ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246869/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2012-07-21 13:41:47
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18
801:
匿名さん
[2012-08-03 03:33:58]
|
||
802:
匿名さん
[2012-08-03 06:00:55]
あと一年たっても売れ残ってれば叩き売りして処分でしょうね。
資産価値を気にする人は埋立地は避けるべきでしょう。 |
||
803:
匿名さん
[2012-08-03 08:37:12]
日経の記事は性格です。結構売れてるようです。今が買い時でしょう。金利、消費税。世界の銀座4丁目10分。異常なまでのハイスペック。日経の目は正しいね。第三者の目ですから。産経はその点だめですね。
|
||
804:
匿名さん
[2012-08-03 08:58:24]
ベンツに一所懸命ネガしてもさ。
|
||
805:
匿名さん
[2012-08-03 09:27:24]
801, 外廊下が好きな801さんのような人もいれば内廊下が好みの人もいるってことですよ。
違う物件を検討した方がいいと思うよ。 |
||
806:
匿名さん
[2012-08-03 09:56:51]
結局この物件、駅遠の立地が悪いうえに、間取りが良くないんだよ。
新規マンション購入者なんては浮かれて契約しちゃうんだろうけど、 沢山の物件と比較するとなんの特徴も無いんだよ。 マイヤーの部屋も、もう一工夫欲しいよね。 |
||
807:
匿名さん
[2012-08-03 10:21:31]
そうそう、結局この物件、駅遠の立地が悪いうえに、間取りが良くないから806は買わない方がいい。
新規マンション購入者なんてのは浮かれて契約しちゃうんだけど、806は浮かれてないので、沢山の物件と比較して特徴のあるマンションを買ってください。 ご健闘をお祈りしています。 |
||
809:
匿名さん
[2012-08-03 10:36:13]
はーい 私は浮かれて買いました。
たかがマンションじゃないの。何買ったって、別に死ぬわけじゃない。 嫌になればまた引っ越せばいいだけのこと。 |
||
810:
匿名さん
[2012-08-03 10:51:39]
>>809
貴族的な考え方が羨ましいです・・・ 庶民には引っ越したくても引っ越せない、 売りたくても売れない可能性も出てくる訳で、 儲けたい訳ではないけど周辺の状況、需給やリセールはやはり気になります・・・ |
||
811:
匿名さん
[2012-08-03 11:15:37]
まあリセールと言っても、中古マンションは
思い切り安くすれば大体売れますから。 |
||
|
||
813:
匿名さん
[2012-08-03 15:54:06]
ネガさんにお勧め物件を教えるって。。。
内陸がいいなら中野本町プラウドなんてどう?だいたい坪単価は同じくらいみたいだし。 駅からも3分近くなるし、プチじゃないマルエツも徒歩7分であるよ。 津波来ないし、地震にも強いかもよ。ただし地震後の火事には気をつけてね。 お互いがんばりましょう。 |
||
815:
匿名さん
[2012-08-03 16:10:03]
昨日の日経記事は首都圏設備投資が増えているという日本政策投資銀行の調査に関する内容で、日経の調べによると、湾岸マンション開発が好調とは書いているものの、売れ行きの話ではないのだけどね。
首都圏の投資額(不動産)は2011から2012年にかけては、伸び率13%ですが、2012から2013年にかけては、伸び率▲25.5%という状況で明るい展望とは言えないみたいですね。 |
||
816:
匿名さん
[2012-08-03 16:18:19]
だーかーらー。新聞は本当のことを書かないって誰かが言ってたでしょ。新聞を信じちゃ、ダメなんだよ。
|
||
819:
匿名さん
[2012-08-03 18:43:22]
818.人の住んでるところをよくそこまで悪く言えるな。村八分になんてされているという根拠は?俺がおまえに何をした?なんでおまえにそんなこと言われなきゃならないんだ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
特に内廊下だから縦長のうなぎの寝床みたいな部屋の形ばかりだから
そりゃ売れないよなぁ