ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246869/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2012-07-21 13:41:47
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その18
336:
匿名さん
[2012-07-26 19:16:03]
|
337:
匿名さん
[2012-07-26 19:17:03]
都心であれば、駅徒歩何分が関係ないって話では?
むしろ重要なのは、閑静さ。都心に良くある大通り沿いのタワマンなんか、人が住むべきところではない。 ここは駅近くの喧騒がないのが、むしろ売りなんですよ。 |
338:
匿名さん
[2012-07-26 19:21:50]
広尾は事業インパクトなしと判断し、かなり以前に撤退したが、正解だった。それだけの事よ。
|
339:
購入検討中さん
[2012-07-26 19:22:51]
>325
ネガがないとつまらないとありますが、もう少し検討者に参考になるような情報を書いてほしいですね。 私は中央区島部在住なのでわかりますが、晴海や埋立地のイメージだけで、実際の街を知らないで書いていると思われるネガ情報も沢山あります。 もちろん色々な視点からの意見は参考になりますが、ぜひ正確な情報をお願いします。 |
340:
匿名さん
[2012-07-26 19:29:09]
いきり立ってるふりをしている、自称広尾住民がいますね。なぜここに来ているのやら。
|
341:
匿名さん
[2012-07-26 19:33:03]
晴海通りのトラック爆走より、都の大きな公園周辺のほうが安全で静かですよ
|
342:
匿名さん
[2012-07-26 19:49:43]
ここは発展しないね。
MRまで駅から歩いた感想です。 |
345:
匿名さん
[2012-07-26 21:06:57]
>342
MRから駅までしか歩いていないのであれば1丁目、2丁目の雰囲気とはちょっと違うと思いますよ。ぜひ物件周辺を歩いてみて下さい。特に花見の季節はトリトン遊歩道や首都大学法科大学院と晴海中学校の間の桜は見物ですよ。土日は月島運動場も野球をする子供たちで活気にあふれています。 ちなみに晴海通りから一本入ればかなり静かですし、夜でもトラックやバイクの暴走族の騒音を感じることはないです。 周辺住民はいいように書いているとかパトロールしていると批判するネガの方もいますが、晴海が住みやすいと感じている住民が多いのも事実です。実際、晴海内で家族のニーズに合わせて何度か引っ越しながら長く住んでいる友人は多いです。 それぞれの価値観なのでネガの方を否定する気はありませんし、他のエリアと比較するつもりもありませんが、実際に住んでみての感想です。 |
346:
匿名さん
[2012-07-26 23:01:55]
345ですが、文中に「暴走族の騒音を感じることがない」と書きましたが、誤解を招きそうなので、「暴走族はみたことがなく、騒音も気になることはない」に訂正します。
|
347:
匿名さん
[2012-07-26 23:33:20]
眺望、環境、中央区。もう十分ですよ。
|
|
348:
匿名さん
[2012-07-27 03:04:55]
六本木や麻布、広尾に住むのは、堅気の人間では、買えないでしょう。親の代から住んでいたとか、芸能人とか、普通の日本人が普通に住むところでは無いと思う。裏社会か、はたまた、皇族家族か、成金か、芸能人、反社会的勢力。銀座10分 東京駅6分便利で普通の晴海が日本の玄関です。
|
349:
匿名さん
[2012-07-27 03:14:43]
>>309
難しいだろうけど、たしかにせめてトリトンブリッジまで地下通路作ってくれたら最高ですね。 トリトンとか、三菱、三井とか晴海に物件を持つ企業が共同で資金を出し合ってくれればいいのに。 トリトンにとってはテナント誘致につながるし、三菱と三井はマンションから駅までの表記が短くなるから、投資分くらいは 高値で売れるだろうし。さらにトリトンブリッジみたく動く歩道が地下通路についたら実際の駅までの時間も短くなって完璧なんだけど。 |
351:
匿名さん
[2012-07-27 09:04:26]
この日は海上にも暴走(?)族がいまして、
クルージングしながらパーティー中のようで 500m位離れていましたが、PA積み込んで 大音響で通り過ぎていきました。 あれがしょっちゅう来るならベイエリアの人迷惑でしょうね^^; |
352:
匿名さん
[2012-07-27 09:37:20]
暴走族?走り屋?はたまーにいるね、
昔の数十台のイメージと違って数台でつるんでるレベルだから恐怖感はないんだけど、 静かな夜に爆音が響くと流石にキツい まあ晴海通りは走りやすそうだし晴海に限らず、豊洲東雲有明台場は似た状況じゃないかな? ただMSの造りにも拠るだろうけど窓締め切ってたら全く聞こえない 夜風が心地よい春先や秋口は窓を開けるか閉めるか迷うw |
353:
匿名さん
[2012-07-27 09:41:58]
晴海通りや台場で迷惑をかけてた中国系暴走族の「辰巳乱塩浜」ってまだいるのかな?
|
354:
匿名さん
[2012-07-27 09:43:20]
売れ残りのシンボル。豊洲ツイン&シンボル クロスエアータワー、PC浜田山、建っているのになぜ売れない。
晴海はどんどん売れてます。私も欲しいが、今のマンション5000万円で売れれば1億程度の部屋検討しまーす。 暴走族出るんですか?大津市のいじめ問題より良いと思います。 |
356:
匿名さん
[2012-07-27 09:48:28]
2010銀座四丁目クリスマス暴走族.MOV
http://www.youtube.com/watch?v=-JzwXdl6t-k 暑かったせいか、非常に人は少なかったですが、 晴海通り手前で暴走族に遭遇し、ちょっと緊張しましたw http://photogblog.exblog.jp/13122029/ |
357:
匿名さん
[2012-07-27 09:49:20]
ワールドシティタワーズも売れ残っていますね。なのにどんどん出来る、タワーマンション。近い将来超中枢都心の新しい中核居住形態になる。と本に書いてあった。暴走族は問題ありません。大きな警察庁舎兼官舎で来ますから。音もぺアーガラス、エアータイト。T-2です。80ホーン位まで問題なし。東京駅まで10分。世界の銀座が散歩道。マリオンで映画見てから自転車で帰ろう。12分ヤッホー!!
|
358:
匿名さん
[2012-07-27 09:53:37]
東雲だって今やマンション住宅地になってるけど、
イオン以外の場所、休日でも閑散としていて物悲しいよ。 結局東雲や晴海はマンション沢山出来たとしても、 豊洲の利便性を借りないと成り立たない場所なんだね。 |
360:
匿名さん
[2012-07-27 10:14:04]
何か最近、人それぞれ、好みは千差万別ってことにしたいレスが多いね
人それぞれと言えばまあ何でもその通りなんだけど、 美人投票でいくとこの物件は・・・ 主観も大いに結構だけど、 検討版なんだし客観も受け入れて欲しいところ |
とんでもないサイトを引用してきましたね。
レスが付くとリストトップにくるので、なにげなく人はクリックして読むものですよ。
広尾住民を敵に回しました。
失速してから、他エリアの悪口大会ですね、ここ。