ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
324:
匿名
[2013-03-06 15:52:51]
|
325:
入居前さん
[2013-03-07 23:04:35]
もう住んでらっしゃる方からの感想聞きたいですねえ。
よろしくお願いします。 |
326:
入居済みさん
[2013-03-10 21:06:07]
引っ越してから数日経ちました。
住めば住むほどとても素敵なマンションです。内装がとってもお洒落だし、使いやすいですよ。 花粉症なので浴室乾燥は最高です。ディスポーザーと食洗機は、楽すぎてやみつきですし。 立川ナントカという24時間乾燥のフィルター業者が5回も来ました。ひどい勧誘行為です。 悪徳業者かどうかはわかりませんが、契約する気がない方はお気を付けください。 |
327:
契約済みさん
[2013-03-13 14:07:00]
321>さん
府中駅方面からは 白い点線があり、線をまたいでマンションの駐車場へ入るのは大丈夫とのことですが マンション駐車場を出て、多摩川方面へ行く場合 白い点線が無い方から線をまたいでの右折はダメでしょうか。 |
328:
匿名さん
[2013-03-13 21:37:00]
|
329:
匿名さん
[2013-03-14 12:43:47]
マンション出て左に真っ直ぐ行くと甲州街道っていう大きい道路があるが、
そこの道路でも右折可能ですか? |
330:
契約済みさん
[2013-03-19 22:26:46]
あと2戸です。
|
331:
入居前さん
[2013-03-20 06:02:57]
あとニ戸ですか。あまりマンション事情に詳しくないのでわからないのですが、入居後にまだ空きがあるというのは人気がないのでしょうか。これくらいの規模だとしょうがないもの?
住んでらっしゃる方、床や天井、壁の遮音性はどんなもんでしょうか? |
332:
匿名さん
[2013-03-20 15:09:05]
|
333:
契約済みさん
[2013-03-20 20:18:48]
入居して2週間ほど経ちました。
音については個人の感じ方にもよると思いますが、私としてはほとんど気にならないレベルです。 日中は仕事でいないのと、上下・隣の方が入居しているかどうか分からないので一概には言えませんが、生活音は全く感じません。 一度、外廊下でお子さんが泣いていることがあり、その泣き声はリビングまでかすかに聞こえてきましたが…。 他の皆さんの意見も参考に聞いてみたいですね。 |
|
334:
匿名さん
[2013-03-20 22:52:01]
立川ナントカっていうフィルターの業者さん、うちにもきました。インターホン越しで断っちゃいましたが、ここは何なんでしょうか…?
|
335:
匿名さん
[2013-03-21 15:38:44]
チラシがポスティングされてたフッ素コーティングの業者さん、すごく良心的で丁寧なお仕事。
満足満足。やって良かったです。 キッチン、洗面所、バスルームのセットでしたが、まだ生活してないからやっときましょうか、と 無料でトイレの手洗いボウルや洗濯機の防水パンまでやってくれました。 |
336:
匿名さん
[2013-03-22 23:58:17]
駐車場で車を出そうと、操作盤のふたを開けたらエラーで赤ランプ点灯していて、
緊急連絡先まで連絡してくださいだって。 運が悪い〜。 担当さん到着、そして復旧するまで30分以上かかりました。 同じカゴの、あるプレートで誤作動だかなんかあったみたいだけど、 この時停めた人はキー抜く時に表示出ないのかな? こっちはふた開けたらエラー出ていて、何もしてないんです。 こんなことが頻繁にあるようなことが駐車場のあちこち貼り紙してるけど ほんと困りますよー。 これが朝だったら、仕事は完全にアウトです。 マンション買うとき、機械式駐車場が一番のネックだったから、 今回はガッカリしてしまいました。 |
337:
入居済みさん
[2013-03-23 15:40:38]
サブエントランス、駐車場から階段を使わず入れる方法はないですよね?
|
338:
引越前さん
[2013-03-23 18:58:51]
駐車場からエレベーターで行くのは?
|
339:
入居済みさん
[2013-03-23 21:27:52]
エレベーターで三階までは上がれるんですがその先に2.3段階段があるんです。。。
|
340:
入居前さん
[2013-03-24 22:26:54]
あと、駐車場玄関のシャッターがあるんだから 更に車んとこのゲート、別になくてもいいのに..
と思うのは私だけでしょうか。 それ以外は全く不満ないんですけどね |
341:
匿名さん
[2013-03-24 23:31:12]
確かにサブエントランスから入ってくるとこの三段階段は頂けないですわ
ベピーカーならなんとかなるかもだけど 車椅子だったら絶望的じゃない? 何かの事故で半身不随になったら引っ越すしかないのか |
342:
匿名さん
[2013-03-25 23:44:22]
今日のゴミ捨て場がちょっと酷かった
ゴミ捨てて帰りにゴミ捨て場出ようとしたときに あっ、てなって まあなんとかなった ちょっと笑えたわ |
343:
入居前さん
[2013-03-26 21:37:39]
342さん
どのような状態だったんですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すごく丁寧にしていただいたし、安かったです。
私はエコカラット、全部屋にしちゃいました。トイレも洗面所も。
でも五十万いかなかったです。