熱交換型第1種24時間換気扇って
742:
匿名さん
[2012-08-31 21:01:27]
|
743:
入居済み住民さん
[2012-08-31 21:09:33]
そうですよね。
1種も3種も朝の室内の温度は家の性能がよければあまり変わらないですよ。 換気にあまり大きな期待はしないほうが良いですね |
744:
匿名さん
[2012-08-31 21:37:25]
1種の全熱交換を付けるような住宅は元々高高ですよ。
でなきゃ付けるだけ無駄。 |
745:
購入検討中さん
[2012-08-31 21:53:56]
|
746:
匿名さん
[2012-08-31 21:54:56]
熱交換方式ではない24時間換気装置で寒い冬や暑い夏を乗り切るためにはどうするか。
多くの人が採用している解決法は、24時間換気装置のスイッチを切るというものだ。 スイッチを切るのは、特に寒い日や特に暑い日。冷暖房効率がわるくなるような日だけはスイッチを切り、それ以外の日は極力24時間換気装置を作動させる。 それが、現実的な解決策になっており、それ以外によい方法がないというのが実情である。 http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/24_63b9.html |
747:
匿名さん
[2012-08-31 22:55:13]
>745
無駄 |
748:
匿名さん
[2012-09-01 00:22:35]
|
749:
匿名さん
[2012-09-01 00:48:54]
>748
う~ん、3倍は違いすぎですかね。。 仕様表に書いてあるワット数がファン1つ分だとしても1.5倍違ってます。 >貴方の家の空調は、計算値とは大きく違っているのであれば故障しているのでは? 同じ機種を使っている人のブログ等を見てもほぼ同じ電力量なので故障ではないと思いますが。 貴方の家の一種換気はダクト付きの集中方式でしょうか? |
750:
匿名さん
[2012-09-01 07:08:33]
|
751:
匿名さん
[2012-09-01 09:42:15]
第三種は暑い時寒い時にスイッチを切れば良く、
第一種は良い気候の時にスイッチを切れば良いんですね、理解しました。 |
|
752:
匿名さん
[2012-09-01 11:15:43]
>751
24時間換気は揮発性有機化合物(VOC)対策のためなので気密の高い家では切らない方が良いです。 |
753:
匿名さん
[2012-09-01 14:20:04]
|
754:
匿名さん
[2012-09-01 14:34:46]
|
755:
匿名さん
[2012-09-01 16:03:45]
|
756:
匿名さん
[2012-09-01 17:31:01]
>755
この仕様書調べてみたら20~35Wくらいだから2台使っても少ない。 http://panasonic.jp/kanki/kodatekicho/netuko_01.html 昔よりかなり省エネ化が進んだみたい。 |
757:
匿名さん
[2012-09-01 17:46:58]
|
758:
匿名さん
[2012-09-01 17:56:44]
|
759:
匿名さん
[2012-09-01 18:12:22]
>756
効率90%時代に70~75%、冷房全熱で62~66%はランニングがいくら少なくても? |
760:
匿名さん
[2012-09-01 19:02:50]
>759
我が家の熱交換率58%の全熱交換器は救いようがないですか。 |
761:
匿名さん
[2012-09-01 19:10:05]
>760
個別換気は有るし、漏れが有って更に効率が落ちて、熱交換の不要な季節でも消費電力が多ければ救われないでしょ。 |
762:
匿名さん
[2012-09-01 19:14:36]
|
763:
匿名さん
[2012-09-01 22:01:02]
>761
換気だけで月額5千円 |
764:
購入検討中さん
[2012-09-01 23:51:32]
5000円もいかねーよ
アホか |
765:
匿名さん
[2012-09-02 00:05:35]
>764
低圧電力で基本料金が3000円なのです |
766:
入居済み住民さん
[2012-09-02 06:42:59]
換気だけで基本料金の契約しているわけではないんで、
1ヶ月で1000円前後でしょう。 |
767:
匿名さん
[2012-09-02 08:41:06]
|
768:
入居済み住民さん
[2012-09-02 09:43:35]
|
769:
匿名さん
[2012-09-02 11:03:19]
|
770:
購入検討中さん
[2012-09-02 11:27:23]
小さな家ってどんなもんよ?
1DKでもそれじゃ済まんだろ 言い過ぎ森杉 |
771:
匿名さん
[2012-09-02 11:43:55]
>768
719です。 0.01kw単位が微妙なのは分かりますが、1ヶ月の太陽光の消費電力モニター買電積算量と消費電力の請求があまり変らないので、大きな誤差は無いと思います。 うちの場合は、約40Whですので月に約700円ですね。 実際は太陽光で晴天の日中は電気代不要だし、夜間は深夜電力なので実質300円程度でしょうが・・・。 |
772:
匿名さん
[2012-09-02 11:51:54]
|
773:
匿名さん
[2012-09-02 11:58:22]
>770
一条のブログなど読むと月の冷房費1000円の話は多く出てくるよ。 私の家は特殊で参考にならないけどエアコンの電気代は500円/月以下です。 使用電力量は50Kw/月です、ただし夜間電力(毎日8時間運転)が殆どです。 |
774:
匿名さん
[2012-09-02 12:58:34]
省エネ自慢のところは若干のやせ我慢も入っているのでその分は考慮しないと(笑)
|
775:
匿名さん
[2012-09-02 15:53:20]
うちはハイムのグランツーユーで、
空気工房プラスを2系統導入している。(延床60坪) スマートハイムナビで消費電力量の瞬間値が見られるが、 夏場は除湿弱で1系統400w弱、2系統で800w弱消費している。 太陽光6.4kw設置してるのでなんとか光熱費ゼロハイムを達成できてる。 空気工房は非常に快適だけど、コストはそれなりに掛かるという印象です。 (ちなみに除湿をオフにすると消費電力量は1系統約150W、2系統で約300Wでした) |
776:
購入検討中さん
[2012-09-02 16:40:44]
エアコンの電気代って、我が家にはエアコンないからゼロ円です。
築40年で、すごく風の通りがいいです。 耐震性に問題ありで建て替えにゃならんのですけれども、次も今みたいな家がいいです。 でも壁が足りないらしくて無理みたい。 |
777:
匿名さん
[2012-09-02 17:08:00]
>776
筋交いなら良いのでは?見た目の問題は残るけど筋交い部にも窓付ければ風は通ります。 引き違い窓など半分しか開かないですよね、ドアのようにすれば全開になる。 有るか不明だが雨戸みたいに出来る窓なら筋交い部分に開けば開口面積を増やせる。 工夫すれば開口はいくらでも増やせる、外壁だけで壁倍率を取る必要はない。 極端に言えば昔の縁側の有る家で障子戸の部分に筋交いを入れるなら外側を全部開くように出来る。 2x4なら無理でも在来ならHMの能力が疑問と思う。 |
778:
匿名さん
[2012-09-02 19:55:49]
>776
木造だと無理でも重量鉄骨だと大丈夫ですよ。 |
779:
匿名さん
[2012-09-02 20:52:29]
>775
グランツーユーで60坪なんてどんだけお金持ちなんや。 |
780:
購入検討中さん
[2012-09-02 21:00:38]
|
781:
匿名さん
[2012-09-02 21:14:27]
我が家の8月の冷房電力は600Kwh
超省エネ。 |
782:
775
[2012-09-02 21:15:56]
>>779
ちゃん住宅ローン組んでます。 4人家族で昼間は1人未満しか在宅してないので、 空気工房2系統を延々と稼働させるのはもったいない気もしますが、 日中不在時もソーラーパネルが稼いでくれているので、 導入費用を除けば収支はトントンなのでヨシとしてます。 |
783:
匿名さん
[2012-09-02 21:27:03]
|
784:
782
[2012-09-02 21:34:25]
|
785:
匿名さん
[2012-09-02 21:47:11]
|
786:
784
[2012-09-02 22:35:32]
>>785
>50坪でも空気工房は2つ必要だったのかな。 営業の話では40坪までは空気工房1系統、それ以上は2系統ということでした。 >競合大手は三井ホームか ハイムと契約する前に住宅展示場で色々見学してた当時の三井ホームの展示場はロトンダ風の家で、 自分の趣味では全くなく無く訪問すらしませんでした。 ところがハイムと契約後(ハイムにいろいろ不満がでたころ)三井ホームの展示場が新築されたと新聞広告に掲載され、 外観図が重厚で自分好みだったので見に行くと「YOUR SIGN」のカッコいい家が建ってました。 内部も一通り見ましたが、ハイムと契約前にこの展示場を見ていたら三井ホーム「YOUR SIGN」にしてましたよ!! ちなみに競合大手は住林と積水ハウスです。スレ違いの話題でスミマセン |
787:
購入検討中さん
[2012-09-13 07:00:02]
ダクト内を清掃できるかどうかで決まる
出来るみたいだけど |
788:
匿名さん
[2012-09-16 15:13:47]
ここで皆さんが言っている熱交換型第1種24時間換気扇って、具体的には何?
やっぱり、パナソニックですか。 http://panasonic.jp/kanki/kodatekicho/netuko_01.html |
789:
匿名さん
[2012-09-16 16:26:02]
熱交換型第1種24時間換気扇の基本構造は、どのメーカーでも大差はありませんよ。
うちはMAX社製です。 |
790:
匿名さん
[2012-09-16 17:42:48]
スレタイにある、熱交換効率90%の高性能熱交換型第1種換気扇とは、
おそらくダイキン製で一条工務店で採用している物ですね。 |
791:
匿名さん
[2012-09-16 17:45:12]
基本構造は変わるわけないでしょ。
でも、どれも同じじゃない。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
それは換気ではなくて家の性能の違いですよ。
次世代省エネ基準をクリアしている家だと寝る前に暖房を切っても朝は15度くらいの温度はある。