プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
762:
匿名さん
[2012-07-28 21:01:49]
|
763:
匿名
[2012-07-28 21:09:42]
担当者から電話があったのですか?
家はまだないのですが・・・ |
764:
申込予定さん
[2012-07-28 21:30:41]
35街区は要りません…
|
765:
匿名さん
[2012-07-28 21:30:59]
担当者以外の方から当選の電話をいただきました
|
766:
匿名
[2012-07-28 21:33:58]
765さん・・・今電話があったのですか?
|
767:
匿名さん
[2012-07-28 21:35:12]
当選しまた。ほっとしました。
抽選は特に不正があったように感じませんでしたが? |
768:
匿名希望
[2012-07-28 21:40:57]
うちも営業からの連絡がありません。倍率がついたとの連絡が先週あったので、抽選は確実なのですが…
しかも、抽選後に必ず連絡いれます、と営業が言ってたのに、この時間になっても連絡来ないとなると、抽選外れたのか…と不安です。 |
769:
匿名
[2012-07-28 21:48:49]
抽選が無かった部屋はどういう場所ですか??
3500万以上の部屋でしょうか??? |
770:
匿名さん
[2012-07-28 21:55:43]
日本橋組です。さきほど電話で当選の連絡きました。
1番の方の落選が多いようで驚きです。わたしは少しは優遇を信じてましたので。 あとは駐車場の抽選結果ですね。連絡は明日かな、、、。 |
771:
申込予定さん
[2012-07-28 21:59:30]
落ちたけど、ま、いいや。
仕様変更や余計なサービス気になったので。 |
|
772:
マンション投資家さん
[2012-07-28 22:05:06]
こいつら、馬鹿だな。
マンションと戸建を比較して、どちらが優位性があるのか分かっているのか。 修繕積立費とか、諸費用を加味して、そこに住む必要があるのか。 子供の小学校がバス通学やら、問題は山積み。 そこを真剣に考えず、住み方のマインドは全く理解、共感できない。 |
773:
匿名さん
[2012-07-28 22:07:50]
当選しまたが、仕様変更は仕方ないかな…
あとは楽しみます。 |
774:
申込予定さん
[2012-07-28 22:09:51]
ま、いいじゃない♪
落ちた方がいいと思います。 |
775:
働く女子さん
[2012-07-28 22:14:46]
そもそもなんで先着順にしないわけ?
少なくともローンの仮審査が通っていれば、誰に売っても売主は困らないと思うんだけど。 |
776:
購入検討中さん
[2012-07-28 22:25:47]
あまり盛り上がって無いね。
うちは外れました。 倍率3倍で2番だったけど、3番が当たりでした。 思ったよりショックでは無かった。みらさと諦めます。 1があまり当たらないとなると、3〜5街区は野村の戦略通りに動く人少なくなりますね。 |
777:
匿名
[2012-07-28 22:26:33]
日本橋から参加して、営業に良いように思わされて、ハズレてしまった方が、3〜5街区を検討するとは思えない。
|
778:
匿名さん
[2012-07-28 22:36:07]
駐車場が絶望的な番号だった
せっかく部屋は当選したのにがっかり |
779:
申込予定さん
[2012-07-28 22:40:27]
重要事項説明のあとキャンセルたくさん出るとよいな。
35街区は苦戦必死かな |
780:
匿名さん
[2012-07-28 22:45:52]
|
781:
購入検討中さん
[2012-07-28 22:45:56]
抽選見てましたけど、やり方が変。
1)1回の抽選ごとに玉を全部出さない。 出た玉をただ戻すだけ。だから、1街区の中層階抽選のとき連続で2ばっかり出てた。 1は中の凸凹でひっかかって全然穴にいかないのがよくわかった。 ちゃんとシャッフルしないとダメだろう。 回し方を変えて、1を出したあとは偏りはなくなったから、初めから シャッフルしておけば、あんなに偏らなかったと思う。 2)玉を見せるんだけど、数字小さすぎて見えない。 前のほうで見てたけど、全く数字は見えなかった。 嘘の番号言っても、わからないと思うよ。あれ。 外れた人は何で出た玉をよく確認しないんだろうと不思議に思ってた。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
落ち武者w
ナイスネーミングw