三菱地所レジデンス株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 苅間
  6. パークハウスつくば研究学園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-18 22:37:00
 

研究学園駅前に、三菱地所+NTT都市開発の500戸!
超大物デベ、超大型物件。
うわさは前からいろいろありますが、まだ情報は
限られています。ぜひ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-28 22:50:00

現在の物件
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
 
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩3分
総戸数: 454戸

パークハウスつくば研究学園

592: 契約済み参 
[2008-01-28 00:37:00]
>> No.589さん
> オプションはまだ時間がどうにかなるみたいなのですが、カラーはもうすぐ閉め切りらしいので、カラーのグレードアップはいくらくらいかかるのか、差し支えなければ教えていただけませんか。

エッセンス・ブリーズ・アーネストのグレードアップカラーは300万円くらいでしたかね?最上階プランで標準になっているステータス&ノーブルは500万円だったかな?で、もちろん説明をお聞きだと思うのですが、何もこんなにお金を払ってドアやクローゼットの面材だけがよくなるわけではありません。うちは本気で検討しましたが(床暖房込み価格だったら頼んでいたと思います)、天板は石でないのが希望でしたし、結局ほかのオプションにお金を回すためにやめました。

床暖房についてはすでにたくさん情報が出ているのでわかると思いますが、それ以外のオプションは・・・リストを眺めるとついいろいろつけたくなりますが、大半はなくても困らないものですし、資金計画というのなら50〜100万円くらい見ておけば大抵の人にとって十分じゃないでしょうか?

「作り付けの戸棚」について、オプションリストにあったうち、洗濯機置き場の上の吊戸棚は×か高いということはありませんが、食器棚は人によっては高いと思われるかもしれません。ただ上に私も書き込んでいるのですが、ちょっと上等な造作家具を作ってもらう気でいらっしゃるなら、キッチンボードで100万円、大型テレビやAVアンプをきれいに収めるリビングボード・AVボードで200万円くらいは取っておいたほうがいいと思います。
593: 契約済み2 
[2008-01-28 08:57:00]
営業さんから第一期でもカラー選択やオプションなど選べない物が出て来ると聞いて居ます。上の階なら何とかなるかもと言うような感じでした。施工側に急かされて居る様です。

工程より資材高騰を考えて先に押さえるためのですかねぇ?
594: 購入検討中さん 
[2008-01-28 13:47:00]
昨日、MRで開かれた管理説明会に行ってきました。しかし、参加者はうちともう1家族さんだけでガラガラでした。。
マンション購入は初めてのことなのでよく知らないのですが、管理説明会など聞かない玄人の方が多いのでしょうか。
MR全体も見に来ている方はポツポツで、駐車場はかなり空いてました。
ミオカステーロ前の交差点には他社マンションの看板持ちさんが沢山いて、競争が激しそうだなといった印象でした。
他社のMRも2件ほど行きましたが、そちらはもっとガラガラでした。。
サブプライム問題などで景気はあまりよくないのでしょうか。
素人な書き込みでスイマセン。
595: 申込予定さん 
[2008-01-28 20:21:00]
589です。
ご意見ありがとうございました。

590さん
蓄熱式暖房を入れるとしても、入居時に間に合わせるのはたぶん大変なので、入居してから冬になる前に業者や機種を選定して、と考えていました。
ですので、必要最低限の設備だけ・・・ということで床補強・カベ補強・電源確保をしておけばいいかなと思ったのです。
どこのメーカーの暖房機でも2−300キロのようですし、200ボルト電源が必要そうだったので。
考え方が甘いでしょうか・・・

契約済み2さん
グレードアップ費用については聞くのを忘れただけですが、申し込み前提で営業さんから「カラーを何にするか選んでおいてくださいね」と言われました。うちはグレードアップしなさそうだと思ったのかも・・・
オプションカタログについては、「今お渡しできるものがないので」と言われてしまったので・・・オプションは2月いっぱいくらいまで申し込みできると思うし、来週末にはカタログが用意できるかもしれないとのことだったのですが、先立つものの関係上、いったい物件価格にいくらくらい上乗せされるのかを早く知りたかったので、厚かましくもこちらでおたずねしてしまいました。

契約済み参さん
価格情報ありがとうございます。300万円ですか・・・レイモンドでそれくらいかなと思っていた大**者です。
作りつけ戸棚についてのご意見参考になりました。ありがとうございました。
596: 契約済み参 
[2008-01-29 10:17:00]
>> No.595 by 申込予定さん
オプションの資料はプリント(笑)だったので、きちんと化粧したパンフレットを作成中なんでしょうかね?私は結局標準にしましたが、カラーグレードアップは決して価値なしとは思いませんで、本当は突板の仕上げが欲しかったです。
造作家具は、懇意の大工さん(以前自宅を建ててもらったことがあるとか)がいらっしゃれば、ずっと安く(上記で示した価格の半額とかで)作れるかもしれません。仮に知っている大工さんがいなくても、知り合いの紹介など、心当たりがあれば相談してみる価値はあります。

No.590さんのおっしゃる、
> もともと、つくばエリアで100㎡を基本とするプランコンセプト自体がいかにエリアの実情にそぐわないかを販売をはじめてようやく理解したのではないでしょうか。
ですが、特に公務員宿舎から脱出する層を対象に考えた時には、学園の家族用宿舎は古い代わりに非常に安くて広いので、70平米台では安くても売れないと数年前には言われていましたよね。吾妻や千現の売れ行きを反省して穴吹は研究学園を平均90平米超にしたと聞きました。絶対額の比較だけなら、ミオカ×テーロやデュ×ヒルズにも重なるところがありましたし、学園の御三家に子どもを入れたい世帯ばかりではないでしょうし、こちらが気になりつつタイミング的にあちらを契約した方もけっこういらっしゃったんじゃないでしょうか。この層が、ほとんど消化されてしまっているのかもしれませんね。計画では、これからまだまだ脱出しなければならない世帯があるはずですが…。
597: 買いたいけど買えない人 
[2008-01-29 21:18:00]
御三家云々はわかりませんが、子供の転校を避けたいという人は多いでしょうね。
最近、吾妻小の児童が研究学園に転居した場合は卒業まで吾妻小に越境通学できるという許可が出されていると聞きました。
いつまでこういう状況が続くのか分かりませんが、吾妻小学校区の公務員住宅に住んでいる人たちにとっては、結構重要なポイントかもしれません。
598: 契約済み3さん 
[2008-01-30 03:19:00]
No.595 by 申込予定さん

>590さん 蓄熱式暖房を入れるとしても、入居時に間に合わせるのはたぶん大変なので、入居してから冬になる前に業者や機種を選定して、と考えていました。ですので、必要最低限の設備だけ・・・ということで床補強・カベ補強・電源確保をしておけばいいかなと思ったのです。どこのメーカーの暖房機でも2−300キロのようですし、200ボルト電源が必要そうだったので。考え方が甘いでしょうか・・・

我々もコストパフォーマンスの悪い床暖房はあきらめ、入居後に蓄熱式暖房を入れる予定です。カベ補強は必要ないのでは?というかそのような適切なオプションは無いと思います。床補強だけやっておけばあとは何とかなると思います。カベへの固定は必須らしいですが地震の際の対策でしょうから免震ですしそんなにナーバスになる必要はないと考えています。
床補強はオプション料金としては珍しく安いので余裕を持って注文するのが得策ではないでしょうか。あとからの床補強は一度はがさないといけないので・・・・。
電源確保や設置工事はあとからでも何とでもなるし、そんなに高くないみたいです。(WEBやTEPCOショールームの人の情報)設置工事は自分でやっている人もいるみたいです。ただ、外気温センサーをつける穴などはどうするかなどは詰め切れていません。(エアコン用の穴を使えば良い)
入居してからの部屋の断熱具合(?)を見極めてから機種選定などをぼちぼち進めようと思っています。
599: 契約済み3さん 
[2008-01-30 03:21:00]
No.595 by 申込予定様

>590さん 蓄熱式暖房を入れるとしても、入居時に間に合わせるのはたぶん大変なので、入居してから冬になる前に業者や機種を選定して、と考えていました。ですので、必要最低限の設備だけ・・・ということで床補強・カベ補強・電源確保をしておけばいいかなと思ったのです。どこのメーカーの暖房機でも2−300キロのようですし、200ボルト電源が必要そうだったので。考え方が甘いでしょうか・・・

我々もコストパフォーマンスの悪い床暖房はあきらめ、入居後に蓄熱式暖房を入れる予定です。カベ補強は必要ないのでは?というかそのような適切なオプションは無いと思います。床補強だけやっておけばあとは何とかなると思います。カベへの固定は必須らしいですが地震の際の対策でしょうから免震ですしそんなにナーバスになる必要はないと考えています。
床補強はオプション料金としては珍しく安いので余裕を持って注文するのが得策ではないでしょうか。あとからの床補強は一度はがさないといけないので・・・・。
電源確保や設置工事はあとからでも何とでもなるし、そんなに高くないみたいです。(WEBやTEPCOショールームの人の情報)設置工事は自分でやっている人もいるみたいです。ただ、外気温センサーをつける穴などはどうするかなどは詰め切れていません。(エアコン用の穴を使えば良い)
入居してからの部屋の断熱具合(?)を見極めてから機種選定などをぼちぼち進めようと思っています。
600: 契約済みさん 
[2008-01-30 19:03:00]
マンションの広告が変わったのはちょっと残念・・・。
なんか安っぽい感がねー。
もうちょっと高級感のある人でシックな広告がよかったなー。
自分が気に入って買ったので、かなりエゴが強い意見ですが。
あんまり売れていないから方向転換なのかなー。
検討中のみなさん、本当にこれからが楽しみな街ですから!
営業さん、頑張ってください!
601: 購入検討中さん 
[2008-01-30 22:14:00]
590です。

少し大袈裟な書き込みをしてしまったことをお詫びします。
なにせ、引渡しが来年の1月ですから、入居時に間に合わせ様としら大変かもしれないと解釈
していただければ幸いです。

これだけ、蓄熱暖房を採用される方がいるのなら、入居後、共同で購入されたらいかがですか?
多少は安くなるのでは?

ただ、免震構造だからといって、転倒防止対策(壁補強)を簡素にするのはいかがかと思いますが・・・これも余計なお世話です。

それはそれとして、私自身、購入が決断できません。転勤のことを考えるとどうもね。
まして単身だし・・・(だったら最初からMRにいくなよって)ただ、物件はいいと思うんですよねーうーん。どうしよう?といっているうちにいいところが売れてしまい、残りは4000万〜5000万強の住戸だけになってしまいそう。
602: 購入検討中さん 
[2008-01-30 22:32:00]
>>594 by 購入検討中さん

私も購入を前向きに検討しているので、先日の管理者説明会には興味があったのですが、
私用で行けませんでした。でも、参加者は、計2組ですか・・・。どんな内容だったのでしょうか?
私は会員期のインフォメーションサロンの時を含めて、モデルルームには4回行っていますが、
いつも行くのは土曜日の午後、すると駐車場はだいたい満車に近いです。
でも、会員期のインフォメーションサロンの時の方が活気があったように思います。
ただひとつ言えるのは、つくば市内の物件はココ以外にも5カ所ほどみましたが、
来乗客の混雑度では、DH竹園とココが完全にツートップのように思います。
(あくまで私が見た範囲での話ですが・・・。)

でも確かにココの物件、思いのほか販売はスローペースのようですね・・・。
営業さんは「550戸もあるしノンビリ売っていきます」みたいな事を話していましたが、
これからが売り出しの本番でもあるし、今後は少しは気合いを入れて行くのでしょうね。
というか、壱番館の動向を伺うために会員期の購入は見送ったくらいで、
実際に私はかなり買う方向で考えているので、営業さんも気合いを入れて売りつくしてほしいです。

茨城県内TX沿線の他のデベの方々はずいぶんとこの物件の様子を伺っているようなので、
ココの物件が注目されているのは間違いないようですね。
他の物件を見に行っても必ずと言っていいほどココの物件の話はでましたから・・・。
それだけにココの物件が成功すればつくば市のランドマーク的なマンションともなり得るだろうし、
そうすればつくば駅から研究学園駅にかけての一帯がつくば研究学園都市として認知されていくのではないでしょうか。
逆に、ココが失敗に終われば、所詮つくば研究学園都市は、つくば駅周辺で完結し、
研究学園駅は単なる『葛城地区』になってしまうのでしょうね・・・。
地所では盛んに「近くに役所が出来ますから」などと言っていますが、
ほとんどの住民に役所は無関係な存在ですし、(役所なんて年に1度行けばいい方でしょう)
役所だけでそれほど周辺はかわりませんからね・・・。

私自身、周辺住民という事で、もう30年以上、旧町村の頃からつくば市を見てきていますが、
期待も込めて、そしてちょっと期待し過ぎかもですが、正直、地所にはがんばって貰いたい!

ってな訳で、全体的にあと300万円位安かったらもっと間取りの選択しが増えたのにな・・・なんて思ったりもしています。
ちなみに私は、ずっと筑波山を見て育ってきたので、筑波山が見える事より、日光連山(男体山)が見える事の方が嬉しいです。
つくば市内からだとちょっと遠いですが、遠くに見える冬の日光連山は奇麗ですよ・・・って、
きっとココからなら見えるハズですよね。つくば駅周辺からでも見えるのですから・・・私的には見えなきゃ嫌だな。
その他、つくば山山頂からなら東京タワーも見えますが、さすがにマンションからそれは無理か・・・。

上の方で書かれていましたが、駐車場代が修繕費に回らないのは解せません。そこはどうにか変えて頂きたいと
私も思います。(きっとデベの方等もこの掲示板は見ているでしょうからあえて書いておきます)

とりあえず、管理費等が高額なのも悩みの種ですが、2月上旬の第1期販売開始まで、まだまだ悩みます。
以上、購入検討悩み中の独り言でした。
長文すみません。
603: 購入検討中さん 
[2008-01-30 23:04:00]
↑ No.602

管理者説明会 → 管理説明会

でしたね。すみません間違えました。
それから、駐輪場の上段300円、これはせめて200円くらいに。
駐車場は、同じ屋根ありでも、1階と高層階では出入りにかなりの差があるのだから
金額にも多少の差はつかないのかな・・・もちろん現在提示されている5,000円が上限ということで、
1階は5、000円だとしても、高層階は3、000円くらいで。
または、低層(5,000円)・中層(4,000円)・高層(3,000円)くらいで。

ホント、前向きに検討しているだけに色々悩みますね・・・。

連張り、重ねてすみません。
604: ご近所さん 
[2008-01-30 23:30:00]
自走式駐車場はいいですね。
さてSCも鉄骨組み立て工事がかなり進んできました。
完成する夏ごろには景色も一変しパークハウスも売れ
行きが急加速しているかも知れませんね。
605: 物件比較中さん 
[2008-01-30 23:39:00]
マンションを検討する際に、戸境壁や床スラブなどの厚み、
遮音に関係する設備をどの程度重要視しているのでしょうか。

今の住まい(安?!賃貸)がおそらく直床&乾式戸境壁の為、
上階の足音や扉の開閉音が(深夜まで)聞こえたり、
我が家の子供が壁に軽く頭をぶつけても隣戸に大きな音が響いたりしているようで、
その点がマンションを比較する上で大きなうウェートを占めています。

音の問題は住み始めてみないと分からない部分もあると思いますし、
もちろん上階、隣戸の住人に大きく左右されるのも事実ですが。。。

パークハウスはTX沿線では他にないレベルの床スラブ厚270mmや
戸境壁230mmということですが、皆さんはこの数値をどのように判断されてますか?
品質過剰か、それとも必要十分か。足りない?か。

他の物件のwebサイトには構造に関する情報があるんですが、
この物件のwebサイトには構造に関する情報がほとんどないんですね。
(隠してるんでしょうか?)
それとも、一般的にはその辺(遮音性能)はあまり重要視されないんでしょうかね。
606: 契約済み2 
[2008-01-31 01:16:00]
602 by 購入検討中さん 

>上の方で書かれていましたが、駐車場代が修繕費に回らないのは解せません。

私の書き方が、少々足りなかったのですが余剰金が出たら修繕費に回ります。飽くまで出たらですけど・・・重要事項説明会で説明が有りました。確か口頭で。

貰って居る資料から電卓を叩いて見ると、駐車場代の大半は修繕費に回りそうです・・・が、問屋が卸してくれるのでしょうか(笑)


もし、卸してくれるとしたら修繕費積立金は、見かけを安くする為に結構安めに見積もられて居るのかも・・・。
607: 購入検討中さん 
[2008-01-31 22:33:00]
>No.605 by 物件比較中さん

私も家にチビがいるので、床スラブ等の構造は注意して見ています。
ただ、厚さは同じでも工法(構造)により響き方は違うようなので、
その厚さが参考要件にはなっても決定要件とまではいかないレベルで見ています。
構造以上に、上下左右の住人の影響の方が大きいでしょうし・・・。
「まっ、厚ければ厚いほど良いかな?」位の気持ちで見ています。


>No.606 by 契約済み2さん

駐車場代、余剰金は修繕費に回るのですね。多少なりとも回るのであれば少しは安心です。
ただでさえ管理費は高いと思うので、出来る事ならこれ以上の出費は控えたいですもんね。
先日友人が埼玉県内のマンションを購入したのですが、そこの自走式駐車場に停めてあったクルマの何台かが
車上荒らしにあい、その後警備を強化したと聞きました。

ココのマンションでそんな事がおこってはならないと思うし、そのための警備は必要と思います。
要は、費用(管理費)対効果(満足感・安心感)のバランスが程よくあって欲しいですね。
608: いつか買いたいさん 
[2008-02-01 00:02:00]
壁や床の遮音性に関しては残念ながら、住んでみないと分からないと思います。

スラブやRC戸境壁は厚さを目安にされるのですが、スラブ厚270mmは住戸面積が大きい上に逆梁のアウトフレーム工法を採用して、柱間が離れているため、必要な厚さだったのでしょう。

住戸区画の大きさが多少不利側に働く可能性も考慮して、標準的な浮床、吊り天井仕様の物件相当の遮音性ととらえておいた方が良いのではないでしょうか。他物件よりも悪くは無いが、とりたてて良くも無いと想像します。こればかりは本当に住んでみないと分かりません。

改善策としてもフローリングの変更か、カーペットやアクセントラグ等の敷物でフォローするぐらいではないでしょうか?

戸境壁も他物件同様にRC壁にそのまま、クロス貼りですから、こちらの遮音性も標準物件並みでしょう。あまり良くはありません。それが標準的です。

集合住宅なので、相互に配慮した住まい方と寛容さで住みこなしたいところですね。
609: 契約済み2 
[2008-02-01 01:00:00]
>No.607 by 購入検討中さん

駐車場の警備は、私が先日MPに行った時も気にして居る人はいました。

で、図面集(071221)を見て居たら・・・また、チョンボ発見(笑)

弐番館側の駐車場は、チェーンゲートの位置を間違えています。295と296の枠に車が止まって居ない場合、チェーンゲートの脇をすり抜けできます。まあ、リモコンを忘れた時用の親切と言う奴でしょうか。

本来なら壱番館側の駐車場と同じ様にメッシュフェンスの所に付くのでしょうね。
・・・また、差し替えか(^^;)追伸
OPの床暖房の配置パターンが、一部変更に成りました。今度は、リビングとダイニングを分けられる様に成って居ます。しかし、ヒーターを90度ひねって配置すると言う発想は無かった様で面積は変わらず・・・。
610: 契約済み2 
[2008-02-02 16:15:00]
No.608 by いつか買いたいさん

>戸境壁も他物件同様にRC壁にそのまま、クロス貼りですから、こちらの遮音性も標準物件並みでしょう。あまり良くはありません。それが標準的です。


住んで見ないと分からないと言いつつ・・・さり気なく「あまり良く有りません」なんですね(笑)

コンクリート壁に直クロスは、良く無い仕様と読めてしまいますが、どう言う仕様が「良い」のですか?また、コンクリート壁に直クロスは、どう言う問題が、あるのでしようか?
・・・参考までに教えてください。
611: 契約済み4さん 
[2008-02-02 17:30:00]
今日建設地横を通りかかったら、
各棟とも1階部分が建ち始めて形になってきましたね。

床暖房の配置変更の案内が私の所にも来ました。
最初からそうなっていないのかよ、と半ば呆れました。
相変わらず急いでくださいなんて言っている。
どうせなら、床暖房の仕様をヒートポンプ+エアコン連動式に変えました、
ぐらいの芸当が欲しい。価格は定価で。
今のオプションみたいに吹っ掛けるのは無しで。

最近の広告を改めて見ると、次世代オール電化っていう謳い文句が大袈裟で、
実はいたって普通のオール電化設備で全く代わり映えしません。
床暖オプションで敗色濃厚ですらある。

かつ、床暖オプションで、さらに高くて、しかも電気代が高いヒーター式、
っていう時点で普通の人は「引く」でしょう。
さらに当初はJEMA端子無しの仕様だったりとか、仕様選定が頭悪すぎです。

床暖房の案内を何回も送ってくるのは、よっぽど申込が無いのかと
勘ぐりたくもなります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる