った感じです。
588: 契約済子 
[2008-01-27 21:57:00]
皆さん、オプションはどうされましたか?
最近書き込みがありませんね。
どうかしましたか?
589: 購入検討中さん 
[2008-01-27 22:45:00]
購入検討中のものです。はじめて書き込みします。
モデルルームへ行っていろいろ説明を聞いて、だいたいの価格も聞いて、買えそうな気がしてきたのでかなりその気になっています。
でも間取り変更やカラーなどのしめきりが近いということだったのですが、グレードアップやオプションの値段を教えてもらっていません(渡せる資料がないと言われました)。標準仕様でも十分かなと思ったのですが、作りつけ戸棚などは欲しいところもあるし、物件価格にいくら加算されることになるのかが全く見えないので資金計算の上で困っています。
すでに会員先行で契約された方々はオプションの価格等ご存じですよね?
オプションはまだ時間がどうにかなるみたいなのですが、カラーはもうすぐ閉め切りらしいので、カラーのグレードアップはいくらくらいかかるのか、差し支えなければ教えていただけませんか。
先行契約の方がすでにオプション契約に入っているのに、どうしてオプション一覧と価格表がもらえないのかなあ、とちょっと不思議です。価格改定や仕様改訂があるってことなんでしょうか?

床暖房を入れたかったのですが、なにやら問題が多そう+高そうなので、蓄熱式暖房に傾いています。でも床補強とかカベ補強の費用もわからないし、はたして今からで補強頼めるのか(間に合うのか)そのあたりも不安です・・・
590: 購入検討中さん 
[2008-01-28 00:26:00]
推測で意見をいうのは避けるべきでしょうが、販売サイドが急遽、方針転換を図っている最中なのかもしれません。柏の葉の三井物件がそうであった様に色調も室ごとに固定し、オプションセレクトの幅を極力小さくして物件価格を抑えようとしているのでしょう。

もともと、つくばエリアで100㎡を基本とするプランコンセプト自体がいかにエリアの実情にそぐわないかを販売をはじめてようやく理解したのではないでしょうか。このエリアに都心部並みの高額物件を購入できる層は極少数であること。それはつくば市内の他物件の販売状況をみればすぐ分かることです。

都心部から流入する購買層も稀でしょう。その上、建材価格の高騰が重なり、いっそうのコスト切り下げ、単価切り下げをせまられているのかもしれません。もっとも、集客がいまひとつで、09年1月の完工までに完売できる見通しが立たないのかもしれませんが。


 さて、蓄熱暖房ですがオール電化の場合、私もそれが一番相性が良いと考えています。しかし、そのための工事業者の選定と工事時期の調整はもちろん、全て業者まかせにできないので、三菱地所との間にはいって、必要台数と容量の設定、設置位置の決定、床補強や壁補強(戸境壁には注意が必要)さらに設置工事、電気工事も購入者(選定の工事店)が対応することとなり、前述の販売サイドの意向に合わない上に、いろいろな意味で負担が大きくなってしまうのではないかと思います。ちょっと前に盛り上がっていた契約電力の確認も必要となるわけです。蓄熱暖房は現状、電気式床暖房以上に工事が大変なのです。

購入検討中ではなく、契約済みで時間と労力をかけることができるなら、実現できるかもしれません。

余計なお世話ですね。失礼しました。
591: 契約済みさん4 
[2008-01-28 00:32:00]
>>589

先行予約と第一期販売では諸々フェーズが違うかもしれませんが、

> でも間取り変更やカラーなどのしめきりが近いということだったのですが、

こういう段階なのにオプションカタログを持っていなかったり
グレードアップの価格を知らないのですか?
この掲示板に尋ねるよりも担当の営業さんにお願いした方が
早くて確実ではないですか?

いろんな意味で、なんだかおかしな話ですね。

私は最初からグレードアップなぞ考えていなかったので、価格は忘れました。
間取りによっても違いますし。
床補強は1平米あたり1万しませんが、場所限定だそうですし、床暖房とは両立しません。
592: 契約済み参 
[2008-01-28 00:37:00]
>> No.589さん
> オプションはまだ時間がどうにかなるみたいなのですが、カラーはもうすぐ閉め切りらしいので、カラーのグレードアップはいくらくらいかかるのか、差し支えなければ教えていただけませんか。

エッセンス・ブリーズ・アーネストのグレードアップカラーは300万円くらいでしたかね?最上階プランで標準になっているステータス&ノーブルは500万円だったかな?で、もちろん説明をお聞きだと思うのですが、何もこんなにお金を払ってドアやクローゼットの面材だけがよくなるわけではありません。うちは本気で検討しましたが(床暖房込み価格だったら頼んでいたと思います)、天板は石でないのが希望でしたし、結局ほかのオプションにお金を回すためにやめました。

床暖房についてはすでにたくさん情報が出ているのでわかると思いますが、それ以外のオプションは・・・リストを眺めるとついいろいろつけたくなりますが、大半はなくても困らないものですし、資金計画というのなら50〜100万円くらい見ておけば大抵の人にとって十分じゃないでしょうか?

「作り付けの戸棚」について、オプションリストにあったうち、洗濯機置き場の上の吊戸棚は×か高いということはありませんが、食器棚は人によっては高いと思われるかもしれません。ただ上に私も書き込んでいるのですが、ちょっと上等な造作家具を作ってもらう気でいらっしゃるなら、キッチンボードで100万円、大型テレビやAVアンプをきれいに収めるリビングボード・AVボードで200万円くらいは取っておいたほうがいいと思います。
593: 契約済み2 
[2008-01-28 08:57:00]
営業さんから第一期でもカラー選択やオプションなど選べない物が出て来ると聞いて居ます。上の階なら何とかなるかもと言うような感じでした。施工側に急かされて居る様です。

工程より資材高騰を考えて先に押さえるためのですかねぇ?
594: 購入検討中さん 
[2008-01-28 13:47:00]
昨日、MRで開かれた管理説明会に行ってきました。しかし、参加者はうちともう1家族さんだけでガラガラでした。。
マンション購入は初めてのことなのでよく知らないのですが、管理説明会など聞かない玄人の方が多いのでしょうか。
MR全体も見に来ている方はポツポツで、駐車場はかなり空いてました。
ミオカステーロ前の交差点には他社マンションの看板持ちさんが沢山いて、競争が激しそうだなといった印象でした。
他社のMRも2件ほど行きましたが、そちらはもっとガラガラでした。。
サブプライム問題などで景気はあまりよくないのでしょうか。
素人な書き込みでスイマセン。
595: 申込予定さん 
[2008-01-28 20:21:00]
589です。
ご意見ありがとうございました。

590さん
蓄熱式暖房を入れるとしても、入居時に間に合わせるのはたぶん大変なので、入居してから冬になる前に業者や機種を選定して、と考えていました。
ですので、必要最低限の設備だけ・・・ということで床補強・カベ補強・電源確保をしておけばいいかなと思ったのです。
どこのメーカーの暖房機でも2−300キロのようですし、200ボルト電源が必要そうだったので。
考え方が甘いでしょうか・・・

契約済み2さん
グレードアップ費用については聞くのを忘れただけですが、申し込み前提で営業さんから「カラーを何にするか選んでおいてくださいね」と言われました。うちはグレードアップしなさそうだと思ったのかも・・・
オプションカタログについては、「今お渡しできるものがないので」と言われてしまったので・・・オプションは2月いっぱいくらいまで申し込みできると思うし、来週末にはカタログが用意できるかもしれないとのことだったのですが、先立つものの関係上、いったい物件価格にいくらくらい上乗せされるのかを早く知りたかったので、厚かましくもこちらでおたずねしてしまいました。

契約済み参さん
価格情報ありがとうございます。300万円ですか・・・レイモンドでそれくらいかなと思っていた大**者です。
作りつけ戸棚についてのご意見参考になりました。ありがとうございました。
596: 契約済み参 
[2008-01-29 10:17:00]
>> No.595 by 申込予定さん
オプションの資料はプリント(笑)だったので、きちんと化粧したパンフレットを作成中なんでしょうかね?私は結局標準にしましたが、カラーグレードアップは決して価値なしとは思いませんで、本当は突板の仕上げが欲しかったです。
造作家具は、懇意の大工さん(以前自宅を建ててもらったことがあるとか)がいらっしゃれば、ずっと安く(上記で示した価格の半額とかで)作れるかもしれません。仮に知っている大工さんがいなくても、知り合いの紹介など、心当たりがあれば相談してみる価値はあります。

No.590さんのおっしゃる、
> もともと、つくばエリアで100㎡を基本とするプランコンセプト自体がいかにエリアの実情にそぐわないかを販売をはじめてようやく理解したのではないでしょうか。
ですが、特に公務員宿舎から脱出する層を対象に考えた時には、学園の家族用宿舎は古い代わりに非常に安くて広いので、70平米台では安くても売れないと数年前には言われていましたよね。吾妻や千現の売れ行きを反省して穴吹は研究学園を平均90平米超にしたと聞きました。絶対額の比較だけなら、ミオカ×テーロやデュ×ヒルズにも重なるところがありましたし、学園の御三家に子どもを入れたい世帯ばかりではないでしょうし、こちらが気になりつつタイミング的にあちらを契約した方もけっこういらっしゃったんじゃないでしょうか。この層が、ほとんど消化されてしまっているのかもしれませんね。計画では、これからまだまだ脱出しなければならない世帯があるはずですが…。
597: 買いたいけど買えない人 
[2008-01-29 21:18:00]
御三家云々はわかりませんが、子供の転校を避けたいという人は多いでしょうね。
最近、吾妻小の児童が研究学園に転居した場合は卒業まで吾妻小に越境通学できるという許可が出されていると聞きました。
いつまでこういう状況が続くのか分かりませんが、吾妻小学校区の公務員住宅に住んでいる人たちにとっては、結構重要なポイントかもしれません。
598: 契約済み3さん 
[2008-01-30 03:19:00]
No.595 by 申込予定さん

>590さん 蓄熱式暖房を入れるとしても、入居時に間に合わせるのはたぶん大変なので、入居してから冬になる前に業者や機種を選定して、と考えていました。ですので、必要最低限の設備だけ・・・ということで床補強・カベ補強・電源確保をしておけばいいかなと思ったのです。どこのメーカーの暖房機でも2−300キロのようですし、200ボルト電源が必要そうだったので。考え方が甘いでしょうか・・・

我々もコストパフォーマンスの悪い床暖房はあきらめ、入居後に蓄熱式暖房を入れる予定です。カベ補強は必要ないのでは?というかそのような適切なオプションは無いと思います。床補強だけやっておけばあとは何とかなると思います。カベへの固定は必須らしいですが地震の際の対策でしょうから免震ですしそんなにナーバスになる必要はないと考えています。
床補強はオプション料金としては珍しく安いので余裕を持って注文するのが得策ではないでしょうか。あとからの床補強は一度はがさないといけないので・・・・。
電源確保や設置工事はあとからでも何とでもなるし、そんなに高くないみたいです。(WEBやTEPCOショールームの人の情報)設置工事は自分でやっている人もいるみたいです。ただ、外気温センサーをつける穴などはどうするかなどは詰め切れていません。(エアコン用の穴を使えば良い)
入居してからの部屋の断熱具合(?)を見極めてから機種選定などをぼちぼち進めようと思っています。
599: 契約済み3さん 
[2008-01-30 03:21:00]
No.595 by 申込予定様

>590さん 蓄熱式暖房を入れるとしても、入居時に間に合わせるのはたぶん大変なので、入居してから冬になる前に業者や機種を選定して、と考えていました。ですので、必要最低限の設備だけ・・・ということで床補強・カベ補強・電源確保をしておけばいいかなと思ったのです。どこのメーカーの暖房機でも2−300キロのようですし、200ボルト電源が必要そうだったので。考え方が甘いでしょうか・・・

我々もコストパフォーマンスの悪い床暖房はあきらめ、入居後に蓄熱式暖房を入れる予定です。カベ補強は必要ないのでは?というかそのような適切なオプションは無いと思います。床補強だけやっておけばあとは何とかなると思います。カベへの固定は必須らしいですが地震の際の対策でしょうから免震ですしそんなにナーバスになる必要はないと考えています。
床補強はオプション料金としては珍しく安いので余裕を持って注文するのが得策ではないでしょうか。あとからの床補強は一度はがさないといけないので・・・・。
電源確保や設置工事はあとからでも何とでもなるし、そんなに高くないみたいです。(WEBやTEPCOショールームの人の情報)設置工事は自分でやっている人もいるみたいです。ただ、外気温センサーをつける穴などはどうするかなどは詰め切れていません。(エアコン用の穴を使えば良い)
入居してからの部屋の断熱具合(?)を見極めてから機種選定などをぼちぼち進めようと思っています。
600: 契約済みさん 
[2008-01-30 19:03:00]
マンションの広告が変わったのはちょっと残念・・・。
なんか安っぽい感がねー。
もうちょっと高級感のある人でシックな広告がよかったなー。
自分が気に入って買ったので、かなりエゴが強い意見ですが。
あんまり売れていないから方向転換なのかなー。
検討中のみなさん、本当にこれからが楽しみな街ですから!
営業さん、頑張ってください!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる