茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム コンフォレスタ 宇都宮 大寛」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 栃木県
  4. 宇都宮市
  5. 大寛
  6. レーベンハイム コンフォレスタ 宇都宮 大寛
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-19 09:57:57
 

先日、契約を済ませました。MRも多くの来場者で賑わい、第一期販売も順調なようです。タワーズイーストに続き、完売となるでしょうか?

[スレ作成日時]2007-05-20 22:07:00

現在の物件
レーベンハイムコンフォレスタ宇都宮
レーベンハイムコンフォレスタ宇都宮
 
所在地:栃木県宇都宮市大寛2丁目1617番外3筆(地番)
交通:東武宇都宮線「東武宇都宮」駅から徒歩10分
総戸数: 64戸

レーベンハイム コンフォレスタ 宇都宮 大寛

83: 匿名さん 
[2008-04-11 00:46:00]
受付のお姉さん、いいですよね〜
うちの娘もかなりお世話になりましたよ。
小さい子がいると話を詰めるだけでも大変だから、
ああいう方がいてくれるのは助かります。
84: 契約済みDさん 
[2008-04-11 13:11:00]
流れぶった斬りですいません。

昨日の入居説明会はアッサリしてましたね。
引越しの日程は悩みますよねえ。
やはり16〜18日が混むのかなあ…

レーベンのスタッフは、若いけど感じ良い人ばかりだと思いますね。
また東口にも新しいマンションを建てるみたいなので、まだしばらくここにいてくれそうですね(笑)。

ところで、HPを見たら、4日の時点で販売戸数が8戸。
あれから全然減ってないような???

購入検討中の方、その後どうでしょ?
85: bonzou 
[2008-04-14 18:31:00]
この間モデルルームに資金繰りの件で伺ったのですが、売れ行きは順調のようでしたよ。
レーベンコミュニティから提案のあった火災保険(家財保険含)は17万円(35年:地震保険は毎年更新)だったのですが、補償金額が火災850万、地震425万、家財200万なんですが少ないような気がするんですが、皆さんはどうされてますか〜?土地部分は除いて購入金額を考えるとちょっとすくないような気がするんですけどいいのですかね〜。
86: ひーちゃん 
[2008-04-15 21:08:00]
今日久々にマンションを見に行きました。
フェンスがとれて、エントランスも完成間近といった感じでした!

ただひとつ気になったのが、EとFタイプのテラスの壁に湯沸かし器らしきものがついていました。あまり見栄えのいいものではありませんでした。A〜Dタイプにはついていないのですが、これからつけるのでしょうか、、、モデルルームやHPの写真にはついていないので想定外です、、
87: bonzou 
[2008-04-17 17:53:00]
私も見てきました!
エントランスの屋根の部分の質感が、写真と違いますね、、
イメージ写真だとアルミみたいな光った感じだけど、ベージュのような色の屋根でした。
ちょっと残念です、、これから貼るのかな??!
88: レーベンハイム大宮 
[2008-04-17 22:45:00]
>>no85さんへ
その金額の価値が妥当という事です。
購入金額の価値があるとお考えは間違いです。
仮に売値3000万にはデベの利益が乗っているのは解りますよね?
買った時点で既に3000万以下なのです。
89: bonzou 
[2008-04-17 23:41:00]
№88さんへ

3,000万で買って、火災保険を3,000万をかけるとは誰も思っていません。自明です。
土地代、デベの利益はもちろんの話です。

仮に、買ってまもなく全焼してたとして、原状回復にかかるコストをペイするのに十分なのか
ということです。建て直すのに850万×68戸で57,800万円(ザックリですが)!まーこの額が若干安く感じたのは、共用部分の火災保険は管理組合でかけるから、そこにオンされるから大丈夫なんですかね〜。
90: ひーちゃん 
[2008-04-23 17:34:00]
いよいよ今週末 あと3、4日で内覧会ですね!!
すごい楽しで待ち遠しいです。

内覧会では、内装の作り(キッチン、バス、トイレの設備や収納は、間取図と同じかなど)はもちろんのこと、それにプラス、オプションで付けたとこをチェックしようかな!?
と思っているのですが、皆さんはどこら辺を中心的にチェックなさるのですか??
91: 住人予定者 
[2008-04-26 14:33:00]
内覧会に行ってきました。以下、率直な感想です。

(1)物入れの内側壁に施工不良箇所あり。淺沼組の方も平謝りでした。その他も指摘しましたが
致命的な部分はここ一箇所のみ。

(2)和室の襖がすごくショボイです。モデルルームは襖がなかったので気が付きませんでしたが
はじめて見る方はそう思うでしょう。仕方ないですね。

(3)駐車場入り口にスロープがなくエッジが傷だらけでした。スロープは管理組合で買うのかな?

