先日見に行きました。 なかなか、外観もかっこよく出来そうだし、部屋のタイプも気に入りました。
ただ、価格が決まってないのが・・・・・・価格の目安を見せてもらいこの位になるのなら、と言うことで要望書?というのを記入しました。
見に行かれた方、いましたら情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2006-05-26 18:12:00
エクセレントシティーつくばみどりの
42:
匿名さん
[2006-08-20 16:27:00]
|
43:
匿名さん
[2006-08-20 17:33:00]
購入者です。
私も新日本建設の掲示板を見て不安を覚え、知り合いが住んでいるエクセレント武蔵新城を見せてもらいにいきました。ついでに話も。 私はすでに購入したため、悪いところには目を伏せていたいという気持ちが無意識的に働いているのかもしれませんが、フローリングの状態やクロスの貼りで特段気にするようなところはありませんでした。 アフターフォローの面も言えば対応してくれるとのことでしたので少し安心しました。 |
44:
匿名さん
[2006-08-22 13:35:00]
|
45:
匿名さん
[2006-08-22 14:40:00]
わたしは36が業者が書いた文面には見えませんが・・・(^^;
正当な意見と思いますよ。 あなたの主張する「有力学校」も大事な価値だと思います。 あんまりカッカしないで! |
46:
匿名さん
[2006-08-22 14:42:00]
>43
どこの建設会社でも言えば会社自体の信用もあるし、対処はある程度してくれるでしょ。 問題は基本の構造だと私は思うけどね。ここがダメだといくらクロスを張り替えても無駄。 そういう意味で新日本建設というのはどうなのかね?いい造りしてるって思います? |
47:
匿名さん
[2006-08-22 15:04:00]
|
48:
匿名さん
[2006-08-22 15:43:00]
>44さん
まったく同感です。なんか変ですよね〜 そんな気がしてたので書き込む気にも なりませんでしたが チョット一言。 ここの書き込みって《構造がいい構造がいい…》を やたら褒め称えてるけど それって《内装》の事でしょ。 この近くのマンションのスレを見ると 《構造が悪い…構造が心配…》って書き込みがあって 構造ではなく内装が悪いって言いたいみたいなんだけど 同じ間違い方がやたら気になります。それってやっぱり……? |
49:
匿名さん
[2006-08-22 16:00:00]
スゴイ荒れてるスレだな。
>47 新日本が嫌だとか言う前に販売してる会社の営業マンが嫌なんじゃない? 俺は某建設会社に勤めているから詳しいことまで分かるが、構造の事を話す営業マンを見て知識不足だと思ったよ。 間違っている事を一生懸命話してるし、営業マンのレベルが分かるね! 確かに、ここの設備、構造は普通。特に良いということは無い。 ペアガラスにしても断熱材や配管にグラスウールを巻きつけるなど、今ほとんどのマンション業者がやっていることで大したことは無い。 俺の担当は「高級マンションです!」みたいな事を言っていたが普通・・・・・・。なにが高級なのかさっぱりわからん。 新日本建設を否定するわけではないが、武蔵新城のマンションにしても決していい物ではなかった。造りは逆に大したことがないという印象です。 アフタフォローにしても法律で決まってるからどこの売主もきちんと対応しますよ! 44番の言いたいことも良く分かる。 俺も36番、41番はなんとなく業者っぽい・・・(間違えてたらごめんなさい)感じがする。 断っているのにまだ電話がかかってくる。しつこい営業は嫌われますよ、Kさん! お子様も泣いちゃうよ。 |
50:
匿名さん
[2006-08-22 16:15:00]
|
51:
匿名さん
[2006-08-22 16:36:00]
|
|
52:
チキンハート
[2006-08-22 16:47:00]
購入者のみなさんは、カラーセレクトは何色にしましたか?
私は、白木のフローリングにしました☆ 知っていたら教えてください。 畳をモデルルーム風に変えた方はいますか? 料金はいくら位かかるのでしょうか? |
53:
匿名さん
[2006-08-22 17:12:00]
41番はなんとなく宣伝に見えました。
営業マンも消費者の立場でトークすれば、いいことばかり言わないでしょう・・・ 高級マンションは億単位で、内装も高級ホテル並。 |
54:
匿名さん
[2006-08-22 17:20:00]
|
55:
匿名さん
[2006-08-24 20:50:00]
みどりので買うのなら、ひたちのうしく、荒川沖で買う方が安くていいような気がする
|
56:
匿名さん
[2006-08-25 10:00:00]
削除されてますね。
やっぱり、ここのスレは業者が書き込みしていたヤラセのスレだったんだね! |
57:
匿名さん
[2006-08-25 11:10:00]
どの部分(意見)が削除されたんでしょう?
|
58:
匿名さん
[2006-08-25 21:20:00]
|
59:
匿名さん
[2006-08-25 23:19:00]
|
60:
匿名さん
[2006-08-27 15:20:00]
ここの隣にマンションが出来るらしいが、モデルルームに行った人いますか?
|
61:
匿名さん
[2006-08-31 09:58:00]
44番さんが指摘した 業者書き込み疑惑 がでてから
書き込みが減ってんじゃない? 本当にヤラセだったの! |
よくなくてはいけませんよね。
もちろん隣近所住民の皆さんのつながりも大事ですが、
新日本建設の評判を掲示板で読んでると、一抹の不安があります。
どこの業者も色々書き込まれていますが・・
建築後のアフターフォローなんかは大丈夫なのでしょうか。