プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
160:
匿名さん
[2012-07-22 23:20:13]
兎に角、ペットに関するルールは厳守でお願いします。
|
161:
匿名さん
[2012-07-23 00:01:50]
今度は液状化か。まあ次から次へとご苦労な事だ。
震度5弱で液状化なら去年の震災でアウトだろうな。 ホントに現地知ってての書き込みか? |
162:
匿名さん
[2012-07-23 00:05:05]
だから情報力無いんだって。
|
166:
匿名さん
[2012-07-23 00:15:40]
気になる人はバンバンキャンセルしよう!
|
167:
匿名さん
[2012-07-23 00:16:04]
ペットをバルコニーに出すことは禁止されてますからブラッシングはしません。
しかし、ペットのマットをバルコニーで洗うことは、禁止されていませんからバルコニーを 利用させてもらいます。もちろん糞を流したりはしませんからご心配なく。 |
168:
匿名さん
[2012-07-23 00:17:54]
167は奏でも同じ事言ってたね(笑)
|
169:
申込予定さん
[2012-07-23 00:27:14]
ペットいると街路樹のとこで糞尿が不衛生!!
禁止と書いても廊下歩かせるし、大きさももらない。 うちもアレルギーだから管理組合に最初に入って厳しいルール作りたい。 飼い主に掃除の義務か清掃費を負担してもらいます。 |
170:
申込予定さん
[2012-07-23 00:33:49]
鼻息粗いねぇ
|
171:
匿名さん
[2012-07-23 00:34:32]
167も168も何故奏の話を知ってるの?
お前ら、おかしいぞ? |
172:
匿名さん
[2012-07-23 00:38:09]
ペットの事で熱くなってる人は、もっと小規模のところを探したほうがいいですよ。
全戸が2頭飼ったとして、3000匹ですからね。 その環境をもう一度よく考えてみては? |
|
175:
匿名さん
[2012-07-23 00:44:49]
>171
ここと奏を比較検討してれば奏のスレ内容はわかるだろ。普通じゃない。 |
178:
匿名さん
[2012-07-23 00:52:14]
みんなヒマだから。
|
179:
匿名さん
[2012-07-23 00:56:11]
174さんに同感です。
|
180:
匿名
[2012-07-23 01:23:38]
|
181:
購入検討中さん
[2012-07-23 01:33:02]
実際、住み始めてから液状化が起こった場合
修繕は住人負担になるんだよね? |
182:
匿名さん
[2012-07-23 02:29:28]
ここはゴキ発生しますかね?
今住んでる賃貸は一度も見たことないんですが、これだけ入居者多いと難しそうですね。 |
186:
匿名
[2012-07-23 06:40:26]
震度5弱でってのはきついね。野村のやり方にますます不信感。
|
187:
匿名さん
[2012-07-23 07:02:37]
重説のどのあたりに、一街区・二街区の建っている場所が震度5弱で液状化すると書かれているのでしょうか?読んでいてもそのような記載はないような気がするのですか…教えてください!
|
188:
匿名さん
[2012-07-23 07:12:23]
ペット飼うのがこんな奴等ばっかりだから揉め事おきて、色々ルール化されているんだろうが。
きちんと他人に配慮できれば、必要ないのにね。 まぁ、原因は己にあるんだし、きちんとルール守ってね。 |
190:
物件比較中さん
[2012-07-23 07:40:47]
構造説明会って今後もあるのでしょうか?
もしあるなら、今度はボイスレコーダーできちっと録音しておこうと思います。 後々言った言わないで揉めるのも嫌ですし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報