ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246869/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2012-07-21 13:41:47
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18
541:
匿名さん
[2012-07-29 21:51:22]
|
||
542:
匿名さん
[2012-07-29 21:59:48]
今回の震災で浦安は衝撃的だったけど、
時間が経過して造成時期と対策の有無が重要だってわかったから、 この辺で起こった軽微の液状化は許容範囲内って人が増えたんだろうね。 |
||
543:
匿名さん
[2012-07-29 22:08:14]
そう願いたいよね。
完売には程遠い… まだ時間はたっぷりあるから大丈夫だとは思うけど。晴海が液状化したのは中央区のホームページにも書いてあるからなあ。心配だね。 |
||
544:
匿名
[2012-07-29 22:08:26]
震災のことなんて数年経てば、みんな忘れちゃうから今のうちに買ったほうが良いよ。一部の粘着タイプの人間を除いて。今は、安く買える最後のチャンス。歴史は、そして繰り返します。
|
||
545:
匿名さん
[2012-07-29 22:10:21]
と本気で思うなら、他人に言わないで544さんが買い占めれば。
|
||
546:
匿名さん
[2012-07-29 22:11:10]
地震来るって言われてるからね。歴史は、そして繰り返す、か…
|
||
547:
匿名
[2012-07-29 22:14:20]
3件買いました。
|
||
548:
匿名さん
[2012-07-29 22:17:16]
545
リスク分散しないとね。 賢い人は不動産も分散して持つものですよ。 |
||
549:
匿名さん
[2012-07-29 22:33:53]
544みたいなアホな買い煽りにひっかかるマヌケがいるとはとても思えないけど。
|
||
550:
匿名さん
[2012-07-29 22:40:13]
また地震に戻ったのか。そのあとは暴走族。繰返しだね。気になる人はここを買わないで地震が絶対来ない場所を買えばいいんじゃないの?
|
||
|
||
552:
匿名さん
[2012-07-29 23:00:13]
冷静になりなされ。
暴走族の話なんてしてないでしょ。 晴海が液状化した事は確かなんだから、否定しようがない。 一度でも液状化した場所は再発のリスクが高い。 敷地内が対策されていても周囲の液状化リスクは対策されていないと危険性を孕んでいる。 暴走族の話に促して話題を逸らそうなんて考えが浅はかなんですよ。 551は先程も貼ってあるの削除されているのにしつこいね。 |
||
554:
匿名さん
[2012-07-29 23:09:29]
と、ここのポジさん自ら話題そらし。
|
||
555:
匿名さん
[2012-07-29 23:10:28]
軽微な液状化が許容範囲じゃない人は、
液状化が絶対に起こらないところ買えばいいだけだと思うけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
バケツの砂まいたくらいって、ヒラキナオリイイワケ。