野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-01 20:57:23
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:なし
施工会社:野村不動産
管理会社:野村不動産

[スレ作成日時]2012-07-20 22:26:52

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part11)

215: 匿名さん 
[2012-07-23 13:29:35]
検討していましたが、営業の対応が微妙でやめました…
良い営業さんもいたのかな。
216: 匿名さん 
[2012-07-23 13:42:58]
213です。
電話取りました 苦笑
というか留守中に電話があった、が正解でした。

週明けで電話とか、もしかして倍率のことか、ドキドキして折り返し電話を入れたら
何か重説などで疑問ありませんか?という電話でした 汗汗
ご丁寧にお電話ありがとうございました。
217: 匿名さん 
[2012-07-23 13:44:36]
私も今回は見送りました。
新浦安ではプラウドが1番被害状況が大きかったそうで液状化対策は必要不可欠ですね。
219: 匿名さん 
[2012-07-23 14:07:18]
免震、耐震マンションは横揺れ対策なので、今後起こるかもしれない直下型地震
のような縦揺れにどれだけ効果があるかは全く分からないようです。
確か、直下型にも対応しているマンションは今のところ日本で1棟だけです。どこかの社宅。
220: 匿名さん 
[2012-07-23 14:07:39]
言葉遣いが悪い。
匿名掲示板だから?
222: 匿名さん 
[2012-07-23 14:40:26]
営業さんの話では今の所、1、2倍が多そうです。
あと極端に手付金低いと抽選で受かっても売主に落とされます。
223: 申込予定さん 
[2012-07-23 14:50:26]
〉222
手付金って、額決まってるんじゃないの?
224: 申込予定さん 
[2012-07-23 14:53:49]
昨日遂に重複登録の連絡が来ました…条件のいい部屋だから、今まで被らなかったのが、奇跡なんだけど…
抽選で当たることを祈りつつ、別の物件も探し始めます。
225: 匿名さん 
[2012-07-23 15:01:21]
>222
手付金10%ですよ。
重説にも記載あります。
226: 匿名さん 
[2012-07-23 15:04:13]
手付金じゃなくて頭金じゃないの?
まぁ、審査通ってれば頭金の額なんて関係ないけどね。
おっと釣られちゃったかな。
227: 匿名さん 
[2012-07-23 15:07:21]
なるほど、頭金の間違いですね。釣られました。
228: 匿名 
[2012-07-23 17:28:54]
最終の土曜日にある程度申し込みが予想されますが、
営業からの連絡を待つのかMR行くのかどっちがいいかなぁ
229: 匿名さん 
[2012-07-23 17:47:40]
どっちでしょうね。
うちは最終日に申し込みしますよ。
230: 匿名さん 
[2012-07-23 17:49:21]
最終日に申し込む人多そうですね(汗)
231: 匿名さん 
[2012-07-23 18:07:30]
とうとううちも重複登録電話来ました。
これで外れたらせつないな~。
液状化については1、2街区は少し高台にあって他の街区とは地盤が違う、調査もしたので大丈夫とのことでした。
重説はプラウド船橋全体のことを書いているのでああいう表記になってます。と言われました。
録音するべきだったかな?

とりあえず当たりますように。
232: 匿名さん 
[2012-07-23 18:13:18]
候補の部屋に既に要望書が入ってるなら、最終日ぎりぎりまで待つのが常套手段ですからねえ。
かくいう私も営業に倍率を聞きつつ最終日ぎりぎりに登録予定ですw
234: 匿名さん 
[2012-07-23 18:49:15]
週があけて重複登録の連絡が結構来てるようですね。
我が家はまだ1倍ですが、今後厳しそうです。
236: 匿名さん 
[2012-07-23 19:29:37]
>235
この1週間で申し込みしたけどキャンセルした人続出?
239: 物件比較中さん 
[2012-07-23 20:12:23]
地盤がしっかりしてるユトリシアに心が揺らいでいます。
同じ価格でもう少し広い間取りが買えそうですし。
一生に一度の大きな買い物ですから、やはり地盤は大事ですよね。
240: 匿名さん 
[2012-07-23 20:47:16]
口頭の説明なんて、書面の記載とは重みが全く違う。口で言ったことなんてあとで言った言わないになるのが落ち。場所によってリスクが違うのならちゃんと書面で説明しないとね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる