プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
82:
匿名さん
[2012-07-21 20:48:55]
ステマ言いたいだけじゃないのかと。
|
83:
匿名さん
[2012-07-21 20:53:00]
では、さくらってことにしておきましょうか。
|
85:
匿名さん
[2012-07-21 21:42:12]
うちも営業に3街区以降は価格は多少上がるか、上がらなくても下がることはない。と言われました。
駅から少し離れるのに値段が下がらないので1.2街区のほうがお得、設備グレードも1.2のほうがいいものを使っている。と言われ、そうかそうかと焦って登録しました。 登録させるためのセールストークだとはわかってたんですがね~。実際なんの設備が劣るのかと聞いてもそこはまだ未定ですと言われたし…。 値段もグレードも変わらないなら3.4.5でもいいな~。 |
86:
匿名さん
[2012-07-21 21:47:30]
|
87:
購入検討中さん
[2012-07-21 21:50:30]
液状化対策でお金が余計にかかります。
1,2街区の完売と競争率上昇でPR効果十分です。 1,2街区次第で下げる可能性もありましたがこの現状では確実に下がりません。 当たり前のことです。 ごまかすために仕様等を変更するでしょう。 |
88:
匿名さん
[2012-07-21 21:52:46]
1、2街区の完売って明らかに演出だよ。半年も時間かけてるわけだからね。
|
89:
匿名さん
[2012-07-21 21:55:22]
液状化対策が必要な土地は、当然、そのエリアについては土地の価格を下げ取得してるはず。
|
90:
匿名さん
[2012-07-21 21:57:49]
液状化対策をする分、3~5街区は価格が上がるかもしれませんね。
|
91:
匿名さん
[2012-07-21 22:00:02]
まだ、価格が上がるなんていってる。対策しても、リスクがあったところは敬遠されるでしょ。
|
92:
匿名さん
[2012-07-21 22:06:36]
本日もとりあえず営業さんからは連絡なし。
毎日18時以降に電話がないかビクビクしています。 |
|
93:
匿名さん
[2012-07-21 22:13:26]
登録が被ったら抽選見に行きたいから連絡してねって営業に伝えておいたけど、抽選前には連絡がなくて、抽選の時間の後に電話があったから無抽選で当選の連絡かと思ったら、実は倍率がついて抽選に落ちましたなんてドンデン返しを受けたことがある。
連絡が無いからといって当てにはできないよ。 |
94:
匿名さん
[2012-07-22 00:17:58]
みなさん本気で即日完売すると思ってるのですか?
|
95:
匿名さん
[2012-07-22 00:18:17]
86
実際、柏の葉は1番街より2番街の方が価格高いですよ。 駅から遠いし設備も劣ってます。 部材発注タイミングで仕入値が上がったからだと言ってました、ここが同じように当てはまるかは知らないですが。 |
96:
匿名さん
[2012-07-22 00:26:57]
これだけ申込があるんだから即日完売ですよ。
|
97:
匿名
[2012-07-22 00:42:39]
94
申し込み開始二日目で全戸数に申し込み入ってるんだから、申し込み前にキャンセルなければ完売。キャンセルあっても誰かが移れば完売。 事実上、もう結果が出てる状態です。 |
98:
購入検討中さん
[2012-07-22 05:02:04]
今更なんですが、プラウドのマンションて、津波がきても大丈夫なんですか?それから、液状化についても、1街区2街区は大丈夫なのでしょうか?
|
99:
匿名さん
[2012-07-22 05:59:11]
>>98さん
津波は来ないでしょうが、あまり良い地盤では無い様です。揺れやすさで、この辺りは「真っ赤」です。 船橋市揺れやすさマップ http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/y... 船橋市液状化しやすさマップ http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/pdf/e... 千葉県防災ポータルサイト http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/index... |
101:
匿名さん
[2012-07-22 09:25:43]
当選することをイメージして、金曜日に手付け金の10%ひとつの口座に集めました。
結構、めんどくさかったです。 これから本日、登録に行ってきます。 うちは、現状2倍までなら、要望書提出した部屋に登録してきます。 |
102:
匿名さん
[2012-07-22 09:56:12]
不便なのは近辺で車使用の方は片側一車線で大渋滞動きません。
|
103:
匿名さん
[2012-07-22 10:01:27]
本当は契約が終わって完売なんだけど、野村は登録があった段階で完売宣言しちゃうよ。完売物件なのにキャンセル続出なんてこともよくあることだし。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報