ポレスター宇都宮
301:
契約済みさん
[2008-04-14 16:08:00]
|
302:
入居予定Nさん
[2008-04-15 16:18:00]
なるほど。タオルがいいですかね。
私も好みがあってもタオルなら、家で使えばいいし、問題ないかなーと思います。 お互い負担のないように簡単に、でいいですよね♪ うちも同じ階と下の方にご挨拶に行くことにします。 |
303:
契約済みさん
[2008-04-15 20:06:00]
ですね。
タオル、気に入らなければ、雑巾にでも使えますし^^ |
304:
ビギナーさん
[2008-04-15 22:13:00]
皆様、新居へのお引越しが間近で楽しみですね。
とても羨ましいです。 的はずれな質問だったらすみません。 現在、ポレスターのマンションを宇都宮で検討中(契約が近い)の者です。 既に、契約された方の対策を聞きたくて、投稿しました。 レスを見ていると、小さなお子様がいらっしゃる方が多いようですが、 防音対策は何かされていますか? コルクマットを全部屋に敷くというのはコストがかさみそうですし、 ドアの開け閉めも不自由な気がします。 防音のカーペットを、ダイニングやリビングに敷くとか…。 何か、対策をされた方、 それから、もしオプションなどで、マリモにお願い出来ること(防音関連)があるのであれば、 教えて欲しいなあ、と思いました。 防音以外でも、オススメのオプションなどあれば、教えてください。 よろしくお願いします。 |
305:
入居予定さん
[2008-04-16 00:16:00]
私は防音設備についてはいまのところ何も考えていません。
オススメのオプションとしては、 標準ではバルコニーに高さ調整不可の物干金物が1セットついているのですが、 もう1セット追加することをオススメします。 私は高さ調整機構付の一番大きなサイズのものを追加しました。 これで洗濯物や布団など、かなりたくさん干せるはずです。 物干金物の大手のキョーワナスタのサイトからカタログが見れますので参考にしてみてください。 |
306:
ビギナーさん
[2008-04-17 11:57:00]
>305 入居予定さん
304です。 早速のレスありがとうございます。 オススメのオプション情報ありがとうございます。 確かに、物干しのスペースが少ないかなあと思っていました。 変更ではなく追加ということは、バルコニーに、2セット並べて追加する感じですか? 早速、ホームページを拝見させていただきます!!小さな子どもがいるので、下や横の家のためにも、防音対策をと考えているのですが、 いまいち、ピンとくるものに出会えていない現状です。 でも、高い買い物で、長く住むことを考えたら、苦情を言われたくないし、困ったなあ、という感じです。 |
307:
契約済みさん
[2008-04-18 09:26:00]
同じポレスターの掲示板であったんですが、
みなさんは、値引きしてもらえましたか? わたしは、1万円すら値引きしてもらってません。 みなさんは、どうでしたか?城東で契約したものなんですが・・・ |
308:
周辺住民さん
[2008-04-18 23:27:00]
マンションで値引きなんて無いでしょう?
現金一括ですよ |
309:
入居予定さん
[2008-04-19 00:02:00]
完成前の物件での値引きはないでしょう。城東ではありえないでしょう。
売れ残って何年かたってしまった物件は数百万単位での値引きはあります。 1年間売れないでその間の販売経費が100万だとしたら、その分を見越しての値引き、といった感じでしょう。 |
310:
マンコミュファンさん
[2008-04-19 00:07:00]
|
|
311:
契約済みさん
[2008-04-19 10:52:00]
値引きは無くても家具・家電等を数百万つけて貰うケースはよくありますよ。
|
312:
ご近所さん
[2008-04-19 11:23:00]
すでに入居済みの物件とか、売れ残りなら有るでしょうが、あるいわMRだったとか
そういう物件なら値引きも有るでしょうが、普通は無いと思いますよ どういう反応するか言ってみれば... |
313:
匿名さん
[2008-04-19 12:21:00]
>>312さん
普通という定義がよく分かりませんが、竣工前で完売が明らかに無理だと思われるような 状況であれば値引きがあります。 それとスタートダッシュがうまくいかず、何かキャンペーンをやらなければ注目を浴びない だろうという状況でも、やはり値引きがあります。 残念な事にどちらも我が家の話であり事実です。 不人気物件を購入すると辛いものです・・・。 ※あるいわ→あるいは |
314:
ご近所さん
[2008-04-19 13:20:00]
普通わ、こういう事なんですよ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5970/ 値引きなんてそれだけの価値が元々無いだけですよ 値引きして元値 あるいわ、儲かってる ソンまでしてわ、売らないのですわ |
315:
匿名さん
[2008-04-19 19:50:00]
子供だなぁ〜
|
316:
ご近所さん
[2008-04-19 19:56:00]
格安マンションから値引きまで要求かよ
低レベル住民に決定だな |
317:
匿名さん
[2008-04-19 20:06:00]
格安マンションの掲示板に書き込みしている時点で・・・・
|
318:
ご近所さん
[2008-04-19 21:15:00]
株主なんですよ それで見てるの 判ったかな 値引きなんてさせないよ
|
319:
入居予定さん
[2008-04-19 22:27:00]
格安マンションで値引き交渉してもいいんじゃない?
通るかどうかは別として。 それがイコールで低レベル住民ってその発想のほうが低レベルでは? |
320:
契約者
[2008-04-19 22:49:00]
今更どうでもいいじゃないですか。。。契約した人が今から安くなるわけでもないですし!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
下の階:1
計 5つのおみやげを買う
なんにしようかな・・・