(4)うちは有線LANを引き回したのですが、期待通りの仕上がりでした。無線LANを使わずに
ネットワークを構築できます。

(5)駐車場は、、、機械式だと仕方ないですね。通勤時は車庫出し渋滞、、、我慢します。

(6)オプションはコーテフィングのみ。ガラスフィルムは地元の自動車ガラス会社に依頼
します。以前、自動車への施工でお世話になり丁寧に仕上がっていたし、値段も抑えら
れそうなので。

こんなところです。
92: 契約済みD 
[2008-05-11 12:21:00]
内覧会以来、過疎化してますね…

皆さん、部屋を見てガッカリされたとか?

私は価格を考えれば、あんなものかなと思いましたが(笑)。

でも外観はカッコいいし、周辺環境も良さそうですね。

金曜に鍵の引渡しがありますが、いまだに販売戸数が8のままですね。

最上階が売れてないみたいですが、値引きとかあるならお得なのでは?

早く契約しないで、待っても良かったかな(笑)。
93: 入居予定さん 
[2008-05-12 15:10:00]
内覧会いってきました。
Bタイプで一番狭い間取りですが、リビングは結構広々していて満足してます。
先週くらいにナイスのモデルルームを見てきて狭くて、うちもあのくらいかとヒヤヒヤして
いたのですが、ぜんぜんよかったです。

構造的には問題はなかったのですが、クリーニングがぜんぜんできて残念でした、、
取ってなどに泥がついていて、クリーニングしたのか聞くと、しましたと答えるありさま、、
やりなおしをお願いしました。
94: 匿名さん 
[2008-05-14 11:15:00]
うちは満足です、駐車場も奇跡的に第一希望でした。
95: 匿名さん 
[2008-05-14 21:09:00]
引っ越し楽しみです、見積もりとったら意外にアートが安くてびっくりしました
96: 契約済みA 
[2008-05-17 22:37:00]
いよいよ明日引っ越しです!何とか荷造りも間に合いました〜。
うちもアートにお願いしましたが、確かに思っていたより安かったですね。
これで仕事が丁寧だったら言うことないんですけど、どうなんでしょうか?
まだ引っ越しされている方はそんなに多くないようですが、
これからみなさんよろしくお願いします。
97: 契約済みD 
[2008-05-18 00:30:00]
今日はオプションでない、地元の業者の方にガラスのフィルムコーティングをお願いしたので、ついでに掃除やら照明つけたりしてました。

うちは今のマンションの契約が末までなのと、有給が取れたので、平日の29日に引っ越します。
面倒だったんでアートにしましたが、金額も高くないし、作業とは関係ないですが、営業マンは丁寧で説明もちゃんとしてくれました。

昨日も今日も早々と、引越しされている方がいました。
アートの人は挨拶もきちんとして、感じ良かったので安心です。
作業内容はわかりませんが…

契約済みAさん
明日(今日かな?)は引越しする方多いみたいですよ〜
98: 入居前さん 
[2008-05-27 16:15:00]
全然レスが進みませんね。

大寛は、まわりが閑静な住宅街だけど
スーパーや、ちょっと飲みに行くところ、ホームセンターとか
あまりないですね。

皆さんは、歩いていけるいいお店は見付かりましたか?
99: 匿名さん 
[2008-05-27 17:45:00]
実際、住んでみるとかなり閑静で落ち着きますね
100: 匿名さん 
[2008-05-27 18:08:00]
歩いていけるスーパーはないですねぇ。はじめから分かっていましたが。。。
101: 入居前さん 
[2008-05-29 16:08:00]
なるほど、歩いていけるお店なんかはほとんどないけど
閑静な住宅街で、他のマンションにない落ち着きがあるんですね。

道はあまり広くないようですが、駐車場のほうはゆったりしていますか?
立体駐車場の使い勝手はどんな感じでしょうか?
102: 匿名さん 
[2008-05-29 16:40:00]
家立体の地上部分でした。切り返しの幅(駐車場の前のスペース)もじゅうぶんありますね。地下1や地下2は機械操作があるので多少は面倒なんですかね。レーベンコミニュテイに聞いたら地下駐車場も案外人気あったとのことでした。徒歩通勤のかた多いのですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる