守谷駅徒歩8分のサーパスマンション
レクセルプラザ守谷とあわせて検討を進めてはどうでしょう。
HP
http://www.384.co.jp/bukken/data/main.php?bk_no=141106001
[スレ作成日時]2006-10-31 21:11:00
サーパスシティ守谷
61:
いつか買いたいさん
[2008-01-17 20:30:00]
|
||
62:
入居予定さん
[2008-01-17 21:12:00]
いよいよ引渡しまで2ヶ月きりましたね!
まだまだやること山積みですが、入居がとても楽しみです。 早く完売するといいですね! |
||
63:
購入経験者さん
[2008-01-18 16:19:00]
TX沿線別駅近のサーパス住民です。
東京の某超大手デベマンションからの買い替えですが、サーパスのクォリティは 悪くないですよ。とても満足しています。 |
||
64:
入居予定さん
[2008-01-18 18:55:00]
入居が目前に迫りましたね。本当に楽しみです!
62さんが仰ってる通り、やる事が山積みですが、これを乗り切れば!! 我が家は今週末、引越の見積りです。 幹事会社でお願いしようと思ってます。 あっ、火災保険の資料も届いてましたね… この週末しっかり読んで、提出しないと… |
||
65:
契約済みさん
[2008-01-18 20:35:00]
火災保険は、強制でした?
|
||
66:
入居予定さん
[2008-01-19 16:27:00]
|
||
67:
購入経験者さん
[2008-01-20 16:17:00]
火災保険は任意です。現在、どこかに加入されているのならその会社を利用されてもいいでしょう。勿論、デベが紹介している会社でもかまいません。保険期間も選んでください。地震保険についても同様ですが、1年契約が多いと思います。
|
||
68:
入居予定さん
[2008-01-22 08:56:00]
引越し幹事会社さんの見積りが、近々あるのですが、
引越日及びエレベーター使用時間が決まってない状況でも、見積り可能なんでしょうか? 他の引越し業者さんからは、「エレベーターの使用時間がわかってからでないと、ちゃんとした見積りが出せないので...」と、見積り日の設定ができずにいます。 なんだかいろいろ落ち着かなくて(笑)、悩ましいです... |
||
69:
購入経験者さん
[2008-01-23 06:11:00]
>>68
幹事会社の見積もりと同時に、早めに引っ越し希望日や時間帯を伝えておかないと第2、第3希望にまわされることがあります。それが決まれば、エレベーター使用時間帯(約2時間ほど)もわかります。勿論、未決定でも見積もりはしてくれますよ。 たいていの場合、幹事会社が各戸の引っ越し段取りをしますので、幹事会社を使う使わないにかかわらず希望をとっているはずです。幹事会社が優先権を持っていますから(ホールやエレベーター内壁の養生もやる)、他の業者はその間隙をぬって運び込むことになります。ですから、他の業者は幹事会社が使っていない時間帯を知りたいのだと思いますよ。 |
||
70:
契約済みさん
[2008-01-25 12:52:00]
久しぶりに物件ホームページをのぞいたら、間取りによっては“完売御礼”になってますね。
最上階のOタイプや、角部屋のKタイプがまだ残っていて、ちょっと不思議な感じです。 やはり価格ですかね… インテリア等を考えながら、早く入居したくて日々そわそわしております。 |
||
|
||
71:
68
[2008-01-29 17:45:00]
|
||
72:
入居予定さん
[2008-02-05 22:28:00]
今週末に内覧会ですが、同行業者をお願いされてる方はいらっしゃいますか?
|
||
73:
匿名さん
[2008-02-06 16:27:00]
72さん
同行させて不備を指摘するの? それとも電気屋さん? |
||
74:
入居予定さん
[2008-02-07 18:08:00]
サーパス入居予定のみなさま。
今度の土日はいよいよ内覧会ですね! >>72さん うちは内覧同行業者さんたのみました。 契約から今まで、穴吹さんには不安にさせられたことがないので、さほど心配はしていないのですが、安心料だと思ってお願いしました。 |
||
75:
72
[2008-02-08 01:29:00]
「さすがにうちだけではないよなー?」と思って、聞いてみました。
不快に思われた方には申し訳ありませんでした。 (素人なので実際のところはよくわかりませんが) 工事のスケジュールに余裕ありそう(?)に見えたので、心配していないのですが、 モノを見慣れたプロにもOKもらって、安心できたらいいなと思っています。 水は流せるみたいですが、さすがにガスは通じてないんですよね。 (「下手したら雪」の天気予報が出ているので、 ガスが通じてて、床暖房がついたらいいなぁなんて・・・) ま、いずれにせよ、内覧会がとても楽しみです! |
||
76:
入居予定さん
[2008-02-08 19:57:00]
内覧会ですね!
うちも同行業者さん、お願いしました。 自分達だけじゃ不安で… |
||
77:
72
[2008-02-09 20:35:00]
内覧会行ってきました。(穴吹さんはチェックに同行されませんでした。)
ガスも生きていて、床暖房がつけられました! 部屋もちゃんと掃除されていて、精度もばっちりみたいで、安心しました。 各部屋、電灯の取り付け金具がゆるかったので、 (電灯を取り付けようとしたら一緒にまわりそうな感じ) 明日内覧の方はチェックされると良いかもしれません。 あとは、気にはなるけど、使用する上では問題なさそうという所がありまして、 同行のプロと相談して、(直してもらうとしたらどんな作業が必要になるか?など) 自分の判断で指摘をやめたところもありました。 大きなところはそんな感じですかね。 いずれにせよ、早く引っ越したくなってきました! |
||
78:
入居予定さん
[2008-02-11 22:05:00]
うちも同行業者さんと行ってきました。
部屋のほうは大きな問題はなかったですけど、ベランダの施工を見て 「仕上げが雑かな。工期余裕なかったんですかね」と業者の方が言ってました。 まあ、細かい指摘含めて、それなりの数になってしまいましたが。。。 あと、部屋のあちこちに細かいゴミが落ちていて、72さんのようにちゃんと 掃除されている、とは言いがたかったです。部屋によって差があるのかしら。 |
||
79:
入居予定さん
[2008-02-11 23:09:00]
うちも内覧会がっかり組でした。
全体的に仕上げが雑な印象でした。 壁や床の汚れや傷も目立ちましたし、掃除をしていないのか、ごみも落ちていました。 >>78さん同様、工期が迫り、最後、作業がやっつけになったのかなぁ、と思ってしまいました。 指摘したところについては、きちんと改善して欲しいです、、、。 入居待ちで上がっていたテンション急降下↓です(-_-)。 |
||
80:
購入検討中さん
[2008-02-11 23:14:00]
3000万で売り出している部屋の場合、税金など+αはいくらくらいかかるのでしょう?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
しかし1、2階は道路の正面に住宅が建ってて、陽当たりは悪そうに感じました。
どうなんでしょうか?
契約した方におききしたいです。