ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
445:
主婦さん
[2013-04-28 20:32:13]
|
446:
444
[2013-04-28 21:55:28]
一番安いのは危険な香りがする
家のは16000くらいしたのに端端でたまに切れるくらいだし しかもパッケージには2階建ての端端でも余裕みたいなこと書いてあった 車のカタログ燃費みたいなもんで信用できないっすね |
447:
匿名さん
[2013-04-28 23:06:03]
443で無線LANについて質問したものです。444さんの返答を見る前に、電気屋さんで無線ルーターを買えばいいということを知り削除依頼をかけてしまいました。お返事くださった444さん、すみませんでした。
ルーターは一番安いのは買わないほうが良さそうですね。明日早速電気屋さんいってきます。 |
448:
入居済みさん
[2013-04-29 18:34:40]
442さん
ありがとうございました。 1週間前だとネットでできないんですね。 今日、管理人室行きました。 |
449:
主婦さん
[2013-04-29 20:37:09]
浴室の入口の暖房や乾燥のスイッチパネルにフィルターサインが赤く点灯してるのですがこれってどういうことなんでしょうか?もうフィルター交換しないといけないてことでしょうか?
|
450:
住民さんA
[2013-04-29 21:27:27]
あと、浴室の換気扇は一時的にOFFにすることは可能でしょうか。着替えるとき、寒くって。。。
|
451:
入居済みさん
[2013-04-29 22:18:02]
分厚い説明書フォルダに全部目を通しておいた方がいいよ
浴室空調のフィルタランプは浴室エアコンのフィルタ掃除サイン フィルタを引っ張れば簡単に出てくるからシャワーでジャー |
452:
入居済みさん
[2013-04-30 18:47:47]
完売しましたね。
|
453:
主婦さん
[2013-04-30 20:01:49]
449です。
ガスの説明書のほうだったんですね。違うところをずっと見てました。ありがとうございました。 |
454:
入居済みさん
[2013-05-01 01:14:11]
おお、完売したんですか!
あとは一階の店舗ですかねー |
|
455:
入居済みさん
[2013-05-01 11:30:34]
完売よかった!
街はもうお祭り一色ですね。すごいお祭りと聞いてはいるけど、想像つかないです。たのしみですね。 |
456:
匿名さん
[2013-05-01 16:06:35]
443、447です。
一番安いバッファローのルーターで大丈夫でした! リビングの窓際にルーターを置いて、廊下側の二へやとトイレで試しましたが問題なくインターネットつながりました。よかったー。 ついでに完売よかったー。 |
457:
入居済みさん
[2013-05-01 22:13:49]
ゴミ捨て場にヒーターのような粗大ゴミが燃えないゴミとして捨てられてるのだが
回収できませんの張り紙が貼ってあった こういう住人がいることが非常に残念無念 |
458:
入居済みさん
[2013-05-01 23:03:08]
トイレの換気扇の説明書、ファイルにないのですがどこにあるかわかる方いますか?
トイレ自体の説明書、吸込グリルの説明書はあるのですが…。 スイッチの赤いランプついてるときは換気扇がオンなのかオフなのか音が変わらないのでわからず、「遅れて切れる」の意味もよくわかりません |
459:
入居済みさん
[2013-05-02 07:38:45]
>458さん
赤いランプがついているときが、オンです。 「遅れて切れる」は、スイッチをオフにしても換気扇の運転はすぐに止まらず、しばらくしてから切れる、という意味だと思います。 でも、24時間換気がついている状態ならトイレの換気扇を追加でオンにする必要性はあまりないのではないでしょうか? |
460:
入居済みさん=458
[2013-05-02 10:00:08]
459さん、ありがとうございます。
赤いランプがオンなのですね。 そうなんです、24時間換気つけてるのでトイレの換気扇スイッチ入れてもさらにまたついているのか、つける必要があるのかわからなくて。 臭いがこもったりしてなければつける必要なさそうですね。 |
461:
入居済みさん
[2013-05-04 08:55:11]
くらやみまつり、始まりましたねー
初日の本町の山車は、マンションの前を通ったので、 東側の方はベランダから見ていた人も多かったのでは? |
462:
マンション住民さん
[2013-05-04 18:59:15]
南東に読売ランドのジェットコースターが見えますね。
|
463:
入居済みさん
[2013-05-05 16:44:17]
テレビでGⅠレースをみていたら、マンションが映っていましたー、やっぱ大きいマンションですねー。
|
464:
入居済みさん
[2013-05-08 11:49:29]
立体駐車場の奥の方は ソフトバンクの携帯ですと圏外になってしまうのですが
ソフトバンクの方 いかがですか? 車の出し入れのわずかな時間、メールの送受信したいところですが... |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
電気屋さんの、70平米くらいのマンションなら大丈夫て言葉を信じて一番安いの買ってしまいました。端だと届かないのでしょーか…