研究学園駅前に、三菱地所+NTT都市開発の500戸!
超大物デベ、超大型物件。
うわさは前からいろいろありますが、まだ情報は
限られています。ぜひ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-08-28 22:50:00
パークハウスつくば研究学園
501:
マンコミュファンさん
[2008-01-02 22:45:00]
|
||
502:
匿名さん
[2008-01-02 22:53:00]
1)
100アンペアとは100Aのブレーカが付いているということですか?誰(営業の人)に聞きましたか? 契約ブレーカーは、100または120になるだろうと思っています。聞いていません。 2) 3P100Aのブレーカのまま10kVAでの契約は、出来るのですか?その際、制限を掛ける装置は付くのですか? できると思います。 つくと思います。 以下は回答不要となります。 もし、付かないならどの様な方法で10kVAの容量以上使えないようにするのでしょう? とんでも無い勘違いをして居るといけないので後学のために教えてください。お願いします。 |
||
503:
匿名さん
[2008-01-02 23:07:00]
100アンペアだと20KVAまで使用可能となるとは、どういう計算からそうなるのですか?
|
||
504:
契約済み2
[2008-01-03 01:37:00]
>それとも他のオール電化のマンションはもっと
電気に関する設備がよいのですか? または、電力量を心配させるようなマンションの作りをした例があったのでしょうか? 他のオール電化はどうなんでしょう??? これって100Aと言う前提で話せばいいんでしょうか(苦笑) 単相三線100A(20kVA)契約のできるマンションなんて無いんじゃないでしょうかねぇ。本当に100Aだったら基本料金が五千円超えるので困るなぁ。そこまでいらないし。 10kVA(50A)なら、この掲示板を読んでいる範囲では普通なんじゃないでしょうか。ただ、それでも床暖房や食洗機を入れたら足りなくなると思うから12kVA(60A)とピークカットを推奨しているのと違うのでしょうか・・・実は、OP売りたいだけだったりして。 で、元々の話は、ピークカットの考え方(設定及び設計思想)が、違うんじゃないのと言うところなのでそこのところをよろしく。>>2.契約上は、50kVAでの契約も可能ですが、250Aの主幹ブレーカーの付いた分電盤で10kVAで契約は可能ですか?可能であるなら制限する装置は付きますか? >>不可能です。 >そのようなブレーカーは契約できないでしょう。 >契約は、前にも書いたように、適正電気容量を事業主が電力会社と相談して決めるものだかれです。 >質問の意味が今一つわからないが。 解らないのですか? 250Aで10kVAの契約が、なぜできないのはなぜか考えれば分かるはずです。10kVAと契約するなら10kVAまでしか使えないと言う設備である事が必要と言うことです。単相三線で10kVAと言ったら主幹ブレーカは、50Aであることが当然前提になります。なんらかの制限する装置が、付くとすれば主幹は50A以上でOK・・・付くとすればです。 まあ、こう書いてみたものの10kVAが100Aと言い張る人とは、かみ合わないかな。100Aブレーカで10kVAにするには、単相100Vで契約する必要があるのですが・・・。 契約メニューに無いし200V取れない(苦笑) もうひとつ面白いことを書いておきます。OPに設定されているパワナビ付きの分電盤に主幹100Aの設定は無いです・・・困った、OPを選択すると10kVA100Aの組み合わせができない。 不動産購入勉強中さんと502 by 匿名さん、503 by 匿名さんは、供給方式の単相三線を理解していない様に見受けられますが・・・。わざとなんでしょうか(^^;) |
||
505:
契約済み2
[2008-01-03 02:16:00]
No.503 by 匿名さん
>100アンペアだと20KVAまで使用可能となるとは、どういう計算からそうなるのですか? --1 --0 --2 単相三線式だと3本の配線が入ってきます。仮に1と0と2番と番号を振ります。0-1,0-2の線からは100Vの電圧が取り出せ、1-2だと200Vの電圧が取り出せます。 つまり、100V回路が2回路と200V回路が1回路とれます。 もし、ここに100Aのブレーカを取り付けると200Vで100Aまで使える事になりますから200(V)×100(A)=20000(VA)=20k(VA)と成るわけです。100Vでとる場合、2回路あるので100(V)×100(A)×2(回路)=20k(VA)と成るわけです。 分かりましたか? これで、分かってもらえないと成ると私にはどうにもできません。 |
||
506:
住まいに詳しい人
[2008-01-03 23:10:00]
100アンペアの場合5000円超えるって本当ですか?
|
||
507:
不動産購入勉強中さん
[2008-01-03 23:31:00]
「250Aの主幹ブレーカーの付いた分電盤で10kVAで契約可能ですか?」とお書きになったのは、可能でないと分かっていて書かれたのですね。今わかりました。すいません、ご存じのことは、ご質問形式で書かれないようお願いします。混乱のもとでは。「マジに答えて しちゃった。」
|
||
508:
買い換え検討中
[2008-01-04 09:41:00]
従量電灯Cの場合、100アンペアという表示ではなくKVAで表示されます。1KVA当たり273円です。
ただし基本は、、6から10KVAの場合基本料金は、 2100円であります。5000円ではありません。では、 5000円て何の場合かなあ?なにかあるのかも。 |
||
509:
契約済み2
[2008-01-04 12:48:00]
暇だったので東京電力(茨城支店)に電話して見ました。カスタマーセンターは、技術的な話が通じなかったので新規契約について分かる部署に確認しました。
1、従量電灯Cの契約に付いて。 基本的には、分電盤の主幹容量で契約が決まります。10kVAなら主幹容量は、50Aです。100Aで10kVAの契約は、出来ませんが供給を受ける側で何らかの制限をする装置(従量電灯Bのリミッターのような物等)を設ければ可能です。 50A=10kVA 60A=12kVA 75A=15kVA 100A=20kVA に成ります。 料金に付いては、1kVA辺り273円です。ですから、20kVAなら20倍の5,460円ですが、オール電化なので電化上手(割引名)で契約すると4,830円です。先の書き込みは、割引を考慮するのを忘れて居ました。計算式は、東京電力のHPを見てもらうとして10kVAは、2,100円、12kVAは、2,646円と言うことになります。 その他、使う機器によってさらに割引が有りますが今回の設備では対象に成らないと思われます。 と言う訳で10kVAが、100Aと言う謎の書き込みは・・・まあ、各自判断してください。マンション内受変電設備(多分東電の財産)と各戸分電盤の間には、今の所取り引きメーターしか無かった(ハズ)なので、わが家は現状床暖房を入れるとしても12kVAの契約にしてピークカット無しで行こうかなと思っています。 |
||
510:
契約済み3さん
[2008-01-05 23:33:00]
No.499 by 匿名さん 様
すでに都内PHにお住まいということでこちらを検討されているとのことで勇気づけられます?! 1)南側の景色のことでしょうか?ハザマや調整池方面は景色的にはあまり面白くないかも。 北側は筑波山が見えますが、まあ、ぼちぼちでしょうか。景色という観点からは今一歩といったところでしょうか?つくばショッピングセンターは見えるはずですが好みではないでしょうか? 免震はすばらしいはずと当方は思っています。数年前のつくばのマンションで大きな地震が有ったときワイングラスが倒れて壊れてしまいましたので・・・・。 茨城県南部の地震は結構多いですから・・・・。 2)ご希望のタイプはどちらでしょうか?新しいMR(1月12日オープン)には別のタイプの部屋が用意されているので試しにご覧になられたらいかがでしょうか? 3)向かいの駐車場は、PHの売れ行きが良ければ三井系??のマンションが建つ可能性は高いと思います。結構広い敷地なので。 4)駐車上は、TX高架下にさくらレジデンスの人のために、新たに17台の平置きが出来ます。(PH 専用です。)100%確保できる保証は有りませんが、かなりの確率で確保できると思います。けやきの平置きも使えますし・・・。新しい車を手に入れた場合の通常サイズの車は心配はいらないのではないでしょうか?(出費は多くなりますが。また、超大型車には対応していないようですが) 立体に入らない車は幅よりむしろ高さが効いてきます。また毎日、通勤で出入りする場合は待ち時間も有るのでこの点は注意された方が良いと思います。駐車上は数字上は150%完備なので、駅近ですしこれ以上の好条件は厳しいかも。 以上当方の個人的な意見です。間違っている情報も有るかもしれません。 まだ、ご検討される余地があれば、新しいMRの見学をご検討いただければ幸いです。 なんだか工作員ぽくなりましたが・・・・。参考になれば幸いです。 以下引用させていただいています。 基本的に気に入ったのでMRを訪問し具体的な物件の検討に入ったのですが、必ず何か我慢しなければならないことが出てくるので、例えば、 1)「けやきレジデンス」では弐番館では上層階を選ばない限り、部屋からの景色は望めない。 免震構造の建物の上層階は好みもあるでしょうが、ちょっとの地震でも長く揺れているので 私は嫌です。 2) メニュープランが用意されているとはいえ 参番館では希望のタイプがない。 3) 壱番館はまだ販売されておらず、線路を挟んだ向こう側に高い建物が建つ可能性がないこと が確認できない。 4)相場からは高すぎると思いますが、終の棲家とあきらめて「さくらレジデンス」を選択しよう とすると、駐車場が貧弱で、次に車を買い替えるときに、SUVとか排気量のある車はあきらめざ るを得ない。(ワーゲン・ゴルフでも幅は185cmあります。) |
||
|
||
511:
契約済み4さん
[2008-01-06 02:03:00]
しばらく見ない間に、ブレーカーの話が
こんなに長引いているとは。 関心があるのであれば、 販社に問い合わせれば済む話かと思っていました。 最新型のゴルフでも、幅は176cmです。185cmもありませんよ。 http://www.volkswagen.co.jp/cars/golf/specs.html タワーパーキングに入れたことがある人であれば 難なく機械駐車場には入れられるように思います。 どうも根拠が無い、不安を煽る書き込みが多いように思います。 これも工作員ですかね。ご用心ご用心。 |
||
514:
匿名さん
[2008-01-06 15:07:00]
契約済み4さん
すでにご契約なさっているのにケチをつけているようで申し訳ありません。 私は個人的な非難をしたくて投稿しているのではありません。まだ竣工まで時間があるので 可能な部分で業者が考えを変えてくれるとありがたいし(実際にMRを訪問した人たちの反応で価格は下がりました。)今回買い換えるとしたらこれを最後にしたいので、過去2回マンションを買った私の経験から皆さんにとってではなく私にとって納得して決めたいので、少し大げさに書いてしまっているのかもしれません。ごめんなさい。 あなたのご指摘のように最新のゴルフは幅176cmでした。申し訳ありません。車がないと不便な環境にありながら、SUVとか大きめの車がつかえないといいたかったのです。前のマンションで7年、通勤で1年ほど機械式の駐車場を使っていましたが、駐車場で3回自損事故をやっています。現在のマンションの駐車場は幅が2mあるため、9年間にSUVや幅180cmの車を運転してきましたが、1度も自損事故を起こしていません。それでも都内だと小回りの効く車がよくて現在の車に買い換えました。また 機械式だと雨の日に荷物の積み下ろしが不便なこと たとえ「けやきレジデンス」の自走式駐車場が使えても重い荷物を自分の部屋に運ぶのは大変なことが気にかかっています。 駐車場だけがポイントでないのでこれ以上書きませんが、毎日暮らすということから考えると24時間ゴミだしができることや、自走式の駐車場はとても魅力的です。 |
||
516:
購入検討中さん
[2008-01-06 22:28:00]
現在パークハウスつくば研究学園を検討中です。
そんな中、他の不動産屋さんからある情報を聞きました。 「研究学園駅北側付近に(おそらく)三菱地所が土地を購入したようです。 そこには800戸程度のマンションを建設する計画らしいですよ。」 現在販売されているパークハウス自体には非常に魅力を感じるのですが、 日常、TXを必要としない当方にとってあそこまで駅に近い必要はないので、 今回、不動産屋さんが話していた800戸規模のマンションというのは非常に気になっています。 しかも、駅北側はショッピングセンター等で、そんなに駅近には用地がない気もするので 現在のパークハウスよりは駅から離れてくれるのでは?とも考えています。 そうすれば価格も少しは安くなるかな?(淡い期待ですが・・・。) ただ、それ以上の情報は不動産屋さんもわからず、当方も調べようがありません。 実際に、パークハウスつくば研究学園の営業さんにも聞いたのですが、 「当社ではココ以外につくば市内での建設予定はありません。」と言われてしまい、 どーも話が矛盾してしまいました。ただ、今回情報をくれた不動産屋さんもあながち嘘ではないようなので、 どなたか、このことについて情報をお持ちの方がいたら教えていただけませんか? |
||
517:
住民さんA
[2008-01-06 22:33:00]
TX研究学園駅傍ということだけですばらしい価値がありますよ。
つくば市の中心に初乗り運賃で3分。 ノバホールでの音楽・演劇鑑賞、カピオでのスポーツ観戦。 関東最大級SC(今年7月)、桜並木の広大なアプローチロードとその先の新市庁舎(来年末完成)、千本桜プロジェクト、ロボットスーツHALで注目を集めるサイバーダイン研究所(今年6月)、ここは今、ものすごい勢いで開発が進んでいます。 SC北側の24haの用地にできる何か(**スタジアム?)にも期待と夢がふくらみます。 三菱地所の大規模マンションはそれ自身が街のグレードを高めてくれるので大歓迎です。 |
||
518:
契約済み参
[2008-01-07 00:11:00]
>> No.516
北側に徒歩圏でそんなマンションを建てられる用地ってどこなんでしょう?ただ、 「500戸超のマンションができる」と聞いたときにもほんまかいなと驚きましたが、 本当でした。これはどうなんでしょうか?でも、本物件の売れ方もどうやらスロー ペースですし、本当だとしても売り出しはかなり先になるのでは? 仮に話が本当だとすると、いろいろな妄想をするのですけどね。 ・つくばはこれまで三井が足を下ろしていましたが、三菱地所も葛城にアンカー を置いておくのかしら。 ・巨大マンションに人を呼ぶには魅力的な施設が近隣にないと力不足ですが、SC だけに頼らず自分たちも開発(例の県有地とか)に乗り出すのかしら。 ・今まで茨城には縁遠かった三菱地所がなんでつくばくんだりまで来たのかとい うと、TX利用者が順調に増加していて、自分の本拠地中の本拠地付近にTXの起 点が来ることがかなり現実的になってきたからかしら。 ただ、このことについて確固たる情報をお持ちの方がいるとしても、今はまだ口 を割るわけないように思いますよ。 |
||
519:
契約済み参
[2008-01-07 22:59:00]
契約済みだと全体が売れてほしいのでどうしても工作活動っぽくな
ってしまいます(^-^;)。連投すみません。 大雑把な坪単価[万円](n:階数、R^2>0.90)と住戸価格の上がり方 【弐番館】 高層階バルコニーからおそらく見えるもの ・ハザマ…(毎日) ・南東に牛久大仏(まあまあ天気が良い日) ・南西に富士山(空気が非常に澄んでいる日) ・南に都心〜浦安の灯り?( 〃 、要天体望遠鏡) 85-A 120万 + 10,873n 1階上がるごとに30万円弱up 95-A 116万 + 12,048n 1階上がるごとに35万円弱up 100〜105平米台 124万 + 9,250n 1階上がるごとに30万円弱up 110-C(南東角) 130万 + 14,493n 1階上がるごとに50万円up 【参番館】 バルコニーから見えるもの ・朝の太陽、夕映えのセンター地区(天気が良い日) ・夕食時の満月(月一回) ・土浦の花火(年一回) 85-B 124万 + 3,770n 1階上がるごとに10万円up 90-B 124万 + 3,560n 1階上がるごとに10万円up 100-A(南西角) 129万 + 4,190n 1階上がるごとに13万円弱up 105-E(北東角×筑波山) 134万 + 3,077n 1階上がるごとに10万円up 坪あたり価格に5〜7万円くらい上乗せしてから総額を出すと、床暖 房+αのオプションを含んだ(ある意味本来の)価格の目安になる と思われます。広いのでどうしても絶対額は安くはありません。そ れでも、自走P・免震を考慮すると、センター地区で売られていた マンションと比較して割高ということはないと個人的には思います。 ちなみにサーパスの100平米以上のタイプの14階は123〜130万円/坪 でした。 |
||
520:
契約済み3さん
[2008-01-08 00:43:00]
こんばんは。
こちらも、契約済みなので、早く全体が売れてほしいと思っちゃいます。 さて、先日、東京電力Switchに行ってきました。 床暖房は初期投資にかなりのコストがかかってしまうことから、悩んでいましたが、 夜間電力を使う蓄熱暖房器なるものを紹介され、床暖房をオプションから外すことにしました。 メーカ資料によれば、冬場1ヶ月あたり電気料金: 電気式床暖房 約5300円 蓄熱暖房器 約3000円 とのこと。 初期投資は、20〜35万程度のようです。また、200V電源が必要のようです。 重量物なので、当方は、ピアノ用?床補強をしようかと思っています。 蓄熱暖房器の工作員ではないのですが、以上、参考情報でした。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
電気に関する設備がよいのですか?
または、電力量を心配させるようなマンションの作りをした例があったのでしょうか?
他のオール電化はどうなんでしょう???