ポレスター宇都宮
489:
入居済みさん
[2008-12-26 19:56:00]
作業現場は敷地の中には入れません。最初はガードマンさんが案内してくれたのですが、監督さんに注意されてしまいました。敷地の外から見学するような感じになるかとおもいます。
|
490:
入居済みさん
[2008-12-26 20:02:00]
柔らかい床ですが、私はまったく気になっていません。むしろ柔らかいことで無意識に音をたてずに歩くような感じで歩いています!
|
491:
契約済みさん
[2008-12-26 21:07:00]
487です。
>486さん。写真ありがとうございます。 確かに使い勝手よさそうですね。 今までこのサイトで今泉の方って少なそうでしたが、 以外といらっしゃるのですね。 完成まであと少しですが東武建設さんにはあせらずに 現場を進めていただきたいですね。 現場の前を様子見がてら通りますが、見学されている方は今まで お会いしたことないですね。 隣の公園からたまに見てますので今泉の方がいらっしゃいましたら声を かけてください。 |
492:
契約済みさん
[2009-01-07 18:13:00]
今泉契約者です。
既にお住まいの方、教えてください。 暖房器具は何をお使いでしょうか? 灯油の使用は可能なのでしょうか? 灯油不可であれば、オイルヒーターを 購入しようと考えています。 又、冬場の結露状況なども教えていただけると 参考になります。 お願いします。 |
493:
マンション住民さん
[2009-01-09 13:07:00]
うちのところでは灯油の使用は特に禁止にはなっていないですが、もし使う際には換気を十分にしないと一酸化炭素中毒になるとおもいます。マンションは気密性が高いので。
オイルヒーターは使っています。ただ、あれは温まるまでに時間がかかる、電気代が高くつく、という欠点があります。空気が汚れないという利点はありますが。それと、リビングで使うには弱すぎます。使うとすれば、狭い部屋になるかとおもいます。 やはりマンションで効率良く使うには、普通のエアコンがベストではないかとおもいます。最近のエアコンは省エネ設計されていますので、部屋があたたまれば省エネ運転していますし、マンションは非常に気密性が高いということもあり、エアコンをつける部屋は比較的すぐに温まり、一度温まると冷えにくいです。とても快適ですよ!! |
494:
匿名さん
[2009-01-09 16:09:00]
493さんとエアコン以外同意。
エアコンは良くないよ。 空気が乾燥するしホコリがまうし。 オイルヒーター派なら 遠赤外線ヒーターがよいですよ。 熱源が赤く光らないやつね。 個人的にお勧めは・・・ 例えばエレクトロラックス&遠赤外線で楽天とかで検索してみてください。 熱源が赤く光らないほうですよ。 他社もお勧めはありますが、エレクトロラックスは遠赤外線の波長が人間に合っていて 安価でデザインもいい。 遠赤外線の波長は各社異なるので実際に体で感じて合うものを選んだほうがいいですよ。 |
495:
匿名さん
[2009-01-10 21:05:00]
|
496:
契約済みさん
[2009-02-02 20:14:00]
今泉契約者のみなさん。
今週末は、オプション販売会ですね。 今泉の掲示板がありましたので、今泉契約者さん、検討者さんは こちらでお話ししませんか。 http://www.e-mansion.co.jp/hokanko/ibaraki_0103.html |
497:
購入経験者さん
[2009-02-02 20:31:00]
床が柔らかいのは直床なんですよ
床の上にクッション、板張りです だからふわふわ... 硬くするって出来ない相談です(床を二重にしないといけない) 二重床は硬い 図面でも見てください マンションで灯油は普通使用禁止ですよ 運ぶのにも汚れるし 危険です お金あるなら床暖房が良いのだけどね もちろんガス式の床暖房 電気式は暖かくないですよ オプションで床暖房無いのですか 宇都宮では必要ですね エアコンも効率良いので良いのですが 空気が乾燥します そのあたりの手を打てばOKかな 電気ヒーターとか、オイルヒーターは狭いところで使う物です |
498:
入居済みさん
[2009-02-06 23:33:00]
桜が残り8戸に。
200万引き効果有りってとこですかね。 |
|
499:
入居済み住民さん
[2009-02-07 07:40:00]
でも、のこってるところは、日当たりがわるかったりと、イマイチな位置ですから、妥当でしょうね。
|
500:
住人
[2009-02-09 01:29:00]
このご時世、そうでもしなきゃ売れないんでしょうね・・・。逆にこの経済環境でよく買う気になりましたね!
私が契約したのはリーマンショック以前でしたので、このタイミングで買うとはある意味スゴいと思いますよ。 |
501:
匿名さん
[2009-02-10 11:02:00]
つーかまだ桜って残ってるんだ。分譲開始からもう二年以上たってるのに。全く超停滞物件だな。
|
502:
入居済み住民さん
[2009-02-10 21:51:00]
まだ1年ですよ〜だ。
|
503:
通行人
[2009-02-12 04:59:00]
でも、あそこの物件、結構いいと思いますけどねー。広くて、お手頃だし、しっかりしてそうだしね。でも車路がせまそう・・・。
|
504:
匿名さん
[2009-02-17 22:08:00]
元社員だけど分譲開始からは2年はたってるぞ。しかもこのスレ最初から読んでみたけどマリモのホームページの契約数を本気にしてる人がいるけどかなりサクラがあったはずだよ。
|
505:
匿名さん
[2009-02-27 16:15:00]
おっ、元社員が私の他にも登場だ!
もしかして知ってる人かな〜? まっ、内部事情や内部留保にも詳しいって事か… 私の他の元社員さん、働いてみてどうでした? 面白い話聞かせて下さいよ。 |
506:
匿名さん
[2009-02-28 19:04:00]
まさか元受刑者の人じゃないよね
|
507:
匿名さん
[2009-04-05 11:16:00]
|
508:
マンコミュファンさん
[2009-06-12 10:06:00]
住民の皆さん、質問なんですが外壁の色使いは気に入っていらっしゃいますか。
後、ポレスター城東はサーパスさんのマンションと隣接していますが、 日当たり等は良好ですか。真南でないのでちょっと気になります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報