三菱地所レジデンス株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 苅間
  6. パークハウスつくば研究学園 Part3
 

広告を掲載

契約済み2 [更新日時] 2009-01-27 17:08:00
 

パークハウスつくば研究学園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25161/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25146/



物件データ:
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1他(けやきレジデンス:D4街区)、1205他(さくらレジデンス:D21街区)・つくば市葛城一体型特定土地区画整理事業区域内
価格:3420万円-5320万円
間取:2LDK-4LDK
面積:87.69平米-114.05平米

[スレ作成日時]2008-10-02 19:42:00

現在の物件
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
 
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩3分
総戸数: 454戸

パークハウスつくば研究学園 Part3

541: 匿名さん 
[2008-12-23 09:15:00]
写真少なくしてね
542: 匿名さん 
[2008-12-23 20:34:00]
今日行ったら、TX側の白いフェンスが外されていました。
共用部分がよく見えるようになっていました。
いよいよ工事も大詰めといったところでしょうか。

写真は、撮ってきませんでした。
見たい人は直接行ってください(苦笑)
543: 匿名さん 
[2008-12-24 22:27:00]
イーアス側から見えるパークハウスは、全体的に白が基調で良い感じですね。
今まで網のようなものがずっと垂れ下がっていたので見なかったところ。

共用廊下の電灯配置も、「ゆらぎ」を取り入れたとでも言うのでしょうか。
好みです。
544: 匿名 
[2008-12-25 09:14:00]
2009年1月8日(木)〜2009年3月31日(火)まで来場かつ成約された方は全員が50万円の成約キャンペーンがはじまりますね。これから契約する人はいいですね。50万円は大きいな。
545: 物件比較中さん 
[2008-12-25 10:40:00]
50万円くれるより100万円値引きしてくれ!
546: 物件比較中さん 
[2008-12-25 10:53:00]
いまどきどこでも100万の値引きは、当たり前になっていますから、
日当たりの悪い場所に関しては、広い間取りでももう少し売り値を変更していただきたいものです
次年度の価格表に期待いたします。
547: 匿名 
[2008-12-26 12:40:00]
ここは保留地なのがネック。金利の安いネットバンク系はのきなみ保留地の取扱いをしていない。それだけで、うん百万の違いがでてくる。登録でも20-30万はかかるし、ここを検討している人は表に出ている金額だけではなく、ここだからかかる金額も吸収できる収入が必要ですよ。管理費(月額) 19,500円〜25,300円+修繕積立金(月額) 6,900円〜9,000円+修繕積立基金 482,000円〜627,000円+CATV+緊急地震速報+Bフレッツと割と高めですしね。
548: 匿名さん 
[2008-12-26 14:56:00]
>>547
提携銀行の住宅ローンだったら優遇金利でネットバンクよりかなり安いけど・・・

修繕積立金はこれくらいが安心できる額だと思う。
あんまり安いところは大規模修繕時に百万単位ではらうことになるよ。
549: 匿名 
[2008-12-26 15:06:00]
No.548
変動でですか?
超長期固定でありますか?
551: 匿名さん 
[2008-12-26 18:26:00]
>>549
変動と固定とも。
ただ、うちは変動を選んだので、固定のほうは詳細知りません。

たしか固定は10年か20年が最長で、優遇する率は同率だったと思います。
(この10年か20年かが大きいとも思いますが(笑))
超長期と言っても、最終的に20年以上かけて払おうという人はほとんどいないと思います。

でも、このご時世だからわかんないかも?
552: 匿名さん 
[2008-12-26 22:05:00]
今日のような強風のとき、21階の外廊下って怖くないでしょうか?

管理費が他のつくばのマンションより、1万円ほど高いようですが
免震装置の維持管理料なのでしょうか?
553: 契約済み4さん 
[2008-12-27 21:17:00]
夜のパークハウスの写真を貼ってみます。
共用廊下の照明の感じが伝わればよいのですが。

提携ローン、常陽なら10年固定で-1.6%の繰り上げ返済手数料なしです。
夜のパークハウスの写真を貼ってみます。共...
554: 契約しました 
[2008-12-27 21:41:00]
>>No.553 by 契約済み4さん

寒い中、現地写真ありがとうございます!
照明、ホント良い感じですね!ぼんぼりやりますね!!

当方、なかなか夜には現地に行く機会が無いので
写真で見られるのは嬉しいです!!


そういえば、研究学園駅付近に出来るはずの交番。どうなっているのでしょうね?
予算はついているはずですから、そろそろ動きが無いとですよね。
この程度で繰越し事業はないだろうし、5月末までに完了させれば良いって感じなのでしょうか。

イーアスの出来て人の流れもクルマの流れも格段に増えてますし、
早く交番が出来ると良いですね。
555: 周辺住民さん 
[2008-12-28 07:27:00]
ここに書いても仕方ないけど、工事車両が道にはみ出していていたり、工員さん達が通行車両にお構いなしで避けようともしないのは怖いなあ。
苦情言うにはイーアスのモデルルームに行けばよいのでしょうか?
556: 匿名さん 
[2008-12-28 08:26:00]
あ〜、イーアスに入る車で渋滞しているのかと思ったら
PHの工事車両の所為で渋滞していることあったなぁ。
557: 物件比較中さん 
[2008-12-28 09:49:00]
>>547

買うのも高いけど、住んでからも高いのね。
やっぱりうちじゃ厳しいかな〜。

大きく値下げがなければ、他を検討するしかないか。
558: 物件比較中さん 
[2008-12-29 05:56:00]
ここを購入することを諦めた者ですが、
ブランド価値がある物件なので、多少の調整はあっても大幅な値下げは期待できないと思いますよ。

自分が経営者だったらどう考えます?
ここを焦りに焦ってさっさと安売りして「地所のPHも他とやること一緒だな」と思われて長年培ってきたブランドイメージに傷をつけるのか?
それとも、こういう時代でも周りに流されずにブランドイメージを守り続けて先の時代につなげた方が良いのか?

自分なら絶対に後者を選びますね。このブランドイメージを武器にこれから先の時代も売り続けていくのですから当然です。
しかもここは財閥系ですから目先の金で動く必要性が全くないのです。
大不況だからといって他の小物デベと同じようにあっちに舵をきりこっちに舵をきりと
落ち着きのない動きを一緒になってやっていたら、安定感、安心感という強みがなくなてしまいますよ。
地所のこの物件に対する姿勢は”損をするのは確実”というふうに割りきってるように見えます。
財閥系にどっしり構えられたら値下げは期待できません。
559: 匿名さん 
[2008-12-29 13:07:00]
>558

となると、相当厳しいんじゃないの。販売は。
560: 物件比較中さん 
[2008-12-29 13:24:00]
厳しくて当然でしょう今は。
ただ、他社の信頼度がどんどん落ちていってますから、
財閥系物件は相対的に価値が上がってると思いますよ。
561: 物件比較中さん 
[2008-12-29 13:27:00]
財閥系ぐらいしか信頼できないっていうところまで景気は悪化しています
ってことは要するに今後の需要はピンポイントで財閥系デベに集まるってことじゃないですかね?
562: 契約済みさん 
[2008-12-29 20:03:00]
提携ローン、変動金利で1.075%(2008年12月現在)
住宅ローン減税1.2%が認められると、借りている分だけ
福利が得られることに・・。

(金利が上がるまでは)繰上げ返済しないで貯金する
という、超低金利時代特有の手法が実現するか?

さすがに金利以上の減税は制御されるか?

どこまで、手の込んだ法律が組まれるか、
年明けの法制定も目が離せませんね。
563: 匿名さん 
[2008-12-31 12:56:00]
>>562

ローンの金利は年利、減税率はローン総額に対しての率。
全然金額が違いますよ。

こんな人が契約している物件なんだな。大丈夫なんだろうか。
564: 匿名さん 
[2008-12-31 13:06:00]
>>563
いや、期間の制限があるだけで同じです。
ただ元利均等だと初期の金利の方が高いです。
565: 契約済みさん 
[2008-12-31 19:06:00]
じつは細かく勘定するとローンも減税も複雑なのですが。
もう少し詳細に考えると。。

・ローンの金利1.0275%、減税1.2%とすると
借り入れ1000万円あたり、
1年で利子103千円、10年で1076千円
1年で減税121千円、10年で1270千円(利子ついて借り入れが増えた分減税も大きくなるのね)

頭金を定期預金に回して
例えば新生銀行10年定期預金に預けると、税引き後利率1.6%
10年で1720千円の利息

差し引き1000万円の借り入れで10年で1914千円の利益が出ます。

返済状況に応じた額について考えるともう少し面倒ですが、
大枠についてはこんなものでしょう。

(返済は通常月ごとにしますので、利子も月ごとに減って、その額および期間については
利子はつきません。減税は年末の額に応じてなされるので1年返済した額の1.2%分は
減税されません。)

利率変動の要素、法律制定の不確定性がありますが。
頭金を最小に、繰上げ返済を10年後まとめと行うという、従来と異なる
選択肢があることを認識する必要がありそうです。


別の話になりますが。
利子が1%変動することの影響の大きさは、特に長期ローンを組む場合
見逃せない額になります。
値引きがされない物件というのは、こんなご時世ではむしろメリット増大と
考えてみるのも。考え方の一つでは。
566: 匿名さん 
[2008-12-31 23:26:00]
年収があんまりないので、減税のメリットを最大に受けられない・・・
所得税減税額を超えて住民税減税を受けられないってのが痛い。

もともとそんなに納めてない税金をもっと減らせっていうのは虫がいい話かな。
567: 物件比較中さん 
[2009-01-03 07:53:00]
減税で喜ぶのは、収入が多く毎月たくさんの税金を国に納めていながら
ローンを借りるという、ごく限られた人だけのようですね。
収入が少なかったり、現金で購入する人の場合は、全く関係のない世界ですから。

ブランドなんてこの時勢で(特に若い世代)はこだわりませんよ。
バブル時代を知らない世代は限られた一部の人以外は、
みんなブランドにこだわるほどの収入はありませんからね。
人口が少ない研究学園付近にブランドと言われてもね。

もともとこの辺は転勤族以外の地元の人は広い敷地でほとんど皆同居ですから。
しかも転勤族が皆このマンションを購入するとは限りません。
東京を主として考えればTX線でこの場所に着くまでは、まだまだ空地ばかりで
未開発ゾーンが多い。
穴吹は、その点茨城地方の特色を理解していた価格で売り出したので
地元の方も買いやすい価格と規模設定だった。そして駅近という立地。
ゆえに完売時期が早かったのだと思います。

三菱がどこまでこの地方の特色を理解できるかが、このマンションの今後の決め手となるでしょうね。
568: 匿名さん 
[2009-01-03 09:23:00]
ブランドにこだわらない人も新興デベの危うさぐらいは察知してるよ。
ポジティブじゃなくてネガティブ思考でブランドに流れてるのが今の傾向でしょう。
569: 購入検討中さん 
[2009-01-03 09:37:00]
だからどこでも全ての物件において買わない・売れないのでしょうね
570: 匿名さん 
[2009-01-03 13:57:00]
時期も悪いんでしょうが、割高感はあるよね。
571: 匿名さん 
[2009-01-03 20:15:00]
No.570 by 匿名さん
どこと比べてですか?
572: 匿名さん 
[2009-01-03 21:46:00]
免震構造という点が凄くいいと思う。
573: 匿名さん 
[2009-01-04 00:16:00]
今度くるのは
売れ残り物件を多く抱え赤字処理『値引き販売』できないとこ
社会モラル意識の低い営業がいるデベ
574: 匿名さん 
[2009-01-04 06:36:00]
免震構造は好いと思う。そのせいで購入者も多少の増額は目をつむれるんじゃない?
あと「とうさんが心配」という、今の時期のすべての購入検討者が懸念してるところを、この物件はあんしんさせる。

ブランドはそんなに思わないけど、バブル全盛を成人後に経験した自分としてはブランド志向者の意識は見聞きしてる。
検討板で何度か言われてるように「このブランドなのにこの仕様?」みたいなフラストレーション、これは、後を引くだろう。入居後も「パークハウスなのにこんなかね」と憤懣が続くだろう。ブランド好きであればあるほどこのフラストレーションを抱く。
ナニシロうっかりバブリーな土地調達をしてしまった上、茨城県南まで来て「ここで売れる値段」で作る。
パークハウスとしては、うるさそうな顧客を多少はガッカリさせても、でもガッカリさせすぎない造り...のラインをさぐりつつ
内装仕上げをしてるだろう。節約せざるをえない事情はそろってる。
575: 匿名さん 
[2009-01-04 09:44:00]
やはり周辺相場に比べて異常に割高な値段で取得した用地費(本当に高い)と
高騰していた資材の値段が売値に大きく響いているんでしょうね。
免震構造だといっても、一戸あたりの総額としては、
(つくば)という立地を考えても高いでしょう。
もう少し、値段を落として販売していれば、近くのサーパスみたいに、すぐに売れたでしょうね。
売り主さんが、つくばの取得層の購買力を見誤ったということでしょうか。
576: 匿名さん 
[2009-01-04 10:49:00]
契約者さんが、この掲示板で契約当初から現段階までには、
仕様変更が多いと言われていたので、
建てていくうちに、必要な仕様や豪華さを省いたりして、
結局ブランド志向の客層まで、がっかりさせてしまっている。

ブランドで売るなら、都内の団地みたいな出来上がりになってほしくない。

床暖・食器洗い機・収納まで標準ではないのかな?
せっかくの南東角でも別棟のかげになってしまってもったいないし。
都内の感覚で設計し建築したので、茨城での販売がこうなってしまったのでしょうね。
日当たりの悪い場所や低層階を、もっと安く設定して、
営業さんも客を選ばずに、ほしいと思ってMCに訪れた後の顧客に対して
ひとりひとりのその後を大切にしない限り、このままの状態が続くでしょうね。
577: 匿名さん 
[2009-01-04 11:18:00]
思うにさくらレジデンスなんぞ何でつくったんでしょうね。
線路の南は所詮”駅裏”だし高層は似合っていない。
さくらが無ければ、とりあえず日当たり良好でもっと印象良かっただろうに。
大規模すぎるデメリットが目立っている気がする...
578: 購入検討中さん 
[2009-01-04 11:37:00]
>>577
同意。
日にちを変えて何度か違う時間帯の見に行ってみましたが、
さくらレジデンスのおかげで日当たりが最悪な部屋がかなり生まれていますよね。

駅周辺に建設余地の無い都市部ならともかく、まだまだマンション建設出来る
空き地があって今後は安く用地仕入れが出来る事が分かっている今となっては
割高感が際立つのは当然の事かと。

今後ディスカウント販売した場合に生じる住民カラーの変化も心配です。
579: 近所をよく知る人 
[2009-01-04 12:21:00]
「さくらレジデンス」は「けやきレジデンス」購入を検討している方
からみれば,日陰の原因になったりで邪魔でしょうが,時間帯によって
「けやきレジデンス」の日陰になる領域に住んでいる方々も,同様に
『けやきレジデンスは目障りだなあ』と感じているのでは。
高層ビルの存在で迷惑を受ける周辺にも気を配ってほしいです。
580: 購入検討中さん 
[2009-01-04 12:35:00]
>>579
その手の苦情はデベにどうぞ。
契約者や入居予定者が気を遣うことではありませんので。
581: 近所をよく知る人 
[2009-01-04 13:00:00]
>>580さん
579ですが,デベというよりも,そのような申請を許可した側
(自治体関係機関等)の都市計画に問題有かも。
特に,用途地域区分(建ぺい率,等)ですね。
(つくば市内に限定しても,最近建てられた高層マンションの
周辺住民は,釈然としていないのでは。)

昔から,例えば、梅園のように第2種・・区分であったがため
に,突然目の前に高層マンションができたりして,ガッカリ
された方もいたようです。私も,かつて梅園の土地を買おうか
な,と思いましたが,第一種低層区分でなかったので,やめま
した。

第三者の私も,パークハウスの身内の建物が目前にあるのは,
デメリットであると思いますが,同じような見方をすれば,
パークハウスさんの周囲(特に,日陰を被る領域)の住民も
同感では,ということです。

勿論,マンション敷地内や建物仕様,駅との距離だけ!を考慮
するなら,パークハウス(特に,さくら側)は,なかなかよい
物件にみえますよ。。
582: 匿名さん 
[2009-01-04 14:40:00]
その通り許可した側に責任があると思います。
TX車窓から目にするここだけは違和感があります。
東側に位置する戸建住宅も冬場の日陰はあまりにも気の毒にお見受けします。
583: 住まいに詳しい人 
[2009-01-04 16:12:00]
やっぱり大手デベももうけることしか頭にないんで、
かっこいいこといっても、全然街作りを本気で考えていないですね。
景観、日当たり、値段、仕様変更など正直ちぐはぐな感じがします。
サブプライムがなくても、厳しかったと思いますが、
今回の不況突入で、よりいっそう厳しくなったと言うことですね。
中身がいいから高くてもいいといっても限度があるはず。
サーパスとの値段差はいかんともしがたいと思います。
584: 匿名さん 
[2009-01-04 17:53:00]
デベさんも,従業員の個個人の価値観はともかく,組織としては,利潤追及が宿命です。
でも,「さくら」の南側は当分の間は空き地みたいだけど,河川対策等をして,土地利用区分を見直せば,高層マンションや商業ビルを建てることも可能では?
長期間にわたり,駅前の土地を有効利用しない手はないでしょうから。この意味で,長期的視点での行政側の判断が気になります。

それにしても,パークハウスの分譲価格を見直してみますと,高い。(修繕費は次第に値上げされる?)ネット上の分譲価格は駅近くの一戸建とあまり変わらないが,購入された(される)方々は,どのような判断をして決断された(する)のでしょうか?
あの価格帯ならば,研究学園駅近くの(造成中区画を含め)第1種低層区域の戸建てでも良いと思うのは私だけでしょうか。
私は5千万円出すなら,戸建てにします。まだまだ都市機能が足りない地域のマンションですから,私なら3千万円が壁のように感じます。
585: 匿名さん 
[2009-01-04 18:00:00]
>>584

同感です。

それに低層マンションならば、将来的に建て直しで高層にして資産価値をあげることも可能ですが
最初から高層ではそれもなしですよね
586: 匿名さん 
[2009-01-04 20:41:00]
さくらレジデンスをつくったばかりにけやきの日当たり、眺望が悪くなり、
さくらレジデンスをつくったばかりに使い勝手が悪く維持費の高く付く機械式駐車場を作らざるを得なくなり、
さくらレジデンスをつくったばかりに総戸数が増えすぎて捌ききれなくなっている。
さくらが多くのマイナス要因をつくっているように感じるのだが...
天下の地所の判断は凡人には分からぬところにあるのだろうか。
587: 匿名さん 
[2009-01-04 22:07:00]
地所がさくらを建てなければ、いずれ他の業者が何がしかを建設するはず。
けやき壱番館前がどうなるか分からずに地所が壱番館の販売価格をなかなか決められなかったり、
非常に売りにくくなった結果、販売時期を遅らせてしまった経緯から、
後に自身のマンションの前に訳の分からないものが建設されるくらいなら
最初からさくらが有った方が良いと考えるのも一理ある。

そのおかげで弐番館の価格が割安となったと感じるが。
それでも高いと感じるなら、それはこの物件が購入対象にならないだけのこと。

ちなみにさくら前の調節池。あそこはそう簡単には河川改修もできる川ではないので
そうそう無くなりはしないでしょう。
それに、こういったものを行政が計画変更してなくすのはそれも容易な事ではないので
やりたがらない。
588: 匿名さん 
[2009-01-04 22:19:00]
私もNo.584さんのおっしゃることと同じ意見です。

私も5千万円出すなら,戸建てにします。,私も3千万円が壁のように感じます。

しかも、さくらの販売価格が5千万円以上で高額なのに駐車場が自走式でなかったり、
せっかくの自走式のけやきの駐車場が、スロープ削減で斜めに傾いて駐車しなければならなかったり、現場をよく見るとけやきの南側一階庭側は防犯のために背の高い鉄柵で囲まれてしまったので
高級感はどこに・・・。現地を見れば見るほど検討しにくくなってしまう。
589: ご近所さん 
[2009-01-04 22:54:00]
パークハウスの基礎工事から殆ど毎日のように観察してきたが、構造について言えば一級のレベルにあると感ずる。特に「要塞」のような免震基礎には半年以上の工期を費やしていた(過去レス参照)。ここを買える人は羨ましいです。
590: 購入検討中さん 
[2009-01-04 23:24:00]
さくらが目の上のたんこぶの様に言われていますが、パークハウスを作り始めた時からずっと
私はさくらの建物を絶対に買いたいと思っていました。あれだけ周りが開けていて立地がいいし、将来的にも何かが建つ恐れはかなり低いですからね。結局フタを開けてみたら我が家には高すぎて買えなかったのですけど、やっぱりそれなりの価値はある物件だと思います。
買えないとわかって、高すぎるとか駐車場がねーとか、あれこれ文句は言ってますけど、本心はさくらに住む人がうらやましいですよ。宝くじが当たったらきっと私もさくらの住人!

それと、高級感より大事なのはセキュリティーじゃないですかね?べつにパークハウスにブランドとか高級感とかを求めているわけではなく、構造が安心、防犯も戸建てより安心、便利な機能があれこれあるというところをいいなーと思ってみていますから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる