プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
600:
申込予定さん
[2012-07-27 20:48:17]
|
604:
匿名
[2012-07-27 21:09:11]
大津、とりあえず捻挫で良かった。
|
605:
匿名さん
[2012-07-27 21:55:54]
欲しかった気持ちが段々薄れていく自分もいたり。
|
606:
申込したわよ
[2012-07-27 22:17:45]
605さん、その気持ちわかるわ。おおきい買い物ですものね。
明日でこの山のようなパンフレットが全部ごみになるかも・・・。 部屋だけ当たってもねえ・・・ 駐車場が外れたらねえ・・・ |
610:
匿名さん
[2012-07-27 23:01:56]
明日、1倍なのでみらSATOには行きません。電話も夜中までかかるらしいです。
なので、会場のみなさん情報よろしくお願いします。 |
611:
匿名さん
[2012-07-27 23:11:31]
うちも1倍ですが、明日でどうなるか分からないので抽選行きます。
|
612:
匿名
[2012-07-28 00:22:42]
平均倍率どんくらいですかね?
|
613:
匿名
[2012-07-28 00:58:10]
1倍の無抽選部屋より、倍率ついた部屋のがキャンセルしにくいのが、人の心理。
迷いがあっても、他にも欲しい人がいたんだからいい部屋に違いないって暗示がかかり、 もったいないし、神様が買えっていってる、自分は選ばれた的な勢いで契約。 後から実はダミー登録がありましたとバレても、 自分を優遇させるために頑張りました、と営業に言われれば丸く収まる。 全ては野村に操られてるんですよ。 |
614:
匿名さん
[2012-07-28 01:51:17]
|
615:
匿名
[2012-07-28 02:07:18]
イオンが冷蔵庫代わり
|
|
616:
匿名さん
[2012-07-28 02:08:15]
イオンと価格じゃないの?
|
624:
購入検討中さん
[2012-07-28 06:37:16]
さて、抽選のカラクリでも見に行きますかね。
もう落ちても悔しくありません。 3-5街区は液状化、葬式屋、傾斜地なので絶対売れ残りそうだし欲しくありません。 野村グループはダメですね |
626:
匿名さん
[2012-07-28 07:23:13]
朝になった。
何となく迷う訳だが、マリッジブルーってこんな感じなのかな。 |
627:
匿名さん
[2012-07-28 07:23:14]
良かったなーネガ共が購入者じゃなくて。
こんなバカ共と共同生活を送らなきゃならないと思うと少し憂鬱だったが 買えない(自称買わない)奴らで良かったよ。 一生マンション探し(暇つぶし)やってろよ。 大体お前ら本当に買えないべ? |
628:
ママさん
[2012-07-28 07:25:21]
今更ですが、子育て世代にの方は小学校が遠いのは気になりませんか?
そこだけがずっと引っかかってます。 |
629:
匿名さん
[2012-07-28 07:36:51]
>628
で、登録したの?買うつもりあるの? 買うと決めたら逡巡してる暇は無いよ。契約はすぐだから。 ヤバいと思う気持ちが3割越えるようならやめたほうがいいね。絶対後悔するから。 客観的な事実を箇条書きしてそれぞれ点数化して評価してみたら? 自分一人じゃなく家族や親御さんにも聞いてみるといいよ。あまり時間は無いけど。 |
630:
匿名さん
[2012-07-28 07:41:54]
運命の日の朝が、キターッ! でも、もう買わない事にした。
|
632:
匿名さん
[2012-07-28 07:59:09]
船橋のマンションなんか価値ないでしょ。
何だかんた言ったってやっぱり東京のマンションでしょw |
633:
匿名さん
[2012-07-28 08:01:56]
都内よりも船橋のほうが安いんです。
|
634:
匿名さん
[2012-07-28 08:03:32]
>632
そう思うのなら東京のマンションへどうぞ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
しばらく観察するでしょうが…
いろいろ録音しているからどうしてくれよう