熱交換型第1種24時間換気扇って
101:
ビギナーさん
[2012-07-23 19:15:22]
|
102:
ビギナーさん
[2012-07-23 19:17:42]
>>95
熱交換ダクト式で60万と読んでみる |
103:
匿名さん
[2012-07-23 19:20:49]
建ててしまったからには仕方がない。
世間の評判なんのその、疑心暗鬼な自分の心に蓋をして、今日もあり得ぬ持論を口にする。 ああ、住宅無限地獄! |
104:
匿名さん
[2012-07-23 19:34:52]
|
105:
いつか買いたいさん
[2012-07-23 22:49:11]
>>104
一種なんじゃん、自虐してんの? |
106:
匿名さん
[2012-07-24 07:10:33]
>>102
60万円から80万円程度なのですね^^ ありがとうございます。 熱交換式 1種24換気扇は かなり費用がかかるんですね~ 3種なら20万円程度でしょうから 約50万円の差額かぁ・・・ 地中熱交換型は250万円くらいだから、論外だし・・・www |
107:
入居済み住民さん
[2012-07-24 08:06:51]
3種で十分ですよ
|
108:
匿名さん
[2012-07-24 08:09:04]
>105
そんな趣味は無いです、1種の欠点を把握しての自作(設計のみ)に近いことをしてます。 簡単に言うと押し込みファンと排気ファンの2台で構成させてるだけです、熱交換器部にダクトは有りますがメンテできるようにしてます、基本ダクトレスです。 |
109:
匿名さん
[2012-07-24 08:18:04]
|
110:
匿名さん
[2012-07-24 09:02:06]
ショートカットするほどスカスカな家ならそもそも換気の必要ないかと。
|
|
111:
ビギナーさん
[2012-07-24 09:17:29]
|
112:
入居済み住民さん
[2012-07-24 09:23:23]
下の方のスレに投稿しましたが、回答があまりなく、こちらの方が適切なようなのであらためて質問します。
今年の3月に1種換気システムで新築したものです。 最新の1種は、 ナイトバージモード 今の時期の夕方以降、室内の気温と外の気温が逆転する場合には熱交換せずに外の涼しい空気を直接取り込む ドライモード 梅雨時の室内の湿度を下げる 等いろいろ便利な機能がついていますが、実際の効果をあまり感じません。 (機械の故障か、住宅の性能不足(Q値1.6C値1.0)ではないかと思っています) たかが、換気扇にエアコンのような劇的な効果は求めていませんが、少しぐらいは効果を感じたいものです。 同じような1種を採用された方、使い心地はどうですか? 効果を実感できますか? エアコンを使用しない場合の話です。 |
113:
匿名さん
[2012-07-24 09:32:41]
|
114:
匿名さん
[2012-07-24 09:34:01]
>109
>ダクトレスだとショートカットするので効率悪いでしょう? ダクトレスと言うと偽りになるかな?、床下全部がダクトの替わりです、平屋です。 床下に最初換気空気を入れ暖冷房してから部屋に送ります。 |
115:
匿名さん
[2012-07-24 20:07:25]
それって、インヴェンターとかですか?
賛否両論あるようで気になってます |
116:
匿名さん
[2012-07-24 20:42:28]
>115
>インヴェンター 2台を70秒で交互に切り替えるようです、54.4m3/hの風量から70秒では約1m3/70秒になります。 面積0.42m2の高さ2.5mの部屋ならほぼ確実に換気できます。 それ以上の広さになりますと換気効率は極端に悪化すると思います。 必要換気量が確保できないことになります。 |
117:
匿名さん
[2012-07-24 20:47:45]
|
118:
匿名さん
[2012-07-24 21:18:24]
>117
風量から確実な換気を得るならそうなります。 現実には無いですがパイプのような極端に細く長い両サイドにインヴェンターを付けた場合は中央付近は換気出来ません。 現実的には部屋に取り付けるので換気はされます、条件などにより換気できる時間が不明です。 効率が90%程度なので外気0℃室温20℃なら18℃になり2℃の差になります、温度差により吸い込まれた空気は下へ流れますので問題は少ないと推測できます。 室内と外気の温度差の無い時は吸い込まれた空気は拡散以外では移動しないため殆どインヴェンターの近くに有ることになります、そのため近くの空気だけが動くことになる可能性が有り、部屋全体として換気量が確保できないと推測します。 |
119:
ビギナーさん
[2012-07-24 21:29:30]
シックハウス防止で自然素材を使い、結露防止の工夫をすれば、家全体の空気が入れ替わる必要はないのでは?
そもそも、24時間換気の法律が日本独自の悪法と言われていますので? |
120:
匿名さん
[2012-07-24 22:06:50]
自然素材ですが、エアコン使うし3種で夏場に熱気、冬場に冷気が入るのもいやなので
シンプルなダクトレス一種を検討しています。 当初全館空調も考えましたが、予算的理由だけではなくシンプルなほうが良いかと思い 個別で擬似全館にしようかと考えています。床暖併用なので夏場だけだと思いますが。 |
121:
匿名さん
[2012-07-24 22:08:51]
そのような換気の実力なら眉唾物ということでしょうか?
下記のQ&Aは、欧州の人たちは不勉強だということなの? Q 21. ドイツでの実績は? A. インヴェンターは2000年からドイツ国内で販売され、ダクトレス換気システムとしてNo.1のシェアを持っています。 2009年まではイタリア、オランダ、ノルウェー、フランスなどの欧州諸国を含め累計6万台の販売実績を持っております。 |
122:
匿名さん
[2012-07-24 22:11:52]
その計算だと、どれだけの暴風が入れば換気可能なのでしょうか?
|
123:
匿名さん
[2012-07-24 22:13:15]
室内環境測定器、温度・湿度・CO2濃度・VOC濃度の計れる測定器が10万円くらいで買えます。
24時間換気に頼るよりこういう数値をモニタリングしながら窓開けた方がよっぽどいい室内環境になると思うよ。 何たって24時間換気は室外温度・湿度CO2濃度なんてお構い無しだから、かえって逆効果が多々ありえるでしょ。 |
124:
匿名さん
[2012-07-24 22:22:39]
CO2濃度はともかく、温度湿度は換気と関係してくるんじゃ。特に一種なら。
|
125:
匿名さん
[2012-07-24 22:54:37]
また出た、意味不明な自然素材。
一般家屋の建材の多くは人工的な素材の比率が少ない。 自然の素材なら人間に害を及ぼさないと思い込んでいるみたいだが、 ウランやテトロドトキシンだって自然素材。 ちなみにラドンも地面から自然に発生する気体なんだよ。 換気が甘いとラドン→ホコリ→体内という、間接的な被ばくが問題になる。 http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-01-04-0... http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/16.html http://www.nirs.go.jp/report/nirs_news/200309/hik1p.htm http://www.niph.go.jp/soshiki/seikatsu/radon/WHO_radon_handbook.pdf |
126:
匿名さん
[2012-07-24 22:59:46]
|
127:
匿名さん
[2012-07-24 23:01:44]
どうでもいい
自然素材も換気も併用すればよい 自然素材だから換気もいらないというのも極論 ずっと窓開けてるわけにもいかない VOC対策に24h換気が法で縛られたのは事実だろうが そんな低次元の家にしなければ良いだけ |
128:
匿名さん
[2012-07-24 23:25:23]
>121
ドイツは雨は多いものの湿度は低いです。 欧州諸国も日本の様に多湿ではありません。 多湿な日本にはどうなのでしょうか? 北海道で「採用したインヴェンターが結露で動いていない」とのはなしもありますし。 経験はしていないので真意は分かりませんが。 ドイツは仕事で4月~6月行っていたので懐かしいですね。 ホテルは煙突型の自然換気でした。 |
129:
匿名さん
[2012-07-25 00:01:11]
北海道は欧州(北欧)に近いんじゃないの? 北海道は多湿じゃないよね よくわからないな
|
130:
匿名さん
[2012-07-25 06:05:03]
1軒の家で何台使うか知らんけど、日本と換気に対する要求が異なる、累計で6万台しか出てなくて歴史のないものを信じるほうがおかしい。
|
131:
匿名さん
[2012-07-25 13:17:44]
換気の要求よりも熱ロスを少なくする要求が大きいな
自然素材だからって喚起レスってのも乱暴だし |
132:
匿名さん
[2012-07-25 14:36:54]
1種でも3種でも計画換気が出来れば良いでしょう。
しかし、3種の場合は注意しないと不完全な場合が多いので注意。 寒くても換気を止めたり吸気口を塞ぐのは意味がありません。 寒さが嫌ならヒーター付きや熱交換付を選択すればよいでしょう。 |
133:
匿名さん
[2012-07-26 13:37:45]
計画換気が不十分なのは1種の方でしょう?
十分だったらトイレやキッチンに別途換気付けなくてもいいはずじゃないですか。 |
134:
匿名さん
[2012-07-26 14:04:37]
3種の家には、トイレ換気扇・キッチン換気扇が不要というのは、新鮮な理論だな。
|
135:
匿名さん
[2012-07-26 14:13:28]
3種の換気システムは通常、トイレ・キッチンの換気扇は計画換気に含まれていますから。
|
136:
匿名
[2012-07-26 14:15:34]
>134
第三種換気は給気口を居室に設置して、排気口をトイレその他に設置するのが普通。 |
137:
匿名さん
[2012-07-26 14:22:40]
>計画換気が不十分なのは1種の方でしょう?
>十分だったらトイレやキッチンに別途換気付けなくてもいいはずじゃないですか。 計画換気が十分な場合、トイレ・キッチンの局所換気は不要。 意外に読み取れますか? 3種の家は、局所換気が無いのが >>136 「普通」なんですか? ま、我が家も3種ですが。 |
138:
匿名
[2012-07-26 15:17:36]
>137
一種のように計画換気から独立しているのではなくて、三種の風呂・トイレ・キッチンの換気はそれ自体が計画換気に組み込まれている。 普段は「24時間換気」モードに設定しておいて、調理時などより強い排気が必要な時はそのスイッチを入れる。 「局所換気が不要」と言ってるのではなくて、「別の換気装置を付ける必要」がないということ。 第三種換気採用ならあなたの家もそうだろう? |
139:
匿名さん
[2012-07-26 16:27:54]
>>137
133・135です。 換気が完全なら、なぜ別個に換気扇つけなきゃいけないのか、という疑問がまず湧きます。 トイレを計画換気に含まないという理屈はわかりますけど、じゃあどこまで換気路に含むんだと考えたとき、とても3種より完全に近いとは思えないです。 |
140:
匿名さん
[2012-07-26 17:39:38]
第三種換気にもいろいろ方法がありますから。
http://www.ads-network.co.jp/zairyo-kouji/S01-02.htm 新築時に第三種換気-1と2は却下した方法です。 不完全だし寒いから、安くても嫌でした。 ちなみにうちは、第三種換気-3は検討しましたが第一種換気-2にしました。 |
141:
匿名さん
[2012-07-26 17:57:30]
|
142:
匿名さん
[2012-07-26 18:13:04]
>>139は釣りだろ?
一種の換気計画にはキッチン風呂トイレは含まれてないだろ? キッチン…料理したときの空気を排気するためだけ。 風呂…入浴中の湿気を排気するためだけ。 トイレ…排泄時の臭気を排気するためだけ。 極端な話、これらは一種において、付けなきゃ付けないでも換気は成り立つ。 ただ、実生活上困るだろ? |
143:
匿名さん
[2012-07-26 18:27:10]
その1種の換気計画にキッチン風呂トイレが含まれてないところがそもそも変じゃないですか。
個別に換気扇つけなきゃいけないほど必要性がある部分ですよ? そこを換気計画に含めた方が合理的じゃないですか。 |
144:
匿名
[2012-07-26 19:18:35]
>風呂…入浴中の湿気を排気するためだけ。
>トイレ…排泄時の臭気を排気するためだけ。 トイレの臭気は芳香剤や消臭剤で誤魔化すとしても、風呂を乾かすためにはかなりの時間換気扇の運転が要るだろ。 キッチンも普通に料理する家庭なら2~3時間/日は回すだろうし。 |
145:
入居済み住民さん
[2012-07-26 20:57:43]
一種全熱にして金銭的メリットを得ようとすると、よほど寒い地方に住んでないと無理。
その分効率のいいエアコンにしたほうが気が利いてます。 そんなに堅苦しく考えるものじゃないですよ。 少なくとも地域性や住宅の気密断熱性を無視して換気だけ語ろうとするのは無意味です。 |
146:
いつか買いたいさん
[2012-07-26 21:03:44]
金銭的メリットを追求するなら便所三種でいいんだよ
一種を選ぶのは換気したい為 わかってねーな |
147:
住まいに詳しい人
[2012-07-26 21:55:47]
一種といっても色々あります。
換気の成否は気密とダクト口の位置で決まりますので、一種か三種かには関係ないです。 |
148:
匿名さん
[2012-07-26 22:39:36]
|
149:
いつか買いたいさん
[2012-07-27 03:36:38]
>>147
どこかの窓を開けただけで、換気計画が狂うような便所三種はお粗末としか言いようがない 全ての窓を締めてお出かけした場合のみ計画換気ができるって言うんじゃなぁ… 集中3種ならまだ計画的だと言えるけどな |
150:
匿名さん
[2012-07-27 05:41:06]
窓開けられる環境なら窓開けて換気しろよ。
何でわざわざ換気に電気使いたがるんだ。 非国民か。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
便所三種しか導入できなかった、換気無計画者の僻みにしか聞こえんぞ
隙間風ぴゅーぴゅーの土壁竹筋交いのような家なら換気なんて無視してもええわ