センチュリーつくばみらい平の購入を考えております。どなたか評判等詳しい方いらっしゃいませんか?情報提供よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2006-07-05 05:36:00
現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
341:
A棟入居します
[2007-04-13 00:50:00]
|
||
342:
A棟入居予定さん
[2007-04-13 04:32:00]
>>340, 341さん、
全く、皆さんのおっしゃるとおりと思います。 ほんの1年半〜2年ほど前までは、なんにもないところだったのですから、周辺が便利になるには 時間がかかると思っています。 中途半端なショッピングセンターが出来て、すぐにさびれていくよりも、日常必要なものが手に 入ればよいし、必要であれば、TXで東京へ行けば良いものがいくらでも入手できると考えていま す。 インターネットも将来見直しをすれば良いし、現在の月額1,500円はリーズナブルかもしれませ ん。全世帯が高速化を望むかどうかわかりませんので、規約上の問題が無ければ、現状のものは、 ベースで継続し、希望者で高速のものを設備するようなことも考えられるのでは?と思います。 |
||
343:
ミカ
[2007-04-13 16:42:00]
免許の住所変更に行ってきました。
住所が長すぎて、次の更新の時に表面の住所欄に入りきらない可能性があるとのこと。 次の更新のとき(私は平成24年です)までに、換地が終わっているか微妙なところだそうです。 対応を協議していると言っていました。 うーん。免許の住所欄に住所が入りきらないなんて、つくばみらい市も長いですけど、マンション名も長いですからねぇ。。。 |
||
344:
契約済みさん
[2007-04-13 19:47:00]
|
||
345:
匿名さん
[2007-04-13 20:15:00]
おばりあざやとうじ かな?
|
||
346:
匿名さん
[2007-04-13 20:22:00]
ちなみに、マンション用地
の所在地には、、愛宕下、山王台谷口脇、山王台耕地、山王台白山後、弥藤次入口 勘橋台(いずれも小張)谷口立出シ、谷口出シ下、東楢戸向山、西楢戸小目作 などがあります。 |
||
347:
近所をよく知る人
[2007-04-13 21:35:00]
|
||
348:
344
[2007-04-13 21:53:00]
|
||
349:
入居予定さん
[2007-04-13 22:04:00]
換地が終わらなくても、郵便・宅配便の住所は予定町名を使って
「茨城県つくばみらい市陽光台1丁目△△街区△画地センチュリーつくばみらい平A-◯◯◯◯」 になるんでしょ。 つくばみらい市も土浦市のルール(3階建て以上の建物においては建物名を住所に書かない)を見習って欲しいよ。 |
||
350:
ミカ
[2007-04-14 02:39:00]
郵便・宅配便はつくばみらい市小張××××番地でも、陽光台△丁目△△△街区△画地のあとに、マンション名でも届くと思いますけど。
でも、住民票どおりに正確に住所を書かなきゃいけないものはすごく長くなるということです。 今現在の住民票上の住所が、「つくばみらい市小張××××番地(陽光台△丁目△△△街区△画地)センチュリーつくばみらい平A−○○○○」となってます。 免許の住所欄にも住民票に書かれている住所が入ります。 換地が終わるのがまだ先とのことですので、更新したときに住所がはいりきらなくなったときは、どうするのかなぁ?って思ったのです。 説明不足でみなさんを混乱させてしまったみたいです。 反省。 |
||
|
||
351:
匿名さん
[2007-04-14 07:54:00]
>土浦市のルール(3階建て以上の建物においては建物名を住所に書かない)
これってどうゆう理由なのですか?? 勉強不足で分かりません。。教えて下さい。 |
||
352:
A棟入居します
[2007-04-14 10:23:00]
住居表示について話題が出ていますね。
私もこの話題には関心があります。 単純に考えて、平成25年ごろまでとはいえ、正規の住居表示が長いのにはストレスを感じます。 短くしたいです。 素人目で見て、長い要因は2つあるようですね。 引っ越して落ち着いたら、どうしたら短くできるのか勉強してみようと思います。 1.地番表示による問題 「伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業」「仮換地」という言葉が要因を作っているような気がします。難易度が高そう・・・。 2.住居表示による問題 住居表示=地番表示になっていて、どのような住所表示にするか固まっていないと思われます。TXのWEBサイトにおける みらい平駅の駅住所は一般的な「陽光台1-4-4」であることを考えると、短くする妙案があるような気がします。 |
||
353:
周辺住民さん
[2007-04-14 15:21:00]
2006年4月に近所に引っ越してきたものです。引越し後、早速免許の更新で警察に行ったのですが、その時点では免許書には新住所と旧住所を併記しなければならないと言われました。次のような感じです。
つくばみらい市小張XXXX-XX陽光台1丁目250街区1アパート名部屋番号 ちょっと納得できませんでしたが、警察に反抗するわけにもいかず・・・・ 郵便物は旧住所「つくばみらい市小張XXXX-XXアパート名部屋番号」でも新住所「つくばみらい市陽光台1丁目250街区1アパート名部屋番号」でも届くのですけどね・・・ |
||
354:
入居予定さん
[2007-04-14 22:03:00]
住民票には親切心で念のため予定町名を括弧書きで載せてるのに、その全体が正式住所と勘違いして免許証に載せるとは、警察も困ったもんですね。精神衛生に悪いので、警察に限らず、彼らが改心するまでしばらく役人とは関わらない方が良さそうだ。
|
||
355:
C棟検討中
[2007-04-14 22:51:00]
今日現地販売所に行きましたが、
B棟は当初予定していた販売価格より坪単価で10万程度上乗せして販売することを検討しているようです。 決定というわけではないとのことですが、 C棟はまだそのような話はないが、C棟も多少高く設定する可能性もあるとのこと。 一応、予定価格は内示してもらっていますが、それから坪単価10万アップはちょっときつい。 まぁ、TX全体の価格上昇傾向からすると弱気な価格上昇かもしれませんが。 |
||
356:
購入検討中さん
[2007-04-15 13:41:00]
坪単価10万円上乗せはきつい。
B棟を狙っている方は、A棟価格を基準にされている方が多いのでは。 価格が出るまではなんとも言えないけれど、本当にそうなれば、あきらめざるをえないかな・・・。 |
||
357:
匿名さん
[2007-04-16 11:23:00]
値上げ検討ということは、TX沿線の需要が増えてきたんですかね。
まあ確かにTX沿線の駅徒歩物件にしてはかなり割安過ぎますが。 希望の部屋があればいまのうちにA棟の残り部屋を買うのも選択肢ですね。 B棟C棟の新価格発表はいつごろになるんでしょうか? |
||
358:
近所をよく知る人
[2007-04-17 13:44:00]
>>354さん
いや、念のためにとかじゃなくて、その括弧書きまで含めて正式住所なんですよ。 |
||
359:
入居予定さん
[2007-04-17 23:32:00]
ついに今週の末あたりから入居開始ですね
私は事情があってすぐとはいきませんがみなさんよろしくお願いいたします。 |
||
360:
購入検討中さん
[2007-04-18 21:16:00]
B棟・C棟の値上げを検討中というのを聞かれた方いますか?
私の所にはまだ特に連絡は来ていないのですが。 あまり情報が無いので情報交換しましょう! |
||
361:
匿名さん
[2007-04-19 20:02:00]
21日(土)22日(日)道路混みますか?
エレベーター3機で間に合いますかな。 |
||
362:
ミカ
[2007-04-19 22:03:00]
20日・21日・22日くらいは、結構引越しをする方が多いと言ってましたよ。
エレベーター3機で間に合うように、日程を組んでくれているのではないでしょうかね? 3機すべてを引越しに使われてしまうと、普通に使う方が困るので、3機すべて引越しに使われるということはないでしょうね。 1日何件引越しできるのでしょうかね? |
||
363:
ミカ
[2007-04-20 20:22:00]
中層階ですが、ドコモの電波の状態があまりよくありませんでした。
部屋によっては、圏外ってことも。 ソフトバンクは電波の状態はよかったです。 auは未確認です。 |
||
364:
入居済み住民さん
[2007-04-20 20:31:00]
うちも小物の搬入を開始しました。
中層階ですが、ソフトバンクは3本立っています。 まだ使用者が少ないせいかネットも、少しトラブリましたが、今のところ46 Mbpsくらい出ています。 |
||
365:
匿名さん
[2007-04-20 20:55:00]
ところでC棟角の交差点に信号がつかないのですが、大丈夫ですかね。
こどもとか横断させられませんね。 |
||
366:
入居予定さん
[2007-04-20 22:02:00]
今日引き渡しを受けました。引っ越しはまだ先です。
冷蔵庫を新調する予定なのですが、廊下とリビングの間のドアの取っ手がかなり張り出していて、そのままだと冷蔵庫を通せるか微妙なところです。取っ手の根元近くについているプラスのねじをはずせば取っ手をはずせるのでしょうか。もし試してみた方がいらしゃったら教えてください。 |
||
367:
契約済みさん
[2007-04-20 22:23:00]
中層階でドコモの電波はどのくらい悪いんでしょうか?
誰か良い対策はご存知でしょうか?(^_^; 室内アンテナとか付ければ大丈夫かなぁ・・・ |
||
368:
ミカ
[2007-04-20 23:09:00]
>>367さん
バルコニー側のへや(リビングとか)ですと、2・3本立ってました。 部屋の真ん中あたりにいくと、悪いときは圏外でした。 そんなに長い時間部屋にいたわけではないので、確実ではありませんが。 一番長い時間いるであろう、リビングは使用可です。 玄関もきちんと受信してました。 ただ、1本になったり3本になったり、不安定です。 また、明日部屋に行くので、もう少し詳しく調べようと思います。 |
||
369:
契約済みさん
[2007-04-20 23:36:00]
|
||
370:
契約済みさん
[2007-04-21 00:30:00]
住民票上の住所が括弧書きも含めてすごく長いようですが、
住民票上の住所通りに書かないとならないものは何があるのでしょうか? 免許証は話題に出てましたが、パスポートもそうなんですかね? 他には何かありますでしょうか? 会社へ届け出る住所は新しい方でも大丈夫ですかね? あと年金も大丈夫でしょうか? |
||
371:
入居予定さん
[2007-04-21 01:08:00]
東京にほど近い千葉県に15年以上居ましたが、居住通勤環境も悪化する一方なので、この物件を購入し引っ越すことにしました。
手続きで行った市役所や町の様子を見て、人も温かいし懐かしい雰囲気がしました。途中、広大な農地や広い空がすばらしく感じられました。この景色は貴重だし、価値があると思います。 これからの街なので、信号が付いて喜んでいる私の様子に職場の同僚は驚きの表情です。信号が付いて喜んでいる人は最近いませんから。 環境を大切にした開発が進んでくれればと願っています。都心への通勤も少しは楽になるかと期待しています。 入居者の皆さん、よろしくお願いします。 |
||
372:
匿名さん
[2007-04-21 19:30:00]
あまり道路混みませんでしたね。
|
||
373:
A棟入居予定
[2007-04-22 01:31:00]
21日夜 マンション近くを通ったら、マンションに出入りする方を何組か拝見しました。
皆さん いよいよ新居での生活をスタートされているんですね! 私は5月に引越し予定です。それまで、何度かマンションに足を運ぶ予定ですが、入居の日が楽しみです。 ところで・・・ 遅ればせながらの質問ですが、玄関表札の厚さをご存じの方はいらっしゃいませんか? 個人的にオーダーするつもりなのですが、厚さ確認するのをわすれてしまいまして。 もしご存じの方がいらしたら、教えていただけませんか? お願いします。 |
||
374:
購入検討中さん
[2007-04-22 18:56:00]
ご入居の方、おめでとうございます。新居での生活は、いかがですか?
私は、購入をほぼ決定している者です。 家具やカーテンなど購入して日も浅いため、センチュリーでもそのまま使えると助かるのですが、ベランダ側のカーテン幅250Cm丈200Cmだと使用出来るでしょうか? やはり、新生活のスタートには新調した方が良いのでしょうが・・・ |
||
375:
匿名さん
[2007-04-22 20:46:00]
引越しラッシュですね。
ところで、今日プラザ棟の上の共用施設で犬を散歩させている方を見かけました。 契約時の重要事項説明ではペットは専有部分のみだったと記憶していたのでびっくりしたのですが、 実際のところはどうなのでしょうか?? |
||
376:
入居予定さん
[2007-04-22 22:10:00]
|
||
377:
入居予定さん
[2007-04-22 22:33:00]
375さん
それはマナー違反ですね。ペットは専有部以外では歩行させてはいけないことになっています。使用細則(第7条)に明記されています。もし見かけたら、管理人さんに言って、管理人さんの方から注意してもらうのがよいのでしょうか?それとも直接自分で? 我が家でもそのうち飼うかもしれないので、今からマナーには気を付けておきたいと思います。 |
||
378:
購入検討中さん
[2007-04-22 22:54:00]
|
||
379:
入居済み住民さん
[2007-04-23 12:29:00]
入居されてる方また、これから入居される方、これから色々と宜しくおねがいしますm(__)m
ウチは引越しが大体片付いたみたいです。(本人は現在単身赴任中の為に妻へまかせっきり・・汗) 携帯電波を気になさってる方への情報としてですが、電波の入りが悪い!!と各社(ドコモ・au等)に連絡を入れれば一週間後位にはアンテナを立ててくれるみたいですよ? (電波が入らないと携帯の意味ない・・他社に変えるぞ〜!!とか言えば早くやってくれるみたいです。笑) 色々と意見を出し合って、住み良いマンションになってくれたら良いなと願ってます。 |
||
380:
契約済みさん
[2007-04-23 20:52:00]
どなたかドコモに電波の状態が悪いと言ってください。(^_^;;
ところで入居済みの方、中層階からの景色はどんな感じですか? 夜に眺めるTXなんか楽しそうなんですが、そうでもないのかな。 |
||
381:
入居済み住民さん
[2007-04-24 00:19:00]
>>380さん 中層階に入居しました。夜景、なかなかきれいですよ。TXの眺めもいいですし、常盤道の夜景が意外ときれいです。線路と高速道路がこれだけ近くて静かなのも不思議な気分です。
話は変わりますが、夜10時ごろカスミに行くとお惣菜がぜんぜんありませんね。当てがはずれて慌てました。 |
||
382:
契約済みさん
[2007-04-24 00:47:00]
>>381さん
ありがとうございます。夜景なかなか綺麗ですかあ。楽しみです。 そう言えばTXだけでなく常磐道もありましたね。 静かということは、やはり防音性が高いのでしょうか。 上下左右の部屋からの音はどうなんだろう?と少し気になります。 まだ入居してもいないですが物件価格も安かったし大満足な買い物でした。 あー、早く入居したいです。(^_^) |
||
383:
ミカ
[2007-04-24 16:31:00]
家にいると、いろんな方が訪問してきますね。
家の説明だとか。。 先ほどは、クロスのコーティング業者の人がきました。 汚れが落ちやすくなるのは魅力ですが。でも、安いものでもないですしね。 汚れたら取り替えるのとコーティングするの。どちらがいいんでしょうかねぇ。 |
||
384:
入居予定さん
[2007-04-24 21:11:00]
窓を閉めていれば、外の音はほとんど聞こえないですね。TXも見えるだけで音は聞こえてきません。
中の音ですが、おそらく遠慮なしにどしどし歩くと、二重床・二重天井とはいえ、音が響きます。先日は、内装工事中と思われる人の足音が階下から聞こえてきました(1-2時間ほどすると止んだ)。起きているときはよいけれど、寝ていたら気になるかも、というレベルでした。 やはり集合住宅ですから、日常生活ではそれなりに気遣いが必要だなと思いました。 |
||
385:
契約済みさん
[2007-04-24 23:29:00]
>>384
マンションである以上は、やはりある程度の音は仕方無いですね。 それほどひどくなければいいかなーと思います。 既に実際住まれている方で、実際に住んでみて良かった点、悪かった点、 気になる点などがあったら教えてください。 既に契約済みなので聞いて気が変わるわけではないですが、 いろいろ意見交換ができたらなと思います。(^_^) |
||
386:
匿名さん
[2007-04-27 00:31:00]
こんばんは。やっと入居しました。皆様よろしくおねがいします。
ところで、24時間換気ですが、ドアの隙間やサッシのところからピューピュー音がして非常にうるさいのですが、使用法がまちがっているのでしょうか?? それともこんなものなのでしょうか。。。 みなさんのお部屋はどうですか?? |
||
387:
入居予定さん
[2007-04-27 02:14:00]
>>386さん
居室の換気スリーブは開放していますか?24時間換気は外に空気を強制的に排出しており、マンションは気密性が高いのでお部屋の換気スリーブを開ける(白い四角いものをプッシュする)必要があると思います。 開けないで使用して玄関ドアが開きづらくなる例も聞いたことがあります。 お試しを。 |
||
388:
匿名さん
[2007-04-27 21:27:00]
これから、中高層階からは、1年に数日間だけみられる風景が展開します。
|
||
389:
匿名さん
[2007-04-27 22:31:00]
>>388さん
何のことですか?? |
||
390:
匿名さん
[2007-04-27 22:44:00]
GW中に窓から遠景をながめていればわかります。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私もご意見に同感です。東京勤めの私にとって、買い物はTXを活用すればいいし、銀行や郵便局は勤め先で用事が済んでしまうことが多いので。
行楽にはレンタカーで十分です。
圏央道ができると、複数の高速道路へ乗り入れることができるので便利になりそうですよね。
できあがりはずいぶん先の話のようですが。
地域施設も、インフラも、焦らずのんびり待ってみましょう。
あると便利なものが自然とできているような気がします。