野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-01 20:57:23
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:なし
施工会社:野村不動産
管理会社:野村不動産

[スレ作成日時]2012-07-20 22:26:52

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part11)

635: 匿名さん 
[2012-07-28 08:09:04]
朝っぱらからPart1から変わりばえしないやりとりか。
まあいいからオリンピックの開会式でも見てなよ。
636: ママさん 
[2012-07-28 08:11:57]
629さん、ありがとうございます。

登録済みですが、小学校の問題以外はすべて気にいってるので悩んでます。
時間ないけど急いで家族で箇条書きやってみます。

でも当たった場合悩みそうです。
外れた方がホッとしそうな自分がいます。。



637: 匿名さん 
[2012-07-28 08:30:34]
オリンピックつまらんから、ついついここを見てしまう。

638: 購入検討中さん 
[2012-07-28 08:50:28]
そう、このスレは面白すぎる。
今日読みきれるかな。
ちなみに私も抽選なんで、冷やかしじゃありません。
639: 匿名さん 
[2012-07-28 08:54:06]
>636さん
629です。言葉悪くてすいません。何しろ本当の検討者を極めるのは至難の業なので。
抽選になってしまったんですね。外れれば諦めもつくでしょうが当った場合は悩み所ですね。
今現在・3年後・10年後 etc …  636さんの家族構成によって変わるでしょうが、じっくり考えて答えを出してくださいね。家族全員が本気を出せばそう時間はかからないと思います。
私は今のところ被ってないのでおそらく入居できると思いますが、636さんのような真摯な方がおられると思うと少し安心できました。
640: 匿名さん 
[2012-07-28 09:19:02]
抽選が気になってオリンピックどころではないと思ってるのは私だけ。
642: 購入検討中さん 
[2012-07-28 09:53:55]
私も色々悩んでます。抽選ですが、今からもうキャンセルするか当たってからもう一度考えるか悩みます。
643: 匿名 
[2012-07-28 09:59:22]
オリンピック開会しましたね。楽しみにしてる競技を当選してすっきり見れるのか…やけになって見るしかないのか…
落ち着かないです。
644: 匿名さん 
[2012-07-28 10:01:26]
今みらさとステーションはどんな感じなんだろう。気になるところです^^;

私が営業の方から聞いた話では1/3くらいが抽選になるということでした。(人によって言われることはマチマチみたいですが)
抽選が行われる部屋に入れない人は、シアタールームとかも開放してテレビ中継みたいにしてやるみたいです。

なんかいよいよって感じですねー
645: 匿名さん 
[2012-07-28 10:05:41]
〉641
自分が無抽選かどうかは、今日会場に足を運ばないと分からないのでは?
646: 申込予定さん 
[2012-07-28 10:10:11]
行く意味あんの?

外れたらさよなら~みたいな。
あまり悔しいと思わないな…
647: 匿名さん 
[2012-07-28 10:14:52]
何か当たっても地獄、外れても地獄…って気がしてきた。
648: 匿名さん 
[2012-07-28 10:17:19]
うちは抽選だけど、面倒なんで行きません。夜遅くなるだろうけど、気長に営業からの電話を待ちます。
650: 匿名さん 
[2012-07-28 10:34:53]
抽選が終わるたびに席を立っていく人がいます。
まっ、声を上げる人はいないでしょうが、その顔を観察するのが楽しみです。
651: 匿名さん 
[2012-07-28 10:36:26]
今のところ1倍だけど、キャンセルすることを決めました。
重説の後に営業の人に言います。
652: 賃貸住まいさん 
[2012-07-28 10:45:05]
抽選になってしまう場合は、部屋の良さで希望者が多くなる事と、営業特に野村不動産が、ローン会社(京葉銀行が多いようです)からのキックバック目当てで、後から来た申込者を優先しているのでは無いかと疑っています。何せ、親会社の野村證券があのインサイダー不祥事を起す良心のかけらも無いNOコンプライアンス会社ですから。どう思いますか?
653: 匿名さん 
[2012-07-28 10:50:11]
申し込みしてない方は知らないと思いますけど、自分が抽選にならない方は、抽選の様子を見れませんよ。
残念でしたね。
654: 匿名さん 
[2012-07-28 10:55:24]
651さん

決めてるなら重説聞く前にキャンセルしたら良いと思います。
それともキャンセルの口実を重説にするのでしょうか。
655: 匿名さん 
[2012-07-28 10:56:43]
親会社が野村証券?親会社?
656: 匿名さん 
[2012-07-28 11:08:53]
今のところ一倍ですが、確認の意味で抽選行きます。
一倍で抽選会行く方、少ないのでしょうか?

ぎりぎりで倍率つくか分からないですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる