管理員業務
511:
匿名さん
[2016-03-18 10:13:22]
|
512:
匿名さん
[2016-03-18 11:40:25]
管理員は無用です。その費用を他に、有効活用しましょう。
清掃員は必要ですよ。勘違いしないことです。 |
513:
匿名さん
[2016-03-20 13:32:15]
よる徘徊している管理員は何してるんだろ?
個人情報ペラペラお喋り、理事長はじめ理事の連中を無能扱い 住民を追いかけ回してまで愚痴をこぼす管理員てなに? 組合員同士を喧嘩させて、都合に合わせて見方につけ、利用する。 この人、10年以上も居るらしいけど、短い管理員ほど感じも良く、親身に真摯によく働いてくれたよな。 いい加減やめた方がいいよ、お爺さん。 |
514:
匿名さん
[2016-03-21 09:58:44]
管理員の人柄のいろいろだけど、業務内容もいろいろだね。
中途半端が一番よくない。清掃とゴミ出しなら、余計なことするな。 内の管理委託契約には、管理員業務は、マンカン、宅建、等の資格者でも、 出来ないような、業務内容が契約書に記載されている。読んでみて、 定年退職者の高齢者で、これらの資格などもっていないはずなので、無理 管理会社は、余計な業務内容を記載して、如何にも難しい仕事と印象つけして、 委託料をピンハネしている。区分所有者よ、騙されるな。実務経験者より。 清掃とゴミ出しが主な業務であれば、名称を、清掃員とするべし。 |
515:
匿名さん
[2016-03-21 21:18:08]
住み込みがお風呂を買い換えて欲しいとオバちゃん理事に頼んだ。
壊れてもないのに贅沢ちゃう? 管理員のバスタブ、住民の管理費やで。 |
516:
匿名さん
[2016-03-21 21:36:32]
515さんへ
管理委託契約書を公開してごらんなさい。どう書いてありますか。 それから、説明しましょう。壊れてなければ、交換の必要はありません。 住込みの管理員なんて、今時期、珍しいですよね。管理費の無駄使いです。 |
517:
匿名さん
[2016-03-22 10:08:43]
うちも住み込みで10年いた管理員が定年退職とかで辞め、その後新しい管理員が来た。
この新しい管理員は、前の管理員とはタイプが違い、特定の住民への依怙贔屓や陰口、噂話、暴言、町内会との癒着などのくせの悪さがなく、実直な管理員であった。 ところが一年前に、前管理員が戻ってきた。 暫くは二人で勤めていた様だが、半年後、良い管理員の方が追い出されることになる。 どういうこと? 良い方が辞めさせられて、ダメな方が辞めても戻ってきて、いつまでも管理員。 |
518:
匿名さん
[2016-03-22 19:14:04]
うちも暴言醜いわ。
理事にはへこへこしてるは有名。 管理員二人いるが、新しい人は続かない。 いじめているというがけしからん。 お前がやめろ。 |
519:
匿名さん
[2016-04-17 20:25:24]
どうして管理員なんかやろうと思ったんだね?
|
520:
草の根民主主義評論家
[2016-04-17 20:31:46]
管理人は倍率高いよ。基本的に楽だから。
管理人落ちたひとは交通警備員とかやります。 夏あつくて冬さむい。 |
|
521:
草の根民主主義評論家
[2016-04-18 11:27:45]
大きなマンションだと古株の清掃員が新入りの住み込み管理人をいじめる場合がある。
住み込み管理人は夫婦で住み込むため、夫婦で夜逃げしたみたいに仕事に失敗したひとだと思われ見下されるからである。 |
522:
匿名さん
[2016-04-18 11:42:38]
次元が低い人間が集まると、次元の低い諍いも多そうですね。
|
523:
草の根民主主義評論家
[2016-04-18 11:49:47]
ほんとですよ。住み込み管理人が半年しか持たないから結局そこは通勤になりました。
|
524:
匿名さん
[2016-04-18 13:39:17]
うちのマンションは、最悪の管理員を追い出すために、まず管理費の削減ということで半日勤務に理事会で決定し、本人の自主性でやめていただくということになりそうです。管理員を辞めさせるのって本当に難しいですよ。
|
525:
匿名さん
[2016-04-18 13:47:34]
マンネリがよくない
期間社員にして査定制にすれば まじめに働くよ |
526:
草の根民主主義評論家
[2016-04-18 13:48:07]
↑そりゃ、まんかんし推奨の管理組合直接雇用してるの?
管理会社に雇われてる管理人なら他のマンションで欠員できたところに異動とかできますよ。 |
527:
草の根民主主義評論家
[2016-04-18 15:31:49]
>>まず管理費の削減ということで半日勤務に理事会で決定し、本人の自主性でやめていただくということになりそうです。
住人から文句来ないですかね。こういう現状変更を嫌うおばさん結構いますよ。 |
528:
匿名さん
[2016-04-18 15:35:09]
毎日昼寝してマンガ読み放題
暇すぎて呆けそうだ |
529:
匿名さん
[2016-04-19 18:31:42]
今年から人が変ったみたい
辞めた人かわいそう |
530:
匿名
[2016-04-22 09:41:30]
程々でもお掃除して下さる管理人さんには感謝しています。
何かと比べるように文句を言われても、程々にお掃除して下さるのですから。 でもね、勤務中にアルバイトするのは良くないですよ。 そのアルバイトも手抜きしているのだから感心します。 自分には到底真似できない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こちらは被害者なのに『誰かに恨まれているんじゃないですか?』
て、それはないでしょう。
クビになったのに、また戻って来た〜!
前の住み込みの管理員さんの方が数倍よかったわ。
同じ管理会社でも人となりはピンキリ、当たりもあればハズレもある。