守谷駅徒歩8分のサーパスマンション
レクセルプラザ守谷とあわせて検討を進めてはどうでしょう。
HP
http://www.384.co.jp/bukken/data/main.php?bk_no=141106001
[スレ作成日時]2006-10-31 21:11:00
サーパスシティ守谷
103:
入居済み住民さん
[2008-07-09 19:39:00]
|
||
104:
入居済み住民さん
[2008-07-09 22:23:00]
どうなることやらTX!
ずっと同じ時刻に乗って都内に通勤してますが徐々に込み具合が ましてきました。1年前はもう少しのんびり駅に着きましたが・・・ 7時台になるやホームがいっぱいに、2本待ち当たり前。 つくば方面の大型マンションが出来上がったら・・・ああ〜怖い 守谷駅が本当に始発駅でよかった。ホッ |
||
105:
周辺住民さん
[2008-07-10 00:28:00]
TXは開通時から利用していますが、年々込んできているのは確かです。
今後も沿線住民が増えて、より込むのでしょうね。 >1年前はもう少しのんびり駅に着きましたが・・・ でも、1年前にこのマンションできてないよ。 |
||
106:
入居済み住民さん
[2008-07-10 23:21:00]
No.104の者です
2年前から今のマンションの近くの賃貸に住んでいたので 駅までの所要時間は変わりませんが、同じ電車に座るために 10分も早く出勤するようになってしまいました。 これからブランズシティやライオンズも出来たらもっと混むんでしょうね |
||
107:
入居済み住民さん
[2008-07-13 22:10:00]
最近”回覧板”が回ってきました。
ポストに掲示板があるのでまさか回覧板があるなんて思ってませんでした。 まだ自治会も発足してませんがどのような協同生活体になっていくのでしょう |
||
108:
購入検討中さん
[2008-07-24 19:54:00]
サーパスシティ守谷も含め、
守谷のマンション購入を検討しております。 既に守谷に住まれている方々にお伺いしたいのですが、 守谷という街の住み心地はいかがでしょうか? 特に、以下の項目に関してお伺いしたいと考えております。 1 食料品等の日常品の買い物はどこでされておりますか? 2 小児科等の病院に困ることはないですか? 3 平日並びに休日の道路の混雑状況はどうですか? 特にサーパスに住まれている方のご意見を聞かせてください! よろしくお願いします。 |
||
109:
入居済み住民さん
[2008-07-24 21:14:00]
守谷生活1年半になりますがまだまだ工事中が多いですね。
問い合わせの件は 1.LOCシティの中に”カスミ”がありますのでほぼそこですね。 衣料品から医療品までお店は色々あり便利です。 駅からも少々距離があるため買い物は車が必須です。 2.守谷市は病院が充実しており、小児科は個人病院がたくさんありますよ。 3.294号線はさほど込みませが、休日の”ふれあい通り”は取手方面から 新守谷まではちょっとストレスかかる込み具合です。 但し、もちろん首都圏の埼玉、千葉の幹線道路に比べれば渋滞と呼べるか どうか? 守谷はやはり電車の便が最高! 始発あり、何でも止まるし都内にも近い。 つくばも住み易い街ですがやはりちょっと遠いですよね。 |
||
110:
入居済み住民さん
[2008-09-05 18:10:00]
サーパスシティ守谷は完売したそうです。
今日、販売部の撤去作業が行われていました。 残り3棟でしばらく経ちましたが、一戸売れたら、 ぱたぱたと全部売れてしまったそうです。 ライオンズが結構強気の値段だったからかもしれないかも。 住人の方も、みな挨拶されますし、ママさんグループもできてるし、 管理人の方もとても良い方なので、満足して暮らしています。 高級というわけではない普通のマンションなので、 住んでる方々も、ごく普通の方が多いみたいです。 そういう意味で、高層マンションにありがちな、 お金持ちとそうでない人の格差による問題も起こりそうもないし、 今のところ、問題ない住まいです。 |
||
111:
入居済み住民さん
[2008-09-05 18:33:00]
ついでに、販売チームのリーダーだったYさん、完売おめでとうございます。
Yさんには、うちの担当をしていただきましたが、とても良いローンを探してくれたり、 オプションについても正直なご意見をいただけて、大変感謝しています。お疲れさまでした。 |
||
112:
マンコミュファンさん
[2008-09-06 09:16:00]
|
||
|
||
113:
匿名さん
[2008-09-14 21:03:00]
このマンション、ベランダの手すりの高さを超えた洗濯物干しや手すりへの布団干し、すごく多いですね。庶民的といえば庶民的ですが、住民の方は皆さん、納得されてるんでしょうか?
|
||
115:
匿名さん
[2009-03-06 19:53:00]
マンション建設・販売大手、穴吹工務店(高松市)は27日、東京本社を3月末で廃止して本社機能を高松市に集約すると発表した。
|
||
118:
管理人
[2009-04-22 10:05:00]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしましたので、当スレッドは閉鎖いたしました。 今後につきましては、住民板をご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47162/ 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
部屋によって騒音には差があるようですが、わたしの部屋では上階の
音はまったく聞こえません。普通に生活している音は聞こえないと思います
エレベーターの混雑も感じません。二基しかなくて不安でしたが、二基が
行ったり来たりして常に1階と中層階にあるようです。
私はブランズシティやライオンズマンションにも興味がありましたが、地味
ですが落ち着いた今のマンションに満足しています。