守谷駅徒歩8分のサーパスマンション
レクセルプラザ守谷とあわせて検討を進めてはどうでしょう。
HP
http://www.384.co.jp/bukken/data/main.php?bk_no=141106001
[スレ作成日時]2006-10-31 21:11:00
サーパスシティ守谷
83:
入居予定さん
[2008-02-12 18:12:00]
|
84:
入居予定さん
[2008-02-12 18:25:00]
ふすま、ペラペラでしたね…
畳も粗末な感じ…当初、棟外モデルルームでは和室の確認ができなかった…。 |
85:
入居予定さん
[2008-02-12 18:42:00]
|
86:
入居予定さん
[2008-02-12 21:35:00]
仕上げが雑といえば、
正面エントランス横のエキスパンションジョイントの部分、 茶色いカバー(なんですかね?)の脇についているゴムの ようなものが、まっすぐきれいに付いてなかったです。 (特に指摘はしてこなかったのですが) 機能的なこととか、専門的なことはさっぱりわかりませんが、 見た目きれいじゃない。これもがっかりでした。 再内覧会までにちゃんと指摘箇所が直っているのだろうか。 |
87:
入居予定さん
[2008-02-13 00:39:00]
内覧会、うちも指摘箇所かなりありました。
再内覧会で納得いく状態になっているか、心配でたまりません。 まさかこんなことになろうとは、気持ちが沈みます‥‥ |
88:
入居予定さん
[2008-02-13 14:26:00]
内覧会後、なんだか憂鬱です。
建物の品質の悪さ、担当者のサービスの悪さ、等、なんだかショックでした…。 「人生最大の買い物」ここでするんじゃなかったと、今更、後悔です。 入居までにどれだけ改善されているんでしょうね。 ほんとにほんとに心配です。 |
89:
72
[2008-02-16 09:12:00]
内覧会後、みなさんが不安になっているのを見て、自分も不安になってきました・・・。うちも指摘は30くらいにはなっているので。
他のレポートなどを見てて、もっと悲惨なのばかりだったので、マシかななどと思ってしまいました・・。(掃除は、上層階まで間に合わなかったのでしょうか??) でも、不安がっていてもしょうがないので、再内覧にむけて、情報交換していきましょう! そして、きっちり直してもらって、気持ちよく引き渡してもらえるように出来たらいいなと思います。引越も特に迫られる要因がないので、納得いくまでじっくりきっちり直してもらおうと思います。 バルコニー、要チェックなんですね。うちも、少なくとも傾斜とかをチェックするために、あちこち見ていましたが、特段の問題はなく・・・。でも、だいぶ暗くなってたから気にならなかったのかも・・・・。防水シートがダメダメだと、のちのち困りそうですからね!再内覧できっちりチェックしたいと思います。 |
90:
入居予定さん
[2008-02-16 13:10:00]
89さんのおっしゃる通りですね。
納得いくまで直してもらって気持ちよく入居できますように! |
91:
近所をよく知る人
[2008-02-18 13:26:00]
レクセルはどうだったのでしょうか?
|
92:
再内覧会
[2008-02-23 21:21:00]
今日、再内覧会に行ってきました。指摘していた箇所はすべて手直しされていて、まずは一段落。特にフローリングの床材のヘコミ・傷の類は言われなければ分からないレベルだったので満足です。その代わり、バルコニーの塗装の補修跡などはすぐにそれと分かるレベル。ま、許容範囲内でしたが。
穴吹側からは「車で言えば定期点検みたいなものが、1年後、2年後にもあります。実際に住んでみて、また指摘して下さい」。対応はまずまず。金消契約も終わり、我が家は引越の準備をするのみです。 |
|
93:
入居予定さん
[2008-03-10 22:31:00]
|
94:
購入検討中さん
[2008-04-06 16:57:00]
いいマンションは皆さんこっそり買うので書き込みも少ないですね。
流石老舗のMですね、よく出来ていますね。価格も安いと思いました。 |
95:
物件比較中さん
[2008-04-06 17:47:00]
まだ、完売してないの?
値段高すぎってこと? |
96:
物件比較中さん
[2008-04-28 08:41:00]
完売はなだしていない様です。つい最近、新守谷の価格が1千万位下がったのでその影響もありかなり値引きをしてくれそうな勢いで電話がありました。
|
97:
匿名さん
[2008-07-03 03:15:00]
かなり値引きしてるみたいですね。
私は値引きなしの価格で購入したので、今とても悔しい思い出いっぱいです。 チラシを見ると不愉快です。 契約する前に、恥をしのんで値引き交渉したのに、 「一切値引きはいたしません」と言い張った担当者の方、忘れません。 |
98:
匿名さん
[2008-07-03 09:23:00]
守谷ではありませんが、サーパス居住者です。
大体どこのマンションでも完成後の値引きはあります。 「ウチはしません」といっているところでも、こっそり売れ残った物件は、値引きしていたりします。 ものは考えようです。ず〜っと売れ残って、マンション自体の価値を下げてしまうよりは、値下げしてでも売ってしまったほうが良いという人もいますよ。 ちなみに私も一切の値引きなし(さーぴすとの10万円だけはありました)で購入しましたが… 先に買った分、階数や間取りも選べましたし、よかったと思っています。 実際私の購入した間取りは、すぐに売れてしまいましたので、値引きを待っていたら買い逃してしまうところでした。 |
99:
入居済み住民さん
[2008-07-03 12:37:00]
私もNo.98さんに同意見です。
間取りも、階数も、オプション仕様も選べない状態ですから、値引きはしかたないと思います。 この時期120世帯中残り5戸くらいですから、早く全世帯埋まることに協力しましょう。 それにしても、サーパスシティ守谷に居て、共有部分ですれ違った際の皆さんの挨拶が心地よく、何よりも変えがたい満足をしています。 |
100:
購入検討中さん
[2008-07-03 23:50:00]
今更ながらではありますが、
サーパスシティ守谷の購入を検討している者です。 本日、資料が届いたのですが、 残り4部屋となっているようです。 資料から確認できる情報としては、 値引きをしているのは、事務所として使用していた部屋と モデルルームとして使用していた部屋のようです。 購入の検討に際して、 住み心地に関する情報をいただけると助かります。 (夜間の騒音や朝のエレベータの混雑具合、 朝のつくばエクスプレスの混雑具合等…。) 同じマンションにお世話になった場合には よろしくお願いします! |
101:
匿名さん
[2008-07-04 07:08:00]
98,99はデベの方でしょうか?違うか?(笑)
|
102:
匿名さん
[2008-07-05 00:38:00]
違います。前に書いたように守谷ではありませんが、サーパス居住者です。
なぜ、デベだと思われたのでしょうか? 値引き容認のコメントを書いたからですか? No.100さんも書いていますが、値引きされるのは、事務所や棟内モデルルームに使用されたお部屋ですよ。大勢の人が出入りした部屋です。多少の値引きや家具つきなどのサービスは当然でしょう。 売れ残れば値引きが期待できることから、最初から値引き狙いの人もいると聞きます。 でもそういう人は、好きな間取りや階数を選ぶこともできないのです。 それでも安いほうがよいと思うのであれば、「待ち」かな。でも値引き前に完売してしまったら 元も子もありませんね。 |
うちはプロの方とは同行してませんが、
あのバルコニー、素人の私でさえ見てすぐ「雑」だと思いましたよ。
その他諸々、がっかり箇所は多かったです。
私もテンション下がりました。