先日見に行きました。 なかなか、外観もかっこよく出来そうだし、部屋のタイプも気に入りました。
ただ、価格が決まってないのが・・・・・・価格の目安を見せてもらいこの位になるのなら、と言うことで要望書?というのを記入しました。
見に行かれた方、いましたら情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2006-05-26 18:12:00
エクセレントシティーつくばみどりの
62:
匿名さん
[2006-09-04 16:06:00]
|
63:
匿名さん
[2006-09-20 18:10:00]
フェリズって営業の人いた?
|
64:
匿名
[2006-10-06 06:34:00]
どぅもです(^O^)こちらのマンションの購入者です。もぅ一つのマンションと比較して悩んだ末こちらに決めました。 よろしくです(^_^)v |
65:
匿名さん
[2006-10-07 19:12:00]
|
66:
匿名さん
[2006-10-07 20:08:00]
そんな昔の書き込みに説教されてもw
|
67:
匿名さん
[2007-01-23 03:09:00]
この沿線のマンションの掲示板は結構賑わってるのに
ずいぶん落ち着いちゃいましたねここは! もう三ヶ月以上書き込みがないなんて。 削除が多すぎなんじゃないかな? (書き込んでも都合悪い事があると業者さんに削除されちゃうのかな?ちがったらゴメンナサイ) モデルルームはずいぶん前に行ったけど 同じようにこんな感じだったね。 (もし都合悪ければ削除してください) 正直 目の前のフェリズは気になりますね。 設備とか仕様はいいように感じたけど、ここまで下ってきて目の前に マンションがあるのはチョットって感じで。 ≫64さん 比較した結果… 価格ですか? 間取りでしょうか? 実はフェリズのモデルルーム行ってないので フェリズ よく分ってないのですが… よろしければ参考にさせてください。 |
68:
匿名さん
[2007-01-23 07:46:00]
駅の左がわも扶桑レクセルがレクセルマンション計画してるよ。
10F以上になる模様。 |
69:
匿名
[2007-01-26 18:22:00]
レクセルのマンションが出来るのは東口ですか、西口ですか?知っている方がいたら教えて下さい! |
70:
匿名さん
[2007-01-28 09:52:00]
西口、駅に向かって一番左側ですよ。
|
71:
7054
[2007-01-28 22:29:00]
これから入居予定です。よろしくおねがいしますね(^^)
|
|
72:
物件比較中さん
[2007-04-09 16:38:00]
もうお住まいの方もまだこのサイトはご覧になってるんでしょうか?
先日問い合わせしたところ、もう結構入居済みになっているようでしたので、いろいろ情報がほしいなぁと思って書き込みしました。 まだ、南東・南西のいずれにするかまだ悩んでいますが、実際に入居されてみて、良かった点悪かった点など教えていただければ幸いです。 |
73:
いつか買いたいさん
[2007-04-23 20:45:00]
つくば市なら一戸建てとマンションはどっちがいいのでしょうか?
一戸建ても買えちゃう値段でマンション売ってますし、迷います。 |
74:
ご近所さん
[2007-04-23 23:47:00]
例えば4-5千万円くらいまでの予算があるとして、駅前数分圏内に居住したいのなら
つくば駅や研究学園駅至近のマンションが快適。そこそこの広さのところが買えるでしょう。 しかしちょっと離れた場所でよければふつうに立派な一戸建てが持てる。 交通(商業)に便利な立地をとるか、車生活と割り切って自然環境優先にするか という感じかな。 |
75:
匿名さん
[2007-07-09 15:40:00]
みどりの駅のレクセルの25階建てタワーズの完成予定は2年後の6月です。
TXの東京駅乗り入れと関東鉄道乗り入れより早いでしょう。 |
76:
ご近所さん
[2007-10-11 22:21:00]
販売代理店が手を引き、今後は新日本が直々に販売を行うようです。
|
77:
社宅住まいさん
[2007-10-11 22:37:00]
ここって値段安いのに何で中々完売しないのだろう
|
78:
購入検討中さん
[2008-01-26 22:15:00]
隣室、天井の音、夜の冷えはどうでしょうか?
|
79:
入居済み住民さん
[2008-02-04 15:37:00]
そういえば、私の部屋では全く近所の音は気になりません。(ちなみにお隣りさんはまだいません)上はお住まいになられているはずですが、気をつかってくださっているのかわかりませんが、全然気にならないです。つくばはとても寒いのですが、暖房器具があれば平気です。床暖房はあったかいですし、エアコンもあれば大丈夫。実家が同じつくば市内で一軒家ですが、実家より断然暖かいと思っています。
|
80:
入居済み住民さん
[2008-03-02 10:42:00]
私の部屋も、上階さんには気を使っていただいているためか、ほとんど気になりません。
真冬は冷気を室内に取り込みたくないため、夜間に2、3時間24時間換気を切るなど工夫しました。暖房にはエアコンまたは石油ファンヒーターを使用しています。エアコンの暖房は18℃に設定して使用しているためか電気代は真冬でも7000円を超えません。真冬に暖房を使用しない条件下では、温度の下がり具合は、県南にある木造の実家では5、6℃、私の部屋では12℃ぐらいです。 |
81:
購入検討中さん
[2008-03-14 22:30:00]
残っている部屋数どのくらいですか?
おおよそで結構です。 |
隣のマンションて【フェリズつくばみどりの】というマンションですよね。
先日、家族で見てきましたよ。うちは100㎡超のお部屋が希望なのでモデルルームになっているタイプなんかは結構気に入っています。でも、隣のマンションを見た後だったので、仕様はエクセレントの方が良かったなぁと…。フェリズって、このサイトを見る限りでは、スレッド自体が無い事から考えて、あんまり人気無いの?って思うんですけど…。どうなんでしょう?今の所、私達の第一候補はフェリズなんですけどね。エクセレントも捨てがたいんですよ。