ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246869/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2012-07-21 13:41:47
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18
663:
匿名さん
[2012-07-31 19:07:21]
|
664:
匿名さん
[2012-07-31 19:10:51]
この辺でWCTと言えば、東雲三菱の事だってのに。
この辺に疎いのと、三菱物件に疎いのがイッペンにバレる。 |
665:
匿名さん
[2012-07-31 19:16:50]
記録は破るために存在するからね
大記録を作ってしまう雰囲気満点だな |
666:
匿名さん
[2012-07-31 19:30:30]
売れ残ったって、買わない人には関係ないのでは?それともなんか困るの?
|
667:
匿名さん
[2012-07-31 19:48:37]
366 : 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 08:51:26.61 ID:HW8w+X6l0
なんか嫉妬て凄いな 金持ちが痛い目あってザマア、という負のオーラが満載 369 : 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 08:56:23.02 ID:sb3/owWJ0 >>366 ここはそれほどの金持ちじゃないんだけど底辺から見ると嫉妬の対象なんだな 998 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 17:30:35.67 ID:2/Umm9du0 >>369 自分らの少し上を叩き落せば確実に世界ランク上がるじゃん ココをざまぁwwwwしとかないと、他は悲惨過ぎてメシウマできないんだよ |
668:
匿名さん
[2012-07-31 20:07:59]
先日検討に、モデルルーム行きました。
あまりの好調な、売れ行きに担当者満足げでした。すでに600戸近く売れているそうです。 それで2棟目も、着工したそうです。ザ・パークハウス晴海タワーズ・クロノレジデンス(タワーズ)に成りますね。早く買いに行かなくちゃっと! |
669:
匿名さん
[2012-07-31 20:27:44]
妄想が始まったか。
ネガされすぎるとこうなるんだね。 |
670:
匿名さん
[2012-07-31 20:30:56]
普通に考えたら2棟目はクロノレジデンスではなく
シロ何とかレジデンスだよねえ |
671:
匿名さん
[2012-07-31 20:37:25]
勝手な予想をすれば
シロナレジデンス |
672:
匿名さん
[2012-07-31 20:48:52]
アカノレジデンスってどう?
|
|
673:
匿名さん
[2012-07-31 20:58:59]
今月号の「都心に住む」に~震災後の住まいの新常識―湾岸エリアの安全性を知る~という特集が載っていました。すでに皆さん既知のことと思いますが、以下に概要を載せます。
・湾岸は液状化の可能性は低くないがが、地盤が液状化でも硬い岩盤まで杭を打ち込み建物に影響がない構造にしている。 地震で怖いのはむしろ火災。東京湾臨海部は木造の建物が少なく、道路が広いため火災の被害は小さいと考えられる。臨海部は広域避難場所に指定されておりむしろ避難者を受け入れる場所。 ・液状化でライフラインが寸断されれば、生活に支障が出ることは考えられる。だが、湾岸での対策は震災以前から進められてきた。水道、ガス、電気などのライフラインは道路の共同溝に収められており、地震で液状化しても損傷を最小限にとどめることが可能 ・津波に関しても防潮堤が張りめぐらされており、満潮時でも最高2.6mの津波を防ぐことができる |
674:
匿名さん
[2012-07-31 21:01:44]
やっぱり液状化は怖いね。
|
675:
匿名さん
[2012-07-31 21:07:13]
少なくとも内陸木造地域より安全。結論出たね。
|
676:
匿名さん
[2012-07-31 21:07:36]
阪神大震災で液状化による激しい側方流動で杭がズタズタに折れ曲がった写真見るとねぇ。
怖い… |
677:
匿名さん
[2012-07-31 21:15:40]
WCTはモノレールとりんかい線があるからマシ。
|
678:
匿名さん
[2012-07-31 21:15:59]
共同溝でしっかり管理されているのは有明とかの臨海副都心だけだよ。
ここは違う。知らないの?ネットで調べて見てね。 |
679:
匿名さん
[2012-07-31 21:17:23]
関東大震災で焦土と化した航空写真を見るとねぇ。
怖い、怖い… |
680:
匿名さん
[2012-07-31 21:50:28]
ガスタンクが街のど真ん中にあるところよりも全然安心だろ
火災で大爆発したら 近隣住民はどうなんだべ |
681:
匿名さん
[2012-07-31 21:54:10]
湾岸は正に680の指摘の通り危険だね。
|
682:
匿名さん
[2012-07-31 21:56:27]
>臨海部は広域避難場所に指定されておりむしろ避難者を受け入れる場所。
ですよ。 |
両方ともスクールバス物件。インフラがないからって自前でやろうとすると、こうなる。