熱交換型第1種24時間換気扇って
62:
匿名さん
[2012-07-22 17:20:50]
|
63:
匿名さん
[2012-07-22 17:21:42]
|
64:
匿名さん
[2012-07-22 17:46:27]
>熱交換の意味が無くなり電気代だけ増えます。
熱交換効率が落ちると意味がなくなると言う、極端なご意見ありがとうございます。 そんな小さな事はどうでも良いですよ。 3種でもダクト換気していなければ、不完全なのは事実なので認識しましょう。 |
65:
匿名さん
[2012-07-22 18:03:13]
換気扇にエアコンなんてちっちゃいことどーでもいいよ(笑)
|
66:
匿名さん
[2012-07-22 18:09:13]
換気は1種、2種、3種と有ります。
極論すると、2種が良いです、家の室内圧を高くして隙間からは常に室外の漏れることになります。 あまり採用されない理由は隙間からの漏れにより冬は結露するからです。 隙間は何処に有るか不明なため何処でカビが発生するか不明です。 しかし隙間風はなくなりますし、計画換気も排気口の大きさを調整するだけで簡単にできます。 夏の湿気の流入も減らせます、夏の逆転結露は無いです。 問題はカビですが結露する所は汚れ(カビの栄養)により発生しても不思議では有りません。 しかし家全体としては2種換気扇部吸気口を除き全て排気ですから室内にはカビは入りません。 (台所換気扇の選定により室内の負圧も有り得ます) 1種は温度差換気の問題などでカビが発生した場合季節によりカビを室内に入れる怖れが有ります。 |
67:
匿名さん
[2012-07-22 18:16:04]
|
68:
匿名さん
[2012-07-22 18:20:28]
|
69:
匿名さん
[2012-07-22 18:41:29]
>68
とりあえずスレが上の方にあったんで、えへへ |
70:
いつか買いたいさん
[2012-07-22 20:31:44]
|
71:
匿名さん
[2012-07-22 20:45:59]
ダクト内やタンスの裏とか、床下大丈夫?
換気溜りやショートパスは避けられないよ。 |
|
72:
匿名さん
[2012-07-22 20:50:09]
>70
無理ですよ。 第3種の吸気口1つ排気口1つで、室内に換気スリットやダクトで計画的な全室換気が出来ている建物なんて、普通の住宅ではほぼありませんから。 理想と現実は違います。 どうあがいても1種が3種に勝るなんて普通の住宅ではありえません。 理想と現実は違いますよ。 |
73:
匿名さん
[2012-07-22 21:06:28]
>71
カビの繁殖に必要な条件を取り除くという意味では、カビ対策は換気と通気に尽きるのはご存知ですよね。 と言う事では、止めない限りダクト内は可能性が室内より低いですね。 タンスの裏とか、床下大丈夫は各家庭それぞれなので何ともいえない・・・と言うか換気方法にかんけいありません。 |
74:
匿名さん
[2012-07-22 21:11:59]
色々苦しいな。
|
75:
匿名さん
[2012-07-22 21:30:33]
>70
自分の認識不足を棚に上げ、何騒いでるのスレを全部読めば少しは分るでしょ。 |
76:
匿名さん
[2012-07-22 21:30:45]
このスレも2~3人で盛り上がっているようですね
|
77:
いつか買いたいさん
[2012-07-22 21:54:27]
どっかに3種の優位性を示すレスなんてあったっけか?
一種が高い高いと僻んでるだけじゃねーか 便所換気を選ばざる得なかった層なんだろ |
78:
匿名さん
[2012-07-22 22:39:56]
シックハウス対策の為の24時間換気のスレなのにVOC濃度に関するレスないですね。
1種だ、3種、熱交換も結構ですが、肝心のシックハウス症候群の防止効果はどーなんでしょうね。 そういったレスが見られない以上、もうお役目終了なんでしょう。 んで、結露防止とかカビ防止とか省エネにすり替えられてるのでないでしょうか? |
79:
匿名さん
[2012-07-23 06:30:16]
|
80:
匿名さん
[2012-07-23 06:55:05]
|
81:
匿名さん
[2012-07-23 09:02:57]
|
82:
ビギナーさん
[2012-07-23 09:14:27]
便所三種にするよかマシだろ
便所三種みちゃ排気がおっつかないでクソ詰まりになるわ、奥の部屋の換気が上手い事回らないわ どっか適当な窓開けたらそれだけで換気計画が狂うわ、クソして便所の窓開けた日にはショートして終了するわ 彩風玄関なんて付けた日にはやっぱりそれで終了するわで、通風サッシもそれに同じだわで クソの役にもたたない可能性が大きすぎる どうせやるならちゃんと換気したいもんな 便所三種はどうせやるならと言うか、換気を軽んじてるだけにしか見えんね 家建てるなら便所の換気扇は必須だし、それ回しとけは法的に認められるんだから、余計なカネは一切払ってねーしな 更に便所に枠なしオーニング窓でも設けてたら、ホントやべー換気計画だよな セントラル3種とかに手を出してる奴なら1種の事を高い高いなんて言わねーだろ |
83:
匿名さん
[2012-07-23 11:11:11]
|
84:
匿名さん
[2012-07-23 11:25:02]
>81
>考え過ぎの過剰反応ですね そうですと良いですね、流れは結構厄介で曲がり部などが有れば停止してる部分も有ります。 漏れによる結露、カビも矛盾しますよね、漏れている訳ですから空気の流れは有りますよね。 汚れにより流れは阻害されますから、カビのリスクは高くなります。 こまめな点検と掃除をお薦めします。 |
85:
匿名さん
[2012-07-23 11:37:26]
どの方式を選択するかは自由です。
健康が大切ですから、それが第一と思います、そのための換気のはずです。 全熱はリスクが高いようなので避ける方が良いと思います。 |
86:
匿名さん
[2012-07-23 12:07:40]
>85
全熱はリスクが高い?ホルムアルデヒド濃度の高い住宅を建てればの話ですね。 殆どのHMは規格最高レベルのF☆☆☆☆仕様の材料を使っていますので、そんな心配ありませんよ。 町の工務店に頼めば分かりませんが、新車よりは少ないでしょう。 ホルムアルデヒド濃度の高いのは意外と家具です。 これは、規制が無いので仕方ありませんが、建物より注意が必要です。 どうしても心配な方は、ホルムアルデヒド発生濃度は時間とともに減少しますので、長期在庫の家具や建材等を使うと良いでしょう。 ホルムアルデヒド濃度の経年変化 http://www.kcn.ne.jp/~azuma/lecture/iaq010625/sld013.htm |
87:
匿名さん
[2012-07-23 12:25:43]
>86
何のため換気は義務化ですか? >F☆☆☆☆仕様の材料を使っていますので、そんな心配ありませんよ。 赤ちゃんも安全ですか? 車には24時間乗ってませんでしょ? お医者さんですか専門家ですか? 吸うのは貴方ではないのですよ、健康に関することですから慎重な発言をお願いします。 |
88:
匿名
[2012-07-23 12:57:01]
☆表示をさせなきゃいけない時点でよくない材料だということを86さんはご存知ないみたい。
|
89:
匿名さん
[2012-07-23 13:31:52]
|
90:
匿名さん
[2012-07-23 14:46:44]
>>86
>殆どのHMは規格最高レベルのF☆☆☆☆仕様の材料を使っていますので、そんな心配ありませんよ。 有害物質はたくさんの種類がありホルムアルデヒドはその中のひとつに過ぎません。 ホルムアルデヒドが入っていないから安全だとは言い切れないわけです。 |
91:
匿名さん
[2012-07-23 15:00:46]
温暖化促進!!
|
92:
匿名さん
[2012-07-23 15:16:17]
ホルムアルデヒド以外も取り締まったら、住宅業界即死だもんな。
|
93:
匿名さん
[2012-07-23 16:06:57]
3種に比べて1種熱交換の方が換気方式だけ見ればいいけど、実邸での優位性がないということですな。
換気する必然性のある風呂トイレで3種つけっぱなしなら、それ以上換気してもしょうがないですから。 |
94:
匿名さん
[2012-07-23 16:37:56]
シックハウスの恐れ→24時間換気→結露・カビの心配・・・
まさにイタチごっこ。 はまってしまいましたね、住宅無限地獄。 |
95:
匿名さん
[2012-07-23 17:20:00]
スレ主ですが・・・ >>1 追記 この熱交換型第1種24時間換気扇って 延床40坪程度の2階建て住宅の場合 システム費用+雑材(配管など)+工事費の 実勢価格っていくらぐらいするものなのですか? どなたかわかる方 よろしくお願いします |
96:
匿名さん
[2012-07-23 17:26:57]
|
97:
匿名さん
[2012-07-23 18:12:13]
|
98:
ビギナーさん
[2012-07-23 18:27:15]
一定の条件が揃わないと換気ができないような三種システムは御免被る
一種を施工不良で換気が上手く回らない事を指摘しているが、施工不良が前提じゃな… 詰まるところ、そこしか落し所がないってこった |
99:
匿名さん
[2012-07-23 18:27:30]
F☆☆☆☆仕様の材料で不安な方は自然素材の家を建てる事ですね。
家具も合板や接着剤の無い物で統一すれば良いでしょう。 しかし、隙間が多いのでハウスダストやダニには十分注意が必要となります。 古い中古住宅を買いリフォームもしないのが良いかな? 但し、地震で倒壊の危険性はありますが・・・。 |
100:
匿名さん
[2012-07-23 18:39:12]
>98
宣伝大変ですね、メリット少なく、デメリットの多い高い物を売るのですからしょうがないですね(笑) |
101:
ビギナーさん
[2012-07-23 19:15:22]
|
102:
ビギナーさん
[2012-07-23 19:17:42]
>>95
熱交換ダクト式で60万と読んでみる |
103:
匿名さん
[2012-07-23 19:20:49]
建ててしまったからには仕方がない。
世間の評判なんのその、疑心暗鬼な自分の心に蓋をして、今日もあり得ぬ持論を口にする。 ああ、住宅無限地獄! |
104:
匿名さん
[2012-07-23 19:34:52]
|
105:
いつか買いたいさん
[2012-07-23 22:49:11]
>>104
一種なんじゃん、自虐してんの? |
106:
匿名さん
[2012-07-24 07:10:33]
>>102
60万円から80万円程度なのですね^^ ありがとうございます。 熱交換式 1種24換気扇は かなり費用がかかるんですね~ 3種なら20万円程度でしょうから 約50万円の差額かぁ・・・ 地中熱交換型は250万円くらいだから、論外だし・・・www |
107:
入居済み住民さん
[2012-07-24 08:06:51]
3種で十分ですよ
|
108:
匿名さん
[2012-07-24 08:09:04]
>105
そんな趣味は無いです、1種の欠点を把握しての自作(設計のみ)に近いことをしてます。 簡単に言うと押し込みファンと排気ファンの2台で構成させてるだけです、熱交換器部にダクトは有りますがメンテできるようにしてます、基本ダクトレスです。 |
109:
匿名さん
[2012-07-24 08:18:04]
|
110:
匿名さん
[2012-07-24 09:02:06]
ショートカットするほどスカスカな家ならそもそも換気の必要ないかと。
|
111:
ビギナーさん
[2012-07-24 09:17:29]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
窓やドアを開けても熱交換効率は落ちますが、そんな事気にする程小さな人間ではありませんから、問題ありません。