グランディアソラーレ県庁前ってどうですか
[スレ作成日時]2012-07-20 15:12:31
グランディアソラーレ県庁前ってどうですか
1:
匿名
[2012-08-27 20:50:49]
間取りが狭い割に高めの金額だと思います。駅までは近いみたいです。
|
2:
匿名さん
[2012-09-10 18:24:00]
書き込みがないのはなぜ??
|
3:
y子
[2012-09-11 08:55:35]
購入を検討してますが、
書き込みがないですね。 メリットやデメリットを比較しつつ検討したいのですが モデルルーム見学で何か感じた事があれば 教えてください 間取りはやはり狭く感じます ソーラーはどうなんでしょう、メンテに経費かかりますか? 利便性は良さそうです。 |
4:
周辺住民さん
[2012-09-11 17:48:48]
住所を見たらためらいますよね・・・。
|
5:
匿名さん
[2012-09-12 00:01:15]
治安がよくないの??
博多や天神に行きやすそうですが・・・ |
6:
匿名
[2012-09-12 12:23:04]
通り沿いでうるさそうですよね。
|
7:
周辺住民さん
[2012-09-12 15:19:28]
歴史的背景や治安等、我慢できる方はよいと思います。
ただ、ファミリーでってのはちょっと辛いですね。 小学校から国立私立にやれるならよいですが・・・ |
8:
匿名さん
[2012-09-13 05:09:30]
No.7の周辺住民さん情報ありがとうございます。
子供はいないので、あまり気にしなくても いいですねよね。少し気にはなりますが・・・ 恥ずかしいのですが、歴史的背景など何も知らないので・・・ |
9:
最近付近に越してきました
[2012-09-14 21:45:07]
未だに歴史的背景がどうのこうの言う人間がいるんですね。
そりゃあそんな考えの親の子供は住ませない方がいいでしょう。 歴史的背景云々も治安もそれほど気にはなりません。 |
10:
近所に済んでる検討者
[2012-09-14 22:23:18]
検討してますが、かなり便利ですね。
箱崎宮、東公園、県庁、福岡県警本部が近いし、治安も環境も抜群ですね。 他の物件と比較してます |
|
11:
匿名さん
[2012-09-14 22:51:11]
大通り沿い、JR沿いっていうのは気にならないでしょうか・・・?
JRって貨物が24時間走るものでしょうか? |
12:
他の物件購入者
[2012-09-15 21:21:35]
他の物件を購入しましたが、グランディアソラーレはいい物件と思いますよ。
駅、スーパー、公園が近いし最高の立地ですよ。 主人の勤務先までのアクセスが問題で見送りましたが、私としては欲しかった物件でした。参考になればと思い書き込みました。 |
13:
周辺住民さん
[2012-09-15 23:14:41]
昔から福岡に住んでる人はどこからどこまでの間は住んじゃだめって知ってるよね。
|
14:
物件比較中さん
[2012-09-15 23:42:45]
>知ってますけど・・・
ただ、ここは非常に便利な立地だと思います。 |
15:
土地勘無しさん
[2012-09-15 23:50:19]
あなたはいいかもしれませんが、子供が成人して結婚する時に相手方が住所聞いて気にしないとも限らない。最低その位は覚悟しないとね。
|
16:
匿名
[2012-09-16 00:11:05]
駅に近いのは便利ですよね。ただし機械式駐車場は面倒くさいです。一度鍵を落としてしまい大変でした。
|
17:
匿名
[2012-09-16 01:12:01]
妨害書き込み、お疲れさまです。三連休ですので自分の会社の物件完売へ向けて頑張って下さい
|
18:
契約済みさん
[2012-09-20 23:51:18]
半年くらい前から新築マンション購入の為、
モデルルーム巡りをしてきてここの物件に決めました。 決め手は、勤務先へのアクセスが良かったのと、 駅、買い物、公園などが近くて便利そうだったところです。 あと担当の人がしっかり対応してくれたのもポイントでした。 他の方が書き込みされてる様に広さの割に値段は高かったです。 でも(営業の人も言ってましたが)光熱費が浮く分とネット代が 無料なので、それも含めてトータルで考えると、他の物件の値段と ひどく差が出ないと思います。 残念な点は、駐車場代が高いのと機械式駐車場という点です。 場所について、個人的には、 昔は「馬出=荒れている」イメージがありましたが、 今(県庁ができてから?)は駅も街並みも綺麗になって マンションも沢山建って知り合いも結構この辺に住んでいるので 大丈夫なんじゃないかなと思っています。 |
19:
匿名
[2012-09-21 00:03:19]
おめでとうございます。
いいと思いますよ。 公園近いし、サニー近いし、博多天神もタクシーでも安い。 私達も、かなり迷いましたが、(この物件が欲しかったのは妻)、価格的、機械式駐車場から粕屋のアンピールにしました。 |
20:
匿名
[2012-09-21 00:18:56]
吉塚の鯛焼
旨いよね |
21:
匿名
[2012-09-21 06:45:00]
場所は箱崎より優れてると思います。地下鉄も使えるのは便利。
|
23:
契約済みさん
[2012-09-25 23:46:17]
私達も粕屋のアンピールと最後まで悩みました。
あの辺も買い物便利で駅近で、広さ、価格、駐車場と、とても魅力的ですよね。 私達は最後まで悩んだ結果「立地」「太陽光発電」「オール電化」「浄水システム」が良いなという事でグランディアの方に決めました。 |
24:
匿名
[2012-09-26 00:28:22]
23さん 19です 入居が楽しみですね。 私達もアンピールの入居を楽しみにしています。 共通しているのは、どちらも悩んで別々の物件を選んだことです。入居したら、情報交換出来ればいいですね。(^_-) |
25:
匿名
[2012-11-30 13:41:11]
太陽光パネルとても魅力的なんですが…後々メンテナンス費用が大変にならないですか?
|
26:
入居予定さん
[2013-03-25 20:28:11]
完売しました。
|
27:
匿名
[2013-06-20 12:35:06]
駐車場が馬出なのに高すぎる。ほぼぼったくり。
|
28:
匿名
[2013-06-21 00:26:31]
完売おめでとうございます
|
29:
匿名さん
[2013-06-22 00:31:57]
小ちゃ
|
30:
口コミ知りたいさん
[2017-06-04 19:10:14]
グランディアソラーレ県庁前はとてもキレイなんですが
駐車場の監視カメラがダミーなので防犯には向かないと思いますよ |
31:
匿名さん
[2017-06-11 10:58:05]
そんなことしゃべったらドロボーさんが喜びますよ。謹んでください。もう遅いけど。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報