東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 本町
  6. 1丁目
  7. ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-02-25 23:45:13
 削除依頼 投稿する

既に契約済の皆様、いろいろ意見交換させてください。

[スレ作成日時]2012-07-19 19:29:28

現在の物件
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
 
所在地:京都府中市本町1丁目14番32(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩11分
総戸数: 201戸 

ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂

21: 匿名さん 
[2012-07-27 13:38:07]
でも、公園か何かができたとして万が一そこを通れないとすると、仮設通路なしだと、メインエントランスからぐるっと府中本町に行かないといけない可能性もありますよね。。
ないことを祈りますが。。

なので、なんか素敵なものをつくってもらって、かつ駅まで突っ切っていける、というのを望みます。
22: 匿名さん 
[2012-07-27 17:49:46]
仮設がなくなったらより近くなるってのも営業から聞いてないとな?
公園できたら公園を突っ切っていく道ができるぞ
今まで四角形の二辺を歩いてたのが
対角線上を結ぶ線になるから近くなるんだけど
もっかい言おう

今までの距離がx+yだったのが
公園できてからはzになり
z^2 = x^2 + y^2

どうだ、明らかに近くなるだろ
23: 契約済みさん 
[2012-07-27 18:10:19]
突っ切れるような公園になればいいんですけどねぇ…。
24: 匿名さん 
[2012-07-27 22:00:00]
公園内にマンションへの道ができるって営業おしえてくれなかったの?
25: 契約済みさん 
[2012-07-28 10:31:54]
最近の販売状況はどうなっているのでしょうか?

無いと信じてますが、仮に何戸か売れ残った場合、管理費・修繕費の入居者負担は
どうなるのでしょうか?約款が細か過ぎて良く分からず困っています。
決まった訳でもないのでMRにも聞き辛いので、どなたか教えて頂けると助かります。

また管理組合はスムーズに立ち上がるのでしょうか?
26: 匿名さん 
[2012-07-28 13:44:03]
その場合はセントラルが区分所有者になるので、入居者の負担はありませんよ。
27: 契約者済みさん 
[2012-07-28 14:59:45]
結構出来てますね♪
府中本町駅 出た所からです。
結構出来てますね♪府中本町駅 出た所から...
28: 契約済みさん 
[2012-07-28 16:17:24]
おぉー!かなり大きくなりましたね!南は11階くらいまできてる感じでしょうか?
29: 契約済みさん 
[2012-07-28 17:00:19]
正面(東側)の階数表示は10階でした!
30: 契約済みさん 
[2012-07-28 17:39:55]
仮設通路の看板を見つけました。
見ると途中、凹型になってるような・・・
仮設通路の看板を見つけました。見ると途中...
31: 匿名さん 
[2012-07-28 17:47:50]
なんじゃこりゃ
32: 匿名さん 
[2012-07-28 21:09:57]
おもしろ!UPありがとうございます!
33: 契約済みさん 
[2012-07-28 23:12:20]
ちょっと凹ってますが、全長100m程ってことは ボルトなら10秒くらいで駅着きますね…!
34: 契約済みさん 
[2012-07-29 11:47:46]
東の一階に入る店舗の情報をお持ちの方はいませんでしょうか。その後どうなったのか気になります・・・
35: 匿名さん 
[2012-07-29 12:01:47]
なんも決まってないらしいよ
営業情報
36: 契約済みさん 
[2012-07-29 22:40:43]
店舗、ナチュラルローソンとか入って欲しいですね。
クリーニング屋さんも 管理室で代行とかあればいいなぁ

みなさんは 何の店舗を希望されてますか?

37: 契約済みさん 
[2012-07-29 22:58:51]
セブンイレブンが良いです♪
38: 匿名さん 
[2012-07-30 00:17:58]
100円ローソンがいいなあ。
39: 契約済みさん 
[2012-07-30 16:22:44]
こちらの契約済み住民スレにくるとホッとしますね。

このままこちらは引き渡し後も 前向きな情報交換スレとして続きますように...

40: 匿名さん 
[2012-07-31 01:38:32]
ドラッグストアがいい♪
41: 匿名さん 
[2012-07-31 06:40:24]
カフェ、おそば屋さん、そんなに高くないお寿司屋さんがいい
お店の駐車場部分がオープンカフェなんて最高

コンビニは近くにあるし、競馬開催日は騒々しくなりそう。
42: 匿名さん 
[2012-07-31 07:43:59]
飲食店は匂いやゴミががでるからイヤかな
43: 匿名さん 
[2012-07-31 09:22:27]
どれも飲食店で括るなんて
頭古いですよ
44: 匿名さん 
[2012-07-31 16:55:07]
マイバスケットみたいなちっちゃなスーパーがあると便利だなと思ったり思わなかったり
45: 契約済みさん 
[2012-07-31 18:07:23]
マイバスケット便利ですよね。
いいかも。
46: 契約済みさん 
[2012-07-31 21:14:54]
「マイバスケット」知らなかったので調べてみました。
イオングループが展開する 小型スーパーなのですね
私もマイバスケットがいい~なぁ♪
ちょこっと買い忘れたものとか 急なお客さんの簡単食材とかに便利そう~
47: 匿名さん 
[2012-07-31 21:49:45]
すき家
48: 契約済みさん 
[2012-08-01 19:18:26]
南武線の隣駅に日帰り温泉があるんですね。
南武線ユーザーなので、会社帰りに一風呂、なんてイイですね。
マンションが駅激近なので、湯冷めしないでしょうし。

稲城天然温泉
http://www.tokinoirodori.com/index.html
49: 匿名さん 
[2012-08-01 23:37:04]
そこ安いし、だけどいいって聞きますよ!
by 登戸住民
50: 契約済みさん 
[2012-08-02 01:14:36]
確かに温泉の割に安いですね。ホームページ見ました。魅かれます。
51: 契約済みさん 
[2012-08-02 19:39:03]
私もよく行きます!

スチームサウナに塩がごっそり置いてあって 体をマッサージするとツルツルになります。
日替わり?で どくだみや生姜が蒸されて よい香りがします。

10枚つづり兼を買うと 確か1回あたり600円くらいになって
通常土日は900円かかるところ600円のチケットが使えるからとってもお得です。

52: 契約済みさん 
[2012-08-02 21:22:05]
スナックか居酒屋希望。
53: 契約済みさん 
[2012-08-02 22:41:22]
スナックって今時行く人いるの?しかも自分の住んでるマンションの下に欲しいだなんて思わないけどな~
54: 匿名さん 
[2012-08-03 00:11:12]
スナックなんて万に一つありえないでしょう
スナックいったことないけど
実用的っていったらコンビニエンスストア
もしくはベーカリーだね
おべんとぅ屋もアリ
55: 契約済みさん 
[2012-08-03 08:45:22]
入るお店についても、府中市から色々と条件をつけられてるみたいですね。
たしか飲食店はニオイとかの問題でダメだったような…(記憶違いだったらごめんなさい)

営業の方に聞いたところ、販売側としてもミニスーパーのようなものが理想だそうですが、そのような店舗が入ってくれない場合はクリニックなどになる可能性もある、とおっしゃっていました。
56: 契約済みさん 
[2012-08-03 22:49:24]
居酒屋いいなーどうせ人に貸すし
57: 契約済みさん 
[2012-08-04 00:46:00]
競馬友達を沢山呼んで楽しむぞ!
58: 匿名さん 
[2012-08-04 10:45:20]
居酒屋なら本町の居酒屋でいいでしょ。
59: 契約済みさん 
[2012-08-04 13:31:01]

売れてないのか府中の北口まで立ち看板持った人いるね。

居酒屋でもいいと思うけどね。なんでもいい。

テナントも住民も入ってくれるだけで。。。

天神町買えなくて、こちらにしたけど、そんな人沢山いそう。
60: 匿名さん 
[2012-08-04 19:15:43]
ちらほら、うさんくさげな住民ぶった人がいそうですね。住民板でも制限ないですしね。
61: 匿名さん 
[2012-08-04 20:12:36]
以後スルーでお願いします
62: 契約済みさん 
[2012-08-04 20:18:47]
2月が楽しみで仕方がないです。
私は 天神町も見て、広さと価格、管理会社の安心感で一時は迷いましたが
駅近と眺望の良さ、オール電化じゃないこと、会社へのアクセス、家族の電車利用度
メインエントランスの高級感...でこちらに決めました。
徳川家康ゆかりの...っていうのにもちょっぴり魅かれたかな。

皆さん こちらのマンションを決められた理由は何ですか?
63: 契約済みさん 
[2012-08-04 20:32:14]
ほとんどの方が天神町も検討したのではないでしょうか。
我が家も天神町もみましたが、レジデンスごとに組合も違うし教養施設の利用もできないらしく、なんといっても遠すぎる。
広い部屋もあって駅前ということでこちらにしました。
エントランスも広そうでいいですよね!
本当に楽しみです。
なんで売れないのか不思議。
駅前だからかなり高いと思われているのかもしれませんね。
64: 匿名さん 
[2012-08-04 21:23:45]
はぁ・・・
自演のステマ
65: 契約済みさん 
[2012-08-04 21:43:06]
残念ながら、居酒屋推進も住民だよ。
まあ、よろしく!何人かいるみたいだから!よろしく
66: 契約済みさん 
[2012-08-04 21:46:57]
自演のステマじゃないです....
契約者なら 早く完売して欲しいなぁ~と 応援するからこそで
そう映ってしまうのかもしれませんね。残念です。


67: 契約済みさん 
[2012-08-04 21:51:10]
サントリーの武蔵野工場 府中本町から徒歩12分だそうですよ♪

工場見学して プレミアムモルツをおつまみと合わせて試飲出来たり
美味しいビールの注ぎ方も教えてくれるそう。
友達とうちに集合して 徒歩で出掛けるのも楽しそう♪
そして帰ってきて 共用施設のカラオケを楽しむというストーリー♪

楽しみが1つ増えました。
68: 匿名さん 
[2012-08-04 22:07:11]
天神町が買えなくてこっちに来るってなんだよ
逆だろ
こっちのほうが高いし
69: 匿名さん 
[2012-08-04 22:10:58]
某郊外駅前のシティーパークなんかも完成後2年くらい経つのに
まだ即入居可能とかって宣伝してるくらいだし
都心じゃないし、値段もそれほど安くないからそれくらいが普通でしょう
焦ることはない、まだ建ってもないんだし
70: 契約済みさん 
[2012-08-04 23:55:23]
天神町の抽選で外れて買えないって意味では?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる