三菱地所レジデンス株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 苅間
  6. パークハウスつくば研究学園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-18 22:37:00
 

研究学園駅前に、三菱地所+NTT都市開発の500戸!
超大物デベ、超大型物件。
うわさは前からいろいろありますが、まだ情報は
限られています。ぜひ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-28 22:50:00

現在の物件
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
 
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩3分
総戸数: 454戸

パークハウスつくば研究学園

632: 申込予定さん 
[2008-02-04 19:02:00]
589です。
申し込みする決心がつきました。グレードアップはやめました(高すぎました・・・)。

週末にSwitchへ行って蓄熱暖房のことも聞いてきました。コンセントじゃなくて直結の200V電源電源が必要、床補強と壁補強が必要、ということで、電気配線工事は後付だと難しいので入居前にやっておいてもらった方がよいと言われました。
間取りの図面を見て、設置するならここだなと思った場所は戸境壁で・・・戸境壁への固定なんてできないですよね。床にアンカーボルト打つわけにもいかないでしょうし、やっぱり590さんの言われたとおり、蓄熱式暖房も難しいのかもしれないです。
Switchには他の方も蓄熱暖房の説明を聞きにみえてました。
Switchのおじさんの話では、床暖房より効率はいいとのことでしたが、なにしろ設置の場所を選ぶのでそこが問題だと言われました。

契約済みで蓄熱暖房設置予定の方、何かわかりましたら教えて頂けましたら幸いです。
よろしくお願いします。
633: マンコミュファンさん 
[2008-02-04 19:33:00]
アルファロメオよりマセラッティの方がいいなぁ
買えないけど (^-^)ヾ
634: マンコミュファンさん 
[2008-02-04 20:51:00]
アルファロメオというよりは、クラウンの2.5リッタークラス、
くらいかな。わたしのイメージでは。
635: 購入検討中さん 
[2008-02-04 21:00:00]
こんばんは。
ここの資料を見ていてすごく気になったのですが、廊下側の手すり(壁)はコンクリートではなくアルミフレームなのでしょうか?他の物件はコンクリートが多いですよね。
アルミフレームだと外から丸見え、安っぽいアパートのようで高級感が落ちてしまいます。
三菱地所のマンションなのに見栄えが悪くてはブランドの意味が・・・
それに高層階だと雨風が吹き込むでしょうし、第一地上数十メートルでアルミ枠だけじゃ恐いですよね。
資材高騰のためコストダウンで仕方ないのでしょうか?
636: 635 
[2008-02-04 21:11:00]
ちなみに見ているのはカラーの紹介冊子の17,18ページです。
図面集でも見る限りどの棟も格子の仕切りのようになってます。
637: 物件比較中さん 
[2008-02-04 21:49:00]
アルミフレームじゃ、パンツ見えないように気をつけなきゃ。
丸見えで防犯上よいと思うしかないですね。
638: 購入検討中さん 
[2008-02-04 22:08:00]
うーん、以前住んでいたマンションではコンクリートで、
その上6階以上では雨が吹き込まないように、透明のプラスチック
板で囲われていましたが、、、、。雨が吹き込むよりは
子供がものを落として、下に誰かいるといういった状況
が怖いですね。(専用区域のベランダは
立派でしたが。)

どっちにしても、これほど高層ですし、
基準とかないんでしょうか。
639: 購入検討中さん 
[2008-02-04 22:58:00]
>No.626 by 契約済み参さん

確かにNo.602で、『役所が出来たからといって大して変わらない』と書きましたが、
ココの物件を購入する方向で検討している私としては、まったく同じような事を期待しています。
せっかくの新しい街だし、つくば駅周辺のようにゴチャゴチャはしなくて良いから、
公共交通機関(バスなど)や、「ついでに」のプラスアルファが出来ると良いですよね。

ただ、現在つくば市は不交付団体ではあっても、決して裕福な自治体とは思えませんし、
(裕福さだけで言えば、神栖市や東海村、美浦村の方が裕福ですしね)
行政運営を見ていても、行政に期待をする事にはイマイチ疑問をもっています。
先日行われた市制20周年だったかのつくば市職員に対するアンケート結果が、
それを如実に表しているようにも感じました。

ちょっと話が脱線してますね、すみません。
行政がどうあれ、行政を引っ張って行くのもまた市民です。市民の厳しい視点で行政を動かす事は必要です。
市民から、そして民間から研究学園(葛城地区)をリードし、
行政が動かざるを得ない状況がつくられる事を期待したりもしています。

そして新庁舎が建設されれば、葛城地区が行政のお膝元地区になります。
それにプラスして、ダイワハウスのショッピングセンターが成功し、
地所もこのマンションを売り切り、周辺の戸建て住宅も増えることで、
着実に人の流れが葛城地区に向けば、多少なりともこの葛城地区が注目される事になるでしょう。
そうなれば行政も、少なからず動かざるを得なくなるハズ・・・です。
(政治的な決断がどうあるかは別問題ですが・・・。)

ちょっと当方の希望と願望も多く含まれた理想論っぽくなってしまいましたが、
せっかく485ヘクタールもの土地があるのですから、有効に活用し、
暮らしやすく、より良い街になって欲しいですね。
つくば市、頑張ってほしいです!!

そして私はココの物件、たぶん買っちゃう・・・かな。たぶん。だって、単純に欲しいと思いましたもん。
(ちなみに私は、何年後かに売る気も無いし、日常生活でTXも使わないんですけどね・・・。)

なんだかマンションにあんまり関係のないネタになってしまいましたが、
つくば市への応援メッセージも込めて書いたので許してください。
すみません・・・。
640: 契約済み2 
[2008-02-04 23:08:00]
635 by 購入検討中さん

>コンクリートではなくアルミフレームなのでしょうか?

言われて見ればそうですね。材質は、分かりませんがスケスケだ・・・気にもしなかった(^^;)


しかし、この物件の設計者って防犯意識低い気がするのは気のせい?

参番館は、庇ごしにベランダに行けたけど壱弐番館は、共用廊下から行けてしまうんですね。カラーの紹介冊子のP17,18や図面集を見るとそうにしか見えない。手すりの外側につかまれば簡単に手が届く・・・分かった、手すりが落ちるトラップが付いて居るんだ(笑)


あっ、でもこの物件は、門扉を乗り越える人は居ないし敷地境界のフェンスが2m有るので乗り越える人は居ないから大丈夫だそうです。だから、取り越し苦労です。
・・・営業さんが、上から言われたと言っていました(苦笑)
641: 物件比較中さん 
[2008-02-05 00:12:00]
土浦、ひたち野、つくば駅周辺の物件を一通り見てきた感想です。
印象としてはタイル貼コンクリ>コンクリ>半透明ボード>格子

廊下の仕切が金属格子だけのものは、土浦のプレミアムレジデンスとひたち野に一件だけ。
ほとんどの物件がコンクリや半透明の板等で仕切られており、部分的に格子を使っているのはひたち野で数件、つくばの物件には皆無でした。
デュオヒルズは全部コンクリ壁、ミオカステーロは全部半透明ボード。
研究学園のサーパスはコンクリ半分+半透明ボードが半分といったところ、しかしコンクリにはきちんとタイルが敷き詰められていて高級でした。
ひたち野に廊下部分は格子、門扉の前だけ半透明ボードという、苦肉の策もあり。
どう見ても防犯よりもコストカットですね。昨年からの不動産下落以後に作られた物件にそんな傾向が強いようです。
ドアを破るにしても、10分で開かなければ泥棒は去るし、その間廊下をいちいち見張っていて通報する外部の人もまずいないでしょうから、防犯の為という意味では格子はほとんど用を成さないといっていいのでは。
用地、構造、駐車場、景気、その他諸々勘案してもここは価格は目一杯でしょうし、コスト的にどこかを削るしかない、大変頑張ってるのは分かりますが後々まで残るのを思えば躊躇しますね。

格子だと本当に品がないです。意識して見ていると気が付きますが、アパートだって余程見窄らしいものでなければ、ちゃんと壁で仕切られています。
特にリビングまで直線廊下のプランの部屋はドア空けたら奥まで丸見えですから、コストが苦しいのは分かりますが、せめて門扉前に半透明ボードだけでも入れて欲しいですね。
でないとサーパスさんに笑われてしまいそう。
642: 検討中さん 
[2008-02-05 00:59:00]
壱、弐番館は南部屋、てことは廊下は北側だから格子だけじゃ北風がビュービュー入るでしょうなぁ

筑波山が見えるのはいいけど吹きっさらしは堪りませんなっ

さくらレジは弐番館が風遮ってくれるけど格子じゃほんとにお向かいさんから全部丸見えじゃないのかな
643: 契約済み4さん 
[2008-02-05 01:03:00]
現在の賃貸マンションでさえ、タイル貼りのコンクリです。
まさかまさか、分譲マンションのパークハウスでアルミ格子なんて
なりふり構わないコストダウンなんてないでしょ?
ねぇデベさん。
644: 検討中さん 
[2008-02-05 01:13:00]
危ないよぉ〜 細部はよく確認しないと

地所さんだって慈善事業やってるわけじゃないからどっかで利益出さないと
通路側なんて大半の人が確認しないだろうしね
引き渡しちゃえば終わりですから
後で気が付いても確認されなかったから、で終わり
645: 物件比較中さん 
[2008-02-05 07:10:00]
No.640 by 契約済み2 さん

>あっ、でもこの物件は、門扉を乗り越える人は居ないし敷地境界のフェンスが2m有るので
>乗り越える人は居ないから大丈夫だそうです。だから、取り越し苦労です。
>・・・営業さんが、上から言われたと言っていました(苦笑)

営業の上の方がそういうなら安心ですね。念の為に書面で受け取った方が良いですよ(笑
646: 契約予定さん 
[2008-02-05 10:12:00]
契約済みの方ですら未確認とはかなりの盲点といえますね>通路の壁
あんな立派な躯体・免震を見せられたら、通路側も当然立派だろうと思うのが普通なわけで。表の出で立ちは美しいが、裏を見たらしょぼかった、なんて落とし穴の可能性はなきにしもあらずですね。しかし、サーパスに外見で負けるのは価格の面から行ってもどうしても納得できないです。

その辺の建物見て回りましたが、通路が格子なんて違法就労外人が住んでそうな貧乏アパート(失礼)だけですよ。

まさかまさかとは私も思いますが、数千万の人生に一度か二度の買い物で、今後数十年の先行きを少しの注意不足で損なってしまっては笑い話にもなりません。
647: 物件比較中さん 
[2008-02-05 12:23:00]
サーパスの掲示板にあったのですが、TXは電磁波が結構出てるらしいとか。マンション内は
どうなんでしょうね。一般的に健康に害がある電磁波といえば超低周波の事だと思いますが、
超低周波はコンクリなどは容易に貫通するので、確か鉛くらいでないと止められなかった気が
します。
電磁波測定器を持っているのであとで図ってみようかな。

ちなみに今まで図った中で一番強かったのは変電所で次が一部の送電線の下でした。


そういえば床暖房もちょっと出てそうな気がします。電気を直接熱に変換する器具は出る場合が
多いようですよ。調べてみようかな。電磁波リスクの点では蓄熱式が良さそうかな?
648: 契約済みさん 
[2008-02-05 12:45:00]
>サーパスの掲示板にあったのですが、TXは電磁波が結構出てるらしいとか
本当ですか?
「出てる」、とは書いてないのでは?
あ、そうか。
649: 契約済み3さん 
[2008-02-05 12:46:00]
色々盛り上がっていますね。

廊下側の格子ですが、アルミとすることで軽量化とかも図られるわけでその辺も考慮があるのではないでしょうか?他物件は、超高層ではないですし一概には比較できないような。
また、コストですがコンクリよりアルミ格子の方が安いのは常識なのでしょうか?
設計者の意図を聞いてみたいものですね。
生活散歩のHPでパークハウスシリーズの写真が確認できますけど、安っぽいものは見つからなかったです。というか敢えて載ってないだけかもしれませんけど。

電磁波ですけど、TXよりも携帯のアンテナが気になります。個人的には。
あとはIHの電磁波もありますし・・・・・。

なかなか安心できないですね。
それでもブランド力に負けてしまった我々でした。(笑)
650: 契約済み3さん 
[2008-02-05 12:57:00]
追伸

プレミアムレジデンス(土浦)は超高層でしたね。でも、免震はここだけかな?
免震のみらい平はどうなんでしょうねぇ。

上層階の3階くらいは、アルミではなくて半透明ボード(ポリカ?)っぽいですよね。
この辺の違いはどういう意図なんでしょうねぇ?
651: 647 
[2008-02-05 13:08:00]
ブランドを信用するのもいいと思いますが、可謬主義的に色々検証してみることも
大切かと思います。
電磁波(超低周波)が出ているかどうかはあとでTXのそばに行って測定してきます。
距離の減衰が大きいので出力が高くなければ大丈夫だとは思いますが。

>>649さん
IHはアースされている据え付け型のものは15cm程度離れていれば問題ないようです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる